態異常とサポート効果について
状態変化は、アイコンでHPバー付近に表示されたり、ゲージでダメージの蓄積が表示される。
- 状態異常:プレイヤーが不利となる状態変化。毒ダメージや、防御のカット率が低下するものなどがある
- サポート効果:プレイヤーが有利となる状態変化。ソウル獲得量アップ、エスト瓶の回復効果アップなどがある
状態異常・サポート効果一覧
蓄積ゲージ
指輪や防具を装備して耐性を上げても状態異常になるが、状態異常になるまでのスピードを遅らせることができるようだ。
「苔玉の実」を使用すると全ての耐性をアップできる。
状態名 | 効果 | 表示 | 備考 |
---|---|---|---|
毒 | 一定時間スリップダメージ | POISONED | 「毒紫の苔玉」と「毒紫の花苔玉」で蓄積を減らし、解除する |
猛毒 | 一定時間スリップダメージ。毒より大きなダメージ | TOXIC | 「毒紫の花苔玉」で蓄積を減らし、解除する |
出血 | ゲージが溜まるとダメージを受ける | BLOOD LOSS | 「血赤の苔玉」で蓄積を減らす |
凍傷 | ダメージを受け、スタミナの回復速度とカット率が低下 | FROZEN BITE | 「凍青の苔玉」で蓄積を減らし、解除する |
呪死 | ゲージが溜まると即死する | CURSED |
状態アイコン
呪いと暗い穴
「ロンドールのヨエル」に「本当の力を引き出してもらう」と、ソウル消費なしでレベルアップできるが、呪いが蓄積され「亡者」状態になる特殊な状態変化がある。
ヨエルでレベルアップするとインベントリの貴重品に「暗い穴」が追加される。破棄することはできない。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧