大陸を二分する竜の東端に位置する山脈地帯。
ベルトリオやロゥサンドにも接するこの山脈は、北領と東域を分ける国境ともなっている。
鉄や石灰、硫黄などの鉱床があり、ベルトリオからは幾つもの坑道が伸びている。
また、この山岳地帯には多くの獣脚竜種や、その餌となる小型の魔獣が生息している。
東域のサンドフォークはこの山脈から下顎群峰にかけて生息する獣脚竜種を捕らえ、吠竜の谷に作った牧で飼育し、騎竜兵用の騎竜を育てている。
この地で産出する獣脚竜種は気性が荒く、騎竜として慣れさせるのは並大抵の苦労ではないが、その苦労を掛けてなお価値があると言われており、天性の狩人であるサンドフォークと騎竜の息があったときには恐るべき戦士となる。
この騎竜兵は時に隊商を襲う野党となることもあり、近隣の住民からは畏怖の対象として、同族のサンドフォークからは羨望のまなざしで見られる。
この東域で恐れられている騎竜兵に目をつけたのが帝国の東方監督軍であり、当時既に騎竜兵を扱う流浪の民となっていたル氏族を雇い入れて傭兵隊を結成したのが今なお東域軍で恐れられている竜鱗奇兵隊の始まりであったとされている。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧