雑談・質問・相談掲示板
考察用掲示板
編集者へ
更新ログ用掲示板
個人的には中位最強のカルティナと同じくらいと思ってる
上位帯は世界を何百個も創れたり自分の世界に引き込んで一方的に攻撃できたりする奴らがいる無法地帯だからな。
パトの4大従属とショートの19秒ぐらいのときにエテルがぽつんと立っているときがわかりやすいです。髪で目が隠れていますが、目の下の方に注目すると少し緑がかった眼と、水色ぐらいの眼があるのがわかります。
幻想と崩園の結びつきはどうなるのか楽しみです!
ショート何回も見直して居ますけど色合いが似すぎてオッドアイなのかは分かりづらいです()すみません😞💦 確か柳が黄緑色で片方の目の色はシオさんと同じのなら露色になるんですかね?
ルアってもしかして、外部の遺伝子情報を喰らい、組み立てることができるのかもしれないね。トアたちの父が出てこないのはいないからかもしれないね。
ショートみたら本当だった、強い影響をもたらしているのはわかる、だけど幻想の究極系のシオと崩園の組み合わせがどういうつながりなのかわからん。シオとミールとエテルの3人の要素が組み合わさってできたのかもしれんな。
置き去りになってるけど、片目がシオと同じ色のオッドアイになってたのは無視できない要素だと思うんだよなぁ...シオと同じ被り物もしてたし、シオがエテルに強い影響をもたらしてるのはほぼ間違いないと思うんだよな。
別の考察考えたんですけど ミールって平和の意味もあるのでそこから来たのでしょうか? 無の平和とか考えにくいですかね? 無秩序な世界なのかは不明なのですが崩園だと生命が誕生するのかはいささか疑問ですね
違うのでしょうか?分かりませんね()
なるほど、というかほんとにそうだったら獄園の帝園と対象の世界という個性が無くなりそう、
たまにロゼデエスかロゼデウスかわからんくなる
悪信教って意外と強い?君主全員で攻めたら防衛軍負けるやろ
ん?・・・あ! エテルちゃんは死神だから命を狩るって意味にもなりません? 帝園が生命が溢れる園だから溢れすぎた生命を狩るにもなりますよね! それとミールは確か世界って意味だったと思うのでノーミールは無の世界もしくは世界の否定とかも考え付きません?
エテルの名前がノーミールになっていて、ミールの反対?的な感じで世界を崩壊させるとかだったら強そう。ネルとかと同じ四大従属に入っているからそれぐらいの実力はあるかもしれん。
そうですよね() でも違う可能性も否めませんので結局分かりませんね でもどんな世界なのかは結局分かりませんね()
その2択だとコラプスエデンっぽいなぁ...
新しい園出てきて読み方調べたんやけどね 崩壊を英語にしたら コラプス(ラ) ルーイン(ル) のどっちかだと思う
ここまで弱体化要素あるのに50%程度の力で覚醒した雪花倒せる異常な程の強さ…。あとはまぁ、オーラで誤魔化せる。これに尽きる気が。
どれ?
・さらに前のコメント
サイト全体: 4068672
今日: 313
昨日: 3029
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「零園(雪花)」のページに戻る
個人的には中位最強のカルティナと同じくらいと思ってる
上位帯は世界を何百個も創れたり自分の世界に引き込んで一方的に攻撃できたりする奴らがいる無法地帯だからな。
パトの4大従属とショートの19秒ぐらいのときにエテルがぽつんと立っているときがわかりやすいです。髪で目が隠れていますが、目の下の方に注目すると少し緑がかった眼と、水色ぐらいの眼があるのがわかります。
幻想と崩園の結びつきはどうなるのか楽しみです!
ショート何回も見直して居ますけど色合いが似すぎてオッドアイなのかは分かりづらいです()すみません😞💦
確か柳が黄緑色で片方の目の色はシオさんと同じのなら露色になるんですかね?
ルアってもしかして、外部の遺伝子情報を喰らい、組み立てることができるのかもしれないね。トアたちの父が出てこないのはいないからかもしれないね。
ショートみたら本当だった、強い影響をもたらしているのはわかる、だけど幻想の究極系のシオと崩園の組み合わせがどういうつながりなのかわからん。シオとミールとエテルの3人の要素が組み合わさってできたのかもしれんな。
置き去りになってるけど、片目がシオと同じ色のオッドアイになってたのは無視できない要素だと思うんだよなぁ...シオと同じ被り物もしてたし、シオがエテルに強い影響をもたらしてるのはほぼ間違いないと思うんだよな。
別の考察考えたんですけど
ミールって平和の意味もあるのでそこから来たのでしょうか?
無の平和とか考えにくいですかね?
無秩序な世界なのかは不明なのですが崩園だと生命が誕生するのかはいささか疑問ですね
違うのでしょうか?分かりませんね()
なるほど、というかほんとにそうだったら獄園の帝園と対象の世界という個性が無くなりそう、
たまにロゼデエスかロゼデウスかわからんくなる
悪信教って意外と強い?君主全員で攻めたら防衛軍負けるやろ
ん?・・・あ!
エテルちゃんは死神だから命を狩るって意味にもなりません?
帝園が生命が溢れる園だから溢れすぎた生命を狩るにもなりますよね!
それとミールは確か世界って意味だったと思うのでノーミールは無の世界もしくは世界の否定とかも考え付きません?
エテルの名前がノーミールになっていて、ミールの反対?的な感じで世界を崩壊させるとかだったら強そう。ネルとかと同じ四大従属に入っているからそれぐらいの実力はあるかもしれん。
そうですよね()
でも違う可能性も否めませんので結局分かりませんね
でもどんな世界なのかは結局分かりませんね()
その2択だとコラプスエデンっぽいなぁ...
新しい園出てきて読み方調べたんやけどね
崩壊を英語にしたら
コラプス(ラ)
ルーイン(ル)
のどっちかだと思う
ここまで弱体化要素あるのに50%程度の力で覚醒した雪花倒せる異常な程の強さ…。あとはまぁ、オーラで誤魔化せる。これに尽きる気が。
どれ?