硬石一覧
アイテム | 効果/主な入手方法 | |
---|---|---|
硬石の欠片 | 直剣、斧、槌などを+1〜10まで強化できる 焼きごて鉱夫からドロップ(坑道1) |
|
硬石の大きな欠片 | 直剣、斧、槌などを+4〜10まで強化できる 坑道1の2つ目の霧直後の通路の遺体 |
|
硬石の塊 | 直剣、斧、槌などを+7〜10まで強化できる 坑道1の1体目の王の公使奥小部屋の遺体 |
|
純粋な硬石 | 直剣、斧、槌などを+10に強化できる 坑道2結晶トカゲの巣にある遺体 |
鋭石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
鋭石の欠片 | 刺剣、曲剣、槍などを+1〜10まで強化できる焼きごて鉱夫からドロップ(坑道1) | |
鋭石の大きな欠片 | 刺剣、曲剣、槍などを+4〜10まで強化できる坑道1の2つ目の霧直後の通路の遺体 | |
鋭石の塊 | 刺剣、曲剣、槍などを+7〜10まで強化できる坑道1の1体目の王の公使奥小部屋の遺体 | |
純粋な鋭石 | 刺剣、曲剣、槍などを+10に強化できる坑道2結晶トカゲの巣にある遺体 |
みなぎ石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
みなぎ石の欠片 | 上質派生の武器を+1〜5まで強化できる坑道2の商人から購入 | |
みなぎ石の塊 | 上質派生の武器を+3〜5まで強化できる隠密からドロップ(城3〜4) | |
純粋なみなぎ石 | 上質派生の武器を5に強化できるオストラヴァ救出イベント(城3) |
蜘蛛糸鋼一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
蜘蛛糸鋼の欠片 | 粘質の弓を+1〜5まで強化できる鉱夫からドロップ(坑道1) | |
蜘蛛糸鋼の塊 | 粘質の弓を+3〜5まで強化できる鉱夫からドロップ(坑道2) | |
純粋な蜘蛛糸鋼 | 粘質の弓を+5に強化できるタカアシ鎧蜘蛛からドロップ |
刃石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
刃石の欠片 | 鋭利派生の刺剣、曲剣、槍などを+1〜5まで強化できるローリング骸骨からドロップ(嵐1~2) | |
刃石の塊 | 鋭利派生の刺剣、曲剣、槍などを+3〜5まで強化できるローリング骸骨からドロップ(嵐2) | |
純粋な刃石 | 鋭利派生の刺剣、曲剣、槍などを+5に強化できる黒骸骨からドロップ(嵐1〜3) |
にび石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
にび石の欠片 | 叩潰す派生の直剣、斧、槌などを+1〜5まで強化できるハンマー鉱夫からドロップ(坑道1) | |
にび石の塊 | 叩潰す派生の直剣、斧、槌などを+3〜5まで強化できる石ミミズからドロップ(坑道2) | |
純粋なにび石 | 叩潰す派生の直剣、斧、槌などを+5に強化できる石蛇からドロップ(坑道2) |
吸いつき石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
吸いつき石の欠片 | 裂傷派生の曲剣、刀などを+1〜5まで強化できる大ナメクジからドロップ(谷2、嵐2) | |
吸いつき石の塊 | 裂傷派生の曲剣、刀などを+3〜5まで強化できる大ナメクジからドロップ(谷2、嵐2) | |
純粋な吸いつき石 | 裂傷派生の曲剣、刀などを+5に強化できる谷3の赤子の池の遺体 |
髄石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
髄石の欠片 | 致命派生の短剣、刺剣、槍などを+1〜5まで強化できる大ダニからドロップ(谷1) | |
髄石の塊 | 致命派生の短剣、刺剣、槍などを+3〜5まで強化できる大ダニからドロップ(谷1) | |
純粋な髄石 | 致命派生の短剣、刺剣、槍などを+5に強化できる谷3赤子の池の遺体 |
竜石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
竜石の欠片 | 竜派生の直剣、斧、槌などを+1〜5まで強化できる坑道2の商人から購入 | |
竜石の塊 | 竜派生の直剣、斧、槌などを+3〜5まで強化できるクマムシからドロップ(坑道2) | |
純粋な竜石 | 竜派生の直剣、斧、槌などを+5に強化できる坑道2の溶岩の川の遺体 |
水銀石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
水銀石の欠片 | 毒派生の刺剣、曲剣、槍などを+1〜5まで強化できる塔のラトリア1、3階牢屋の遺体 | |
水銀石の塊 | 毒派生の刺剣、曲剣、槍などを+3〜5まで強化できる塔のラトリア1、2階の死体 | |
純粋な水銀石 | 毒派生の刺剣、曲剣、槍などを+5に強化できる。人面虫からドロップ(塔2) |
月光石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
月光石の欠片 | 月派生の直剣、曲剣、斧、槌などを+1〜5まで強化できる囚人からドロップ(塔1) | |
月光石の塊 | 月派生の直剣、曲剣、斧、槌などを+3〜5まで強化できる結晶トカゲからドロップ(塔2〜3) | |
純粋な月光石 | 月派生の直剣、曲剣、斧、槌などを+5に強化できる結晶トカゲからドロップ(塔2〜3) |
微光石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
微光石の欠片 | 祝福派生の直剣、斧、槌などを+1〜5まで強化できる谷2の商人から購入 | |
微光石の塊 | 祝福派生の直剣、斧、槌などを+3〜5まで強化できる腐敗人(魔法使い)からドロップ(谷2) | |
純粋な微光石 | 祝福派生の直剣、斧、槌などを+5に強化できる信仰が20以上の時に楔の神殿の信徒(女性)に話しかける |
月影石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
月影石の欠片 | 欠月派生の短剣、刺剣などを+1〜5まで強化できる発掘者ブライジから購入 | |
月影石の塊 | 欠月派生の短剣、刺剣などを+3〜5まで強化できる死神からドロップ(嵐2) | |
純粋な月影石 | 欠月派生の短剣、刺剣などを+5に強化できる結晶トカゲからドロップ(嵐2〜3) |
薄雲石一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
薄雲石の欠片 | 遮光の盾を+1〜5まで強化できる発掘者ブライジから購入 | |
薄雲石の塊 | 遮光の盾を+3〜5まで強化できる飛行エイからドロップ(嵐1〜3) | |
純粋な薄雲石 | 遮光の盾を+5に強化できる。嵐の王の撃破報酬 |
溶岩一覧
アイテム | 主な入手方法 | |
---|---|---|
溶岩の欠片 | 強化された武器を初期状態に戻す坑道1、1つ目の霧を抜けた先にある遺体 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧