NPC一覧
    ページ名:NPC一覧
    
        
            
        
        
NPC一覧
	
		
			| アイコン | 名前 | 出現エリア | ドロップ | 備考 | 
		
			|  | 火防女 | 火継ぎの祭祀場 | 火防女の瞳 | プレイヤーのレベルアップ | 
		
			|  | クールラントのルドレス | 火継ぎの祭祀場 | 頭蓋の指輪 | ソウル錬成(要:錬成炉) | 
		
			|  | 脱走者ホークウッド | 火継ぎの祭祀場 ファランの城塞
 | - |  | 
		
			|  | 鍛冶屋アンドレイ | 火継ぎの祭祀場 | - | 武器、エスト瓶の強化 | 
		
			|  | 祭祀場の侍女 | 火継ぎの祭祀場 | - | アイテム販売 無縁墓地にもいるが、火継ぎの祭祀場の侍女とは別人
 | 
		
			|  | 薄暮の国のシーリス | 火継ぎの祭祀場 冷たい谷のイルシール
 不死街
 | 薄暮のタリスマン |  | 
		
			|  | 薬指のレオナール | 火継ぎの祭祀場 深みの聖堂
 アノール・ロンド
 | 銀仮面 |  | 
		
			|  | 不屈のパッチ | 深みの聖堂 火継ぎの祭祀場
 | パッチの遺灰 ウィングドスピア
 馬脚の指輪
 ピアスシールド
 | アイテム販売 ドロップアイテムはイベントの進行で変化
 | 
		
			|  | ロンドールのユリア | 火継ぎの祭祀場 | ユリアの遺灰 闇朧
 嘴の仮面
 黒のドレス
 黒の手甲
 黒の足甲
 | 魔術や指輪を購入できる | 
		
			|  | 不死街のグレイラット | ロスリックの高壁 火継ぎの祭祀場
 | グレイラットの遺灰 | アイテム販売 盗みに行かせると、販売アイテムの品揃えが増える
 | 
		
			|  | 祭儀長エンマ | ロスリックの高壁 | ロスリックの小環旗 誓いの水盆
 |  | 
		
			|  | ロンドールのヨエル | 不死街 火継ぎの祭祀場
 | - | 魔術を購入できる | 
		
			|  | 大沼のコルニクス | 不死街 火継ぎの祭祀場
 | コルニクスの遺灰 老師の目隠し
 コルニクスの上衣
 コルニクスの腕帯
 コルニクスのスカート
 呪術の火
 | 呪術を購入できる | 
		
			|  | 籠人 | 不死街 | - | 誓約「積む者」のヒントを与えてくれる | 
		
			|  | カリムのイリーナ | 不死街 火継ぎの祭祀場
 | イリーナの遺灰 塔の鍵
 | 奇跡を購入できる | 
		
			|  | カリムの騎士イーゴン | 不死街 火継ぎの祭祀場
 灰の墓所
 | モーンの大槌 呻きの盾
 |  | 
		
			|  | カタリナのジークバルド | 不死街 深みの聖堂
 冷たい谷のイルシール
 イルシールの地下牢
 罪の都
 | カタリナヘルム カタリナアーマー
 カタリナガントレット
 カタリナレギンス
 ピアスシールド
 ストームルーラー
 | ジェスチャーや奇跡を伝授 | 
		
			|  | 聖騎士フォドリック | 不死街 | 帰還の骨片 |  | 
		
			|  | 巨人 | 不死街 | 鷹の指輪 | 不死街、深みの聖堂、ファランの城塞で幼い白枝を全て拾うと死亡し、鷹の指輪が拾える | 
		
			|  | アストラのアンリ | 生贄の道 火継ぎの祭祀場
 カーサスの地下墓
 冷たい谷のイルシール
 アノール・ロンド
 燻りの湖
 深みの聖堂
 | アンリの直剣 | ロンドールの王になると夫婦となる | 
		
			|  | 沈黙の騎士ホレイス | 生贄の道 火継ぎの祭祀場
 燻りの湖
 | リンドの盾 |  | 
		
			|  | ヴィンハイムのオーベック | 生贄の道 火継ぎの祭祀場
 | オーベックの遺灰 | 上位の魔術を覚えられる | 
		
			|  | 生まれ変わりの母、ロザリア | 深みの聖堂 | - |  | 
		
			|  | ファランの老狼 | ファランの城塞 | - | 誓約「ファランの番人」 | 
		
			|  | ロンドールの老婆 | 冷たい谷のイルシール | - | アストラのアンリと契りの儀式をすると擬態をドロップ | 
		
			|  | カルラ | イルシールの地下牢 火継ぎの祭祀場
 | カルラの遺灰 カルラのコート
 カルラのグローブ
 カルラのズボン
 | 闇系の魔術、奇跡、呪術を覚えられる | 
		
			|  | 騎士団総長ヨルシカ | アノール・ロンド | 誓約アイテム暗月の剣 ヨルシカの聖鈴
 |  | 
		
			|  | 大主教マクダネル | 冷たい谷のイルシール | - | 誓約「神喰らいの守り手」 | 
		
			|  | 無縁墓地の祭祀場の侍女 | 無縁墓地 | 祭儀長の指輪 |  | 
	
 
ドロップについて
	- NPCイベント関係なく、NPCに攻撃し殺害するとアイテムを入手することがある。
 あやまって倒してしまうこともあるので要注意。
- 2周目を周回する前に、1度NPCを倒してアイテムを入手するのも手。
敵対と免罪
NPCに一定以上攻撃すると、NPCと敵対関係となり、免罪することで敵対関係が解除される。
敵対について
NPCと友好的な関係でなくなり、敵対してしまう場合がある。
NPCに一定以上攻撃すると敵対関係となり、不死街の地下道にいる罪の女神像で免罪すると敵対状態が解除される。
ただし、NPCを殺害した場合は免罪不可となる。また、NPCイベント進行による敵対関係も免罪不可。
【罪の女神像】

NPCの殺害について
NPCを攻撃し殺害(HP0)すると、二度と現われなくなる。
例外のNPCは下記の4人。
	- 火防女とクールラントのルドレスは殺害しても敵対せず、ロードを挟むと復活する。
- 鍛冶屋アンドレイと祭祀場の侍女は殺害しても復活するが、敵対関係となる。鍛冶屋アンドレイは仕事をしてくれなくなり、祭祀場の侍女はショップの値段が上がる。免罪すると元の関係に戻る。
免罪のやり方
不死街の地下道にいる罪の女神像で、キャラクターレベル×1000ソウルを支払って免罪ができる。
NPCの免罪不可の敵対について
NPCの免罪不可の敵対は下記のとおり。
アストラのアンリ
	- 生贄の道、火継ぎの祭祀場で沈黙の騎士ホレイスを殺害するとアストラのアンリと敵対
- 沈黙の騎士ホレイスの場所を教えている/教えていない、かつ、クールラントのルドレスと会話しアンリの直剣をもらうと敵対
カリムのイーゴン
	- カリムのイリーナを殺害すると敵対
- カリムのイリーナが火継ぎの祭祀場、不死街から消え、半闇堕ちもしくは完全闇堕ち状態で生存していると敵対
薬指のレオナール
	- 黒い瞳のオーブで薬指のレオナールの世界に侵入すると敵対
脱走者ホークウッド
沈黙の騎士ホレイス
薄暮の国のシーリス
	- シーリスと「騎士の誓いを許す」を選ばないままいずれかのボスを撃破すると敵対
不屈のパッチ
	- 火継ぎの祭祀場にいる不死街のグレイラットを殺害すると敵対
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
        
                
         
    
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧