ダンジョン

ページ名:ダンジョン

ダンジョンのページはバイオームのページに統合されました。以下埋め込み


        


アイコンは管理人が作成しました。一応詳細を記載(バイオーム名が変わるかもしれない)。
アイコンはhttps://icooon-mono.com/から。フォントはMigu 1M Bold 縁取り範囲は2px 黒333333 大きさ60x60

 

Valheimの世界を構成する自然達。
バイオームによって出現する敵や手に入るアイテムも全く違い、二つとして同じ場所は無い。
様々なバイオームを冒険する事で、貴方はValheimが如何に広大で神秘的な世界かを知っていくだろう。

バイオーム自体は現在9種類存在するが、極北はまだ実装されていない(海はどうなるのか不明)。
未実装のバイオームにも訪れる事は出来るものの、手に入る物は殆ど無いので注意。

上部メニューはテンプレート内、バイオーム埋め込みを使っています。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZDYxNjFlM

フロストケイブスについての説明追記

返信
2022-04-08 06:56:06

名無し
ID:OTliYjdiN

フロストケイブスについて、最低限追記

返信
2022-04-06 10:12:42

名無し
ID:MGM0N2I1Z

>> 返信元

ルーンストーンも確認した、内容は釣り竿の持ち主のと思われる

返信
2022-04-06 08:22:03

名無し
ID:YmMwMWExO

霜の洞窟にて。

最深部にストーンゴーレムの居る広いスペースが生成されている洞窟に出くわし、その最深部に釣り竿が生成されていることを確認しました。拾うこともできました。

返信
2022-03-29 14:58:41

名無し
ID:MWJiMDhmN

PTBのネタバレを少し
新装備を一通りフル強化するには
ざっくり10ヶ所位は霜の洞窟を
踏破しないと足りないようだ
自分は11必要だった
モデル祭壇のある位のでかい山なら
4~6ヶ所程は洞窟あるみたい
山3つ回らにゃならなんだわ

返信
2022-03-01 16:38:22

名無し
ID:NThjMjQ1M

今日も今日とて沼で鉄掘ってたら
あまりにミニマルな墓地を発見
入って正面・行き止まり
右・行き止まり 左・行き止まり
こんなことってあるんだな……
しかたないので焚き火たいて
休憩所&ゴミ捨て場とした

返信
2022-02-20 20:27:51

名無し
ID:MGVlNTkzN

>> 返信元

あれ、リスポーンはないけど再出現はするんだったか
ただH&H前はそうだったけどその後は見かけてないな
まあ有限資源であることは変わりないけど(大量にあるから問題はないが)

返信
2022-02-10 21:57:36

名無し
ID:YzZmMDliN

>> 返信元

あれ?アプデで変更にでもなったかい?地図にマーカー打って採取した後に通りかかったから上陸したら、確りフジツボが無くなってる個体だったし、近海だったからその後にも何度か行ってみたけどフジツボの復活はしないことを確認したから同一個体でリポップはするけどあんまり意味無いなーって思っていたんだが。

返信
2022-02-10 20:08:52

名無し
ID:NTdmYThkM

>> 返信元

マジですか。自分はフジツボ数が減少してたので同じ個体だと思ってましたわ。

返信
2022-02-10 19:02:35

名無し
ID:N2ExMTMxZ

回答ありがとうございます
キチンの数は1ワールドで有限という事なのですね
そんなにいらない程集まりますけども

返信
2022-02-10 15:07:48

名無し
ID:MGVlNTkzN

>> 返信元

リヴァイアサンは海に潜ったらもう消滅扱いになりリスポーンしません
ワールド作成時に場所固定で生成されるので同じ個体が別の場所に現れることもありません

返信
2022-02-10 12:51:29

名無し
ID:NTdmYThkM

>> 返信元

同じ場所には自分の記憶のある限り湧きませんが海を航海していたら同じ個体を見つけることが何度かあるので気長に海を航海してください。
何故同じ個体かと言うとフジツボの数が減ってるのです。ちなみに同じ個体とばかりであったとしても数は足りるはずです。

返信
2022-02-10 12:36:29

名無し
ID:N2ExMTMxZ

リヴァイアサンはキチン採取は一度きりなのでしょうか?
時間でまた同じ場所に復活するのでしょうか?

返信
2022-02-10 11:44:25

名無し
ID:MTZkNTRhM

>> 返信元

よくある質問>地面のアイテムっていつ消える?参照

返信
2022-01-09 21:27:48

名無し
ID:YWI0NTQyO

ダンジョンに転がしておいたアイテムって消えやすくない?初期島で山になってるゴミはなくならないのに、えらく時間をかけて見つけた沼ダンジョン(マップの中央から結構離れている)は何度も消えている。本当に消えたのか見えないだけなのかわかんないので抹消機を使った方がいいのかな?

返信
2022-01-09 10:39:03

名無し
ID:OWI5NTFlY

>> 返信元

情報を信じて探索してたらいい感じに埋葬室を発見でき、鍛治用のスルトリングの核も集まりました。ついでにボスの場所も。やはり探索は大事ですね。感謝です。

返信
2021-12-15 18:46:19

名無し
ID:NTk5NmQzM

>> 返信元

私の初埋葬室のスルトリングの核は2個でした。
この調子じゃ大変だなと思いましたが、進める内に随分バラツキがあると感じる様になりました。

経験的には、長老の祭壇に近い方が埋葬室が多く中も豪華な割合が高い気がします。
それでも少ない所は数個、多い所で20個以上取れたりとバラツキがありますが、進める内に困る事にはならなくなるかと。
検証では無いので悪しからずです。

返信
2021-12-15 14:04:40

名無し
ID:NTBlNDhjY

初遭遇の埋葬室が異様に狭くてスルトリングの核が一個もなくて苦労した。他の埋葬室もなかなか見つからないし困るわ

返信
2021-12-15 03:47:24

名無し
ID:ZjEyM2E2M

まずスポナーの場所修正って4/19パッチ当たる前に作ったワールドにも適応されてるの?

返信
2021-05-07 02:43:02

名無し
ID:YmNjNjU4N

>> 返信元

ゴミの山からの攻撃はまだたまにあるのを確認しました

返信
2021-05-07 01:08:34

NG表示方式

NGID一覧