Facebookのアカウントもしくはを使うとクラウド上にゲームデータを保存することができます。
※ページ一番下に「失敗してしまった時の対策」を掲載しています。
FaceBook連携のやり方
・ステージ画面の左「クラウドの設定」のボタンを押します。
・ゲームのデータを保存したい領域を選択します。
※AndroidはFacebookのみ
・過去に保存したデータが見つかった場合、以下のような画面が表示されます。
「はい、上書きします」→過去に保存したデータをロードします。
「いいえ、上書きしません」→現在のデータをクラウドに保存します。
今プレイしているデータを維持したい場合は下を選んでください。
・下を選んだ場合、以下のような画面が表示されます。
「はい、アップロードします!」→現在のデータをクラウドに保存します。
「アップロードしないでください」→現在のデータは保存されません。
・Facebookの接続が成功すると、以下の画面が表示されます。
今後プレイ中のデータは自動でセーブされます。
接続しておくと常に上書きされるようになります。
セーブ後に接続を切っておくことで、誤購入や誤マージした際過去に戻ることができます。
※誤って過去に戻してしまう事故もあるので注意。
失敗してしまった時の対策
「!」のままセーブが完了しない時。
(繋いだまま)設定画面を開き、何も変更せず「×」をタップして閉じる(=画面遷移の意味合い)と再試行され、大抵の場合は完了する。
庭データの重さが度を超すと、上記行動を何度やっても完了しなくなるので、その場合は諦めて庭を多少片付けるとセーブ(二段階保存)に成功することが多いです。
ロード中にアプリがフリーズしてしまった場合
Wi-Fiとモバイルデータ通信を切ってからアプリを立ち上げ直してください。
繋いだまま立ち上げ直すと、落としかけの半端なデータをクラウドにアップロードされるという悲劇が起きます。
(ステージのクリア情報が飛んだ or 完全初期化状態)
Wi-Fi等をオフにする
→アプリ再起動
(ニキシーの脱走劇に突入した場合、驚かずに一旦クリアする)
→Facebook連携を切る
(これをせずにWi-Fi等を再接続すると直後に自動でアップロードされてしまうので注意!!)
→Wi-Fi等に再接続してセーブデータをロードし直す。
通信接続を切ってさえあればどうにかなります。
コメント
最新を表示する
大変反応が遅くなり申し訳ないです。ご丁寧にありがとうございます。
ご指摘通りブラウザからでしたのでアプリを入れなおして試行しました。
最初アプリ起動したままだとログイン状態もログアウト状態でもエラー文面は同じ
"接続できません:/
クラウド保存が有効になっていないので、Facebookのとの接続を行うことが出来ませんでした 後で、もう一度試してください"
となり、一度アプリを終了したあとはログイン状態・アプリ起動状態の関係なく
"接続エラー: /
接続状態に問題がありました クラウドの保存が有効になっていません 後でもう一度お試しください"
となっています。→
>> 返信元
続きです。
で、質問者さんは恐らく、現状は一旦アンインストールしてしまった状態なのではないかと察しますが、端末の購入時にFacebookがプリインストールされている機種だとアンインストール作業を行ってもアプリの基本パッケージが残った状態になるので、その辺が関係しているのではないかと察します。
一度Facebookアプリを立ち上げて、連携に使いたいアカウントでログイン→ログアウトをしてみて下さい。
それであれば、何であれ「キャンセル」を選択する様な場面には遭遇しない筈です。
>> 返信元
微妙に把握しました。
ログアウトはブラウザ上ではなくあくまでもFacebookアプリ上でやって下さい。
というのは、マージマジックアプリからのアクセス時に、バックグラウンドでFacebookアプリが動作してログイン管理をしている状態になるのですが、この際、端末にインストールされていない状態やLiteしか入っていないと自動認証ではなく毎回アカウントとパスワードの入力を要求されることになります。
(続きます)
ありがとうございます。
ログアウトは出来てると思います。
F接続→続ける→Facebookログイン画面でログイン→continue as 〜?で次へ→Facebookホーム画面→左上のキャンセルで
接続できません:/
クラウド保存が有効になっていないので、Facebookのとの接続を行うことができませんでした 後で、もう一度試してください
というエラーメッセージが出てもう一度
F接続→続ける→次へ
をするとまた以前と同様のエラーになる状況です。Facebookアカウントは新規に作り直して試してもいるのですが同様です。
どこかで誤った操作をしてしまってるでしょうか。
(更に続き)
このログアウト作業を行うと、Merge Magic!アプリ内でクラウド連携アイコンを再度タップした場合、エラーメッセージではなくアカウントの選択画面が出るはずです。
(この際Merge Magic!アプリは立ち上げ直さず開いたままでも構わない様です。ただし端末のメモリが不足しない限りはですが。)
ちなみに、セーブしたいのかロードしたいのかをお聞きしたのは、Facebookのアカウント自体が凍結されてしまった場合等にそのアカウントを放棄する選択肢を取れるかを把握したかったからでして。
「ロードしたい」より「セーブしたい」の方が難易度は全然低いです(^_^;)
(続きです)
この場合のFacebookの「ログアウト」とはアプリを閉じることではなく、サインアウトの意味です。
(Facebookアプリ内の上部右側に表示される三本線をタップしてメニューページを開く→一番下のログアウトをタップ)
もしFacebookを立ち上げた時にメニューに辿り着かず意味不明なタイムアウトを繰り返す時は「別のアカウントにログイン」を一旦タップすると無限ループは解消すると思うので、その後一画面戻ってからアカウントを選択後→メニューを開いてログアウト作業をきちんと完了させて下さい。
>> 返信元
状況把握しました。
しかしそのメッセージが表示されるのは、恐らくFacebookのログアウトで解消されるパターンだと思いますよ。
他のパターンだとエラーメッセージの内容が違うので…。
そのエラーが発生するのは、(エラーが発生しておらず正常に接続できる状況において)接続ボタンを押下以降のいずれかの確認画面で選択肢の青いボタンではなく、(メッセージの四角い枠の)枠外をタップしてしまうと接続が強制キャンセルになってしまい、そうなる様です。
故に、もしログアウト作業を一回行ったとしても、その発生原因となる枠外タップをしてしまうとまた同じことが起こります。
>> 返信元
遅くなりすみません。返信ありがとうございます。
マップからクラウドの設定→Facebook接続→続ける→次へ で、
接続エラー: /
接続状態に問題がありました クラウドの保存が有効になっていません あとでもう一度お試しください
となります。ひとまずセーブをしたいところです。数ヶ月前にこの現象になりアプデの度に改善を期待してるのですが未だに出来ずな感じです。
>> 返信元
自分は現状大丈夫なので、全員に等しく発生している不具合ではないはずです。
より具体的にどういう状態ですか?
(エラーの文言や直近の操作状況等。あと、ケースによってはセーブしたいのかロードしたいのかで少し対応が変わります)
サポートに連絡しても釈然としないということは、運営側でも予期せぬパターンなんだと思いますが。
エラーでFacebook連携できないのですが同じ現象の方はいらっしゃいませんか?
下の方のようにFacebookをログアウトしたり試したのですが出来ず。
Facebookアプリ上とアプリを削除してブラウザ上でも無理でした。
運営に問い合わせしても解決せずです。
レベル4モンスターをマージする際にリセットしまくってクラブのチェストのレベルも上げてたのがまずかったかなとか考えてるのですが同じことやってる方いませんか?
BAN的な可能性ありますかね。
>> 返信元
リアクション有難う。
情報が役に立ったようでなにより。
Facebook連携が機能しなかったのはもしかして自分だけだったのかな~?と思いかけてたので、反応頂けて良かったです。
>> 返信元
情報ありがとうございます!
一昨日からセーブ出来なくて困っていたのですが、こちらの方法で出来るようになりました
とても助かりました(*´▽`人)
どっちのアプリが原因かわかりませんが、昼間マジマジとFacebookアプリのアップデートをしてからFacebook連携がエラー連発になってしまい、端末を再起動しようが通信回線切り替えようがうんともすんとも…で、2台の端末(Android)で同じ現象が発生したので、把握した解決方法を載せておきますね。
Facebookアプリを立ち上げて設定からログアウト→マジマジアプリで連携アイコンをタップ→アカウント選択してログインする、で解決するみたいです。
>> 返信元
ご返答ありがとうございました。
運営の方にも問い合わせしてみて、Facebookをアンインストールしたりいろいろ試してみましたが、残念ながらうまくできませんでした。
ただ、教えてくださったように、ステージを少し進めたら庭に入ることができ、庭ではスマホと同じ状態になっていました。
なのでおそらくクエストスターの数は、残りのステージの分なのでは、と思います。
やはり諦めてこのままどちらかの端末で進めるしかなさそうですね。
親切に対応してくださり、本当にありがとうございました。
>> 返信元
公式ヘルプページ・お問い合わせ場所について
https://wiki3.jp/mergemagic/page/344
多分、なんですが。おっしゃっている状況だと、
庭に入れる様になる所までスマホでステージを進めてから、もう一度クラウドにセーブして、その後タブレットに移行するようにした方が賢いと思いますよ。
初期のステージはそんなに広くもないですし。
ありがとうございました。
運営に連絡とは、どのようにしたら良いのでしょうか?
最後まですみません😢⤵️⤵️
>> 返信元
ありがとうございました。
運営に連絡とは、どのようにしたら良いのでしょうか?
最後まですみません😢⤵️⤵️
>> 返信元
同じアカウントのデータをロードしてスマホとタブで進行状況が変わるのはさすがにユーザーには原因不明です
運営に連絡してみる以外ないかと
お力になれず申し訳ありません
>> 返信元
スマホでは、現状のロード状態でできます。
>> 返信元
スマホでFBアカウント(A)に正常にセーブ(緑のチェックマークが出る状態)して
タブレットでFBアカウント(A)をロードしても進行度が変わってくるということですよね
その場合スマホでロードすると現状維持なんでしょうか?
NG表示方式
NGID一覧