とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki
しんぷるですわ)」14:18:榛名改二@2-55:「ふぅむ…そこまで辿り着くまでが大変そうですね…」14:19:GM@297:「未だ見えない戦艦レ級と呼ばれる謎の個体。これについては妨害がある可能性が高い」14:20:敷波@968:「レ級・・・」14:20:黒潮@1126:「これ
しんぷるですわ)」14:18:榛名改二@2-55:「ふぅむ…そこまで辿り着くまでが大変そうですね…」14:19:GM@297:「未だ見えない戦艦レ級と呼ばれる謎の個体。これについては妨害がある可能性が高い」14:20:敷波@968:「レ級・・・」14:20:黒潮@1126:「これ
:敵艦隊の一部を公開しようか(すでに公開してるようなもんだが大和@3-188:ほう…提督@425:旗艦:戦艦棲姫* 空母水鬼* 駆逐棲姫* 戦艦レ級flagship提督@425:はい能代@1934:はい響@3-319:まあ、そうなるな。提督@425:おっと、戦艦レ級*flagsh
03/17 (月) 23:12:52更新日:2023/12/14 Thu 11:09:47NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧戦艦レ級?ああ、知っているとんでもなくヤバいそう、シャレにならない性能だ・・・知ってるか?強い深海棲艦は三種類に分けられる制空力に長けてる奴
物、その姿は深海棲艦に見えるが・・・夕立@1476:見えるってかアイコンはモロにそれなんですが(レ北上@1404:「ふっ…今のは布石よぉ!」戦艦レ級?:「っと、その装備・・・それはっ!」戦艦レ級?:「特殊潜航艇じゃないかー!あんたも開幕雷撃できるの?」北上@1404:「え、何?同
せないぃ」(20:12:阿賀野@1808:「数、構成は…ひうっ!」20:12:初風@2-249:「うう~、なんだってのよぉー!」20:13:戦艦レ級:「ヨウ、オソカッタジャナイカ」20:12:鳥海@425:「敵・・・うう、敵は・・・」20:12:初風@2-249:「ええい、またお
コナン君も知らないのー?」23:25:阿賀野@2-1903:「『シャーロック・ホームズ』シリーズの作者さんよ。」23:26:翔鶴改:「数日前戦艦レ級の鹵獲に成功いたしました。それの技術を応用したと伺っておりますが…」23:26:瑞鶴改:「しかし本当に移植できるとは思わなかったわ」
:その薄い霧の中で戦国鎮守府が追っている"あの"深海棲艦が率いる艦隊と遭遇した衣笠@2-804:ここで霧提督@297:この海域の異変にもこの戦艦レ級は関わっているのだろうか・・・?敷波@968:お前かよ!w綾波@2-119:おおっと衣笠@2-804:あちゃあw敷波@968:「霧・
gship、軽巡ト級elite*3体5:装甲空母鬼ace(旗艦)、空母ヲ級flagship、軽母ヌ級elite、重巡リ級elite*3体6:戦艦レ級elite強(旗艦)、軽母ヌ級flagship*2体、重巡リ級elite*3体榛名改二@2-55:任務への影響は?具体的に言うと戦闘
ぶりにイベント海域に復活。前段作戦の最後のボスとして登場する。ステータスも上昇して強化はされているが、第一ゲージボスの重巡棲姫や道中のダブル戦艦レ級やダブル戦艦棲姫やギミックの方が厄介なこともあり、時代に置いてかれたボス扱いされ、やっぱり不遇なままだった。おまけに早波掘りでの鬼門
」へらぁ14:55:Вер@1790:「駄目みたいだね」14:55:鳳翔@3-391:「むしろ相手がそれを望んでるのでですね…」14:55:戦艦レ級flagship:《コンニチハ! ウフフ……サァ、タノしもうか…》14:55:武蔵@2-1156:「残念ながら、どうもこれは光線前の
艦:「ヤマト・・・! ミツケタゾ・・・!」皐月@2-512:「キミが今回の相手かい?かわいいねっ!」大和IF(NPC):「なっ・・・あれは『戦艦レ級』・・・!?」提督@297:この世界では少なくともあれの名前は不明、だったな赤城@2-510:「準備完了・・・いつでも発艦可能です」
丸@3-480響@3-319曙@3-551登場NPC*翔鶴 (秘書艦)瑞鶴 (副秘書艦)武蔵 (次回への布石?)秋月大和雷天龍龍田レグルス(戦艦レ級)トキケンシロウアミバモヒカンの皆さんオウガイ(お師さん)トヨデカイババァ赤鯱(ラオウ)※リンクのあるNPCはベースとしたPCデータ
送ワ級を侍らせて遁走中です!15:00:龍鳳@雨傘(旗艦):せこい15:00:響@3-319:ターン回さずにぶっころですねこれは15:00:戦艦レ級:「キヒヒ…マタ…クル…ヨォ…!」15:00:GM@2-77:おしりぺんぺんして逃げていきます。15:01:龍鳳@雨傘(旗艦):「い
る意味それ以上の問題が道中に待ち構えている。道中は全4艦隊でうち2艦隊は潜水編成だが、残り2隊は軽巡ト級flagship×2、駆逐ニ級改×4戦艦レ級elite、軽巡ト級flagship×2、駆逐ニ級改×3しれっと軽巡ト級flagship、駆逐ニ級改が初登場となっている。ブラウザ版
和IF改@NPC:と大和が口を開く榛名改二@2-55:「前回のアレ…ですね」蒼龍改二@1935:「いったい何が…」長門改@NPC:「…ああ。戦艦レ級、それに南方棲戦姫の強化型アレの介入により今回もそうだが、あの時とは大きく異なっている」敷波改二@968:「・・・・・・」真剣な表情
戦詳細戦艦棲姫として今回も登場。ほとんど出番の無い相方の空母棲姫と違い、基本ダブルでそこかしらに登場する。後、かつて戦艦棲姫の代役扱いされた戦艦レ級も基本ダブルでいる。本当は仲良いんじゃないかこいつらE-2道中マスに登場。しかしその場所が連合艦隊スタート地点登場のギミックの一つの
伊58,山城,響] では、次だKanColle : (CHOICE[伊58,山城,響]) → 響山城@2-951:もう一発くるか提督@43:戦艦レ級eliteの【水上爆撃機】、偵察8ふぁいや!山城@2-951:うわあイヤな感じ響@2-1274:通しますかね・・・山城@2-951:
撃。扇状に放つ雷撃サークル前段作戦ながら高火力な編成となっており、また水母棲姫は前回イベント海域と同様に、一度に7つの開幕雷撃を放ってくる。戦艦レ級eliteよりは回避しやすいように見えなくもないが、連合艦隊の表面積で広い当たり判定の雷撃サークルを回避することになるため、出鼻をく
の数が列挙されていたが、環境の変化と上記の深海棲艦項目で参照すれば良いということもあり、ここでは厳選した特に強烈な存在を紹介させていただく。戦艦レ級(elite)第二次ソロモン海戦をモチーフにした「第二次サーモン海戦」通称「5-5」に登場するイロハ級深海棲艦。ここは拡張作戦海域(
れてもう1戦増えることがある。そこのマスでは……<(゜∀。)5-5実装以来、あまりのハチャメチャぶりに出禁を食らっていたはずのアイツ…なんと戦艦レ級が、まさかの進出を果たしている。勿論eliteなので先制雷撃してくる。砲撃・雷撃の命中率も威力も痛い単縦陣・複縦陣か、雷撃は怖くない
ということですか。特に驚くことはないでしょう」卯月(NPC):「まあ、そういう事っぴょん……」謎の少女:えーっと、そのー……はい、深海悽艦の戦艦レ級でっす☆」満潮@1742:「・・・レ級、深海棲艦のあのレ級?」翔鶴改@2-1121:「なら私が信じないわけがございません。 以前いた
・・それらを一席にになう艦そんなものが現れている。」最上@1082:「それは・・・ひょっとしたら航空巡洋艦じゃないのか?」陸奥(NPC):「戦艦レ級。それが現れた原因の究明も命じられててね。・・・まあ、この辺りにはでてこないとおもうけど。」大和@746:「戦艦レ級・・・覚えておき
ら言えることはこうして手を取り合えるという事実がわかることですね」蒼龍@1935:「あはは… あ、酒ならありますよ、レイチェル」レイチェル(戦艦レ級):「おっ?ありがと。でもあたしは飲まないんさ」レイチェル(戦艦レ級):「済まないねぇ」蒼龍@1935:「あら、そうなのですか。」蒼
受けている途中である。こちらは長門型戦艦を凌ぐ大戦艦になる予定だった部分が活かされるであろう。 赤城同様第1回 ではその存在のみが語られた。戦艦レ級の捕獲が鍵になるそうだが…。レグルス(戦艦レ級)第1回において鹵獲されたレ級そのものである。最初は自我を示さなかったものが第2回 で
16172ぱねえであります矢矧@2-791格好良いのであります響@3-3191技巧派であります曙@3-5511不思議な子でありますレグルス(戦艦レ級)1大変なのでありますなモヒカン1気が合うのであります個別宇宙要塞パラオ名前点数内容割愛艦娘略史(セッション履歴)[]共闘、戦艦レ級
目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]共闘、戦艦レ級!そして…@3-465【Lv2-4】(2015/05/18-23)ツンデレキャラの予定だったがなぜかメタキャラになってしまった。あとミヤコワスレ・・・「このGMだったら多分や
された利根型重巡洋艦姉妹およびビスマルクの改二に必要な改装設計図の入手に必要になるアイテムで、イベント当時は平常時に入手するには1-5とあの戦艦レ級がいる5-5のクリア以外になく、貰えるのもひと月に一度ずつとかなり限定的であるため、二つ一気に入手できるというのは魅力的だった。天津
か・・・」龍驤@2-597:おう飛龍@2-780:はい春雨@2-781:うむ川内改二@181:分身龍驤@2-597:「記憶が正しければあれは戦艦レ級じゃ・・・何でこんな町中に」深海棲艦?:「早く持ってこーい!じゃないとお姉さん雷撃うっちゃうぞー」提督@425:店主に絡んでます龍驤
下がらず、使えば強くなっていくことから実質的なアッパー調整であり、これによって熟練した艦載機は多くの提督諸氏が驚愕する能力を見せつけた。あの戦艦レ級(無印)を条件次第ではあるが制空権とりつつワンパン撃沈できるといったらその凄まじさがご理解いただけるだろうか。ただし、艦載機が多く落
iteを合わせた6隻艦隊など、編成がランダムとなる。合計は20隻を超えるものの、鬼・姫の類は出てこないため決して高い難易度ではない。3戦目は戦艦レ級elite(耐久450、装甲ゲージ)、空母ヲ級flagship×2、軽巡ト級elite、駆逐イ級flagship×2戦艦レ級(耐久2
。なお、ル級は低速戦艦である一方、タ級は高速戦艦であるという違いもあったりする。さらにさらに、「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」こと、戦艦レ級と言うバケモノ(おまけにレ級もタ級と同じ高速戦艦)が出現してしまったことを機に、ただでさえステータス面でル級に負けているタ級は、いよ
く通常深海棲艦の中では、正規空母として唯一の深海棲艦であり、航空戦力を有するのはこの空母ヲ級と、小型版の軽空母ヌ級、あと何かがトチ狂っている戦艦レ級のみ。容姿大型艦だけあってほぼ女性の人間体を形成。表情は無表情で、見ようによってはどこか儚げな印象。白いタイツのような衣服とマント・
できず、戦艦タ級を引き連れて単縦陣か複縦陣を組んで待っている。ただし、ルート追加ギミックをこなすと彼女のマスを経由しなくてすむが、そのかわり戦艦レ級がボスマスの前に待ち受けている。随伴の強さを見るとレ級マスの方が圧倒的に弱いため、そちらに行った方がおススメだが、ボスマスで潜水艦デ
登録日:2014/09/05(金) 05:24:09更新日:2023/12/21 Thu 10:50:36NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧深海棲艦とは、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』に登場する敵のことである。+ 目次-概要プレイヤーたる提督の率い
9:提督@919:ーー敵艦隊接近ーー○敵艦隊: 敵WC方面・氷上打撃部隊○勝利条件:増援撃破○交戦形態:同航戦○艦隊編成 軽巡ト級(旗艦) 戦艦レ級(増援旗艦) 重巡ネ級 軽巡ツ級 軽巡ヘ級 潜水カ級○追加任務:敵全滅(追加名誉点)---戦闘開始!---21:21:提督@919:
ん!愛宕@630:s1d6 [プロット 航行序列4]KanColle : (1D6) → 5青葉@832:s1d6 航行序列5 とりあえず、戦艦レ級にインタビュー!KanColle : (1D6) → 6長門@1371:s1d6 [6]何にせよ譲る訳には行かんなKanColle
装甲破砕ギミックで行くことになるマス。2体に分身しているが随伴にいるのは耐久が下がっている個体なのが救い。だがPマスの前のKマスでランダムで戦艦レ級eliteが出るのがいやらしい。E-5Iマスとクワトロゲージ3番手のボスとして集積地棲姫Ⅱバカンスmodeが登場。Iマスは輸送第2ゲ
艦を入れればデコイとして活用できるが、火力がかなり減るので注意。*12道中は空母機動部隊・空襲戦を経たのちに分岐する。空母夏姫1戦か空襲戦+戦艦レ級eliteの2択。ちなみにルート解放した方がレ級。空母夏姫は空襲が非常に強力かつ、砲撃戦でも警戒陣すら凌ぐ命中率でガンガン当ててくる
【Lv1】1.9.2 第2回:真・世紀末水雷戦隊伝説@2-1900 (2015/2/23-3/6)【Lv2-4】1.9.3 第3回:共闘、戦艦レ級!そして…@3-465 (2015/5/18-23)【Lv2-4】1.9.4 第4回:艦娘ボランティア~瞳の中の英雄@3-1387
2-417:わーい!瑞鶴@1730:みんなが助けてくれたおかげ!那智@1709:よかったよかったミドル戦闘フェイズ強行偵察[]提督@539:戦艦レ級高速型 軽巡ト級 駆逐ハ級elite 駆逐ロ級3!日向@2-456:航空戦艦の時代来たッ!これでかつる!白雪@2-417:の、誰にダ
賀野@1808:「レイチェル…外国のお方?」阿賀野@1808:「…あ、でも能代にそんな人がいるって聞いたことがあるような」加賀@627:「…戦艦レ級の特異個体。以前艦隊でご一緒した北上さんの親友?だとのことで」戦艦棲姫*(NPC):「つまり、あいつにはめられたようね・・・」初春@
(2015/3/21-25)経験点190点獲得。Lv2→Lv3行動力+2長所《秘密兵器》《けなげ》を消去、《お嬢様》《笑顔》を修得。共闘、戦艦レ級!そして…@3-465(2015/05/18-23)経験点250点獲得。Lv3→Lv4標準改造《○機動》を《○退却》に変更【大口径主
ちしそうな元気っ子。サザンカとアネモネ@3-445 (2014/5/11-21)あきつ丸@3-480 【Lv.2】 :カ号であります!共闘、戦艦レ級!そして…@3-465 (2015/5/18-23)天津風@3-731 【Lv.4】 :いい風来てる?思い出のハニートースト@3-7
希望星@2-507 (2014/9/27-29)・電撃作戦!敵泊地を駆け抜けろ!@2-1096 (2014/11/24-12/04)・共闘、戦艦レ級!そして…@3-465(2015/5/18-23)綾波@2-119 【Lv6】exp 1390[]・ドイツの技術は世界一ィィィ (2
を再現した戦闘だけの卓。当たり前ながら厳しく、ここで初めての轟沈を経験する。だが悲劇はそれで終わらなかった・・・・宇宙要塞パラオ[]・共闘、戦艦レ級!そして…@3-465【Lv2-4】(2015/05/18-23) 曙@3-551レ級卓。名前のまんま自我を持ったレ級といっしょに交
マスコット榛名改二:提督ラブ勢、若干アホの子別の鎮守府の艦娘長門改:自らに忠を尽くすタイプ瑞鳳改:マッドサイエンティスト桜艦たちレイチェル(戦艦レ級*):魚雷好きな自由人キキョウ(戦艦棲姫*):苦労人ミズキ(空母水鬼*):腰が低いアザミ(駆逐棲姫*):お嬢様NPC感情[]NPC対
NPC):「嬉しい事言ってくれるねぇ、まあ期待には応えようじゃないさね!」+1伊勢@1556:(ああ、やっぱりなぁという顔)加賀@627:「戦艦レ級・・・こちらを支援してくれるとは一体・・・」北上@1404:1d6+39 「必殺!魚雷キック!!」KanColle : (1D6+3
1期ネタバレ有り)PCと同様、この世界では無い所から流れて来た艦娘彼女は特に南方棲戦姫に近しい存在で(=棲戦姫からのドロップ?)、だからこそ戦艦レ級狂が追い回し、棲戦姫の進化を促すためにその艤装を集めていた。レ級自身もこの世界では無い所から流れ着いた存在。与えられた力は自己進化、
重雷装航空巡洋戦艦を鹵獲せよ!?@2-1611(2015/01/12-17)墜ちた青空と沈み雛@3-78(2015/03/21-25)共闘、戦艦レ級!そして…@3-465(2015/05/18-23)艦娘ボランティア~瞳の中の英雄@3-1387(2015/10/09-11)魔法使
-1611 (2015/1/12-17)【Lv1】※真・世紀末水雷戦隊伝説@2-1900 (2015/2/23-3/6)【Lv2-4】共闘、戦艦レ級!そして…@3-465【Lv2-4】(2015/05/18-23)艦娘ボランティア~瞳の中の英雄@3-1387【Lv3~6】(201