道具とアイテム

ページ名:道具とアイテム

道具一覧

納屋に仕舞われてYボタンで使用できるもの。

名前 用途 入手法
カマ 牧草・雑草を刈り取る。 最初からある。
クワ 畑を耕す。 最初からある。
ハンマー 石・岩・壊れた柵を壊す。
岩を壊すには同じ場所を6回叩く必要がある。
最初からある。
オノ 切り株を割る。同じ場所を6回叩く必要がある。 最初からある。
じょうろ 作物に水をやる。水は池で汲む。 最初に花屋で貰う。
カブの種 耕した畑の上で使うと自分を中心とした3×3マスに種を撒く。消耗品。 春に花屋で買う。
ジャガイモの種 耕した畑の上で使うと自分を中心とした3×3マスに種を撒く。消耗品。 春に花屋で買う。
トマトの種 耕した畑の上で使うと自分を中心とした3×3マスに種を撒く。消耗品。 夏に花屋で買う。
トウモロコシの種 耕した畑の上で使うと自分を中心とした3×3マスに種を撒く。消耗品。 夏に花屋で買う。
牧草の種 耕した畑の上で使うと自分を中心とした3×3マスに種を撒く。消耗品。 花屋で買う。
ブラシ 牛に使うと愛情度が上がる。 道具屋で買う。
乳しぼり器 牛からミルクがしぼれる。 道具屋で買う。
ベル 牛を放牧する。 最初に牛を買った時に動物屋がくれる。
スプリンクラー 自分を中心とした3×3マスに水を撒く。 1年目夏20日以降に道具屋で買う。
じょうろを下取りに出す。
スーパーカマ 自分を中心とした3×3マスの牧草・雑草を刈り取る。 落雷イベントの後、コロボックルにカマを改造してもらう。
うしのエサ 牛用の飼い葉の代わりになる。12回分。消耗品。 動物屋で買う。牛小屋の中に設置される。
にわとりのエサ 鶏用の飼い葉の代わりになる。12回分。消耗品。 動物屋で買う。鶏小屋の中に設置される。
うしのくすり 牛の病気を治す。消耗品。 動物屋で買う。
うしのタネ 成牛を妊娠させる。消耗品。 大牛がいる状態で動物屋で買う。

アイテム一覧

素手で1つずつ掴んで投げられるもの。

名前 用途 入手法・備考
草花 プレゼント 裏山に生えている。出荷箱には入れられない。
山ぶどう 食べる・売る・プレゼント 春に裏山に落ちている。食べるとオノ5回分の体力を回復する。
南国の実 食べる・売る・プレゼント 夏に裏山に落ちている。食べるとオノ5回分の体力を回復する。
きのこ 食べる・売る・プレゼント 秋に裏山に生えている。
毒きのこ 売る・プレゼント 秋に裏山に生えている。行商に高値で売れる。
満月草の実 売る・プレゼント 秋10~12日の間に1度だけ裏山山頂に落ちている。
食べる・売る・プレゼント 春~秋に裏山にテントを張っている釣り人に話しかけて釣りをする。
薬草 売る・プレゼント 裏山の洞窟の奥に一年中生えている。食べられない。
資材 地面に置いて柵にする
耕した地面を元に戻す
初期状態で牧場を囲むように配置されている。
切り株を割った後、家の横の資材置き場から取り出す。資材置き場に戻すことはできない。池に投げ込んで処分することができる。
雨や雪の日に壊れることがある。壊れた資材はハンマーで壊すことができる。
耕した地面を元に戻す 初期状態で牧場に散乱している。
特に深い用途はない。ハンマーで壊すことができるが、池に投げ込んで処分することもできる。
雑草 なし 初期状態で牧場に散乱している。
全く使い道はない。
カマで刈ることができるが、持ち上げて投げると消える。池にも投げ込める。
耕していない地面があるとランダムにまた生えてくる。
カブ 売る・プレゼント 春に花屋で種を買って育てる。
ジャガイモ 売る・プレゼント 春に花屋で種を買って育てる。
トマト 売る・プレゼント 夏に花屋で種を買って育てる。
トウモロコシ 売る・プレゼント 夏に花屋で種を買って育てる。
売る・プレゼント 鶏が産む。
ミルクS 売る・プレゼント 愛情度が低い牛に乳しぼり器を使う。
ミルクM 売る・プレゼント 愛情度が中くらいの牛に乳しぼり器を使う。
ミルクL 売る・プレゼント 愛情度が高い牛に乳しぼり器を使う。
プレゼント 花屋で買う。効果は裏山の草花と同じ。
ケーキ 食べる・プレゼント 食堂で買う。
ライラの香水 プレゼント 花祭り限定商品。
ヴィオの香水 プレゼント 花祭り限定商品。
ローゼの香水 プレゼント 花祭り限定商品。
力の木の実 食べる 力の木の実を参照。