登録日:2021/09/13 Mon 20:17:08
更新日:2024/06/03 Mon 13:54:29NEW!
所要時間:約 16 分で読めます
▽タグ一覧
fps ゲーム 暗殺 steam イマーシブシム
概要
Cruelty Squadとは、フィンランドのインディーゲームスタジオであるConsumer Softproductsが開発・発売したFPS。
PC向けゲームプラットフォームであるSteamにて2021年1月4日にアーリーアクセスが開始され、同年6月15日から正式リリースされている。
世界観は『アーマードコア』に似た企業戦争の蔓延るサイバーパンクSFで、企業戦争に明け暮れるマッポー世界で企業の犬として暗殺に励む。
グラフィックはプレステやニンテンドウ64のような昔懐かしのローポリ造形と危ない薬でトリップした時のようなサイケデリックな色彩を意図的に採用しており*1、普通のFPSではまず見られない異質な空気感を醸し出しているのが特徴。
が、最終面やいくつかのヘンテコアイテムを除けば地形構造や武器装備の多くは比較的現実に即した内容となっている。特に武器類には何気に力が入っており、おなじみMP5からケースレスピストルのVAG-12、自衛隊のPM-9まで様々な武器を手に入れ使う事ができる。
暗殺ゲーム『HITMAN』のゲームシステム*2とレトロFPS『QUAKE』のプレイヤー制御を掛け合わせたかのような自由度の高いゲームプレイを特徴としており、近年のインディーズゲーム界隈における『イマーシブシム』ジャンルの再評価ブームに押され高い評価を獲得した。
通常プレイの主な目的は「箱庭マップを探索し、ターゲットを暗殺して脱出する」だが、それ以外にもタイムアタック、武器収集、肉体強化のためのパーツ集め、釣り、買い物、ドライブ、株式市場を見ながらの株や臓器売買などやれることは多く、人によってさまざまな楽しみ方ができるゲームとなっている。
ストーリー
企業が政府以上に圧倒的な影響力を持つ、ディストピアと化した近未来。
技術の進歩によって人々は金さえあれば死後も復活できるようになり、その結果人類の多くが不滅になり、生命の価値が低下していた。
無差別殺戮事件は当たり前となり、武装警備は常態化、人間の臓器は市場で公に取引され、軍隊や警察は生物学的インプラントや機械的に増強された臓器を用いて戦闘に挑んでいた。
企業戦争の過程で生じる暗殺業務は、巨大複合企業の傘下で活動するセキュリティ会社「Cruelty Squad」が請け負い、彼らの手で日々重役が殺され続けていた。
武装警備隊「SECデスユニット」を抜け、アパートでひとり孤独な日々を送っていた主人公。彼はある日、かつての仲間であった「ハンドラー」と呼ばれる男から連絡を受ける。
ハンドラーによれば、Cruelty Squadは戦闘技術に長けた暗殺者を捜しているのだという。生活に困窮していた主人公は依頼を引き受け、企業の犬として暗殺稼業に手を染めていく。
キャラクター
- 主人公
「House」での説明を考慮すると30歳から50歳ほどの男。何らかの精神疾患を患っている。
紫色の角刈りに黄緑色のグラサンという奇抜なスタイルが特徴。
「SECデスユニット」と呼ばれる国家機関系の武装組織を退職後、アパートで孤独に過ごしていたところにハンドラーからの勧誘を受ける。
生活に困窮していた彼は金を得るため、企業の手先として活動する暗殺部隊「Cruelty Squad」に入隊。企業の依頼を受け、重要人物の暗殺に勤しんでいく。
特殊装備の装着と「インプラント」を用いた身体改造による超加速する、小さくなる、大ジャンプする、壁を登る、重力反転する、引きずり出した自分の腸をグラップリングフックにするなどといった縦横無尽の暗殺ルート開拓が特徴。
その上、上級者向けテクニックではあるが素の時点でストレイフジャンプ、バニホ、ロケジャンを駆使して爆速で移動したりはるか上空へ吹っ飛んだりする技能を持つ超人。自分で放り投げたドラム缶に乗って飛べるなど、Havoc神の力も受け継いでいる。
- ハンドラー
主人公の旧友で、本作Cruelty Squadのナビゲーション担当。
ブヨブヨの皮膚に巨大な口、 豚鼻、光る緑色の目という、もはや人間かどうか怪しい顔面が特徴。
事前にミッション内容についてのブリーフィングを行ったり、道中慣れない主人公に無線でアドバイスを送ったりしてくれるが、間違えて主人公の自宅に大量の武装兵士をけしかけるなどお茶目な側面もある。
序盤はブラックユーモアたっぷりの説明を行っていくが、最終ミッションに近付くにつれ徐々に態度がおかしくなっていき…
- 人間
主に遭遇する敵。所持している武器は殺害すれば強奪できる。
勢力は様々で、カルト教団やエコテロリスト、警備員、警察、ただの一般市民、人造人間、闇の世界の住民、果てはCruelty Squad隊員などさまざま。
敵対しておらず怯えさせていないNPCとは、Eキーで会話を行うことができる。武装していない暗殺ターゲットとも会話が可能で、世界観を掘り下げる説明やちょっとした世間話、ネタ会話まで反応は様々。
強力な武器を使用して殺害する、若しくは死体に攻撃を加えるとバラバラの肉片となる。
この際に腎臓や腸などの臓器が散らばるので、拾って市場で売ることで小遣い稼ぎが可能。
- ショックトルーパー
赤い防御服が特徴的な敵で、装甲属性を持っており徹甲兵器でしか胴体へのダメージを与えられない。
ただし顔面のスキマだけは無防備で、毒ガスによるダメージも有効。
- ゴーレム
黒い防御装甲が特徴で、全身装甲属性持ち。
近接攻撃しかしてこないが移動速度が速く、倒すのが厄介。
- ネクロメック
巨大なロボット兵士で、AMG4機関銃を2挺装備している。
高い火力と装甲を併せ持つ厄介な敵であり、ロケットランチャーや機関銃を持っていないと倒すのが難しい。
ただし倒すことができれば所持しているAMG4を奪えるため、攻略状況次第ではうま味の強いキャラでもある。
- ドッグ
明らかに犬ではない何か。顔面全体が巨大な口となっており、噛みつき攻撃を行う。
基本的に人間よりも弱いが、鳴き声などがなく視野内に入っても警告表示が出ないため死角から攻撃されると厄介。
- フレッシュラット
毒を持つヒル。体力は少ないが非常に小さく、攻撃を当てづらい厄介な敵。
噛まれると一定時間HPが減少し続ける。
最初のミッションから大量に登場し、何も知らずに裏口から入った初心者プレイヤーを容赦なく葬る初見殺し。
毒ガスの耐性はないため、グレネードランチャーなどがあれば纏めて吹き飛ばすことができる。
一部隠しステージでは巨大化した人間よりデカい個体も登場する。
- ナイファー
緑色の三つ目を持つ女性型ミュータント。
近接攻撃を繰り出す緑色の敵で、倒すと毒ガスをばら撒く。
- フラワー
花のような襟を持つオットセイほどのサイズの陸上生物で、酸を吐いて攻撃する。
移動速度と射程は大したことないので、遠距離から攻撃して仕留めよう。
- サイコ
穴だらけの巨大な頭を持つ人間型生物で、見つかると精神に干渉しプレイヤーの視界を歪ませてくる。
また、武器を手に持っている場合は干渉攻撃を受けていると乱射してしまう。
- バウンシーキャッスル
突然変異した元人間で、酸を吐いて攻撃する。
もはや人間の形をしておらず、正四面体のような形状になり果てている。移動能力もほぼない。
- バイオスレイブ
娯楽・単純労働用に製造されたと思しき人造奴隷人間。緑色の三つ目が特徴。
敵対しないが会話を試みようとしても叫ぶことしかできず、死ぬと毒ガスをまき散らす。
ミッション「ボグ・ビジネス」では、スワンプ・カルトによって農場で飼育されている個体が登場する。
また、ミッション「シーサイドショック」のターゲットの一人によって〇交の対象にされており*3、人間と同様の臓器・性器を持っているらしい。
- フレッシュマン
サイコに似た巨大な頭が特徴だが、精神干渉攻撃は行わない。
頭の中をフレッシュラットに寄生されており、倒すとフレッシュラットが出てくる。
- ゾンビ
通常武器では倒すことができず、ダメージを与えてもすぐに起き上がるタフな生物。
通常個体はZKZライフルかDNAスクランブラーのみ完全に倒すことが可能だが、トラウマループの青色個体は無敵。
- ゴルビーノ
ミッション「アルコーン・グリッド」にのみ登場。
倒すことのできない赤い巨大な敵で、マス目状にプレイヤーに接近する。
主人公及びNPCが移動に巻き込まれると問答無用で即死するため、角に追いつめられると詰む。
元々はCruelty squad世界内における大ヒットゲーム「ゴルビーノ・クエスト」の登場キャラクター。
主人公がファンらしく、自宅には大量の本が積まれている。
- フレッシュピッグ
半透明になれる巨大な豆腐型の敵。茶色い。
移動速度は速いが近距離攻撃しかできないため、倒すのは比較的簡単。
- アブラクサス
三つの赤い頭と黄緑色の胴体を持つ巨大なモンスターで、摩訶不思議異空間アルコーン・グリッドのターゲット。
本作を順当にクリアした場合、最初に遭遇することになるボスである。
左右の頭から繰り出す射撃と上の頭から繰り出す敵を召喚する能力でプレイヤーを狙う為、正攻法で倒すにはかなり気合が要る相手。
グノーシス主義に起源を持つアルコーン(偽の神)の一人であり、キリスト圏では悪魔と見做されている。
本来は「人を現世から天国へ運ぶ存在」であり、プレイヤーが死亡した際に現れる赤黒い憤怒の形相も実は彼の顔。
技術革新によって人が死んでも蘇り永遠に現世に留まるようになった(=天国に誰も運ばれない)本作の世界にとっては存在してはいけない異物であり、彼の復活と同時にハンドラーを始めとした人物の言動や世界の構造はより支離滅裂なものへと変貌していってしまう。
全てが狂い始めた世界を元に戻すため、主人公はアブラクサスの排除に向かうのだが…
- ヘッドクォーター・ターゲット
Cruelty Squad本部の奥で待ち構える二番目のボス。
ただでさえ攻略が難しいマップな上に、HPを20000も要する本作最強の敵と言っても過言ではない存在。
主人公以外に唯一DNAスクランブラーを装備しているキャラクターであり、5発撃たれただけで主人公の肉体は暴走し戦闘不能になる。
基本的には同じエリアに配置された隠し武器であるZKZトランザクションライフルを装備して威力を最大まで高めて倒すのが正攻法だが、これも道中に配置された敵の数がすさまじく回収しに行くのは非常に難しい。
一応、ZKZを取りに行くのが難しすぎる場合はBolt ACRの毒ガスなどでじりじりと中毒死させるなどの戦法も可能。
- トライアゴン
自宅の隣に生えている三匹の邪神。隠しボスであり、倒すとそれぞれ報酬をゲットできる。
攻撃を加えない限りはただの風に揺れる触手だが、ひとたび攻撃を加えると猛烈な反撃でプレイヤーを殺しにかかる。
一度倒すと復活しない。
組織
- Cruelty Squad
様々な企業をバックに持つ民間軍事会社で、本作における味方組織にして敵組織。
他作品でいうレイヴンズ・ネストに近い。
PMCと言っても現実の組織のように紛争に参加するというわけではなく、スポンサーである企業の依頼を受けて企業戦争を代行、ライバル企業の重役を暗殺する。
また、金さえ積まれれば親族間のトラブルや遺族の企業への復讐といった私的な暗殺依頼も引き受ける。これは従業員である主人公とて例外ではなく、彼が家賃滞納を理由に家主に通報された際にはこれ幸いとばかりに口封じのため大部隊を率いて襲撃を行うなど、名前に違わず常識や倫理といったものは通用しない。
- 企業
Cruelty Squadの依頼主であり、また依頼され殺害される側となる企業。
こういった作品の例に漏れず、それぞれが一国並みのとてつもない権力を有している。
サイバーパンク作品にありがちな企業戦争を四六時中繰り返しており、更にはプロジェクトに失敗してしまった社員、不正行為で損害を与えた社員、失敗させるはずのプロジェクトを成功させてしまった社員といった企業の利益を損なう自社の社員すらも即座に暗殺させる外道。
作中ではいつでも各社の株を売買できるが、主人公の引き受ける暗殺業務はモロに株価に影響し、時として大暴落を引き起こすという細かい作りとなっている。破産しないように気を付けよう。
- シャドウ・プレシデント
現実でいうディープステートとかイルミナティーとかそういう部類に相当する連中。
案の定企業と繋がりがあり、シャドウ・プレシデント名義で暗殺依頼を送ることもあるようだ。
作中では多国籍企業の市場独占行為に規制を掛けようとした市長を問題視し、主人公に暗殺させた。
- スワンプ・カルト
これまたサイバーパンクにはおなじみエコテロリスト集団。
スワンプという名前通り沼地に立て籠もり、環境汚染を考慮せず資源採掘を行う企業に対してテロ活動を行っている。
沼といってもただの沼ではなく全体が触れれば即瀕死の劇物状態というとんでもない汚染度のため、彼らのテロ活動にもいくらか同情の余地がある。
- コンシューマー・ソフトプロダクツ
本作の開発会社。作中の時代でも現存しているらしく、株取引できる企業一覧に名を連ねている。
製作した『ゴルビーノ・クエスト』がスマッシュヒットしたことで成長したらしい。
難易度・パワーアップ
本作には自動難易度調整システムが搭載されており、死亡回数が多ければ多いほど主人公が強化される。
難易度に応じて画面枠が変化するようになっており、強くなればなるほどより有機的な見た目になる。
- Divine Light
無死亡時の標準難易度。枠はシルバー。
一部マップにはこの状態でないと開かないシルバーの扉が存在する。
一回でも死亡すると下の難易度に落とされるが、小隊本部やアルコーングリッドにある球を取得するか初めてPANISHMENTモードをクリアした場合に復帰できる。
- Flesh Automaton
半分ロボットで半分バイオ的な肉体と化した姿。枠は黄色っぽい色。
受けるダメージが半分になる。4回死ぬと更に下の難易度に落とされる。
- Power In Misery
借金返済のため生物学的強化プログラムで改造され、勝手に再生する肉体を手に入れた姿。枠は肉々しい茶色に変化する。
ダメージ半減に加え敵の死体を捕食してHPを回復できるようになり、更に死亡時の肉体再生費用がかからなくなる。
一か所だけこの状態でないと開かない扉が存在し、中には人肉を頬張って強化プログラムをエンジョイする被験者が住んでいる。
- Hope Eradicated
呪われた松明や神社の黒い球を取得することで変化する裏モード。枠は黒。
全てのミッションに黄緑色の霧が発生するほか、通常難易度では存在しない敵やターゲットが追加される。
Cruelty Squad本部など、一部ステージにはこの状態でしか開かない扉が存在する。
- PANISHMENT
ミッションブリーフィングのクリアタイム右下に存在する欄で、難易度と関係なくいつでも設定可能。
受けるダメージが二倍になるが、クリア時の報酬も二倍になる。
- CHAOS
ミッションブリーフィングのクリアタイム右下に存在する欄で、難易度と関係なくいつでも設定可能。
ベータ版に存在したランダム要素の強いおまけモードで、毒ガス、装甲、不可視といった属性が敵対NPCにランダムで付与される。動物にも例外なく付与されるため、銃弾を弾くイヌが襲い掛かってくるなど戦闘面はなかなかの歯ごたえ。
更には追加ターゲットもランダムで出没するため、始める度に柔軟な対応が求められるモード。その割に報酬やスコア記録といった報酬はないため、無理にクリアする必要はない。
製品版では削除されていたが、後日アップデートで復活した。
- DEATH
アーマードコアにおける強化人間に近い要素で、一部有毒環境の無効化や壁蹴りなどの永続的なパワーアップを得られる。
取得するためにはHope Eradicatedモードでとあるミッションに赴き、隠された店に寄る必要がある。
取得すると体力表示が「LIFE」から「DEATH」に変化する。
武器
同時に最大二つまで持ち運ぶことが可能で、数字キーまたはCで切り替え、Gキーで所持武器を投げつける。リロードは右クリックしながら下に視点を振ることで行う。
ミッション内であれば落ちている武器や敵の持つ武器はほぼすべて強奪・使用できるが、武器を自分の所有物にするには所持した状態でミッションをクリアする必要がある。
武器一覧
- Parasonic D2 Silenced Pistol
初期装備。サイレンサー・レーザーサイト付きピストルで、威力は弱いが敵が寄ってこないため使いようによっては活躍する。意外と命中精度も高め。
- K&H R5
初期装備。標準的なサブマシンガン。特に目立った特徴はなく、上位種にはやや負ける。
- SNOOZFEST Animal Control Pistol
初期装備。麻酔銃だが、効果はあまり長くないため実用性には欠ける。
- Expandable Baton
初期装備。近接武器で、非致死性な上バレた時には使用できない。
慣れなければ難しいが、ジャンプ直後に床や壁に叩きつけることでやや飛距離を伸ばすことができる。
- Balotelli Hypernova
標準的な性能のショットガン。威力はそこそこ高く、警備兵が所持しているためミッションによっては大量に獲得できる。
- Riot Pacifier
毒ガスの詰まった弾を撃つグレネードランチャー。徹甲属性以外であれば大抵の敵に効くため便利。
また、殺害した対象の臓器が散らばらずに一か所に集まるため臓器集めもはかどる。
- New Safety M62
スナブノーズリボルバー。ダブルアクションを採用しており、引き金を引いてから発射されるまでのラグが大きいため使いづらい。
- Minato M9
サイレンサーとレーザーサイトを装備した、連射速度と集弾性に優れたサブマシンガン。
比較的初期のステージから入手でき、中盤まで有用なサイドアームとして使える頼もしい武器。
外見は自衛隊のPM-9に酷似している。
- K&H X20
スコープ搭載の標準的なアサルトライフル。外見はG11に酷似している。
暗視装置も兼ねており、覗くと白黒で表示される。
- Stern AWS 3000
徹甲属性を持ち、固い敵も破壊できる大型狙撃銃。比較的初期から入手可能。
一般人であれば、胴体に一発撃ちこむだけで粉々に粉砕できる。
- Security Systems Anti-Armor Device
徹甲属性を持つロケットランチャー。固い扉やネクロメック、ゴーレムなども簡単に吹き飛ばせる。
また、リーン中も照準がブレないため遮蔽物に隠れながらの狙撃も可能。
- AMG4
徹甲属性を持つ機関銃。ネクロメックなどが装備している。
装弾数が多く、威力や命中精度も比較的高め。
- Precise Industry AS15
大量のフレシェットを打ち出すオートマチックショットガン。対人接近戦で高い効果を発揮する。
反面、反動の強さや距離による威力減衰もあり野外戦闘は不得手。
- Mowzer SP99
標準的な性能の狙撃銃。威力は弱いが装弾数が多く、サイレンサーが付いている。
サイレンサーの重要性が薄い本作では大抵の場面でStern AWS 3000の下位互換でしかないため、そちらを入手すれば出番のほぼない悲しい子。
- Security Systems Cerebral Bore
FPS「バイオレンスキラー」の「ブレインブラスター」をリスペクトした銃。
HPを消費して敵を追尾する球体型の弾を発射し、命中すると相手の脳を吸い出して爆破する。
消費量が地味に高い上にそもそもこれで倒せない敵が大抵のステージで登場するため、派手な演出のわりに使いどころには困る武器。
- Spectacular Dynamics MCR Carbine
連射速度が速いブルパップアサルトライフル。
- Bolt ACR
射程距離は短いが、壁を貫通し長時間残留する毒ガスを無限に発射できる銃。
DEATHモードであればプレイヤーの毒ダメージも無効化できるため、とりあえず壁やドア越しに撃ちまくるだけで周りの敵が次々と死んでいく便利兵器と化す。
- Parasonic C3 DNA Scrambler
打ち込んだ相手の肉体を暴走させ、巨大な肉塊に変える銃。徹甲属性はないが、生物であれば一撃で無力化できる。
通常攻撃ではどうやっても倒せないゾンビを完全に殺害できる数少ない武器の一つ。
ただし閉所で使用すると肉塊が通路を塞いでしまうためやや使いにくい。
- Stern M17
徹甲属性を持つ、連射とバースト射撃を切り替え可能なアサルトライフル。
- BAG-82
カルト教団員らが使用する標準的な性能の自動拳銃。
- BN-99
闇の世界の住民が使用する、高威力のバースト射撃が可能なアサルトライフル。
- Zippy 3000
カジノの武器スロットで超低確率で排出されるジョーク兵器。
1/3の確率で正常に発射されるか、弾が詰まるか、暴発してダメージを受ける。使うには運が必要だが、装弾数はマシンガン並みに多い。
- Flashlight
暗いステージで照準の先を照らすことができる懐中電灯。武器と併用できないため、実際はゴーグルを使った方が便利。
- Fiberglass Fishing Rod
ど〇ぶつの森よろしく魚釣りができる釣り竿。釣った魚は市場での高騰時期を見計らって売ろう。
- RPO-80 Sanitization System
炎を噴射して対象を燃やす火炎放射器。
火が燃え移ると一般人はパニックになり逃げ惑うが、戦闘員は火だるま状態でも攻撃を続けるため油断は禁物。
放物線上に噴射されるが落下速度は遅い上途中で消滅することもないため、見かけによらず射程距離は非常に広い。
床に撒いて一面火の海にすることも可能だが、主人公にも燃え広がるため使いどころには気を付ける必要がある。
- ZKZ Transactional Rifle
大量の臓器や高級魚など、保有する株式財産によって威力が変動する銃。
徹甲属性はないが、最大まで高まれば裏ボスも一撃で粉砕可能な超兵器と化す。
入手タイミングはほぼ最終盤な上、配置されている場所に辿り着くにはちょっとしたテクニックが必要。
- Parasonic MP-1 Nailer
連射速度と命中精度は非常に高いが、威力は心もとないサブマシンガン。
- Raymond Shocktroop Tactical
基本的に通常のショットガンと同じ性能だが反動が大きく、やや射程距離と威力が高い。
- Abscess Ironworks Lux ff374f727ce9d6de93be0793733c321
徹甲属性を持ち、大抵の敵を易々と粉砕する隠し兵器。
装備とインプラント
頭、胴体、腕、足の4箇所にスロットが存在し、それぞれの部位に対応する装備をどれか1個づつ装備可能。
付け替えはミッション選択画面で自由に弄ることが可能だが、暗視ゴーグルなどであってもミッション中に有効・無効を切り替えたりすることはできない。
武器とは異なり、一度購入したり、拾った装備は死亡後も保持される。
頭装備
- Composite Helmet
1000ドル。犬やゴーレムの打撃ダメージを無効化するが、たまに破壊される。
- Zoom n Go Bionic Eyes
100ドル。ズーム倍率を向上させる。
- Life Sensor
9000ドル。壁の有無に関わらず、付近の生命反応を緑色の光点で表示する。
- Skull Gun
12000ドル。素手状態で攻撃キーを押すと1ダメージを消費して弾丸を発射する。
- Goo Overdrive
隠しアイテム。ほぼ全ての壁をハシゴのように登れる。
ステージを囲うビルの壁面なども例外なく登ることができる。
当然虚無の世界が広がっているが、一部ステージではそれを考慮した攻略ルートが用意されている場合も。
- Cortical Scaledown +
隠しアイテム。身長が極端に小さくなる。
ジャンプの高さや移動距離もそのまま縮まるうえ、ちょっとした段差で落下ダメージを受けて死ぬため高低差のある地形ではやや不便だが、当たり判定も極端に小さくなり敵の攻撃がほとんど当たらなくなる意外と優秀な装備。
- Tattered Rain Hat
隠しアイテム。魚の出現率が変化し、釣り上げるのに必要な猶予も伸ばされる。
- Eyes of Corporate Insigh
250000ドル。株式市場の価格変動スピードが上昇する。
外すと元に戻るため、売買を高速で行いたいときに有効。
- Nightmare Vision Goggles
10ドル。視界が赤と黒になるが、暗闇の影響を受けなくなる。
- Night Vision Goggles
隠しアイテム。視界が白黒になるが、暗闇の影響を受けなくなる。
- Holy Scope
隠しアイテム。視界がよりサイケデリックになるが、一部の隠し要素(神社など)が見えるようになる。
- Flowerchute
2021年10月のアップデートで突如ひとつだけ追加された隠しアイテム。落下中ジャンプ長押しで滑空を行う。
胴体装備
- CSIJ Level II Body Armor
1000ドル。防御+10%。
- CSIJ Level IIB Body Armor
隠しアイテム。防御+15%。
- CSIJ Level III Body Armor
3000ドル。防御+20%、スピード-1
- CSIJ Level IV Body Armor
5000ドル。防御+50%、スピード-3、ジャンプ高度-5
- CSIJ Level V Biosuit
99999ドル。防御+40%。
性能は高いがバケモノのような外見になり、視界が狭まる上に全一般市民が怯えて逃げるようになる。
- CSIJ Level VI Golem Exosystem
隠しアイテム。名前の通り、敵キャラクターであるゴーレムと同等のキャラ性能になる装備。
防御+40%に加え初期HPが200で始まるが、パンチ攻撃しか繰り出すことができなくなる。とはいえ威力はかなり高く、通常の人間なら一撃で粉砕可能。移動速度ペナルティもない。
- Tactical Blast Shield
6000ドル。爆発ダメージを無効化する。ただし吹っ飛び効果も消えるためロケジャンも封じられる。
- Load Bearing Vest
1200ドル。ミッション開始時の初期弾数を1マガジン分増加させる。
値段の割に便利な初心者向け装備。
- Hazmat Suit
隠しアイテム。毒ダメージを無効化する。
- Military Camouflage
1000ドル。視認性を低下させ、遠距離狙撃を防ぐ。
- Stealth Suit
12000ドル。体を半透明化し、視認性を大幅に低下させる。
- Bouncy Suit
隠しアイテム。落下ダメージを無効化するため、ジャンプ力強化系インプラントとの相性が良い。
外見はショックトルーパー風だが、ゴーレムと違い特に装備ペナルティはない。
- Extravagant Suit
500000ドル。一撃で死亡する高級タキシード。
発売開始当初は完全なネタ装備だったが、後のアップデートにより全ステージをタキシードを着用して(=ノーダメで)クリアする実績が追加されたため、やりこみプレイには必須アイテムとなった。
- Biothruster
10000ドル。Fキーを押すとキックの代わりにジェット噴射で前方に加速する。
地上では加速後に減速するが、ジャンプ中は減速しないため二段・三段ジャンプと組み合わせることで更に高速で移動することができる。
- Biojet
隠しアイテム。Fキーでゆっくりと上昇する。
最終ステージに隠されているだけあってかなりの高性能で、残量を気にせず永遠に空を飛び続けられるチートアイテム。
腕装備
- HE Grenade
1000ドル。投擲すると一定範囲に爆発ダメージを与える手榴弾。
- Flechette Grenade
2000ドル。投擲するとフレシェットを全方位にばらまく手榴弾。
- ZZzzz Special Sedative Grenade
1000ドル。敵を眠らせる手榴弾。
- First Aid Kit
3000ドル。HPを50回復する。
- Zomy X-200 Portable Cassette
200ドル。3キーを押すと目の前にラジカセを投げ、ランダムに曲を流す。
ラジカセから音を流すだけでBGM自体が変わるわけではないため、本来のエリアBGMは流れず離れれば音は聞こえなくなる。
- Augmented Arms
1000ドル。投擲力が上昇する。
- Abominator
隠しアイテム。3キーを押すことで重力を反転させる(空に落下する)。
反転状態でもう一度押すと元に戻る。
なかなかのチートアイテムだが、最終ステージでのみ使用すると物凄い勢いでHPが減少するようになっている。
- Grappendix
50000ドル。3キーを押すことで身体からモツのような何かを飛ばし、掴まってスイングしたりよじ登ったりできるようになる。
- Angular Advantage Tactical Munitions
1500ドル。弾丸が跳弾するようになる。
- Ammunition Gland
10000ドル。武器種に関わらず、常に弾薬が最大1マガジン分生成され続ける。
弾が手に入りにくいレア武器との相性が良いが、AMG4などの弾数の多い武器は再装填にかなりの時間がかかる。
- Cursed Torch
隠しアイテム。装備した状態でミッションを開始するとHope Eradicatedモードに切り替わる。
離脱して選択画面に戻っても効果が継続するため、いちいち神社に行く必要が無くなる便利アイテム。
脚装備
- Speed Enhancer Gland
1000ドル。スピード+1、防御-10%。
- Speed Enhancer Node Cluster
3000ドル。スピード+2、防御-50%。
- Speed Enhancer Total Organ
6000ドル。スピード+4、防御-100%。
- Alien Leg Wetware
4000ドル。キックの威力を高める。
- Pneumatic Legs
3500ドル。ジャンプ力を上昇させる。
- Vertical Entry Device
7000ドル。ジャンプ力を大幅に上昇させる。
- Icaros Machine
隠しアイテム。常に着地時に落下ダメージを受けるほどの高度に飛び上がるようになる。高度も調節不可。
ダメージ無効化と併用しなければ使いこなすのは困難。
- Gunkboosters
10000ドル。空中で二段ジャンプができるようになる。
二段ジャンプ後は位置エネルギーが無効化されるため、着地寸前にうまく使用すれば落下ダメージを無効化できる。
- Funkgrunters
隠しアイテム。空中で三段ジャンプができるようになる。落下ダメージ無効化やバイオスラスターと合わせた高速移動が可能。
- Microbial Oil Secretion Glands
隠しアイテム。移動速度が上昇するが、猛烈に滑るようになる。
その他
- House
1000000ドル。念願の湖畔のマイホーム(邪神付き)。購入するとHouseミッションが追加される。
なお、自宅を購入しても後述のアパートを襲撃されるミッション「Apartment Atrocity」は発生する。
ミッション
本編となる各ステージ。何度でも挑戦可能。
ターゲットのいる箱庭状のエリアに赴き、複数存在するルートのどれかを通ってターゲットに接近、暗殺対象を武器等を用いて殺害し、「EXIT」と表示された複数の出口のどれかに辿り着くことでミッションクリアとなる。
不死を獲得し倫理観の破綻した世界なのでルート上の邪魔な一般市民はいくら虐殺しても不問。
警備兵もわんさか登場するが、HITMANとは異なり出合い頭にを鉛玉を叩きこんでいくのが通常プレイとなる。
クリアタイムに応じてS~Cの評価が付き、それぞれ通常難度・通常難度初期武器・Hope Eradicated難度・Hope Eradicated難度初期武器で個別にクリアタイムが計測される。
また、PANISHMENTモードでクリアすると評価欄右端に専用のマークが付く。
- Cruelty Squad Headquarters(残虐小隊本部)
最初に解禁されているステージの一つ。チュートリアルも兼ねている。
Cruelty Squadの本部で、射撃訓練場や噴水広場、釣った魚を飼う水槽などがある。
裏には怪しげな下水道や謎の扉もあり...?
- Pharmakokinetiks(薬物動態)
最初に解禁されているステージの一つで、主人公が請け負う最初のミッション。
ターゲットは会社の資金を横領して投機に回したシギスムンド氏と、その共犯者のジェリー氏。
目標となる会議中のオフィスに突入するのだが、敵の多い正面玄関のほか、隣のビルからダクトを通って二階に侵入する、フェンスを乗り越えて裏口から入る、隣のビルからガラス越しに狙撃するなどのルートがある。
- Paradise(パラダイス)
全マップで二番目に広い高級住宅街で、地下には謎のカタコンベが眠っているいわくつきの一角。自動車が登場する。
ターゲットは50億ドルもの投資を受けながら何の成果も出せずに浪費したG-TEC社の社員たち。
各ターゲットは分散しており、それぞれの住居に突入して一人一人血祭りに上げていく。また、攻略上関係のない家にも強力な武器が配置されていたりも。
通常難易度では簡単だが、Hope Eradicatedモードでは屋根の上に陣取る光学迷彩付き狙撃兵や徹甲武器でしか倒せないゴーレム・ネクロメックなど敵バリエーションが多く難易度が高くなる。
- Sin Space Engineering(罪の宇宙工学)
アドバンスド・オービタル・オンストゥルメンツ社のピラミッド状のビルで、階段を上るか外壁をよじ登って屋上に上っていく。スタート地点付近から最上階にガスグレネードを打ち込んで即座に始末するのもベネ。
ターゲットは生存率わずか20%を誇る有人水星探査ミッション*4の生存率を上げすぎて「偉大な」犠牲者が増えず、歴史教育上よろしくないと判断されてしまった同社CEOのアルブレヒト氏。
ビルの隣には巨大な湖が広がっており、小屋の中には釣り竿が転がっている。
- Androgen Assault(アンドロゲン・アサルト)
民間警備会社カルト・オブ・オーダー・PDのオフィス兼宿舎で、食堂や運動場、留置場や宿舎などが点在する施設。施設の性質上大量の警備員が出没するため、有毒ガスや爆発武器が活躍する。
ターゲットは試作型ステロイドをマーク氏に提供した麻薬課主任のマグナス氏と、ステロイド依存症で暴力的になり制御不能*5となったチーフのマーク氏。
マグナス氏は普通の武装兵士だが、ステロイド(のような何か)に犯されたマーク氏は人間の姿を保っておらず、謎の怪物へとなり果ててしまっている。
- Mall Madness(モール・マッドネス)
複数の区画に分かれたキャンサーシティ・メガモールが舞台で、老巧化により使われなくなった通路が点在しているのが特徴。ややアーカンゲル化学兵器工場のパロディが入っている。
ターゲットは多国籍企業の市場独占に対して規制をかけようとし、社会を裏で牛耳る秘密結社シャドウ・プレジデントから反感を買った知事のビル・ガーニー氏。
ネクロメックが複数体出現するため、ロケットランチャーや機関銃、大型狙撃銃などの徹甲兵器を携行する必要がある。持っていない場合でも、モール内部のある店の在庫から強奪可能。
- Apartment Atrocity(アパートでの残虐行為)
主人公の自宅であるアパートが舞台。重要人物を殺しすぎた主人公を口封じのために抹殺するべく、Cruelty Squadの大量の兵士がアパートに突入してくる。
ターゲットは家賃を滞納している主人公を追い出すために警察に通報した家主。部屋の前やアパート入口に大量の警備兵とネクロメックが殺到するため、予め徹甲兵器を持ってくるか階下の徹甲狙撃銃で応戦しよう。
警備が厳重な表通りを力づくで突破する方法のほか、警備が手薄な裏路地からも脱出が可能。ミッションブリーフィングは『死ね』と単刀直入だが、脱出に成功すると慰謝料3000ドルが貰える。
- Seaside Shock(シーサイドショック)
「暗殺ターゲットの社会保障番号が手違いで君の番号になってたみたい、ごめんね!」とブリーフィングで白々しい嘘をつかれながらの8ミッション目。元ネタはゴールデンアイの客船。
舞台は内部に住居や商業施設、プールの完備された豪華客船「チタンプリンセス」で、内部からのほか海中からの潜入、プールのガラスの破壊、屋根の上に上っての狙撃なども可能。
ターゲットは海上浮島国家建設の野望に挫折して豪華客船で妥協しながらも、結局政府機関に目を付けられてしまった哀れなチタンプリンセス所有者たち。彼らによれば、ゆくゆくは水星国家設立の野望もあったとか。
- Bog Business(沼の事業)
触れるとスリップダメージを受け続ける毒で覆われた沼が舞台。沼のどこかに隠された防毒スーツを見つけ出すか、ところどころに自生するベリーを齧って毒を治癒していく必要がある。
ターゲットは企業の資源採掘事業を妨害するエコテロリスト集団「スワンプ・カルト」のリーダー、ワイルドピッグ。
- Casino Catastrophe(カジノの大惨事)
舞台は複数のスロットマシンやダンスフロアを有するファットバーグ・カジノ。場内を毒の川が流れており、低確率で超高級魚が釣れる。
依頼主は傲慢な重役のエルザ・ホームズで、ターゲットは休暇中にカジノでボーナスを全額スった彼女に逆恨みされたオーナー。
スロットマシンでは実際に金を掛けることができるほか、武器スロットでここでしか入手できないジョーク武器「Zippiy 3000」を超低確率で獲得できる*6。
- Idiot Party(愚か者の集会)
世界中のエリートが集まるカルト教団本拠地、ローテンブルク要塞が舞台。中央部に吹き抜けのある円形の地下構造物で、吹き抜けの下にはバリアがあり直接降りようとすると物凄いスピードで跳ね返される。
通常ルートでは順番に部屋を回りつつ教祖のいる下へと降りていく長丁場となるが、対衝撃スーツや二段ジャンプなどの落下ダメージ軽減装備を持っている場合は要塞裏のエレベーターシャフトから直接最下層に飛び降りることも可能。
他の部屋とは繋がっていない青い部屋があり、窓伝いに侵入すると『バイオレンスキラー』をリスペクトした脳漿破壊銃が入手できる。
- office(オフィス)
エレベーターでオフィスと広場とを繋ぐ、巨大な企業ビル。内部には壁を貫通できる便利な毒ガス兵器Bolt ACRが配置されている。
ターゲットは大企業CONTROL社の4人の重役と、カジノでボーナスをスったエルザ・ホームズ。4人はそれぞれオフィス階の角に自室を構えており、エルザのみ最上階の社長室にいる。
通常ルートでは重装甲のゴーレムなども出没しかなり難易度の高いマップだが、各重役室の窓ガラスを破壊するとターゲットが勝手に落下死する仕様があり一歩もビルに入らずにクリアできる*7。
- Archon Grid(アルコーン・グリッド)
アルコーン(統治者・偽りの神)の本拠地にして、通常ステージの最後を飾るエリア。
これまでのステージとは異なり非現実的な構造のステージとなっており、アスレチック面や倉庫番チックなパズル要素も含んでいる。
ターゲットは三つの頭を持ち、それぞれ敵の召喚、レーザー攻撃、球状の砲弾の発射を行う三つの頭を持つ邪神アブラクサス。邪神を倒し、後ろのドアを抜けることで第一エンディングとなる。
隠しミッション
- Dark World(ダークワールド)
隠しステージその1。パラダイスの地下墓地の絵画から侵入できる。
世界全体が闇に包まれており、懐中電灯か各種暗視ゴーグルのいずれかが必要。寂れた市街地と、奥に建てられた宮殿で構成されている。
宮殿へ向かう際にはかなりの高さから飛び降りなければならず、二段ジャンプなどの落下ダメージ無効化アイテムを持ってくる必要がある。
ターゲットは殺されることに快楽を覚える超常存在のジョン・オリバー二世。脱出ルートは宮殿のどこかに隠されており、探し出さなければならない。
- Alpine Hospitality(アルパイン宿泊施設)
隠しステージその2。シーサイドショックのメインデッキ隠しエリアの絵画から侵入できる。モチーフは『HITMAN』のガマ病院。
スキーリゾートの雪山の頂上に建設されたホテルで、エリア外へ滑落すると死亡する険しい立地。側面の洞窟では火炎放射器がゲットできる。
ターゲットは会議のために集まった競合企業幹部と、遺産の浪費を恐れた息子たちに暗殺依頼を出されたホテルのオーナー。
- Miner's Miracle(鉱夫の奇跡)
隠しステージその3。ボグ・ビジネスのトンネルの絵画から侵入できる。
土気色の野外ステージと大量の敵が住む洞窟型住居で構成されたトランスニストリアが舞台。
ターゲットは燃え尽き症候群に陥り田舎へ隠れ、親会社から暗殺対象と見做されたゴッドヘッド重工業CEOのマイケル・ブレイン氏。
スタート地点直後の左の茂みの脇に隠し階段へと続く穴が埋められており、三段ジャンプやハイジャンプなどのアイテムを取得していれば一直線にターゲットのいるエリアへ向かうことが可能。
- Neuron Activator(ニューロン・アクティベーター)
隠しステージその4。イディオット・パーティーの途中のフロアの絵画から侵入できる。
大量の観客が踊るヘルシンキのダンスクラブ会場が舞台で、真正面以外にもキャットウォークからの侵入も可能。
ターゲットは生物兵器の「事故」で後のクラブ会場となる地域の99%の住民が死亡した後、生存者と遺族のクラウドファンティングで暗殺対象となったクラブ経営者と不動産業者。
隣には銀行も備わっており、警備は厳重だが突破すれば合計1000000ドルの隠し財産を奪うことができる。
- House(家)
隠しステージその5。1000000ドルで購入可能な一軒家で、自家用車でドライブを楽しんだり都会人嫌いの隣人にケンカを売ったり家の目の前にいる三匹の邪神に戦いを挑んだりできる*8。
ターゲットは近くの町に住む3人の住民で、それぞれ邪神トライアゴンの神話を語ってくれる。
- Cruelty Squad Headquarters(残虐小隊本部)
Hope Eradicatedモードのみ開く謎の扉を開けた先にある、真のミッション。常時汚染されており、DEATHモードを取得しない限り進むことができない。
ターゲットはCruelty Squadのチーフで、膨大なHPと対象を制御不能にさせるDNAスクランブラーを持った強敵。
ただし、扉の先のエリアのどこかには総株式資産に応じて威力が変動するZKZトランザクションライフルが隠されている。
- Trauma Loop(トラウマ・ループ)
Cruelty Squad本部から家まで全ミッションをクリアすると出現する、最後のミッション。
装備とインプラントがすべて無効化され、己の操作のみでアスレチックステージを突破していかなくてはならない*9。
マップの最下層にある巨大な球体「生命のゆりかご」に辿り着くとクリアとなり、第三エンディングとなる。
株式市場
作中に登場する各企業の株、破壊した死体から拾い集めた新鮮な各臓器、そして各地で釣り上げた魚の三つを売買できる市場。
tabキーでいつでも開いて確認でき、安く買い、高く売ることで資産を増やしていくことができる。
- Stocks
企業の株。Cruelty SquadやG-TEC、ファットバーグカジノなど作中に登場するさまざまな企業の株が売買できる。
しかし、企業の情勢は作中のミッションと同期しており、あるミッションで重役を暗殺するとその企業の株が暴落したりするので注意が必要。
- Parts
脳、胃、腸、腎臓などさまざまな部位が公然と取引される市場。
主人公も毒ガスや爆発、死体損壊などで破壊した死骸から拾い集めた臓器を売りさばくことができ、肉体が変異した元人間や人間以外の生物の臓器であっても売買が可能。
その手軽さから、Cruelty Squad本部の広間にいる人間は餌食になりやすい。
- Fish
釣り上げた魚を取引する市場。
大抵はあまり高く売れないが、カジノに潜む高級魚は一匹保有するだけでZKZライフルを最強状態に保つほどの価値を持つなど値段は両極端。
余談
- 元ネタ
武器やマップ構造などには、『ゴールデンアイ』『バイオレンスキラー』『HITMAN』などのオマージュが隠されているほか、各武器にもそれぞれ元となる銃が存在する。
また、日系企業を捩ったゾニー、パラソニックなど、企業名にもどことなく見覚えのあるものがちらほら。
- コラボ
トップダウン視点のSTG『ブリゲイダー』とコラボしており、プレイヤーキャラとして本作の主人公が登場する。
「MT Foxtrot」という名前が新たに付けられているが、髪型と特徴的なサングラスは本作と同じとなっている。
追記・修正はCruelty Squadに入隊してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ビジュアルはPS1の「LSD」を連想する人も多いみたい。あの狂った世界とイマーシブシムを組み合わせてしまったのがすごい。 -- 名無しさん (2021-09-15 18:44:39)
#comment(striction)
*2 特に『HITMAN 2: Silent assassin』がシステム的に近い。
*3 全裸の暗殺ターゲットとバイオスレイブが一緒の個室にいるほか、プールサイドの一般人の一人も経験があると語ってくれる
*4 摂氏300℃以上な上、重力が少なすぎて太陽に引き寄せられる確率が高い。どう考えても人間が行ける惑星ではない
*5 もともと同社は非人道的弾圧行為の手駒として酷使されていたことが仄めかされている
*6 Zippy 3000以外にも大抵の兵器はドロップするため、装備が心もとない時にも役立つ
*7 Hope Eradicatedモードの6番目のターゲットのみ落とせないが、なぜかロケットランチャーの爆風を床越しに当てて倒せる
*8 倒すと金・武器・インプラントがそれぞれ入手できる
*9 ただし、ある場所にいる「リミットキャンセラー」を探し出して殺害することで、インプラント持ち込みが可能になる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧