テイクポイント弾

ページ名:テイクポイント弾

概要

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 事前に指定された軌道に沿って曲がる機能を持った次世代対人用弾薬。連合国で開発された。亜音速で発射され従来の弾薬と比べて破壊力は低いが、対象の弱点を正確に攻撃できるため、運用次第では非常に強力である。また、任意のタイミングで炸裂させることのできるタイプも存在している。トレーサーとも呼ばれる。

開発経緯

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 個人用防護服や支援用装備が充実していくにつれ、従来の個人用火器の弾薬では威力不足が指摘されるようになっていった。そこで、装甲の合間を縫ったり、防護壁越しに対象に命中させることのできる弾薬[テイクポイント弾]が開発された。しかし、この弾薬は優れた弾道計算機能を必要とするため、発射機の大型化を招いた。また、弾薬そのものも非常に大きく、装備重量の増大を招いた。そのため一部の自動機銃などに採用されたものの、前線で戦う兵士たちの評価はあまりよくなかった。また、一部の戦闘車両に装備されることもあった。

サイボーグ技術との親和性

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 サイボーグ兵の脳を弾道計算機の代わりとして使用することで、より機動性に優れた作戦行動が可能となった。テイクポイント弾を使用した代表的なサイボーグ用装備として、複合アサルトライフルCOL-27R"REX"などがある。初期モデルは人工耳介のソケットとデバイスを有線接続して使用していたが、最新型は無線で運用されている。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧