「俺様キャラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊ガオレンジャー]]、[[ゴセイブルー>ゴセイブルー/ハイド]]のみである。この内[[ボウケンシルバー>ボウケンシルバー/高丘映士]]とは、俺様キャラと云う共通点がある。37話で久々のイレギュラー変身をしたが、マーベラスがチェンジした姿は[[ウルザードファイヤー>魔導騎士ウルザー

ライアン・ゴールドスミス/ゴールデンライアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ高級ブランドの品で統一されているらしい)。年齢はバーナビーより下らしいが身長は同じくらいでガタイもいい。非常に自信たっぷりな性格の持ち主。俺様キャラを地でいっており一人称は「俺」「俺様」。一応敬語を使うこともあるが、先輩かつ年上であるバーナビーを「ジュニア君」と呼びタメ口で話す

霧島ロア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴーハ第一小学校の5年生*1。ファンから圧倒的な人気を誇るロアロミンのボーカル担当。霧島ロミンとは従兄弟の関係。一人称が「俺様」なバリバリの俺様キャラであり、『遊☆戯☆王SEVENS』1クール目の大ボス。目的のためには手段を選ばず、ロミンの弱みにつけこみ彼女を利用してルークに石碑

門矢士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

また旅の途中で出会ったらその時も一緒に戦おう」と言い残し、オーロラの中へと消えていった。ようやく後輩ライダーとまともに絡めたこともあってか、俺様キャラというよりは先輩らしい余裕がある性格になっている。この回の脚本を担当したのはディケイドを途中で降板した會川昇である。【平成ライダー

可児江西也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのため西也がぼっち飯をしていることは在校生にとっては周知の事実なのだが、西也は体裁を気にして隠している……つもり。ただティラミーは「西也の俺様キャラは人を遠ざけるための仮面」と称し、西也はそれを否定しないため、どうも意図的に傍若無人に振る舞っているだけのようだが、その理由は不明

馬なり1ハロン劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

視から大浴場や露天風呂・カラオケがあるホテル風に描かれている。滞在する馬はダービーの成績順に序列が決まるというルールがあるらしいが、作中では俺様キャラのオグリキャップ(ダービー不参戦)とお人よしのメジロアルダン(ダービー2着)の両極端コンビが揃って無頓着だったため形骸化してしまう

どらぼっちゃん超魔界大戦! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たどらぼっちゃんを助け、それ以降仲間になってくれる。なにやらオオワルサー軍団には敵対する理由があるようだが……?性格的にはややぶっきらぼうな俺様キャラ。ただ無事救出されたどらぼっちゃんママの言葉に照れる辺り、マザコンの気があるのかも。後に判明するその正体はオオワルサーの息子。突然

インテル(サッカー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る選手。こちらも後にミランに移籍。ズラタン・イブラヒモビッチスウェーデンの誇るリーグ優勝請負人。(それなりに)甘いマスク、歯に衣着せぬ発言、俺様キャラ、乱闘、狂人の様な笑み、数々のDQN行為、ホモ疑惑、変態プレーのオンパレードで、インテリスタを魅了した歴代屈指のアイドル。在籍時、

イザーク・ジュール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時代なので最後までスラッシュザクファントムに乗り続ける。EXVSシリーズEXVSFBよりデュエルASで参戦。…したのはいいが、何故かやたらと俺様キャラが強調されており、クルーゼ隊長を「クルーゼさん」とズレた敬称で呼んだり、あれほど劇中で追いかけまわしていたストライクがいてもスル―

諏訪部順一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2014-03-21 14:52:57) ヴェルゴは? -- 名無しさん (2014-07-09 00:53:37) 最近は俺様キャラ=諏訪部の図式 -- 名無しさん (2014-07-09 08:52:20) この人はキャラクターで歌うのがうますぎる。ギャラ

羽月莉音の帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に対しては横暴な面があり、かわいいジャイアンと揶揄されるが、肝心な場面ではとても仲間想い。春日恒太 CV:福山潤(仮)高校1年。幼なじみで、俺様キャラ。知識に関しては天才的で、人からどんな質問をされても答えることが出来るほど。しかし、性格面に非常に難があり、重度の中二病左目に赤い

小西克幸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:50) 子安氏に続いてFEで「枠」を得つつある…のかな -- 名無しさん (2023-03-06 09:00:58) 宇髄さんみたいな俺様キャラって意外とすくないのか。 -- 名無しさん (2023-04-08 08:47:50)#comment

AKABOSHI -異聞水滸伝- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

打ち切りになってしまった。前作『OVERTIME』と同様に画力は高いものの書き込みが多すぎて画面が見づらい、主人公が相方に気軽に暴力を振るう俺様キャラであり好感が持ちにくい等の問題点が共通しており、打ち切りも当然の結果であったのではないだろうか。神行「追記・修正」龍!この項目が面

怪物くん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。帽子の中身を見せたのは最終回でヒロシにのみ見せた(読者からは見えない)。王位継承にあたっての修業で人間界に来た。藤子作品主人公では珍しく俺様キャラであるが、ヒロシとは深い友情を築いておりヒロシがたまにやらかしてもあまり責めない。反対にお供の3匹には王子らしく多少横暴だが失敗し

天ヶ瀬冬馬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2020-09-20 02:59:31) しかしまぁ961でのキャッチコピーは「熱血系俺様アイドル」今となっては熱血ではあるけど、俺様キャラではないよなぁ、むしろかなり真面目な子、そこがいいんだけどね -- 名無しさん (2021-02-04 16:38:16) 昭

流川楓 - SLAM DUNK Wiki

(ただし、あまり上手くはない)。『楓パープル』[]なお作者のデビュー作『楓パープル』は流川が主人公。この作品でも『SLAM DUNK』同様の俺様キャラではあるものの、無愛想は極まっておらず若干明るい性格に描かれていた。またこの作品で流川が通っている高校は「北高」となっており、流川

海賊戦隊ゴーカイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。キャラクターゴーカイジャー6人の詳細はそれぞれ個別項目を参照。●ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス(演:小澤亮太)海賊戦隊の若き船長。俺様キャラでアウトローな、歴代レッドでも特異な人物。「赤き海賊団」の生き残りで、かつてはアカレッドの仲間だった。●ゴーカイブルー/ジョー・ギ

おでん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード」と称し、おでんをワールドワイドに売り出している。◆ソノイ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)一度は倒されたものの、宿敵である桃井タロウのごとき俺様キャラとして復活したソノイだが、ドン34話にてあるおでん屋でからしを舐めた事で元のクールなキャラに戻る。その後、おでん屋の常連となるソノ

大欲界天狗道(神咒神威神楽) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

理は真の意味では完成していない。物語の終盤で夜刀が消滅した事で天狗道が完成し、その真の理が明らかとなる。※ネタバレ注意プレイヤー視点では多少俺様キャラが多いだけで登場人物達の行動は許容範囲内。むしろ夜都賀波岐の過剰な敵意に違和感を覚える具合。だが凶月刑士郎の楽土血染花篇でその歪み

ソウジ(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力の持ち主でもある。近所に住む優しいお兄ちゃんといったカンジの青年だが、マユによるとソウジと士は似ているらしいので、もしかすると天道のような俺様キャラな部分もあるのかもしれない(士とソウジの共通点は後述)。またマユの事となると冷静さを欠き、窮地に陥ってしまう等、天道と同じ泣き所を

どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

帝国最強の騎士団である、黄金鷲獅子騎士団団長の長男。フリードリヒとは仲が良く、互いに気安い口調で話す関係にある。普段は強気な発言が多い、所謂俺様キャラだが、その裏で次期騎士団長候補としての重圧と、騎士の必須スキルであるブラッドマジックが不得手であることへの劣等感から、「自分は騎士

スーパー戦隊最強バトル!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。キャプテン・マーベラス/ゴーカイレッド(海賊戦隊ゴーカイジャー)もう一人の主人公。アウトローでダークヒーロー的な変わり者。元々基本的に俺様キャラで協調性がないため、チームメンバーと馴れ合おうとしない。またガイソーグに襲われた事情があってか、ガイソーグが出ると頭に血が上って冷

貴族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではないだろうか。主な貴族キャラの特徴高慢選民思想金髪碧眼極端なイケメンor怠惰な生活で肥満体貴族でないものは人として扱わない見栄っ張り無能俺様キャラ世間知らず、または浮世離れしている貴族としてのプライドが良くも悪くも高いフィクションにおける貴族系キャラの一覧(善悪問わず)マリク

ロアロミン(遊戯王SEVENS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャラソン:ミニスケープファンから圧倒的な人気を誇るロアロミンのボーカルにしてリーダー。ロミンとは従兄弟の関係。一人称が「俺様」なバリバリの俺様キャラであり、『遊☆戯☆王SEVENS』1クール目の大ボス。名前の由来は恐らくフランス語で王を意味する「Roi(ロワ)」。ちなみに、(こ

Wonderland Wars - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のIF。ただし公式設定によるとランプの力を使わずに王となった後、妹を救うためにランプを手にしたようだ。その性格はワンダーランドウォーズ最強の俺様キャラ。自らの力を誇示し、弱き者を愚民と罵り、味方にはやたら尊大に接する。お蔭でプレイヤーが彼を操るに至らない場合、寧ろ物語のヴィランと

ホウオウソルジャー/鳳ツルギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちた経験を持つ。8年前の『炎神戦隊ゴーオンジャー』のゲスト出演を経て、念願のレンジャー入りを果たしたことになる。偶然にも、ツルギも映士と同じ俺様キャラの追加戦士。奇妙な巡り合わせとも言える。そして、その出合氏とは後にVシネクスト『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』

デュエル・マスターズVSR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しいという意見も。なおPile氏は同業他社のコンテンツで大活躍中の歌手である。イミワカンナイ!!まあ、数年前にも同業他社のアイドルゲームに「俺様キャラのアイドル」を演じていた人を「俺様系アイドルのライバルデュエリスト」の中の人に抜擢するという前科実績があるので、これぐらいは全然大

生徒会(はやて×ブレード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全剣待生の頂点。剣技特待生制度は自分の入学後に設立したものの、あっという間に実力のみで頂点にたった天地学園を「わたくし時空」とおっしゃる超絶俺様キャラにして、敗北意識が心の欠片にさえないナチュラルボーンウィナーの、この作品屈指のバカ。自分が楽しいことなら爆笑しながらなんだって見物

劇場版 TIGER&BUNNY -The Rising- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライアン]]CV:中村悠一新キャラクター。さすらいの重力王子。バーナビーの相棒としてシュナイダーに雇われた若きヒーロー。あまり本音を隠さない俺様キャラだが充分な実力を備えており活躍を見せる。これまでの視聴者からすると微妙な立ち位置のキャラクターだがどこか憎めない。能力は「一定範囲

妖怪軍団(カクレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2014-12-21 20:33:02) 西洋の妖怪は、マジレンジャーに出てるだろ。 ていうか、妖怪大魔王様もン・マ様も俺様キャラで仲悪そうだしw -- 名無しさん (2014-12-21 21:34:49) ぬ~べ~、鬼太郎とのギャップに驚いた人多いかも

宇都宮孝明(プロデューサー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がどのキャラを示してるのかようわからん。シンケンジャーは殿様っていう肩書上リーダーとして据えられるのは当然だし、ゴーカイジャーのマーベラスも俺様キャラではあるけどリーダーとしての責任感はしっかりと持ってるし、ウィザードの晴人だって傍若無人ってイメージ全然ないし、トッキュウジャーの

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

泥棒猫、この泥棒猫(注:2人はなかよしです)操作キャラのシュヴァインは攻撃力至上主義でやわらかせんしなソードダンサーの男性キャラ。中二くさい俺様キャラの青年を演じている。異性のキャラをプレイしている、いわゆるネナベなのだが、それを作中で突っ込まれることはない。むしろ、「格好良いか

スーパー戦隊最強バトル!! - サンプルのウィキ

。キャプテン・マーベラス/ゴーカイレッド(海賊戦隊ゴーカイジャー)もう一人の主人公。アウトローでダークヒーロー的な変わり者。もともと基本的に俺様キャラで協調性がない為、チームメンバーと馴れ合おうとしない。またガイソーグに襲われた事情があってか、ガイソーグが出ると頭に血が上って冷静

  • 1