「ロックマンXシリーズ」を含むwiki一覧 - 3ページ

せがた三四郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/24(金) 16:57:48更新日:2023/08/10 Thu 17:38:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧せがた三四郎せがた三四郎セガサターン、シロ!\セガサターン、シロ!/せがた三四郎はセガサターンの宣伝キャラクターである。演:藤

アシストフィギュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/19 Tue 01:51:48更新日:2023/08/08 Tue 17:08:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧大乱闘スマッシュブラザーズXから登場したアイテム。大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、

メットールシリーズ - ゲーム情報ウィキ

クマンシリーズ2.1.1 本流2.1.2 その他のタイプ2.1.2.1 巨大化2.1.2.2 特殊環境2.1.2.3 他機能追加など2.2 ロックマンXシリーズ2.3 ロックマンエグゼシリーズ2.4 流星のロックマンシリーズ2.5 ロックマンゼロシリーズ2.6 ロックマンゼクスシ

ロックマンゼクス - ゲーム情報ウィキ

、セイバーの攻撃範囲やチャージ時の威力は勝るが、チャージショットの貫通力の面などでは劣っている。O.I.Sを発動すると、龍炎刃や裂光覇などのロックマンXシリーズ同様の必殺技を使用できるようになる。また、このモデルはO.I.Sによるエネルギー消費がない。備考[]物語の途中で見つかる

ロックマンDASHシリーズ - ゲーム情報ウィキ

想アニメである『ロックマンゼロ』、特殊武器である『ゼットセイバー』という形でゼロに関わる名前こそ現れるが、これは時期やシルエットから察するにロックマンXシリーズに登場するゼロを意識したスタッフの遊び心と思われる↑ 英語版では「ReaverBots」関連項目[]ロックマンシリーズロ

ロックマンゼクス_アドベント - ゲーム情報ウィキ

主にチャージ攻撃に若干の性能の違いがある。モデルA同名のライブメタルがグレイ、アッシュに応えることで変身する。モデルの元ネタとなっているのはロックマンXシリーズのアクセルが有力(ただし、あくまでも性能や外見などが近いだけである)。主にダッシュジャンプ、壁登り、チャージショット、さ

ロックマンゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/27(水) 21:21:47更新日:2023/08/08 Tue 13:52:35NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧俺を目覚めさせて、どうしようっていうんだ企画・制作インティ・クリエイツ監修・発売元カプコン2002年にゲームボーイアドバンス用

裏設定 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/24 Sat 20:07:50更新日:2023/08/18 Fri 10:19:38NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧裏設定とは、作中で直接明言されることはなく、制作関係者の口等から語られる設定のことである。概要内容としては登場人物の体重や

ロックマンゼロ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に大きすぎる出力を抑える拘束具であると同時に鎧であり、内部にゼロのオリジナルボディが格納されている。第3形態で使用してくる技の殆どは、かつてロックマンXシリーズにおいてゼロが使っていた必殺技である。ちなみに、ロックマンゼクスにも隠しボスとして、別物レベルにまで大幅強化されて登場す

笠原留美 - ゲーム情報ウィキ

(稲葉郷子役)、『To Heart』(宮内レミィ役)、『魔法少女プリティサミー』(天野美紗緒役)、ゲーム『同級生(仁科くるみ役)』、ゲーム『ロックマンXシリーズ』(エイリア役(『X6』以降))、ゲーム『真・三國無双シリーズ』(月英役)など。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビア

オメガ(ロックマンゼロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゼロ操作側の構図はゼロ1で既にやっている。余談だが、開発段階でのオメガ第3形態=オリジナル・ゼロのデザインは『オリジナルという設定を活かし、ロックマンXシリーズでのゼロのデザインにする』案や、『今のゼロにXシリーズ風の肩アーマーを装備する』といった折衷案もあったらしい。それはそれ

択一式アイテム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/12/31 Tue 00:51:18更新日:2024/05/16 Thu 10:41:19NEW!所要時間:約 59 分で読めます▽タグ一覧ゲーム作品でちょくちょく登場する「複数ある中から一つしかもらえない」アイテムのこと。諸君もいっぺんは経験があるのでは?概要

ロック・ヴォルナット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/05 Mon 22:32:34更新日:2023/09/28 Thu 13:16:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「よし、行くぞ!」CV.田中真弓ロックマンDASHシリーズの主人公。赤ん坊の頃、ニーノ島の遺跡にてデータとともにバレルに発見

パワーローダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

む。……が、武闘家なのに「マシン式空烈拳」と称してミサイルを連発してくる時もある。中の人的には生身で戦った方がいいと思うんだがライドマシン(ロックマンXシリーズ)項目参照。アーマースーツHALOシリーズのスピンオフアニメ「HALO Legends」第6話「Prototype」に登

芭月涼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/03/01 (火曜日) 00:00:00更新日:2024/01/19 Fri 13:54:49NEW!所要時間:約5分で読めます▽タグ一覧「基本に通ぜし者、精髄に至る。……いくぜ!」CV/モーションアクター:松風雅也(ゲーム版及びアニメ版)1968年11月29日

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/31 (火) 14:17:58更新日:2024/06/18 Tue 13:54:59NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ナイトメア調査員とはゲーム『ロックマンX6』に登場するレプリロイドの総称。▽目次【概要】本作に登場する8ボス。ハイマックスの

MEGAMAN(海外アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/23(月) 19:37:05更新日:2023/12/14 Thu 11:47:30NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧スーパーファイティンローボーッメーガマン!!1987年に発売されたロックマンシリーズは、日本国内のみならず海外でも人気を

地面殴り - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けで瀬戸内海を消し飛ばすレベル。『空想科学読本』によると、全世界で1年間に消費されるエネルギーの3倍をパンチ一発で叩き出したとのこと。ゼロ(ロックマンXシリーズ)『X2』において、地面に拳を叩きつけて周囲の地面を砕いてぶつけてくる荒技、アースクラッシュを使用。洗脳時は非常に危険な

スピリッツ(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャイアント化」[[シャドウ>シャドウ・ザ・ヘッジホッグ]]  → スーパーシャドウ 「無傷で攻撃&速度強化」[[ゼロ(ゼロバスター)>ゼロ(ロックマンXシリーズ)]] → [[ゼロ(ゼットセイバー)>ロックマンX2]] 「武器攻撃&移動速度強化」バルドル  → ファーザーバルドル

闇堕ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケットモンスター ソード・シールド一応最後は自首(出頭)したが、人聞きだけなので心情は不明。アルバート・W・ワイリーロックマンシリーズシグマロックマンXシリーズルミネロックマンX8コピーエックスロックマンゼロロックマンゼロ3ドクター・バイルロックマンゼロ3ロックマンゼロ4アクナデ

ホイール・アリゲイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/16 (木曜日) 20:24:09更新日:2024/06/20 Thu 10:30:45NEW!所要時間:約 6 分で読めるぜ~ィ▽タグ一覧ホイール・アリゲイツとは、「ロックマンX2」「サイバーミッション」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:

中古価格が高価なPSゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/28(水) 14:59:53更新日:2023/09/11 Mon 13:29:01NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧既に最後のPSゲームが出てから十年経つが、中古価格が2000円以上する高価なゲームが存在する。主な理由は人気があるシリーズ物

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

星空の守り人以降に常連となった。カードから逆輸入Dr.ドップラー(ロックマンX)【ロックマンX メガミッション】→【ロックマンX3】SFC版ロックマンXシリーズと同時期にカードダスで展開されていた外伝作品『ロックマンX メガミッション』の悪役キャラクター。後に発売されたロックマン

ロックマン&フォルテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のが本作最大の特徴。ゲーム開始時に二人のうちどちらかを決定してプレイし、途中で変更できない点もX4と一緒。フォルテにはダッシュジャンプなどのロックマンXシリーズのアクション要素が組み込まれており、「初代シリーズは操作がスピーディーじゃないからちょっと…」というXシリーズプレイヤー

タツノコ VS.CAPCOM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/25(水) 22:34:12更新日:2023/10/16 Mon 13:16:29NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧タツノコ VS.CAPCOMは、2008年にカプコンから発売された、2対2のタッグ形式の格闘ゲーム。実に数年ぶりのVSシリーズ

マグネ・ヒャクレッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/17 Thu 15:15:50更新日:2024/06/20 Thu 10:31:00NEW!所要時間:約 5 分で読めるのさ▽タグ一覧マグネ・ヒャクレッガーとは、「ロックマンX2」「ロックマンX サイバーミッション」「ロックマンX2 ソウルイレイザー」の登

バブリー・クラブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったんだろうけど -- 名無しさん (2022-06-18 02:01:26) もしかするとスポンジボブでカーニをデザインした人って案外ロックマンXシリーズやりこんでたりしたのかな?色々偶然では片付けられん… -- 名無しさん (2022-06-18 18:54:28)

カプコン - バイオハザードシリーズ非公式wiki

リオとバンパイア 七夕のミス陽海学園ロスト プラネット エクストリーム コンディションロスト プラネット 2ロストワールドロックマンシリーズロックマンXシリーズロックマンDASHシリーズロックマンエグゼシリーズロックマンゼロシリーズロックマンゼクスシリーズ流星のロックマンシリーズ

ビーム/レーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン) レーザートカゲ(鳥人戦隊ジェットマン) ジェミニマン(ロックマンシリーズ) シャイニング・ホタルニクス、オブティック・サンフラワード(ロックマンXシリーズ) レーザーマン(ロックマンエグゼシリーズ)レーザーミミズ/レーザービートル/ビームハチドリ/スネークホール/ビームハリ

DEAD OR ALIVE(格闘ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/28 Sat 02:39:21更新日:2023/10/19 Thu 11:40:50NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧DEAD OR ALIVEとはテクモ(現コーエーテクモゲームス)から発売されている3D格闘ゲーム。略称は1~7の数字もしく

闘将ファーブニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/12(火) 01:59:36更新日:2023/10/20 Fri 12:25:32NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「テメエもオメガも…いつか必ず…ぶっ殺す!」紅蓮の豪腕 闘将ファーブニルCV:中井和哉伝説の青き救世主エックスのパーツとDNA

レオン・S・ケネディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/02 Thu 21:49:02更新日:2023/10/10 Tue 11:00:33NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧…なけるぜバイオハザードシリーズにおける主人公の一人。なおかつ、バイオシリーズ主人公では唯一のミドルネーム持ちだったりする。

旧主人公 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/11(木) 12:01:12更新日:2023/10/13 Fri 13:52:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧旧主人公とは、世代交代のあった作品・原作者・同制作会社など、何らかの繋がりによって同じ世界観を持つ作品に登場する、別作品の主人

モータルコンバット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のはケンシ、クァン・チー、時点でハヴィック位*11 キャラ紹介及びキャラごとのEDに日本語のナレーションが収録されている。ナレーション担当はロックマンXシリーズのシグマ役でおなじみの麦人氏。*12 恐らくキャラエディットがあるから固有のフェイタリティを搭載しづらいためだと思われる

ダークゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:28) ↑ジャンプしながら手を振る姿のダークゼロ様を見てもか? -- 名無しさん (2018-07-17 21:36:00) てっきりロックマンXシリーズのゼロが裏技使うと変身するアレかと -- 名無しさん (2018-07-17 21:52:30) よく弱いラスボスの

Dr.バイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/19(木) 22:51:08更新日:2023/08/18 Fri 10:29:14所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「終わらぬ悪夢だ!」『ロックマンゼロ』シリーズの登場人物。バイル VileCV:大塚周夫【概要】ダークエルフとオメガの製作者であり、1

アイリス(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/08 Fri 20:32:46更新日:2023/08/18 Fri 10:30:31NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧どお? どお? どお? あたしイッシュチャンピオン! びっくりした?出典:ポケットモンスター、65話『ドラゴンバトル!サト

裏技/バグ技(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/16(金) 19:11:22更新日:2023/09/28 Thu 12:54:35NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧※チートについては改造(ゲーム)参照。概要裏技裏技とは、隠されたテクニック、操作、攻略法のこと。一般にはゲームプログラムの仕様

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズに膨大な手間が掛かる事から。但しSFC版はファンメイドでローカライズ版が制作されている事から、ファンとの協力があれば何とか出来ると思われるロックマンXシリーズやロックマンゼクスシリーズがナンバリング最新作で続編を匂わせておきながら未だに続編が出ない理由最新作の売上不振+稲船敬二

ミニプラ(食玩) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/28(水) 00:36:10更新日:2023/12/05 Tue 10:17:41NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧バンダイのキャンディ事業部から発売されている、プラ組み立ての食玩(一箱につきラムネが一個入り)。主にスーパー戦隊シリーズのロ

ソウルユニゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/12 (土) 16:07:41更新日:2023/11/21 Tue 11:11:50NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ロックマンエグゼ4と5に登場する変身能力。エグゼ4ではトーナメントで特定のナビと勝負、エグゼ5では特定のリベレートミッショ

ボロボロ党 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/21(月) 12:00:50更新日:2023/12/05 Tue 10:56:54NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧2ch内に存在するヘタレキャラの集い。アニメ、ゲーム、特撮等のジャンルから厳選されたキャラクター達が日々イジられ続けている。党

自己犠牲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーSPECIAL)]][[「おと……もだちよ………おともだち………」>リルル]][[「エックス!お前にしてやれるのは、ここまでだ!」>ゼロ(ロックマンXシリーズ)]][[「…オレは、なやまない。目の前にテキが現れたなら…たたききる…までだ!」>ゼロ(ロックマンゼロシリーズ)]][