概要
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生命体が定着した星が生成する、霊的・精神的な力の奔流。生命の豊富な星にはマナエネルギーが満ちており、常に循環している。生命の魂はこのエネルギーから生まれ、死後は再びマナエネルギーの源泉へと還る。星のみならず、宇宙全体にもゆるやかなマナエネルギーの循環が存在しており、これが枯渇すると魂の輪廻が停止し、生命は新たに生まれなくなる。
エネルギー枯渇の要因
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
通常、マナエネルギーは尽きることがなく、星の寿命と共に宇宙へと放出され、やがて他の星や新たに誕生する惑星で再利用される。しかし、例外的にマナエネルギーが枯渇する事例がある。
-
次元悪魔
次元悪魔は、星のマナエネルギーを吸い上げて異次元空間へ持ち帰る習性を持つ。このため、侵入された惑星は急速にマナエネルギーを失い、不毛の地へと変貌する危険がある。加えて、次元悪魔はマナエネルギーを 次元エネルギー へと変換する能力を有しており、星の循環を歪める最大の要因となっている。 -
人類の影響
人類の技術介入によってもマナエネルギーが消滅する場合がある。代表例が惑星アビウスでのテラフォーミング失敗事故である。ここでは次元悪魔の細胞が利用された結果、マナエネルギーが次元エネルギーへと変質し、生物の魂は汚染され、惑星全体が死の星と化した。
また、人工生物の過剰な生産や、大量の生命体の移送などによって、一時的にその星のマナエネルギーが薄まり、不安定化することもある。
マナエネルギーと次元エネルギーの関係
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マナエネルギーと次元エネルギーは本質的に異なる系統の力であり、通常は相容れない。しかし、次元悪魔のみがマナエネルギーを次元エネルギーへ変換する能力を持つ。
一方、次元エネルギーをマナエネルギーへ戻す方法は、人類はいまだ発見できていない。そのため、失われたマナ循環を修復する術は存在せず、専門家たちの間で議論の的となっている。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧