ゴロン族

ページ名:ゴロン族
ゴロン族は、『ゼルダの伝説』シリーズに登場する架空のキャラクター。初登場は『時のオカリナ』で、以後も多くの作品に登場している。やや太り気味の体型と、岩のような背中、褐色の肌、そして頑丈な体を持つ種族。岩石が主食らしく、特に特上ロース岩やゴロンの鉱物を好む。また高熱の環境を好むことが多く、デスマウンテン等の火山帯を主な住みかとする。体を丸めて転がることができ、これを移動や攻撃に用いる。眠るときも丸くなる。大人は語尾に「~ゴロ」と付けて話すが、子供の時は「~コロ」である。

登場作品[]

ゼルダの伝説 時のオカリナ初登場。栗のような形の頭部を持っている。デスマウンテンのゴロンシティに住んでおり、身長5m~10mはあろうかという巨大なゴロンも存在する。サリアの歌が好きらしい。また、ゴロン族のお面もお面屋で貸し出ししている。ゼルダの伝説 ムジュラの仮面本作ではスノーヘッド地方の山里に住んでいる設定。異常寒波に苦しんでいる。本作からゴロンの長老が登場している。また、「ゴロンの仮面」を被ることにより、ゴロンの姿をした「ゴロンリンク」に変身することも可能。丸まって転がり、これでレースする「ゴロンレース」もある。ゼルダの伝説 ふしぎの木の実『大地の章』ではゴロン山にゴロン族の集落があり、ダイゴロンもゴロン山に住んでいる。『時空の章』ではゴロゴロ山に集落があり、「娯楽好き」という設定の元、様々なミニゲームがここで行われる。ゼルダの伝説 風のタクト本作ではゴロン族の集落などは見られず、海を渡り歩くゴロン族の商人が数人登場するのみである。本作のみ語尾に「~ゴロ」と付けない。なお、本作から巨大なゴロンは見られなくなる。ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしかつてゴングル山で暮らしていたとの解説はあるが、集落などは登場しない。「カケラあわせ」イベントを成功させることで登場し、アイテム獲得の助けとなる。ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス主にデスマウンテンに生息。若干荒々しい外見となり、髪のようなものも生えている。腰にパンツのようなものを履いていたり、前掛けを掛けていたりする。また、岩石だけでなく、牛乳も飲んでいるらしい。相撲を好む。最初はとある理由から人間との交流を断っていたが、族長のダルボスが救われてからは交流を再開する。ゼルダの伝説 夢幻の砂時計火の島とドゥエス島に登場する。ここで主人公はゴロン族になりゴロン族からの呼び名はゴロ~(名前)になる。ゼルダの伝説 大地の汽笛ゴロン村などに登場する。ゴロン村はゴロン族の集落がある。ゴロン遊技場では汽車の大砲的当てができる。ヤミの採掘場では200ルピーでヤミの鉱石を売ってくれる。なお、アイアンファントムに話しかけると「岩を食べたい」と言ったり、語尾に「ゴロ」をつけたりと、元になった魂がゴロン族であるかのような言動を取る。転がって体当たりするという性質も共通。ゼルダの伝説 スカイウォードソード集落は見られないものの地上に数人のゴロン族がいる。シリーズ最古の物語であるがゴロン族たちはほとんど他の作品と姿が変わらない。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドデスマウンテンのゴロンシティを拠点に生活している。主要人物としては100年前の英傑ダルケルや、ダルケルの子孫ユン坊がいる。

個別[]

ダルニア『時のオカリナ』の時代でのゴロン族の族長。炎の賢者でもある。ダルニアの息子リンクという主人公と同じ名前を付けられており、これはリンクの勇姿に肖って付けられたらしい。『ムジュラの仮面』にもリンクという名前のゴロン族が登場するが関連は不明である。チュウゴロン『時のオカリナ』『ムジュラの仮面』に登場。巨大な体の持ち主。『時のオカリナ』ではダイゴロンの弟で、鍛冶屋であり、強力な両手剣「巨人のナイフ」を売っているが、腕がまだ未熟らしく、何回か斬りつけると折れてしまう。『ムジュラの仮面』では大バクダンを売っている。なお、『時のオカリナ』の個体と『ムジュラの仮面』の個体はそれぞれ別人である。ダイゴロン『時のオカリナ』『ムジュラの仮面』『ふしぎの木の実 大地の章』『ふしぎのぼうし』に登場。チュウゴロンをも遥かに上回る巨体の持ち主。『時のオカリナ』ではチュウゴロンの兄で、一流の鍛冶屋。彼の作る「ダイゴロン刀」は弟の巨人のナイフとは違い、絶対に折れない。『ムジュラの仮面』ではスノーヘッドの神殿の守り手。異常気象との発生と共に行方不明になってしまっていたが、実際は姿が見えなくなっていただけであり、まことのメガネを使えば見える。何らかの理由からスノーヘッドで冷たい息を吐き、吹雪を起こしていた。『ふしぎの木の実 大地の章』ではゴロン山の山頂に住むが、異常気象のために風邪を引いている。リンクシステムで『時空の章』から「あいことば」を持ち込むことで、「ダイゴロンとう」を作ってくれる。『ふしぎのぼうし』ではセラ水源に隠れており、「カケラあわせ」イベントを起こさないと姿を見せない。条件を満たすと、盾を「ミラーシールド」に変えてくれる。チュウゴロン同様、4作品でそれぞれ別人。ダルマーニ3世『ムジュラの仮面』に登場。異常気象を止めるべくスノーヘッドに向かったが、途中で崖から転落死してしまい、異常気象に苦しむ仲間を見捨てられず幽霊となって登場する。リンクのいやしの歌で魂を癒してもらった後は、魂はゴロンの仮面となり、リンクに力を貸す。上記のダルニアと似ている。長老(ムジュラの仮面)『ムジュラの仮面』でのゴロン族の長老。幼い息子がいる。長老の息子『ムジュラの仮面』の長老の息子。泣き声がとてつもなく大きく、周囲のゴロンにとっては地獄の苦しみである。ゴロンレースが好きらしい。ウリゴロン『ふしぎのぼうし』に登場する行商人。一定条件を満たすとハイラル城下町に現れ、通常は拾い集めるしかない「しあわせのカケラ」を売ってくれる。ダルボス『トワイライトプリンセス』の時代での族長。影の結晶石に触れたことで「覚醒火炎獣 マグドフレイモス」へと変貌してしまい、ゴロン族の長老達によってゴロン鉱山の奥深くに封印されていたが、リンクによって元の姿に戻される。ちなみに、元に戻ってからはマグドフレイモスになっている間の記憶は無かった。ドン・コローネ、ドン・シーゲル、ドン・エビーゾ、ドン・レゲーヌ『トワイライトプリンセス』でのゴロンの長老達。コローネは相撲が強く、トアル村の村長・ボウとは知り合い。エビーゾとレゲーヌは後にカカリコ村のマロマートで募金活動を行う。シーゲルはこの4人の中で体が一番小さい。ダンゴロス『トワイライトプリンセス』に登場。「ゴロン鉱山」の中ボスで、勇者の弓を守る番人。鎧を纏っている。最初はリンクを敵と勘違いして戦うこととなるが、倒すと強さを認められ、勇者の弓を渡してくれる。長老(夢幻の砂時計)『夢幻の砂時計』での長老。息子がいる。マイゴロン『夢幻の砂時計』の長老の息子。ゴロンの神殿で協力して移動したり、神殿のボス「ボンゴロンゴ」相手に共闘したりする。ドゥエス島ではゴロンレースのときマイゴロンを動かしてゴールへ向かう。途中まで主人公を敵視している。カギモリ『大地の汽笛』に登場。灰色の体を持つ。ゴロン山の山頂で祈りを捧げ、火山活動を静めようとしている。ロウゴロン『大地の汽笛』での長老。カギモリと同じく、肌が灰色。コゴロン『大地の汽笛』に登場。ロウゴロンの孫。祖父とは違い、肌は灰色ではない。それほど幼くはないのか、語尾が「~コロ」ではなく「~ゴロ」になっている。都会のお姫様に憧れている。マルゴ『スカイウォードソード』に登場する考古学者。各地で出会いヒントをくれる。ケンブン『スカイウォードソード』に登場。マルゴの弟子で力仕事担当。トロゴ『スカイウォードソード』に登場。ひとりで絶叫トロッコの管理・運営をしている。ダルケル『ブレスオブザワイルド』に登場。英傑のひとりで神獣ヴァ・ルーダニアの繰り手。リンクを相棒と呼ぶ。犬が苦手。ユン坊『ブレスオブザワイルド』に登場。ダルケルの子孫。

外部出演[]

大乱闘スマッシュブラザーズDXフィギュアが存在する。デザインは『時のオカリナ』や『ムジュラの仮面』に準拠。岩山の中に住むゴロン族。からだを丸めて転がると高速移動ができる。性格はおだやかだが、族長ダルニアなど、熱い心を持つものもいる。長い手はとても器用で、特殊な剣や爆弾を作ることができるものも存在する。ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(N64)大乱闘スマッシュブラザーズXフィギュアが存在する。デザインは『トワイライトプリンセス』に準拠。デスマウンテンを護る守り人。信頼を得ないで山に入ると回転しながら突っ込んで来る。『トワイライトプリンセス』では"すもう"を好み、信頼を得るには長老、ドン・コローネに"すもう"で勝利する必要がある。また、行方不明になった族長の救出後、一変して態度が友好的になるため思慮深い一面も持っていると考えられる。ゼルダの伝説 時のオカリナゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

テンプレート:Video-game-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

ゼルダの伝説_Wiki

ニュース        ゼルダの伝説 Wikiへようこそ ハイラル王家の紋章 青 ゼルダの伝説 Wikiは誰にでも閲覧、編集が可能なファンサイトです。 一緒にこ...

黄金の三大神

黄金の三大神詳細情報よみおうごんのさんだいしん英名Golden Goddesses英ヨミゴールデン ゴッデシィズ初登場神々のトライフォース黄金の三大神とはハイラルのある世界を作ったという三人一対の女神...

黄金のスタルチュラ

黄金のスタルチュラ.pngリンクは黄金のスタルチュラを集める。黄金のスタルチュラはスタルチュラハウスの中の人々に与えられる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下...

黄色い薬

Yellow Potion.png黄色い薬 表・話・編・歴 黄色い薬目次1 入手場所・入手方法2 説明3 登場ゲーム4 脚注5 See also入手場所・入手方法[]よろず屋、仮面船で購入説明[]使用...

魔法の粉

魔法の粉 表・話・編・歴 魔法の粉は『ゼルダの伝説シリーズ』に登場するアイテムである。目次1 説明2 登場作品2.1 ゼルダシリーズ2.2 関連項目説明[]「これが 魔法の粉だ 敵や 色々なものに ふ...

魔法のメダル

魔法のメダル 表・話・編・歴 魔法のメダルは『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に登場する魔法アイテムである。エーテル、ボンバー、シェイクの3種類があり、魔力を大量消費して画面全体に攻撃をできる。目...

風のタクト

ゼルダの伝説シリーズのゲームタイトルについてはゼルダの伝説 風のタクト上記の作品に登場するアイテムについては風のタクト(アイテム)を参照してください。Disambiguationこのページは曖昧さ回避...

迷いの森

迷いの森初登場ゼルダの伝説1迷いの森はハイラルの地名。名前の通り普通に進むだけでは迷ってしまい抜けられない仕掛けがある場合が多い。マスターソードと関係があるシリーズも多い。登場作品[]ゼルダの伝説1正...

赤い薬

Red Potion (A Link to the Past)赤い薬 表・話・編・歴 赤い薬目次1 入手場所・入手方法2 説明3 登場ゲーム4 脚注5 See also入手場所・入手方法[]よろず屋、...

装備アイテム

羽ペン 切抜き 夢幻の砂時計.pngこの記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。このページはシリーズに登場するアイテムの中でも、メイン武器、盾、...

編集ルール

このページでは編集するときのルールや注意点などを記載します。目次1 編集するには2 ルール2.1 コメント/ディスカッション/トーク2.2 記事編集2.3 画像ファイル編集するには[]編集するには本文...

編集が必要なページ

このページは特に編集が必要な記事ピックアックした記事ですたをまとめたものです。現在はカテゴリ「Wikipediaからの記事」に該当する記事を中心となります。これらの記事はWikipediaから丸々引用...

種族

羽ペン 切抜き 夢幻の砂時計.pngこの記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。ゼルダシリーズに登場する人に属する種族について触れる。目次1 概...

知恵の女神ネール

知恵の女神ネール詳細情報よみちえのめがみネール英名Nayru英ヨミネール初登場時のオカリナ黄金の三大神の一柱、知恵の女神 ネール。この記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリッ...

相互リンク

任天堂 Wikiマリオペディアゼルダの伝説 WikiYs Wiki特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

王家の墓穴

王家の墓穴カカリコ村の後ろ、墓地がある。 墓地の下、王家の墓穴がある。墓地の中で、リンクは太陽の歌を学ぶ。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

牛乳

牛乳 表・話・編・歴 牛乳目次1 説明2 登場ゲーム2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]牛乳は回復アイテムである。あきビンに入れて使用する事が多い。ハイラルにおいてメジャーな飲み物であるのか...

水かき

水かき 表・話・編・歴 説明[]水かきは装備アイテムの一つ。リンクが泳げるようになる。3D作品では最初からある程度泳げるため、2D作品にのみ登場している。登場作品[]ゼルダシリーズ[]ゼルダの伝説 神...

武装

]名称種類装備アイテムとしての初登場ソード剣ゼルダの伝説1ホワイトソード剣ゼルダの伝説1マジカルソード剣ゼルダの伝説1シールド盾ゼルダの伝説1マジカルシールド盾ゼルダの伝説1剣剣神々のトライフォースマ...