人喰い惑星3 -CANNIBAL PLANET Wikiにメンバー登録すると以下のことができるようになります。
メンバー登録申請後、管理者が承認してメンバーとなります。
メンバーの承認については管理者によって行われるため、Wiki3にお問い合わせ頂いても対応することができません。
人喰い惑星3 -CANNIBAL PLANETの管理者へのお問い合わせは このウィキの管理者に連絡するからお問い合わせください。
管理者の方は管理者ログインからログインしてください。
確か、育成レベルの上限(Level35)が3月後半ぐらいに無くなったのかな?
自分もとりあえずレベル上げに勤しむつもりでしたが、マップ7で燃え尽きそうです、、、
余談ですが、
第1パーティー(主力メンバー)で希望の嶺
第2パーティー(2軍メンバー)で山影の宝庫
ウッドグリムを拝んで(仲間にして)、クギリにしたいと思います。
コメント対応等々お世話になりました、
ありがとうございましたm(_ _)m
★管理人さんが昨日、パーティ編成例を作成してくれました。有り難い事です。
ただウッドグリムは簡単に仲間にならないですよ。
【マップ5の夜明け廃屋】は無理でしょう、後回し推奨エリアです。恐らく、3時間半探索させられます、生き残れるか否か。(魔力が枯渇する)
故に後衛はLv6の弓・杖が必須です。
例:前衛はカイル、ヴァルター、タンク役モンスターで後衛にリディア(冷気弓)、クリオやビリリィ(冷気弓)、セレナ(円環杖・回復)でクリア出来ます。
敏捷(スピード)は今後、絶対必要です(最低でも20前後)。
低マップのうちは、まださほど意識しませんが
マップ6の中盤エリアレベル16から、ボーンチャリオットが登場します。30分探索(初探索込み)ですら厳しくなります。ボーンチャリオット1体が異常に難敵になります。
その後はマッドクロック(魔法反射)が登場します。
心がおれない事、祈ります。
良いページですね。
map3の眠りの塔などの攻略はこんな感じで教えて頂きました。
↓
眠りを防ぐには、先手必勝がオススメです。
①黄昏の塔である魔法を入手する。
②入手した魔法を装備し、眠りの塔を攻略する。
※ある魔法装備且つ敏捷17以上必須(カボチャよりも先手を取るため)
眠りの塔には、ジャイアント・バットというコウモリも危険
(HPが一番少ないキャラを狙い打ちする)
こちらはHPの最大値を上げておくか、敏捷19以上で先手を取り倒すが良いでしょう。
アンデッドのヘルプを確認すると記載されていますが、アンデッドは装備の一部の恩恵を受けられません。
それがHP吸収とMP吸収です。(一部の特殊装備を除く)
よくある質問の文章も変更しておきます。
ありがとうございます
仕事はやっ
味方アンデットがMP吸収装備を使っても、MP回復しないですよね
別パターン、で味方(人間)がMP吸収装備で敵アンデットを殴っても、MP吸収が発動しないですよね
この辺りの挙動がなんとなくしか理解していないです
デバフ一覧を追記しました。
アンデッドは全てのデバフを無効化します。バフは効きます。
状態異常の呪いってどんなデバフですか?
アンデットって、(敵でも仲間でも)無効化されるバフデバフがありますが、まとめて欲しいです
私は、弓・服・タバード・手袋・ベルト・ウィークターゲット・アローシャワーです。
弓は属性ダメがつくもの。服は敵に応じて、属性強化or高Lv品。タバードはLv10の防御力が上がるもの。
手袋とベルトはLv1を石で強化したもの。敏捷は20欲しいので直接ステータスで上昇。
パーティーに回復役は入れておらず敵の後衛を即殺するという戦略で活用しています。
リディア専用スキルの【アローシャワー】でお聞きします。
リディア最大カード所持数:7枚ですが、
・弓・アローシャワー(スキル)・防具・・・であと残り4つ
何にしてますか?
ベルト(探索値上げの為)枠にした場合、残り3枠ですが、お守り?タバート?回復?(回復系もピンポイントですよね、枠がないから)
その場合、サンクチュアリライト(単発)かヒーリングウェーブ(全体)
で迷っちゃいます。管理人さんはどのようにリディアの装備してましたか??