「ロックマンXシリーズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ダブル(ロックマンX4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、エックスの部下のハンターたちからは「全くドジだな。」などと茶化されながらも可愛がられていた様子。【漫画版での活躍】(何故かレプリフォース(ロックマンXシリーズ)に紛れ込んで耐熱スーツを拝借して)帰還したエックスの記念パーティーにて初登場。エックスを尊敬しており自身の大容量メモリ

ロックマンX4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/27(日) 02:50:26更新日:2023/12/04 Mon 12:56:37NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧1997年8月1日にプレイステーション、及びセガサターン用ソフトとしてカプコンから発売された横スクロールアクションゲームで、『

スラッシュ・ビストレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/09 (土曜日) 13:18:40更新日:2024/06/20 Thu 11:05:45NEW!所要時間:約 4 分で読んでやるぜ!▽タグ一覧このオレの部隊にケンカを売るとは、命知らずが!久しぶりの獲物だ!かわいがってやるぜ!スラッシュ・ビストレオとは、ゲ

D-Arts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/19(土) 19:11:29更新日:2023/08/17 Thu 15:41:14NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧リアライズ!! 今、フィギュアが進化する!S.H.figuartsより派生したバンダイのアクションフィギュアシリーズ。主にデジ

レッドアラート(ロックマンX7) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憶がないアクセルを拾ってはもはや父親代わりに面倒を見たり、ワケアリのならず者たちもかくまった上で彼らも分け隔てなく面倒を見るなど、恐らく器はロックマンXシリーズの中で最高級に大きいステキすぎるオジサマ。そのカリスマはならず者集団の首領なはずなのに民間レプリロイドたちからも嫌われる

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26(火) 19:57:27更新日:2023/11/20 Mon 13:40:04NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ゲーム『ロックマンX』シリーズに登場するレプリロイド。CV:置鮎龍太郎左・初期   /   右・X2以降◎概要元イレギュラー

マグマード・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンX4」に登場するボスである。異名:爆炎の武道家CV:長嶝高士【概要】イレギュラーハンター第14特殊部隊隊長であるドラゴン型レプリロイド。ロックマンXシリーズとしては初の架空生物モチーフのキャラクターである。後に「ロックマンX6」にて彼と同じ架空生物モチーフで炎属性のブレイズ・

ストーム・イーグリード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/27 Fri 14:27:35更新日:2024/06/18 Tue 13:53:50NEW!所要時間:約 15 分で読める…大したもんじゃないか▽タグ一覧・・・ゆるせ、エックス。お前を、倒さねばならん!せめて全力で相手しよう、イレギュラーハンターエックス!

ロックマンX(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/16 (水) 16:47:54更新日:2023/08/18 Fri 20:05:50NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧最新鋭のスーパーヒーロー、誕生!!君はまだ「Xエックス」を知らない◆概要1993年にスーパーファミコン用ソフトとしてカプコン

ロックマンX8 -PARADISE LOST- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

OCKMANX83月10日、発売!!『ロックマンX8』は、2005年3月10日にカプコンから発売されたアクションゲームであり、現時点におけるロックマンXシリーズの完結作である。プラットフォームはPlayStation2とWindows。タイトルロゴには無いが、ゲーム開始時のムービ

シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9/07/25(土) 01:07:55更新日:2023/12/04 Mon 12:56:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ロックマンXシリーズの登場人物Σ/Sigma概要CV:麦人シリーズではナンバリングタイトルのほとんど(X8のみラスボス交代)でラスボスを務め

VAVA(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/28 (土) 02:23:59更新日:2023/08/07 Mon 13:51:46NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧世界を変えるのはエックスではない!このVAVAだ!!VAVA(ヴァヴァ)は、『ロックマンX』シリーズの登場キャラクターであ

マーティ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/04 (月曜日) 18:24:59更新日:2024/06/20 Thu 11:04:27NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧騎士ナイト気取りは十年早いよ!坊や!マーティとは、コミックボンボンに連載された岩本佳浩作の漫画「ロックマンX」に登場する

ロックマンX7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23/12/08 Fri 11:27:48NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧2003年7月17日に発売されたPS2用ソフトで、ロックマンXシリーズ第7弾。CM※推奨BGM:「CODE CRUSH」戦い、それが全てだ。トリプルヒーロー集結!ROCKMANX7本作から第

ロックマンX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/26(土) 13:54:19更新日:2023/12/04 Mon 12:56:53NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧シリーズ第3弾!ロックマンXに新たなる強敵、出現!!1995年12月1日にカプコンから発売されたSFC用横スクロールアクショ

DRN.000 ブルース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのままコクピットで操縦できるからか、乗り物に乗ってくることも多い。ライドマシンの先駆けとも言える。または戦闘員ポジションとでもいうべきか。ロックマンXシリーズのアーマーソルジャーやライドロイドGやガードロイドやホーガンマーやディスクボーイ8、ロックマンゼロシリーズのパンテオンや

ロックマンX(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拳や昇龍拳は一発でギャグになりかねないので盛り込まなかったが、X3のゼロのサーベルやハイパーチップ(黄金化)、X4のアルティメットアーマー(ロックマンXシリーズ)はドラマチックな演出を交えて盛り込んだ。◆あらすじ人間を守るために開発されたレプリロイドが、人間より優れた存在であると

エイリア(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/13 Wed 21:43:10更新日:2024/06/24 Mon 13:00:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧エックス、今回のイレギュラー反応はこれまでと、どこかパターンが違うみたいなの…調べてみたいから、できるだけサンプルを集めてみ

イレギュラーハンターX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/16(水) 21:20:25更新日:2023/12/18 Mon 13:50:17NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧2005年にカプコンから発売された、PSP用横スクロールアクションゲーム。『ロックマンX』のリメイク版であり、愛称は「イレハン

ストーム・フクロウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/08Fri 16:33:50更新日:2024/06/20 Thu 11:05:34NEW!所要時間:約 3 分以内に読破する!▽タグ一覧よくも、よくも、私の部隊をめちゃくちゃにしてくれたな!このお礼は、きっちりとさせてもらうぞ!ストーム・フクロウルとは、「

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したことになるエックス(声:櫻井孝宏)&ゼロ(声:置鮎龍太郎)「ゼロ!ここはフォローを頼む!」「任せておけエックス!やるべきことはやる!」『ロックマンXシリーズ』から参戦。サイバースペースに避難した一行の案内役を引き受けるが、復活したVAVAと遭遇したことでそのまま同行することに

フロスト・キバトドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26(火) 20:08:48更新日:2023/10/20 Fri 13:00:12NEW!所要時間:約 3 分で読めるとは、俺の項目もナメられたもんだ▽タグ一覧氷のベッドでおねんねしな!フロスト・キバトドスとは、ロックマンX4に登場するボスレプリロイドの一

トーマス・ライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/04/18 Mon 21:53:26更新日:2024/01/22 Mon 13:43:33NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『ロックマン』シリーズに登場する科学者。DRN.001 ロックマンやDRN.002 ロールの生みの親。通称「Dr.ライト」。

ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/16(水) 10:48:20更新日:2023/10/16 Mon 13:23:07NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧新たな戦いが今始まる!ロックマンXエックス、再び。1994年12月16日にスーパーファミコン用ソフトとしてカプコンから発売さ

ジェネラル(ロックマンX4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/13 (水) 14:55:18更新日:2024/06/20 Thu 11:06:48NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧君とは戦う運命にあったようだ…。ジェネラルとは、「ロックマンX4」に登場するキャラクター。CV:大友龍三郎▽目次【概要】これ

ロックマンX3 たおせドップラー軍団! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のまんがだが、とても内容の濃い神まんがである。流石ともいうべきか背景の書き込みが素晴らしい。●とうじょうじんぶつ[[ロックマンX>エックス(ロックマンXシリーズ)]]「だがぼくはまけるもんか!!」「信ずるはハイパーバスター!!」主人公。イレギュラーハンター第17部隊に所属している

ゼロ_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

ゼロ(ZERO)は、カプコンのテレビゲーム『ロックマンXシリーズ』及び『ロックマンゼロシリーズ』『ロックマンゼクスシリーズ』に登場するキャラクター。テンプレート:ネタバレ目次1 概説1.1 出生1.2 『Xシリーズ』時代1.2.1 覚醒ゼロ1.3 『ゼロシリーズ』時代1.4 『ゼ

バーニン・ナウマンダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーンでは彼を含む全ての8ボスの魂を胸に秘めて戦っていた。【余談】・絶滅動物モチーフのナウマンゾウは既に絶滅しているため、このナウマンダーはロックマンXシリーズ初の現存しない生物モチーフのボスとなる。・名の由来ナウマンゾウはマンモス*2とともに氷河期に存在していた生物にもかかわら

ギガボルト・ドクラーゲン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/09/24 (土曜日) 05:25:02更新日:2024/06/27 Thu 10:35:04NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧おれは、イレギュラーじゃないよ…あんた、だれ?ギガボルト・ドクラーゲンとは、ゲーム「ロックマンX8」に登場するボスである

ロックマンX サイバーミッション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の中で、かつて倒したはずの敵との戦いを繰り広げる。ストーリー時期としてはX2とX3の中間にあたる。◆主要キャラクター[[エックス>エックス(ロックマンXシリーズ)]] 主人公。イレギュラーハンター第17精鋭部隊所属のB級ハンター。今回は何者かの手によって過去のデータで構築されたバ

ハイパーモード(ロックマンXコマンドミッション) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めます▽タグ一覧「ロックマンXコマンドミッション」に登場するシステムの一つ。シューティングゲームで言うボムのようなもの。●目次【概要】従来のロックマンXシリーズにおける「アーマー」に似ているが、ステージ選択時に装着するのではなく、戦闘中にハイパーモードを選択して一時的にパワーアッ

ロックマンX5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。足場の悪い飛行機の上で戦う。喰らうと大きく吹っ飛ばされるタックルを駆使してくるのである程度軌道を覚えておかないと辛い。弱点:ダークホールドロックマンXシリーズのボスの中には「動きは早いが止める武器に弱い」というタイプがおり、彼もその一体。動きを止められるだけで、効果時間中にダメ

ウェブ・スパイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イレギュラーとして否定し続け、貴様のようなエセ英雄が産まれる世の中である限り…レプリロイドによる独立は叫ばれ続けるね…[[俺達の>エックス(ロックマンXシリーズ)]][[1号機>シグマ(ロックマンX)]]が発明された時から人間との関係は決まってたのさ俺達…レプリロイドは…現世(う

スクリュー・マサイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 ヘルクラッシャーやっぱ見るたび思うんだけど、ロックマンXシリーズのボスなのかって疑っちまうくらいにシモイと初見からずっとそう思えて仕方ないんじゃが… -- 名無しさん (2022-

ジェット・スティングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/07 (木曜日) 18:26:43更新日:2024/06/20 Thu 11:05:19NEW!所要時間:フン、約 4 分で俺の項目が読めるとはな…▽タグ一覧くそ、しつこい奴だぜ!どこまでついてくる気だ?まあいい、ここでケリをつけてやる!ジェット・スティン

スティング・カメリーオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/23 (月曜日) 17:02:18更新日:2024/06/18 Tue 13:52:32NEW!所要時間:約 5 分で読めるーよ▽タグ一覧シグマ“様”と呼べーよ エックス!新しい世界の王となるお方よイレギュラーでもなんでも、のし上がれればそれでいーのよ!ス

サイバー・クジャッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/06 (水曜日) 23:22:33更新日:2024/06/20 Thu 11:05:11NEW!所要時間:アタシの項目を読むなんて約 4 分早いわ!▽タグ一覧ここまでたどり着くなんて、アナタ、なかなかやるわね!でもアタシには勝てないわ!覚悟なさい!サイバー

ロックマンXコマンドミッション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レギュラーと断定しエックスたちイレギュラーハンターを派遣する。激しい雨の中、ギガンティスに潜入するエックス達を待ち受ける運命とは!?【概要】ロックマンXシリーズ初のRPG。グラフィックも美麗で操作性も良い。イラストのタッチもロックマンゼロを意識したタッチとなり、より格好良くなって

ロックマンX2 ソウルイレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ここに登場しなかったX1、X2のボス達もエクストリームクリア後に解放されるボスアタックで戦える。[[◆パワーアップパーツ>アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ)]]8ボスのステージ中に全4つのカプセルがあり、それに入ることで入手できる。基本的にはX2のものと同じだが、全部揃えな

スプリット・マシュラーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/13 Wed 13:14:45更新日:2024/06/20 Thu 11:06:47NEW!所要時間:約 3 分で読めない友達は、いらないからね!▽タグ一覧ヒーローごっこしよう!君が悪者ね!スプリット・マシュラームとは、「ロックマンX4」に登場するボスであ

コピーエックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だろうね。 -- 名無しさん (2014-06-18 14:31:33) キャラクターとしてはエックスよりゼロのが好きだよそりゃ。でも「ロックマンXシリーズ」の主人公は紛れもなくエックスだと思う。 -- 名無しさん (2014-06-18 15:34:15) 偽フランシー

DRN.001 ロックマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う運命が待っている事になるが…?そして時が経ち100年後、ロックマンの後継機として造られた最後のライトナンバーズ・エックスが目覚めた世界で、ロックマンXシリーズが幕を開ける。国外では中国語圏では「洛克人(ロックマン)」表記だが、英語圏では諸事情により、MEGAMAN(メガマン)と

エックス_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

エックス(X)は、カプコンから発売されているテレビゲーム『ロックマンXシリーズ』の主人公である。また、『ロックマンゼロシリーズ』、『ロックマンゼクスシリーズ』でも、姿やかたちなどを変えて登場している。名称はゲーム内では基本的にカタカナ、それ以外ではアルファベットで表記される。ロッ