
回復アイテム一覧
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| 三日月草 | 【効果】 使用者のHPを少し回復する |
|
| 半月草 | 【効果】 使用者のHPを回復する |
|
| 後月草 | 【効果】 使用者のHPを大きく回復する |
|
| 満月草 | 【効果】 使用者のHPをとても大きく回復する |
|
| 新月草 | 【効果】 使用者のHPを完全に回復する |
|
| 暗月草 | 【効果】 使用者を完全に回復する |
|
| 兵士のロートス | 【効果】 使用者の出血を癒す |
|
| 貴族のロートス | 【効果】 使用者の毒を癒す |
|
| 寡婦のロートス | 【効果】 使用者の疫病を癒す |
|
| 新鮮な香料 | 【効果】 使用者のMPを回復する |
|
| 古びた香料 | 【効果】 使用者のMPを大きく回復する |
|
| 儚い瞳の石 | 【効果】 使用者の肉体を取り戻す。ソウルの体で使用 |
攻撃アイテム一覧
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| スローイングナイフ | 【効果】 投擲用のナイフ。投げつけて攻撃する |
|
| 隠密の投擲短刀 | 【効果】 投擲用の特殊な短刀。水平に投げて攻撃する。 |
|
| 火炎壷 | 【効果】 投げつけると、割れて炎を発生させる |
|
| クナイ | 【効果】 投擲用の、毒を塗られた暗器 |
エンチャントアイテム一覧
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| 松脂 | 【効果】 右手の武器に塗り、炎をまとわせる 木製の武器には使用できない |
|
| 黒松脂 | 【効果】 右手の武器に塗り、炎をまとわせる。通常の松脂に比べ、火勢は強いが、長持ちしない 木製の武器には使用できない |
|
| 白くべたつくなにか | 【効果】 右手の武器に塗り、魔法効果を付与する |
ソウル系アイテム一覧
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| 名も無き戦士のソウル | 【効果】 使用により、200ソウル得る |
|
| 名も無き勇者のソウル | 【効果】 使用により、400ソウル得る |
|
| 高名な戦士のソウル | 【効果】 使用により、800ソウル得る |
|
| 高名な戦士のソウル | 【効果】 使用により、1000ソウル得る |
|
| 伝承の戦士のソウル | 【効果】 使用により、2000ソウル得る |
|
| 伝承の勇者のソウル | 【効果】 使用により、4000ソウル得る |
|
| 伝説の戦士のソウル | 【効果】 使用により、8000ソウル得る |
|
| 伝説の勇者のソウル | 【効果】 使用により、10000ソウル得る |
|
| 鉛のデモンズソウル | 【入手方法】 ファランクスを倒す |
|
| 鉄のデモンズソウル | 【入手方法】 塔の騎士を倒す |
|
| 銀のデモンズソウル | 【入手方法】 つらぬきの騎士を倒す |
|
| 偽王のデモンズソウル | 【入手方法】 老王オーラントを倒す |
|
| 肥大したデモンズソウル | 【入手方法】 審判者を倒す |
|
| 勇士のデモンズソウル | 【入手方法】 古い勇士を倒す |
|
| 嵐のデモンズソウル | 【入手方法】 嵐の王を倒す |
|
| 人形のデモンズソウル | 【入手方法】 愚か者の偶像を倒す |
|
| 混成のデモンズソウル | 【入手方法】 マンイーターを倒す |
|
| 黄色のデモンズソウル | 【入手方法】 黄衣の翁を倒す |
|
| 蠢くデモンズソウル | 【入手方法】 ヒル溜まりを倒す |
|
| 蝕まれたデモンズソウル | 【入手方法】 不潔な巨人を倒す |
|
| 純血のデモンズソウル | 【入手方法】 乙女アストラエアを倒す |
|
| 硬質のデモンズソウル | 【入手方法】 タカアシ鎧蜘蛛を倒す |
|
| 赤熱のデモンズソウル | 【入手方法】 炎に潜むものを倒す |
|
| 竜のデモンズソウル | 【入手方法】 竜の神を倒す |
|
| 灰色のデモンズソウル | 【入手方法】 拡散の尖兵を倒す |
|
| 色の無いデモンズソウル | 【入手方法1】 原生デーモンを倒す 【入手方法2】 きらきら交換 |
|
| 火防女のデモンズソウル | 【入手方法】 火守女エンドを見る |
|
| 獣のデモンズソウル | 【入手方法】 獣エンドを見る |
鉱石系アイテム
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| 硬石の欠片 | 【入手方法】 焼きごて鉱夫からドロップ(坑道1) |
|
| 硬石の大きな欠片 | 【入手方法】 坑道1の2つ目の霧直後の通路の遺体 |
|
| 硬石の塊 | 【入手方法】 坑道1の1体目の王の公使奥小部屋の遺体 |
|
| 純粋な硬石 | 【入手方法】 坑道2結晶トカゲの巣にある遺体 |
|
| 鋭石の欠片 | 【入手方法】 焼きごて鉱夫からドロップ(坑道1) |
|
| 純粋な鋭石 | 【入手方法】 坑道2結晶トカゲの巣にある遺体 |
|
| みなぎ石の欠片 | 【入手方法】 坑道2の商人から購入 |
|
| みなぎ石の塊 | 【入手方法】 隠密からドロップ(城3〜4) |
|
| 純粋なみなぎ石 | 【入手方法】 オストラヴァ救出イベント(城3) |
|
| にび石の欠片 | 【入手方法】 ハンマー鉱夫からドロップ(坑道1) |
|
| にび石の塊 | 【入手方法】 石ミミズからドロップ(坑道2) |
|
| 純粋なにび石 | 【入手方法】 石蛇からドロップ(坑道2) |
|
| 刃石の欠片 | 【入手方法】 ローリング骸骨からドロップ(嵐1~2) |
|
| 刃石の塊 | 【入手方法】 ローリング骸骨からドロップ(嵐2) |
|
| 純粋な刃石 | 【入手方法】 黒骸骨からドロップ(嵐1〜3) |
|
| 竜石の欠片 | 【入手方法】 坑道2の商人から購入 |
|
| 竜石の塊 | 【入手方法】 クマムシからドロップ(坑道2) |
|
| 純粋な竜石 | 【入手方法】 坑道2の溶岩の川の遺体 |
|
| 吸いつき石の欠片 | 【入手方法】 大ナメクジからドロップ(谷2、嵐2) |
|
| 吸いつき石の塊 | 【入手方法】 大ナメクジからドロップ(谷2、嵐2) |
|
| 純粋な吸いつき石 | 【入手方法】 谷3の赤子の池の遺体 |
|
| 水銀石の欠片 | 【入手方法】 塔のラトリア1、3階牢屋の遺体 |
|
| 水銀石の塊 | 【入手方法】 塔のラトリア1、2階の死体 |
|
| 純粋な水銀石 | 【入手方法】 人面虫からドロップ(塔2) |
|
| 髄石の欠片 | 【入手方法】 大ダニからドロップ(谷1) |
|
| 純粋な髄石 | 【入手方法】 谷3赤子の池の遺体 |
|
| 蜘蛛糸鋼の欠片 | 【入手方法】 鉱夫からドロップ(坑道1) |
|
| 蜘蛛糸鋼の塊 | 【入手方法】 鉱夫からドロップ(坑道2) |
|
| 純粋な蜘蛛糸鋼 | 【入手方法】 タカアシ鎧蜘蛛からドロップ |
|
| 月光石の欠片 | 【入手方法】 囚人からドロップ(塔1) |
|
| 月光石の塊 | 【入手方法】 結晶トカゲからドロップ(塔2〜3) |
|
| 純粋な月光石 | 【入手方法】 結晶トカゲからドロップ(塔2〜3) |
|
| 月影石の欠片 | 【入手方法】 発掘者ブライジから購入 |
|
| 月影石の塊 | 【入手方法】 死神からドロップ(嵐2) |
|
| 純粋な月影石 | 【入手方法】 結晶トカゲからドロップ(嵐2〜3) |
|
| 微光石の欠片 | 【入手方法】 谷2の商人から購入 |
|
| 微光石の塊 | 【入手方法】 腐敗人(魔法使い)からドロップ(谷2) |
|
| 薄雲石の欠片 | 【入手方法】 発掘者ブライジから購入 |
|
| 薄雲石の塊 | 【入手方法】 飛行エイからドロップ(嵐1〜3) |
|
| 純粋な薄雲石 | 【入手方法】 嵐の王からドロップ |
|
| 溶岩の欠片 | 【入手方法】 坑道1、1つ目の霧を抜けた先にある遺体 |
|
| 鋭石の大きな欠片 | 【入手方法】 坑道1の2つ目の霧直後の通路の遺体 |
|
| 鋭石の塊 | 【入手方法】 坑道1の1体目の王の公使奥小部屋の遺体 |
|
| 髄石の塊 | 【入手方法】 大ダニからドロップ(谷1) |
|
| 純粋な微光石 | 【入手方法】 信仰が20以上の時に楔の神殿の信徒(女性)に話しかける |
貴重品アイテム
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| 青い瞳の石 | 【効果】 ソウルサインを出し、別世界の戦士に助けを求める【入手方法】 黒衣の火守女から貰う |
|
| 赤い瞳の石 | 【効果】 ソウルサインを出し、別世界の戦士に助けを求める【入手方法】 獣エンドを見る |
|
| 黒い瞳の石 | 【効果】 拡散した別世界に侵入する【入手方法】 エリアに出現するNPC黒ファントムを倒す |
|
| 白い瞳の石 | 【効果】 ファントムを送還する。あるいは元の世界に戻る【入手方法】 黒衣の火守女から貰う |
|
| 楔の縛環 | 【効果】 使用者はソウルを失い、楔の神殿に転送される【入手方法】 ゲーム開始時に入手 |
その他アイテム一覧
| アイテム | 効果/主な入手方法 | |
|---|---|---|
| エドの砥石 | 【効果】 右手の武器の耐久度を回復する |
|
| 要石の欠片 | 【効果】 使用者を楔の神殿に転送する |
|
| 道標の輝石 | 【効果】 光を放つ石。道標として使用できる |
|
| ソウルの名残 | 【効果】 ソウルに飢えた者どもを引きつける |
|
| 真鍮の遠眼鏡 | 【効果】 遠くを鮮明に見ることができる |
|
| ヴィンランドの紋章 | 【効果】 ヴィンランドを示す小さな金の紋章 |
|
| 金貨 | 【効果】 使うと一時的に運が上昇する【入手方法】 公使からドロップ |
|
| 錆びついた鍵 | 【効果】 ボーレタリア王城3の隠し扉を開ける【入手方法】 陶貨26枚とピカピカキラキラ交換 |

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧