「不死樹王国」を含むwiki一覧 - 1ページ

不死樹王国(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17:34NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ガイアハザードを倒され、姫を人質に取られた大長老は、ジャオウガに従う5番目の王国「不死樹王国」のキングとして世界を侵攻させられることとなった。不死樹王国とは、デュエル・マスターズの種族。概要DMRP-13「十王篇 第1弾

十王篇(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まりであることはまだ、誰も知らない。用語鬼札覇王連合龍頭星雲を向こう側から十王篇世界の支配を狙って襲来してきた鬼札王国とその支配下に置かれた不死樹王国・美孔麗王国・暴拳王国・月光王国によって構成された連合。連合とは言うが実質的には鬼札王国とそれ以外の下僕とも呼ぶべき関係性であり、

ジャイアント・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。概要DMRP-13「十王篇 第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!!」から登場。十王篇でプッシュされた種族。背景ストーリーの動きに合わせて不死樹王国との複合なのが基本で、所属する文明色も同様。種族名を見れば分かるだろうが、ジャイアントでもあってドラゴンでもある種族なのが最大の特

天災 デドダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ステリー・キューブ》になぞらえて「超次元デドダム・ホール」とも呼ばれる。不敵怪人アンダケイン R 闇文明 (6)クリーチャー:デビルマスク/不死樹王国 6000W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリ

ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

規ドラゴン種族が登場。また、《「影斬」の鬼 ドクガン竜》や《ビバラ龍樹》のように、既存種族のドラゴンがチームや王国に所属して登場する事例も。不死樹王国のジャイアント・ドラゴンは、後述の既存種族のドラゴン化の先駆けともいえる。チーム/王国ドラゴン種族キングマスターチーム切札ヒーロー

デビルマスク(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レアが多数登場とまではいかないが、かなり少なかったデビルマスクのクリーチャーの全体数の状況が多少改善された。ちなみに、月光王国の登場以前にも不死樹王国のデビルマスクとして登場した《不敵怪人アンダケイン》が注目されるなど、十王篇はデビルマスクがかなり久々に目立つ時期となった。クリー

闇文明の種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。両方墓地肥やしが壊れレベルなのに組み合わせるとかもう強すぎるよ…。グランセクトライマー・トール 闇文明 (6)クリーチャー:グランセクト/不死樹王国 12000T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャー

スノーフェアリー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た者もいた。その超天篇の続き物である十王篇においては、水文明の力を持ちチームウェイブに所属して動画投稿やバズったり者*4と、闇文明の力を持ち不死樹王国に所属する者*5がそれぞれ登場した。代表的なクリーチャー春風妖精ポップル C 自然文明 (4)クリーチャー:スノーフェアリー 20

自然文明の種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のタッグ。当然両種族の特徴を持つ種族となっている。ジャイアント・ドラゴンダクライ龍樹 自然文明 (8)クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国 13000マッハファイターT・ブレイカーこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置いてもよい。そうした

超神星DOOM・ドラゲリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を共有できる点でも好相性。詳しくは個別項目を参照。大樹王 ギガンディダノス KGM 闇/自然 (12)クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国 50000ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札

殿堂入り(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトン・バイス》をも上回るインチキスペック。最低10年は殿堂解除は無い。不敵怪人アンダケイン R 闇文明 (6)クリーチャー:デビルマスク/不死樹王国 6000W・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す

デュエル・マスターズ キング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヶ覇王 ジャオウガ》大長老CV:中博史魂ポイントをチラつかせて美人をナンパしていたお爺さん。その正体は自然文明の大長老。フシギバース有する「不死樹王国」の使い手。切り札は《大樹王 ギガンディダノス》チョウキCV:巽悠衣子自分を世界で一番美しいと豪語するナルシスト。勝負に負けた者を

ジャイアント(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初めてジャイアントの種族カテゴリが反映された種族と言える。ドラゴンも併せ持っているので受けられるサポートが豊富である。十王篇で登場した当初は不死樹王国とセットの闇・自然クリーチャーに付けられていたが、ゴッド・オブ・アビスからは自然単色にも付けられるようになった。主なクリーチャーは

長鼻類 マンモスドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラのマンモスドンに比べればまだ使いようのあるスペックではある。ドマンモ龍樹 SR 闇/自然文明 (7)クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国 12000T・ブレイカー自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。自分の他のクリーチャーがバトルゾ

種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ューマノイド爆ファイアー・バードファイアー・バード炎アーマード・ファイアー・バードファンキー・ナイトメアフィッシュフェザーノイドフェニックス不死樹王国ブラック・コマンド・ドラゴンブルー・コマンド・ドラゴンブルー・モンスターブレイブ・スピリットフレイム・コマンドフレイム・モンスター

鬼札王国(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」として支配下に組み込んだ。新章世界でも早速自然文明のガイアハザードを撃破し、姫を人質にすることで大長老を屈服させる。そして闇/自然の種族「不死樹王国」を成立させ、ジャオウガ支配下の5番目の王国として取り込むことに成功する。鬼札王国は5つの「王国」を束ねて、「王国」に抵抗する4つ

特殊種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はチーム切札(火自然)、チーム銀河(光水)、チームウェイブ(水自然)、チームボンバー(火光)、チーム零(闇水)、王国側には鬼札王国(闇火)、不死樹王国(自然闇)、美孔麗王国(水火)、月光王国(光闇)、暴拳王国(自然光)が所属する。それぞれ1、2個ずつメインとなる複合種族があるが、

ジャオウガ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドを倒して姫を人質に取ると、大長老の手で鬼札覇王連合の四大王国にレインボーの力を与えさせた。更には大長老を鬼札覇王連合に連なる五番目の王国・不死樹王国の王として据えさせ、裏切りがないよう《大樹王 ギガンディダノス》を監視者として配置して去っていった。その後は玉座に腰を下ろして侵略

凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族が並ぶ十王篇環境に刺さることを期待されたためと言われている。また、イラストで描かれるガル・ヴォルフの体色は自然文明を思わせる黄緑色。これは不死樹王国を意識しているとも言われており、背景ストーリーでも加勢していたのだろうか?編集でもっとも重要なのは間違いの発見であり、次に重要なの

美孔麗王国(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。キングマスター以外は大半がムートピアを複合しているが、グレートメカオーやファイアー・バードなど懐かしの種族を複合している者も確認できる。不死樹王国の例にもれずこの王国も鬼札王国に敗北し服従した過去を持ち、その時にジャオウガに「美学」を奪われている。そのため、題名は同じでも内容

悪魔妖精ベラドンナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

私の方がカワイイんだから。そうよね? ― 不死妖精ベラドアネ不死妖精 ベラドアネ UC 闇/自然文明 (3)クリーチャー:スノーフェアリー/不死樹王国 2000このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうち1枚を墓地に置き、もう1枚をマナゾーンに置

蒼黒の知将ディアブロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/13 Mon 09:33:33更新日:2023/12/08 Fri 13:51:51NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧偉大なる悪魔神よ、闇より来たりて我が身に宿れ!――蒼黒の知将ディアブロスト蒼黒の知将ディアブロストとは、カードゲーム「デュエ

チーム切札(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てお互いの《イッスン》がお互いのパワーを無限に参照し合い、処理の終わらない無限ループに陥ることを避けるためと思われる。背景ストーリー上では「不死樹王国」のキングマスターであり「自身より小さいパワーを持つクリーチャーのプレイヤーへの攻撃阻止能力」を持つパワー50000の超大型クリー

三大S・トリガー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

捨てになる代わりにコスト5で手打ちもできなくはない軽さに。じゅくしていないゾンビバナナ VR 闇文明 (9)クリーチャー:リビング・デッド/不死樹王国/スペシャルズ 4000S・トリガーレインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、このクリーチャーの召喚コストを4

希望のジョー星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/08/22 Sun 17:51:34更新日:2024/06/03 Mon 13:43:13NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧今でも、そしていつまでも自由への希望にあふれた星。絶望の間違いだろ《希望きぼうのジョー星スター》とは、『デュエル・マスター

クリーチャーの命名法則(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー・ナイトメア悪魔転用(←デーモン・コマンド)ファンキー・ナイトメア・ドラゴン未登場フィッシュ未登場フェザーノイド熱風疾風フェニックス未登場不死樹王国未登場ブラック・コマンド・ドラゴン未登場ブルー・コマンド・ドラゴン未登場ブルー・モンスター未登場ブレイブ・スピリット炎霊フレイム・

一撃奪取(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード/美孔麗王国)《機生幻獣ケラパッド》(トリックス/ドリームメイト/チームウェイブ)《大地妖魔ブラッドラサス》(グランセクト/ヘドリアン/不死樹王国)クリーチャー紹介一撃奪取(スタート・ダッシュ) アクロアイト 光文明 (2)クリーチャー:アウトレイジ 1000各ターン、自分の

超獣世界(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雲を通じて超獣世界の果ての果てである幾億光年の彼方から新章世界に現れた《鬼ヶ覇王 ジャオウガ》が率いる王国。侵略国家的な集団であり、支配下に不死樹王国、美孔麗王国、暴拳王国、月光王国を抱えて「鬼札覇王連合」を展開している。デモニオという種族が主力を勤めているが、新章世界では絶滅し

ダーク・ナイトメア(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リットを得られる鬼札王国シールドが離れると効果の発動する月光王国墓地にカードを送りバトルゾーンにクリーチャーを残すことが大きなメリットとなる不死樹王国、及びチーム零と、闇の入るグループ、その全てとシナジーすることとなる。しかもそれをコスト0で、手札を捨てるカードなどでこのクリーチ

いにしえの超人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/04/28 Wed 20:15:57更新日:2024/05/27 Mon 10:43:37NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧DM DM-04 いにしえの超人 アンブロッカブル ザガーン様の天敵 ジャイアント デュエル・マスターズ バロム様のおやつ

腐敗無頼トリプルマウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/16 Mon 17:53:34更新日:2023/11/10 Fri 13:36:28NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「口は災いの元?違うな、俺の口が災いそのものなのさ!」---腐敗無頼トリプルマウス一つ目の口から出るヨダレが大地を潤し、二つ

  • 1