サツキのイベント攻略
1 | 嵐の祭祀場の傾向を最白にする |
2 | 嵐の祭祀場1の最初にいるサツキと話す |
3 | 嵐の祭祀場2で妖刀「誠」を入手する |
4 | 【任意】サツキに妖刀「誠」を渡す |
嵐の祭祀場の傾向を最白にする
サツキを出現させるには、嵐の祭祀場のエリア傾向を最白にする必要がある。エリア傾向を最白にするには「エリアのデーモンを倒す」「青ファントムと共にデーモンを倒し元の世界に戻す」「侵入してきた黒ファントムを倒す」などがあるため、条件をクリアし最白にしよう。
サツキは、嵐の祭祀場1「孤島の縁」の最初の骸骨の右側にいる。骸骨の攻撃はサツキにも命中するため、骸骨を倒してからサツキに話しかけよう。
嵐の祭祀場2で妖刀「誠」を入手する
サツキのイベント進めるには、妖刀「誠」を入手する必要がある。妖刀「誠」は嵐の祭祀場のエリア傾向が最白の時のみパッチイベントで落ちた穴で入手できるため、生身でゲームオーバーになりエリア傾向を下げないように注意しながら妖刀「誠」を回収しよう。
嵐の祭祀場1にいるサツキに妖刀「誠」を渡す
妖刀「誠」を入手したらサツキがいる場所まで戻り、イベントを進めよう。サツキとのイベントを進めると妖刀「誠」を渡すか渡さないかの選択肢が出るが、どちらにせよサツキとは敵対するためどちらを選んでも構わない。
サツキは妖刀「誠」を渡すと妖刀「誠」で、渡さないと柄無しで攻撃をしてくる。どちらを選んでも刀武器での攻撃のため、脳筋キャラであれば大盾を装備すると戦いやすく、魔術キャラなら距離を保ちつつ火球やソウルの光で攻撃しよう。
サツキのイベント報酬
柄無し
サツキかサツキの黒ファントムを倒すと、刀武器「柄無し」を入手できる。柄無しは攻撃するたびに自分のHPが減少し続ける武器だが、他の刀武器よりも攻撃力が高いため火力重視の技量剣士を使いたい場合におすすめの武器だ。
サツキの黒ファントムの攻略
嵐の祭祀場の傾向を最黒にする
サツキの黒ファントムは、嵐の祭祀場のエリア傾向が最黒の時に生身のサツキと同じ場所に出現する。黒ファントムとは会話イベントが発生せず見つかるとすぐに攻撃してくるうえ、ローリング骸骨も同時に攻撃してくるため、油断せずローリング骸骨から倒そう。
倒すと柄無しを入手できる
サツキの黒ファントムを倒すと柄無しを入手できる。生身のサツキのイベントもこなしていれば1周で2振り入手できるため、二刀流キャラで攻略したい場合はサツキの黒ファントムを倒そう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧