ウンパコイン稼ぎ
基礎知識
ウィークエンドボーナス
日本時間で土曜日の6:00〜月曜日の18:00まで付与される。
あらゆるモードで得られるウンパコインが2倍になる。
ウンパタイム(オンライン)
オンラインレースでのみ有効となる、ウンパコインが5倍になる期間。
レースをしている時間がカウントされていき、一定時間(1時間?)を越えると終了する。
ウンパタイムは1日ごとにリセットされる。
ウィークエンドボーナスと重複し、どちらも有効となると10倍となる。
ウンパチャレンジ
ウンパチャレンジを達成することでウンパコインを得ることができる。
ただし得られる量は微々たるものであり、オンラインレースで1レースするより少ない量であったりするため、あまりオススメできない。だが、ピットストップを開くだけでデイリーボーナスで25ウンパコインがもらえることがあるため、これだけやるのはありである。
ゴールデンアップル
オフライン・オンライン問わずアイテムレースで6レースに一度の頻度で出現する。
?箱、シマ箱の一部が金色のオーラをまとい、破壊すると中から金のリンゴが飛び出す。
金のリンゴはコースに沿って進み、触れるかドクロばくだん、おっかけミサイル、みどりシールド、青シールドを当てると200ウンパコインを獲得できる。また、アクアク等の仮面を使用していると触れやすくなる(要検証)。
1レース中、獲得するまで繰り返し出現し、獲得するとそれ以降出現しなくなる。
おすすめのモード
オンラインレース
毎日ウンパタイムの間レースを行うことで、稼ぐことができる。
特に週末はより多くのウンパコインを稼げる。
ハイパー ジャンプ&ブーストは得られる量が多く、よく選択されるステージ。
リングレース
完了した周回数に応じてウンパコインを得ることができる。
ウンパコインのレート
傾向
ウンパコインが手に入る枚数はコースごとに決まっている。基本的には3周ゴールするまでにかかるタイムが長いほど多く手に入るが、超加速やショートカットが多い、大きいコースはタイムに対して多く稼ぐことができる。そのため、大きいショートカットが複数のあるゆきやま おおいわサーキットや、超加速が速く、ショートカットもあるギャラクシーハイウェイが効率が良い。
詳細な値
| コース名 | 1位時の獲得枚数 | 
|---|---|
| タスマニア だいばくそう | 32 | 
| カメカメ せいてつじょ | 46 | 
| ハイスピード ちかすいどう | 43 | 
| ホネホネ かいていトンネル | 33 | 
| ドリフトスペシャル アリーナ | 43 | 
| ターボスペシャル アリーナ | 45 | 
| ココ・デ・サーキット | 32 | 
| あめふり ボワボワいせき | 41 | 
| ひとくいばな テンプル | 40 | 
| かっとび アルマジロけいこく | 35 | 
| どっきり! カチカチパパぐま | 59 | 
| スーパー どろぬまアリーナ | 73 | 
| はぐるま トロッコこうざん | 35 | 
| ゆきやま おおいわサーキット | 33 | 
| つぎはぎ スカイウェイ | 65 | 
| クモクモ キャッスル | 50 | 
| スーパー かそくトンネル | 56 | 
| むじゅうりょく ステーション | 64 | 
| あつあつ インフェルノしま | 36 | 
| ジャングル・ブギ | 30 | 
| はぐるま とけいとう | 53 | 
| こちら ロボットよこちょう | 68 | 
| ハイパー ジャンプ&ブースト | 80 | 
| ぶっとび しんかいドライブ | 48 | 
| あめのスカイサーキット | 56 | 
| タイニーのおてら | 46 | 
| ゆきふり メテオきょうこく | 34 | 
| はっくつ バリンいせき | 41 | 
| いけいけ とけいロード | 60 | 
| モクモク くみたてこうじょう | 62 | 
| ギャラクシーハイウェイ | 59 | 
| レトロスタジアム | 45 | 
| トワイライト ツアー | 50 | 
| こだいの あそびば | 59 | 
| スパイロサーキット | 48 | 
| ニーナのあくむ | 45 | 
| コアラ カーニバル | 43 | 
| ジングル クッキーロード | 46 | 
| メガミックスマニア | 48 | 
| ハラハラ ドライブスルー | 56 | 
注意点
-  リングレースを除き、周回数によってウンパコインの量は変わらない。
 オンラインのプライベートマッチで5周、7周を選ぶと(ウンパコインの観点からは)損。
-  レース中にリトライをするとウンパコインを得ることができない。
 ひたすらトライアルでリトライを繰り返している間は、ウンパコインを一切得ることができないので注意。

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧