歌書(総説) - いにしえwiki
点例呉竹集みやびこと玉かづら(加藤景範)振分髪(小沢蘆庵)国風発蒙(深沢薫)古今風歌説(本居宣長)初山踏(同)六義口訣(度会常夏)雲井の雁(村田春海)なしこ草和歌麓の塵(有賀長伯)和歌難波津(弄花軒祖能)いその浪(似雲)奉富小路三位書(加藤千蔭)於歌道成業譜代頗相違之事(飛鳥井雅
点例呉竹集みやびこと玉かづら(加藤景範)振分髪(小沢蘆庵)国風発蒙(深沢薫)古今風歌説(本居宣長)初山踏(同)六義口訣(度会常夏)雲井の雁(村田春海)なしこ草和歌麓の塵(有賀長伯)和歌難波津(弄花軒祖能)いその浪(似雲)奉富小路三位書(加藤千蔭)於歌道成業譜代頗相違之事(飛鳥井雅
実朝)第9-11編万葉集 巻第1-20第12編悦目抄(藤原基俊) 無名抄(鴨長明) 邇飛麻那微(賀茂真淵) 新学異見(香川景樹) 歌かたり(村田春海) 歌袋(富士谷御杖) しらべの直路(八田知紀)続日本歌学全書第1編 賀茂真淵翁全集 上巻晩花集(下河辺長流) 漫吟集(契冲) 春葉
辨乃異則・富士谷御杖歌道非唯抄・富士谷御杖眞言辨・富士谷御杖北邊髓腦・富士谷御杖眞幸千蔭歌問答・加藤千蔭答小野勝義書・加藤千蔭贈稻掛大平書・村田春海答村田春海書・稻掛大平再贈稻掛大平書・村田春海歌がたり・村田春海ふるの中道・小澤蘆庵ふりわけ髪・小澤蘆庵新學異見・香川景樹古今和歌集
〔上田秋成〕四畳半の居宅と壁書/131p〔上田秋成〕原稿を古井戸に投ず/132p〔大屋裏住〕経読むもあり唯鳴くもあり(定家遠忌)/134p〔村田春海〕人の悪口は蒲焼よりも旨し/135p〔村田春海〕紀氏以来の能文/136p〔狂歌〕其隆興と四天王/136p〔狂歌堂木阿弥〕咲けば白雲、
国史古歌集(中臣由伎万呂)紀記歌集(林諸鳥)槻の落葉(荒木田久老)日本紀歌廼解(同)古事記謡歌註(内山真龍)日本紀類聚解(同)斉明紀童謡考(村田春海)紀記歌詞略解(鈴木朗)厚顔抄書入(関政方)紀記歌廼解(橘守部)神詠古義(同)三輪神杉(同)紀記歌集糾繆(同)南京遺響(鹿持雅澄)稜
の 空はうき身の 何なれや 見れば思の ちぢにそふらん (小林歌城)068.心あてに 見し白雲は ふもとにて 思はぬ方に はるゝ富士の嶺 (村田春海)069.言の葉の 及ばぬ身には 目に見ぬも 中々よしや 雪の不二の嶺 (塙保己一)070.から人の いつゝの嶽と さす指の 爪くは
へのきはみ ますらをは 猛き心を みててありこそ (荒木田久老)063.天地の とほきはしめも 見てそしる 神代のふみを いまにつたへて (村田春海)064.千萬の 仇にむかひて はしり猪の かへりみせぬを こゝろともかな (橘千蔭)065.みつきもの 運ひ仕ふる 民草は 我か大
原の 清見が崎に 朝晴れて 富士は秋こそ 見るべかりけれ (上田秋成)073.浅間山 神のいぶきの 霧はれて 雲井にたてる 夕けぶりかな (村田春海)074.玉鉾の みちのくこえて 見まほしき 蝦夷が千島の 雪のあけぼの (藤田東湖)075.ともの音 きこえぬ国と 梓弓 こころゆ
A. 国学者・歌人の村田春海は、延享3年(1746年)に生まれ、文化8年2月13日(1811年3月7日)に没しました。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E6%98%A5%E6%B5%B7
鉾百首摘註(富樫 広蔭)本居大人頭書古道百首解(岡本 通理)玉鉾百首俚言解(青柳 高鞆)玉鉾百首通解(渡辺 又二郎)世中和合百首(橘 弘政)村田春海雑歌百首(村田 春海)堀河名所百首題和歌(藤原 矩忠)千蔭春海二家百詠(千蔭・春海)詠百首和歌(高本 順)月百詠(加藤 千蔭)半夜百
著 頁三九三橘窓自語 橋本経亮 著 頁四一三第五巻玄同放言 曲亭馬琴 (滝沢馬琴) 著 頁一都の手ぶり 石川雅望 著 頁二八七織錦舎随筆 村田春海 著 頁三〇九第六巻睡余小録 河津吉迪 (河津三白) 著 頁一八水随筆 著者未詳 頁一二五歴世女装考 山東京伝 編 頁一四五書
種彦 頁六〇五磯山千鳥 堀秀成 頁七二五橘窓自語 橋本経亮 頁七三九第三巻玄同放言 滝沢馬琴 頁一都の手ぶり 石川雅望 頁二五一織錦舎随筆 村田春海 頁二六九睡余小録 藤原吉迪 (河津三白) 頁三七五八水随筆 著者未詳 頁四九九歴世女装考 岩瀬京伝 (山東京伝) 頁五一五書
岳大頼(むねおか の おおより)宗尊親王(むねたかしんのう)宗良親王(むねよししんのう)村上天皇(むらかみてんのう)紫式部(むらさきしきぶ)村田春海(むらた はるみ)タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:
)古今集遠鏡書入(伊能千俣)頭書古今和歌集遠鏡(山崎美成)続万葉秘説古今通(五井順禎)古今集序もとのこころ(村上影面)十代集釈義(畠中盛雄)村田春海書入本古今和歌集両序鄙言(尾崎雅嘉)古今和歌集鄙言(同)蓮阿書入本校本古今和歌集(川島蓮阿)古今集年内抄(小野高潔)古今集聞書(蜂屋
新古今和歌集拔書古歌御註(後水尾院)新古今和歌不審問答新古今和歌集増抄(加藤盤斎)新古今和歌集抄(北村季吟)美濃家苞(本居宣長)美濃家苞難(村田春海)尾張の家苞(石原正明)みをつくし新古今集もろかづら(市岡猛彦)をられぬ水(大鐘清風)新古今集渚の玉(衣川長秋)詠歌眼目(西田直養)
都筑しづ子)大暁院御詠歌集(真田幸専)源明公御詠写仰葉集(加藤敦善)亮々遺稿(木下幸文)松戸詠抄(桂谿)永沢躬国家集花園集(今村楽)琴後集(村田春海)琴後集拾遺蓬牕自藻集(桃沢夢宅)夢宅和歌集泰嶺院様御詠草(山内豊策)清原雄風家集をだまき集(梁田氏)本居建正家集縣門遺稿麗玉集大槻
一葉抄(萩原宗固)大沢随筆(石野広通)蹄渓随筆(同)川岡雑談(瀬下敬忠)隣女晤言(慈延)さや/\草紙(木下幸文)貴耳随筆(昌因)錦織舎随筆(村田春海)泊洦筆話(清水浜臣)斧の響卯花園漫録(石上宣続)和歌雑記(屋代弘賢)北辺随筆(富士谷御杖)歌林一枝清貞漫筆(源清貞)神わざ(三島自
雲集類題李花和歌集類題(尾崎雅嘉)続撰吟和歌集(同)新続撰和歌集類題(同)類題証歌集(同)玉々集五鳳楼類題玉台歌撰(鈴木基之)歌苑古題類抄(村田春海)類題怜野集(清原雄風)掌中怜野集(同)類題名家和歌集(似雲)山家集類題(松本柳斎)類題名家和歌集(高井八穂)草根集類題(安田躬弦)
「に」ではじまる古典作品の一覧にしごりのやずいひつ(織錦舎随筆)→ 村田春海【日本随筆大成】にせんずいひつ(二川随筆)→ 細川宗春, 山川素石【日本随筆大成】にまぜのき(烹雑の記)→ 滝沢馬琴【日本随筆大成】タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日: