登録日:2014/12/20 (土) 20:52:54
更新日:2023/12/21 Thu 13:50:15NEW!
所要時間:約 8 分で読めます
▽タグ一覧
dm dmx-12 デュエル・マスターズ bbp 闇文明 ヘドリアン ハンター エイリアン サムライ ナイト オリジン ダイナモ シノビ サバイバー h・ソウル m・ソウル e・ソウル k・ソウル w・ソウル b・ソウル u・ソウル バニラ エピソード2 ネタカード 夢 復活 そして輝く 奇跡 究極男 威牙の黒狼妖魔 ザビ・ウルトラ鬼ドッペルβ ultra soul 結集 ウルトラおとこ
さまざまな種族、そして、すべてのソウルを極めし究極の男。
その力は、新たなソウルを生み出した。
さぁ、見るがよい、その究極の奥義を!
《究極男》とはTCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。
DMX-12「ブラック・ボックス・パック」にて収録され、何気にDMEX-04「夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック」でも再録された。
サバイバーを初めとした特殊種族・ソウルを詰め込んだ究極の塊。
多分ブラック・ボックス・パックの中でも最強レベルのネタカード。
●目次
スペック
究極男 闇文明 (3) |
クリーチャー:ヘドリアン/ハンター/エイリアン/サムライ/ナイト/オリジン/ダイナモ/シノビ[サバイバー] 3000 |
H・ソウル |
M・ソウル |
E・ソウル |
K・ソウル |
W・ソウル |
B・ソウル |
U・ソウル |
究極男は3コストのパワー3000のバニラ。
しかし注目すべき点はそこではない(バニラカードとしてみるべき点もあるが)。
カードのテキスト欄外に目を伸ばそう。
DM史上初の9種族!!!
種族の記載が二行に連なるという異常事態…!!
しかも9つの内の8つはDM歴代の特殊種族!!!!
驚異の7つのソウル!!!
しかも新たなソウルを所持している!!!
そして輝く『U・ソウル』!!!!!!!
そう、このクリーチャーは歴代の特殊種族と全てのソウルを併せ持つ奇跡的存在なのだ。
その性質上受けられるサポートは非常に多い。
だが自身のスペックは単なるバニラであるため、やれることは少ない。
異様な種族数に対して、自身は能力なしという所が究極男の魅力だ。
いかにして無駄に多い種族・ソウルを活かしていくかがこのクリーチャーの楽しさなのだ。
種族を9つも持つため《口寄の化身》で9枚もドローできる。
ライブラリアウトの危険性もあるが、莫大なアドバンテージが得られる。
狙うことはそこまで難しい作業でもない。
ソウルもとにかく生かしていこう。
《アクア・ドッペル》などのサポートを最大に授かることができる。
進化元にソウルを指定する進化クリーチャーの進化元としても優秀。
…U・ソウル………?
まあ現在では何も生かせることは無いけどさ…。
ほら、今後もしかしたら生かされる可能性があるかもしれないじゃん…?てかB'zの「ultra soul」ネタをやりたかっただけだろうが
驚異の種族数などのネタ要素のせいで忘れがちではあるが、バニラカードとしても割と見るべき要素は多く、実は3コストパワー3000の闇のバニラはこのカードが初めてだったりする。
闇入りバニラビートに採用できるだろう。
《砂場男》などとも色的にはあっているためお互いに投入しやすい。
とにかくまとめると、究極なクリーチャーである。
無駄な特殊種族やソウルの数は今後生かされる可能性もあり、考え方次第では下手なビクトリーやスーパーレアよりもある意味貴重なカードなので、一枚でも持っていたら記念に持っておこう。
相性の良いカード
口寄の化身 VR 自然文明 (6) |
クリーチャー:ミステリー・トーテム 4000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の、ミステリー・トーテム以外の種族1種類につき1枚、カードを引いてもよい。 |
DM-14で登場したミステリー・トーテム。
究極男の種族数を生かせば一度に9枚引ける。
ネタカードを本格的に使えるという一例だろう。
究極男から口寄に繋ぎ、そこの大量ドローから《偽りの名 iFormula X》をタップさせて勝つというコンボデッキが存在する。
ネタかと思いきや、意外とその力は侮れなかったりする。いや、マジで。
DMEX-04ではツインパクト化した口寄と究極男が同時に収録されており、コンボの推奨の意図が見える。
アクア・ドッペル R 水文明 (3) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 2000 |
H・ソウル |
M・ソウル |
E・ソウル |
K・ソウル |
W・ソウル |
B・ソウル |
バトルゾーンにある自分の他の(H)(H・ソウル)、(M)(M・ソウル)、(E)(E・ソウル)、(K)(K・ソウル)、(W)(W・ソウル)、または(B)(B・ソウル)クリーチャーすべてのパワーは+1000される。 |
DM-36で登場したリキッド・ピープル。
こいつのパワー補助を受ければ、究極男のパワーは+6000。
一転して強力な大型クリーチャーと化してしまうのだ。
ちなみに、こいつも究極男同様ネタカードの側面がある。イラストが不気味なのであまり笑えないが
シンカイドッペル UC 水文明 (6) |
クリーチャー:ブルー・モンスター 3000 |
H・ソウル |
M・ソウル |
E・ソウル |
K・ソウル |
W・ソウル |
B・ソウル |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。その中から、このクリーチャーと同じソウルをひとつでも持つクリーチャーを、すべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。 |
DM-39で登場したブルー・モンスター。
7つのソウルを持つ究極男は、余裕でシンカイドッペルの能力で手札に加われる。
あまり組み合わせて使う機会は無いが、一応覚えておこう。
ファイナル・ドッペル VR 水/自然文明 (7) |
進化クリーチャー:ソウル・コマンド 8000 |
H・ソウル |
M・ソウル |
E・ソウル |
K・ソウル |
W・ソウル |
B・ソウル |
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
進化-このクリーチャーと同じソウルをひとつでも持つ自分のクリーチャー1体の上に置く。 |
このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと同じソウルをひとつでも持つクリーチャーを2体、自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。 |
W・ブレイカー |
DM-39で登場した、ソウル指定の進化クリーチャー。
究極男は、優秀な進化素材となり得るだろう。
進化元にしない場合でも、手札から捨てる効果も適用することができる。
特殊種族のクリーチャーとして
とにかくこの究極男はネタの塊的な存在である。
はっきり言ってそこらへんの適当な強さのビクトリーやスーパーレアが霞むくらい語れる点が多い。
多分DM以外のあらゆるTCGでもトップレベルのネタカードと言える。
■復活した特殊種族
さてこの究極男、DM世界から消え去っていた特殊種族を復活させた存在である。
発売前から噂され、約9年半ぶりに収録されたサバイバーである。
そしてダイナモとしては約6年ぶりとなる。
シノビとしては約3年ぶり(後にシノビに関してはドラゴン・サーガで新規カードが登場した)。
ちなみにダイナモ、シノビ、サバイバー、ヘドリアンで3つ以上の種族を持つクリーチャーはこれが初である。
だからどうした。
当時のサバイバーファンには感激の仕様が多く、カードイラストにはあの『サバイバーアイコン』が復活。
エピソードシリーズ以降の新フレームと混じったその雰囲気にウルッと来た人はいるはず。
そして種族の区切りはサバイバー部分のみ『/』ではなく『[]』で区切り。
サバイバー登場当時のDM-05ではまだ『種族の伏せ持ち』という概念が無かった。
そのため、初めて種族を伏せ持ったサバイバーは種族を『[]』で区切ったのだ。
聖拳編以降は複合種族が当たり前になったが、種族の区切りは『/』となっている。
そのため、ちゃんとDM-05当時の種族の区切りとなっていることに感動を覚えることは間違いない。
このような昔の特殊種族を持つこのカードに衝撃を受けたデュエリストは多かった(サバイバーは噂が立っていたが)。
当時のサバイバーファンやダイナモファンは喜びに震えたという。
しかし一部からは「ちゃんとした新規が欲しかった」「ダイナモデッキには組み込めない」という残念がる声も。
また、このようなネタカードとして復活したためか「今後サバイバーやダイナモは完全復活をさせる気が一切ないのでは?」という危惧する声もないわけでは無い。
しかし、サバイバーは後に復活を果たしたため、そのような心配はとりあえずなさそうだ。
……ダイナモだけは怪しい雰囲気が漂っているが。
■色々と守っていない
各種族の視点で見てみるとかなり異質な存在となっている。
何しろ種族の名称ルールや姿の特徴をへドリアンに当てはまる物以外守っていない。
名称ルールに関しては、ハンターの「各種族の命名ルールを無視」という点を考慮すれば守っているとも言えるのだが……。
守っていない点は以下の通り。
- 人間型タイプの種族を避けてイラストが描かれたサバイバーの中で初の人型のサバイバー。
- 進化クリーチャーでないサバイバーでありながら、カード名にギリシャ文字が入っていない。
- サバイバーのイラストにおける特徴のサバイバーのマークが入った球体が描かれていない。
- ダイナモのうち、ダイナモ能力を持たないのはこのカードのみ。
- グレートメカオーでもドリームメイトでもないダイナモもこのカードと《超神星ウラヌス・ナインテイル》のみ。
- 闇文明のダイナモも現在のところこのカードだけ。
- ナイトなのに魔銃を持っていない。また名前に「魔光」や「邪眼」もしくはそれから派生した冠詞を持たない。
- 闇のシノビだが、名前に「威牙」が入っていない。それを表すマークもイラスト内には存在しない。
- ハンター特有の傷がイラストに見当たらない
…もっとも旬を過ぎた特殊種族は上記のようにカード名・イラスト・能力の法則性から外れたものが登場する傾向がある。
究極男は当時の目玉だったアンノイズやアンノウンといった特殊種族を持っていないため、その特徴が見当たりやすい。
まあ、旬を過ぎた特殊種族のカードでも、名称ルールを守っていないカードは少ないが。
また、究極男はレアリティを所持していないため、当時のサバイバーの名称に当てはめることは難しいと思われる。
ただし、後のDMD-26におけるサバイバーはレアリティ無しでもカード名にギリシャ文字が使用されているので、
究極男もギリシャ文字が使用されたのならば、おそらく『α』か『β』が使用されたと考えられる。
仮に全ての名称法則をしっかり守ってあてはめた場合……恐らく名称は《威牙の黒狼妖魔 ザビ・ウルトラ鬼ドッペルβ》などになっていたでのはないとも推測されている。
こんな名前だったら違う意味でネタカード確定である。
イラスト
DMX-12収録のバニラクリーチャーの中でなぜか唯一フルフレームではない。
ソウルやサバイバーマークが見にくくなるという実践性を考慮してか?
あるいは逆にフルフレームにしないことでインパクトをさらに強くするためだろうか。
名前及びイラストは、円谷プロダクションの特撮ヒーロー「ウルトラマン」をモチーフにしていると思われる。
でも究極男以前にウルトラマンをパロディにして円谷に怒られそうなクリーチャーとして《光線人形ストリウム》がいる。
BBP男シリーズ
DMX-12及びBBPは以降も続編パックが登場するなどシリーズ化を果たしたが、それに合わせて究極男のようなネタヘドリアンが登場する法則となっている。
超 越 男 P 光/水/闇/火/自然文明 (5) |
クリーチャー:アウトレイジ/へドリアン/シノビ/ダイナモ/ハンター/チルドレン/ロスト・クルセイダー/カレーパン/ピアニスト/ワールドアイドル 2000+ |
U・ソウル |
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) |
S・バック・多色(多色カードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する。) |
シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊されたとき、新しいシールドとして自分のシールドに表向きのまま加える。このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く) |
ニンジャ・ストライク5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く) |
ロスト・プリズム(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。それが多色カードであれば、手札に加える) |
ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) |
パワーアタッカー+1000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+1000する) |
ハンティング(バトル中、バトルゾーンにある自分のハンター1体につきこのクリーチャーのパワーを+1000する) |
スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) |
エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない) |
ダイナモ(バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力をバトルゾーンにある自分の他のダイナモ1体に加える) |
DMX-22「超ブラック・ボックス・パック」のおけるヘドリアン。
究極男は種族やソウルなどのネタで攻めたが、こちらは5色クリーチャーで多数の歴代キーワード能力を詰め込む路線となっており、その能力の多さ故にイラストが存在していない。えぇ…。
実はよく見ると種族方面のネタも究極男に負けず劣らずネタの塊で、ワールドアイドルという謎のワールド種族やピアニスト所持などツッコむポイントは多い。
腐ってもキーワード能力を詰め込みまくったので性能はネタっぷりに反して割と悪くない。
出しにくい5色のデメリットもS・トリガーやニンジャ・ストライクで軽減されており、シールド・ゴーやエスケープなどの能力もスレイヤーと非常に噛み合っている。
ダイナモでもあるので多数の能力を一気に他ダイナモに共有させるというロマンも可能。ダイナモ自体が時代遅れのギミックと化しているが…。
愛魂憎男 P 光/水/闇/火/自然文明 (3) |
GRクリーチャー:ワンダフォース/トリックス/デリートロン/ヘドリアン/フィッシュ/ガーディアン/ジャイアント/ゼノパーツ 3000 |
DMEX-08「謎のブラックボックスパック」におけるヘドリアン。
今度は基本セット~~~超天篇までのブロックマークでテキスト欄を埋めるというネタのスタイル。ただし、冷静に見ると究極男同様のバニラ。
種族はGRクリーチャー故にワンダフォースやトリックスは当たり前として、ガーディアンやジャイアントのようなメジャー種族とフィッシュなどのマイナー種族が混ざっているというよく分からない選定となっている。
GRクリーチャー初の多色という点以外にはスペック的には強くはない。ただし、デッキ外のゾーンから出せる5色クリーチャーという点ではいくらかの使い道は考えられるが。
ブロックマークを多数所持しているので広い範囲でのブロック構築戦に対応しているが、実はGRクリーチャーは超天篇からの存在なので、それ以前のブロック構築戦で使用可能でも出せず意味が無いという矛盾を抱えている。
闇鍋男 C 闇文明 (6) |
クリーチャー:デーモン・コマンド/ソニック・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オリジン/ヘドリアン 6000 |
このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つ自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 |
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) |
「ブラック」繋がりか、はたまた初出である究極男が闇文明だったからか、歴代の闇文明カードをプッシュしたDM22-EX2 「ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち」に収録。
デュエマの歴史を彩ったライバル達の使用カードと同じ種族を大量に持っており、それらを参照した疑似シンパシー能力を持つ。
他の能力はWブレイカーだけだが、種族は優秀な為デッキの組みがいがあるだろう。
補足
本来であれば「究極」という単語を英語に直すと「Extreme(エクストリーム)」。
このカードの読みである「Ultra(ウルトラ)」は「超」といった意味合いの方が強い。
なので、冷静に考えると少し名前に関して疑問点が出てくる。
前者の読みを適用してしまうと、持つソウルの名前が「E・ソウル(エクストリーム・ソウル)」となる可能性がある。
「E・ソウル(エヴィル・ソウル)」と名前が被ることを避けたのか?
…どちらにせよ、名前の事なんて吹き飛ぶくらいのネタカードだから問題は無いが。
さまざまなWiki、そして、すべての知識を極めし究極のサイト。
その力は、新たな人間を生み出した。
さぁ、見るがよい、その究極のWiki篭りを!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- どう考えてもウルトラソウルがやりたかっただけなカードだろwww -- 名無しさん (2014-12-20 22:17:32)
- 効果は何も持ってないが何か持っている男 -- 名無しさん (2014-12-20 23:01:58)
- 今後同じようなカードが出来るなら次はゼニスとかアウトレイジとかオラクルとかドラグナーとかつくんだろうか -- 名無しさん (2014-12-21 10:18:54)
- ゼニスはむやみにつけるとちょっとヤバいカードがある -- 名無しさん (2014-12-21 11:26:13)
- ↑そして輝くウ・ル・ト・ラ・ソゥ!!!!!! -- 名無しさん (2014-12-21 17:30:43)
- 名前はハンター付いてるから今のままで命名ルールは守られてるよ。ハンターの命名ルールは「既存の命名ルールの無視」なんだから -- 名無しさん (2015-08-26 10:34:58)
- 効果盛りだくさん男も出た模様 -- 名無しさん (2016-01-30 22:04:05)
- 嫌味男とか出ないかなぁ……。ネタカードでいいから。 -- 名無しさん (2016-05-20 22:35:30)
- ストーリーの主役種族と敵種族両方持ってるから敵か味方か分からない -- 名無しさん (2017-09-11 21:18:28)
- ハンターエイリアンだし鬼丸の仲間じゃ? -- 名無しさん (2019-01-21 20:32:01)
- 超越男の項目もつくってほしい -- 名無しさん (2019-01-21 20:52:14)
- なんだ、究極無敵銀河最強男じゃないのか(がっかり -- 名無しさん (2023-10-19 21:29:27)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧