ダンジョンのページはバイオームのページに統合されました。以下埋め込み
アイコンはhttps://icooon-mono.com/から。フォントはMigu 1M Bold 縁取り範囲は2px 黒333333 大きさ60x60
Valheimの世界を構成する自然達。
バイオームによって出現する敵や手に入るアイテムも全く違い、二つとして同じ場所は無い。
様々なバイオームを冒険する事で、貴方はValheimが如何に広大で神秘的な世界かを知っていくだろう。
バイオーム自体は現在9種類存在するが、極北はまだ実装されていない(海はどうなるのか不明)。
未実装のバイオームにも訪れる事は出来るものの、手に入る物は殆ど無いので注意。












コメント
最新を表示する
>> 返信元
ソロプレイで?
それまで居なかった場所に現れるってことが今まで一度もないから
移動とかはしないもんだと思ってたけど
消えたって報告は何度か見たけど、まだ未探索の海域に移動個体が
出現したりすんのかね…?
>> 返信元
多分もう無い。
>> 返信元
これって、4/19のパッチ後もそうなんですか?フィールドの方のドラウグルスポナーの近くでは、岩の中から攻撃されて驚いたことがありますが、それはなくなったはずですよね。ゴミ山にはまだ埋まっていることがあるのですか?
>> 返信元
ゴミの山がスポーンの側にあると湧いた兵隊が中に埋まることがある。埋まった弓兵に一方的に攻撃される事があるからスポーンは見つけ次第潰した方がいい。
墓地にあるゴミの山、中に兵隊が埋まってる時があります。
ゴミ山近くで突然殴られたら掘ってみてね。
同じ個体のリヴァイアサンに遭遇することも有るんですね。リヴァイアサンを見つけて喜んで堀りに行ったらすでにほとんど掘られてた
>> 返信元
入った先に人が近くにいると、次入った人が押し出されてすぐ外に出る時があるみたいです。
>> 返信元
原因はラグみたいです
dllをイジって送受信量上げると治りますよ
マルチ環境にて沈んだ墓地にて1人入れて、1人入れないことがありました。
具体的には入ったら勝手に外に出る判定になっていました。
中に入ってる人が出てから入れない人を入れると入れたので順番意識してみると治るかもしれません。
そういや、埋葬室のドア裏にスケルトン溜まってる事あるので初見さんは気をつけて
鹿砕きの範囲攻撃(衝撃波?)は壁抜けするので、扉越しに安全に倒す事が出来る。
クラーケンをリヴァイアサンに修正して画像わかりやすいものに差し替えました。
元々のせてくれてた人、気分悪くしたらごめんね
>> 返信元
原因・状況はわかっていないようですが
ある程度時間をおいたり、サーバーのリセットをかけると改善されるようです
>> 返信元
私も確認しました
3つのうち2つで出ました
あまり攻撃は痛くないので
姿にびびらず殴り飛ばすのが良さそうです
埋葬室が埋まっていて入れないです。
マルチでやっていて、入れるメンバーと入れないメンバーがいます。
条件等あるのでしょうか?
埋葬室にはゴーストが出ることもあります。
NG表示方式
NGID一覧