害地副大臣ヒラメキメデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
好きなキャラの1人に挙げていた番組中盤の盛り上げに一役買った名悪役 -- 名無しさん (2021-10-26 08:40:38) 最初は裏切りキャラだと思われていたが、ガチの忠臣だった人 -- 名無しさん (2021-10-26 20:36:58) 裏切ると思っててごめん
好きなキャラの1人に挙げていた番組中盤の盛り上げに一役買った名悪役 -- 名無しさん (2021-10-26 08:40:38) 最初は裏切りキャラだと思われていたが、ガチの忠臣だった人 -- 名無しさん (2021-10-26 20:36:58) 裏切ると思っててごめん
の献身を拒否る頑固なオッサンの態度に鬱積が募っていったのも離反の原因かもしれない・・・以上のようにタッグ編でも裏切りを重ねたことで読者にも「裏切りキャラ」的認識をされるようになってしまった。といってもフェニックスはマンモスマンを見捨てて殺そうとしたうえ、優勢になると手の平返しで褒
ップ」(リチャードが横恋慕した妻の夫の名前)であるという後付けが行われた。ちなみにDS版以降でカインを演じている山寺氏は後のFF作品でガチの裏切りキャラを演じている。こちらは長年に渡って所属する組織を欺き続けていた筋金入りの裏切りキャラである。「おれは へんしゅうに もどった!」
合いを続けた後、組織のボスに下剋上を挑む、私利私欲のために暴走するなど、組織の和を乱し、主人公たちにつけ入る隙を与えてしまうことに。こうした裏切りキャラは目論み通りにボスになる、組織から離脱し第三勢力となるor失敗して粛清されるなど、末路は様々。裏切りキャラが胡散臭い参謀役だった
登録日:2012/07/04(水) 00:55:03更新日:2023/08/18 Fri 11:48:29NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧エトナ(CV.半場友恵)とは日本一ソフトウェアの魔界戦記ディスガイアシリーズに登場する悪魔である。初代ディスガイアではフロンと
ラウマになるほど炎神たちを苦しめたガイアークきっての策士。いい作戦やアイデアを閃いた時の「ヒラメキましてございます」が口癖。狡猾なキャラから裏切りキャラかと思われたが、実は蛮ドーマなどを開発した実績と知力をヨゴシュタインに認められて副大臣に抜擢されたことに恩義を感じ忠誠を誓った忠
からか、人気投票ではジュードもミラも抜いていたりする -- 名無しさん (2013-10-19 22:44:59) テイルズで杉田だから裏切りキャラなのは予測してたが悲しすぎる立場よな -- 名無しさん (2014-01-25 18:35:20) 戻ってきても最後までパー
とが可能な暗技「テイストチェンジ」を扱う。作中では鉄平を洗脳しており、ザウスと茂松もこの暗技の犠牲になった。トリコの作中において様々な勢力が裏切りキャラだらけになった原因でもあり、ジョアの手によって一体誰が本心から裏切ったのか洗脳されたのかわからない大混乱の状況を引き起こした。そ
↑6 アビスのガイとか酷い目にあったけど、割とまともだもんなぁ。いいところもあるっちゃあるけど、同情はしにくいよな。死ぬルートがある分、他の裏切りキャラよかましだと思う -- 名無しさん (2015-02-09 12:11:24) 神子の権力使いまくりでやりたい放題やってる部
な。シリーズに受け継がれる要素の基盤はオリジナルスタッフが離脱した為TOD辺りのが多いと思われる(天才キャラや年上キャラはTOPが始まりだが裏切りキャラはTOD等等クラースはあくまで努力の人で秀才だしキールも実は才能があった本編の当初では精神的な意味が強いが未熟な努力家だが)
はいうほど描写不足か?容量の都合で仲間になる場面の前にもうひと悶着(葛藤してるシーンなど)があれば良かったのにとは思うが。カインと同じ流れで裏切りキャラだから安易に作られたってわけでもないしそう感じないわ自分は。 -- 名無しさん (2020-12-03 09:23:53)
0』のスタースクリームのオマージュと思われるが、作中の性格やポジション的にはむしろサイクロナスに近いと分析する声も。前作のスタースクリームは裏切りキャラとして定番だった歴代のスタースクリームのイメージを「裏切った」存在と言われているが、ナイトスクリームもスタースクリームの系譜と見
次のシリーズなんてなかったんや -- 名無しさん (2020-03-27 05:59:07) こいつのおかげ(せい)で遊戯王以外も含めて裏切りキャラのハードルが上がった気がする -- 名無しさん (2020-07-17 18:45:30) 穂村尊「お前のせいで俺も疑われる
(2016-11-12 19:54:25) 裏切ってもおかしくないキャラだけど、廃棄物側には寝返らんだろうから終始味方ポジで終わりそうな裏切りキャラって何なん? -- 名無しさん (2016-11-12 20:24:04) ラスプーチンが廃棄物になったことに驚くだけでなく
吹き扱いされる、というお話がすぺしゃる時空で展開されそうな気がした。 -- 名無しさん (2023-01-12 12:51:23) なお裏切りキャラ代表のように言われることもあったゼロスだが、実は裏切ったことは一度もない。さいしあ「味方じゃないですよ、利用してますよ、一時的に
自己評価の高さが祟ってしまっている。余談だが、完成したカヤの立ち絵を見たスタッフが反骨の相が見えると思ったからという糸目だからって……理由で裏切りキャラになったとのこと。扇喜おきアオイCV:斉藤佑圭連邦生徒会の行政委員会「財務室」の長官。クールで職務に忠実。リンを先輩として慕って
あの櫻井孝宏で男性初の☆6術師という事もあり大きく期待が寄せられており、本家中国のファンからも落胆の声が大きかった。ついでに先述の通り声優が裏切りキャラで有名な櫻井氏だった事もあり、ドクター諸氏からはプレイヤーの期待を裏切ったとか弄られたりした。運営もさすがにまずいと思ったか後に
してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 人生で初めて触れた裏切りキャラ。彼のおかげで物語を考察する楽しみを覚えたし、そういう意味ではデルトラの中で一番感慨深い存在 -- 名無しさん (2020-
っきりしていて大変様になる。悪辣で自分本位な性格は兄譲り、そこに兄以上の悪知恵と計算高さを兼ね備えたシックスショットは、結局のところ兄同様に裏切りキャラとして散る末路を辿った。しかしながら、過去のデストロンによく見られたニューリーダー病ではなく、兄の仇討ちという非常に明朗な行動理
ん坊になった勝太に対して自分の母乳を飲まそうとする、破天荒というか日曜朝のキッズアニメとは思えない行為をしようとした。歴代の闇文明使い女子は裏切りキャラであったが、その前例にもれず第31話にてやはりレアキラーズの一人である事をるるに対して明かす*8。るるとのデュエマに勝利後、るる
フェニックス以来じゃないかな -- 名無しさん (2016-10-31 23:54:05) テック団いい加減強めのカードを出さないかな?裏切りキャラで個性を出しているアクミ団やファイナル革命持ちの団に差を付けられたままはさすがにどうかと -- 名無しさん (2016-11
ェイスの甘言に誑かされてデストロンを裏切り、無惨な最期を遂げることとなったスラスト。ヒロイックなポジションでもなく、決してカッコいいタイプの裏切りキャラでもない、結果からみれば哀れな小悪党と言われても仕方のない男であった。そしてそれは、今まで裏切りの常連で情けないというイメージを