登録日:2011/12/06(火) 21:20:15
更新日:2023/08/08 Tue 16:49:18NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
type-moon 月姫 melty_blood 探偵 名探偵 迷探偵 洗脳 日本語でおk メイド探偵 誤字脱字が招いた悲劇 似非ホームズ
TYPE-MOONが生み出した、人知を超えた難事件とともに現れるさすらいの名探偵。
口数は少なく無愛想、鉄面皮。
別名密室探偵ともいい、その意味は密室専門の探偵ではなく密室で事件を解決する探偵という意味。
メイドという概念が失われた絶望世界『トオノシティ』の住人。
解決率が100%でありながら、加害者はおろか被害者にもおそれられる冷徹な法の執行人。
深い青色の眼はあらゆる隠し事を射抜き、冷徹な一指はどのような言い逃れも許さない。
「推理に完璧です」「アリバイから動機です」等々、妙に説得力のあるキメ台詞で多くの犯罪者達を打ち破ってきた。
とある噂話ではバーローな小学生探偵や「じっちゃんの名にかけて!」が口癖な高校生探偵よりも遥かにしのぐ推理力を持つとも言われている。
因みにTYPE-MOONにおける魔法少女ではなく夜の町に現れるダークヒーロー的な立ち位置。
精神改革、虚言訂正、自供強制がメインスキル(全てがランクEX)
自前の特殊能力は
『ロックドルーム・ディティクティブ』
「メイド・イン・ワンダーキューブ」の囁きと共に巻き起こる魁偉現象。
洗脳探偵に目をつけられた……じゃなくて、選抜された被害者は気が付くと密室の中におり、洗脳探偵と二人きりになってしまう。
数分後、密室から出てきた容疑者は人が変わったように犯行を認め、事件を解決する。
よく彼女のファンからは冷徹かつ鮮やかな推理を拝聴したいと言われるが残念ながら密室の中で何が行われてるか知る由もない…。
探偵を続けているのは行方不明の姉を探し出して捕らえるため、そして探偵をしているのが姉を見つけるのに一番早い方法だから。
彼女の姉もさることながらその正体は誰も知らない。
因みに原画担当の武内崇が作り上げたキャッチコピーはこちら
言葉のマッドピエロ、奈須きのこが送る反転のミステリー!
どんな事件もあっさり解決。
おなじみのキメ台詞は
「あなたを、犯人です。」
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
[#include(name=テンプレ3)]
白き月姫ファンタズムーンHF
映画化決定!
正体は翡翠
反転した翡翠ではなく可能性の一つらしい。
『月姫』において半月版が発売された後ちょっとしたネタになったもの。
つまりローカルネタ。
別に琥珀も行方不明になっていない。
初期は制作者達の意図とは無関係なところから発生したものであり、誤字と脱字が生み出したアヴァター
本編で翡翠が「お部屋をお連れいたします」など、ぶっ飛んだ発言(※誤字です)をしたことなどから。
きのこ曰く「ゲーム本編での発言がどう見ても志貴を洗脳しようとしているとしか見えない」
武内自身も月姫掲示板で翡翠がシエルを洗脳しようとしている絵を描いていた。
因みに洗脳方法は左手の人差し指でトンボを捕まえるようにぐるぐる回す、それだけ。
武梨えりの『TAKE MOON』でもその能力をみせており、「ドキッ!女だらけのアレ」で瀬尾と羽居を洗脳しようとしていた。
瀬尾には「あなたを知らない人です」とか言っていたが
羽居には「あなたを狙い打ちです」
とちゃんと言っていた。
「文法ちゃんとあってるし!」
『MELTY BLOOD』では翡翠のラストアーク
「洗脳探偵翡翠」改め「偽固有結界・ぐるぐる翡翠ワールド」でその片鱗が登場。
別に洗脳探偵に変身はしないがヒットすると不自然な日本語の文章が飛び交うおかしな背景に変わり、プレイヤーのレバー操作が反対になる、という今回はプレイヤーすらも洗脳しようとしている。
ActressAgainではダメージを与えるが、初期では0だった。
ちなみにボイスパターンの一つで「好きで間違えているわけではありません」と自分で突っ込む。
貴方を追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- いつかベルトにUSBメモリさして洗脳探偵W!とかいうネタに進化しないかねぇ。 -- 名無しさん (2014-04-11 18:10:44)
- 最近の翡翠のキャラ付けが洗脳探偵ネタしかないのが悲しい -- 名無しさん (2014-09-26 13:35:45)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧