「レコードブレイカー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ファントム/ゴーストガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

X2から得たデータをもとに開発された木星ガンダム''アマクサ''と、神の雷計画の際に強奪した、サナリィのミノフスキードライブ実験機''F99レコードブレイカー''のデータが用いられているため、ファントム自体は木星生まれながら、そのルーツをサナリィに辿る事ができる。レコードブレイカ

機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式なF97)までもが海賊として表舞台に出てしまったことで、地球連邦軍へと売り込めなくなってしまっていた。そのため、起死回生の1機としてF99レコードブレイカーを開発していたが、これも木星の襲撃により水泡に帰す。ある意味一番の被害者。上記の経緯からクロスボーンバンガードをあまり良く

フリント/レコードブレイカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には撃破されてしまうも、残存パーツはスカルハートの修復に使用された。フルクロス装備時のX1の両腕と側頭部アンテナもフリントからの移植である。レコードブレイカー型式番号:F99装甲材質:ガンダリウム合金セラミック複合材武装:バルカン砲×2ビームシールド×2ビームサーベル×2改良型ザ

ミッションパック(ガンダムF90) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。また、腕部のランディングギアは格闘戦用のクローとしても使用可能であり敵機の装甲を引き裂くだけの威力を持つ。開発系譜としてはこの仕様がF99レコードブレイカーにつながっている*33。ただし劇中の性能は高性能な空戦機といったところであり、これまでの推進機と一線を画すような性能とまで

フォーミュラ計画 - サンライズ Wiki

タイプ5.3 量産型ガンダムF915.3.1 ハリソン・マディン専用機5.4 F925.5 ガンダムF97シリーズ5.6 F995.6.1 レコードブレイカー5.7 F99R5.7.1 Rガンダム6 F0シリーズ7 脚注8 関連項目9 参考文献概要[]一年戦争時に誕生したMSは、

フォーミュラ計画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってようやく拾われた。かつての最新鋭機も20年という歳月により陳腐化しているが、機動性だけは未だに光るものがある。[[F97-E>フリント/レコードブレイカー]]サナリィが連邦軍に売り込もうとしていた、F97の地球圏仕様。木星帝国との戦いが地球圏まで飛び火したことでおじゃんとなり

アマクサ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コルニグスの随伴機として登場。しかし搭乗者は生身の木星軍兵士であったためスカルハート登場時程の活躍は見られず、テストパイロットの乗ったF99レコードブレイカーに簡単に撃墜されている。イカロスの追跡や破壊戦でも影のカリストの護衛機として登場するが、撃墜されるか自爆するかで失われてい

V2ガンダム - サンライズ Wiki

回避する特殊能力「分身」として再現される)。なおミノフスキードライブユニットはサナリィ製のガンダムF90Wタイプで実験され、この技術でF99レコードブレイカーが開発された(ガンダムエース データガンダム シーブック・アノー編)とされている。このF99レコードブレイカーがMSの中で

ザンスパイン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2より上とも言える。これはザンスカールの開発スタッフにはサナリィ出身者が多く、しかも本機の開発にはMSに初めてミノフスキードライブを搭載したレコードブレイカーの開発に携わった技術者が中心となっていたためという説があり、それを裏付けるかのように顔付きはレコードブレイカーに似ている。

コルニグス(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らしい。○作中の活躍影のカリストが搭乗。「神の雷」計画を邪魔させないためにアマクサを率いて月面にあるサナリィの研究施設を攻撃。迎撃に出てきたレコードブレイカー3機のうち2機を撃破し、残る1機もミノフスキードライブを破壊。さらにトビアのスカルハートをも圧倒して大破させた。しかも、ク

ガンダム強奪(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス」が開発した「一騎当千機」(サウザンド・カスタム)の内の一機で、上述のX2などのサナリィ製MSを参考に開発されたが、光の翼を使いたいためにレコードブレイカーから流用した制御システムが上手く作動せず、「失敗作」の烙印を押されて封印されていた。しかし、たまたま乗り込んだフォント・ボ

馬なり1ハロン劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から記録を記したタスキをかけ騙馬のレガシーワールド・アラシを茶化す生意気キャラであり、その後ヒール属性も付いたことから「記録阻止が生きがいのレコードブレイカー」として金棒片手に活躍(?)することに。なぜか菊花賞本番も2度の天皇賞(春)勝利も収録されず、*25流石にラストランの宝塚

スピードキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/13 Sun 04:41:24更新日:2024/02/20 Tue 10:59:10NEW!所要時間:約 51 分で読めます▽タグ一覧''「大は小を兼ねるのか?速さは質量に勝てないのか?いやいやそんなことはない!速さを一点に集中させて突破すれば、どんな分厚

アンカー/F89(機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ファントムと同じく噴き出す光の翼は炎のように揺らめいているが、噴き出すのは背中にある4本のスラスターからのみなので、その姿はファントムよりレコードブレイカーに近いと言えるか。新武装のモビーディックバスターは対大型MAを想定した大型武装。高威力の弾丸を放ち、また先端から発射する銛

サナリィ - ガンダム非公式wiki

『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 』で描かれた時代その失地を回復するためにミノフスキードライブを搭載したより革新的な機体F99 レコードブレイカーの開発が進められていたが、木星帝国の残党による襲撃によってF99の機体、パーツ、開発データの全てが失われてしまう。ザンスカ

ザビーネ・シャル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビーネがいなくてもどの道ファントムは開発されると思われる -- 名無しさん (2016-06-08 06:35:59) ファントムは元々レコードブレイカーのデータ盗んできた時点でそれ使えばいいからX2、X1は関係ないと思われ -- 名無しさん (2016-10-29 09

ガンダムF91 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味なのかははっきりしない。一部資料には「試作型ミノフスキードライブ」が搭載されていると書かれていたが、マイナーな設定*17であり後年にF99レコードブレイカーが登場したこともあって完全な死に設定である。もしこの設定をカバーするならば「試作型ミノフスキーフライト」であろうか。これな

ガンダムF90_(架空の兵器) - サンライズ Wiki

理した新種の単体のMSとして再設計され、試作機が製作されている(Sタイプ→F70キャノンガンダム、Vタイプ→ガンダムF91、Wタイプ→F99レコードブレイカー)。そしてその試作機を基にして量産型MSを開発していく(量産型F91など)。開発にはかつてのホワイトベースクルーであるサナ

ライスシャワー(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う優しい性格をしている。それなのに、間の悪さから自他問わず不幸・不運を呼びこんでしまう「体質」を持っていることが悩みの種。そしてそんな彼女もレコードブレイカーになる運命であり……アニメ2期でヒール時代の物語がフィーチャーされた事、そしてゲームのリリースがフィーチャーされた回の直後

宇宙世紀(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロスボーン・バンガードのトビア・アロナクスは、6人のエースパイロットと共に死地へ向かう。F90、F91、クロスボーン・ガンダムことF97、レコードブレイカーことF99という新時代を駆け抜けたF9シリーズが集結した。そして最大の被害者はまたしてもサナリィであった。神聖軍事同盟構想

試作機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(機動戦士ガンダム MS IGLOO)ブレイヴ(劇場版 機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-)レコードブレイカー(機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人)サウザンド・カスタム全般(機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト)シナンジ

アクシズ・ショック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アを制して冷静に作戦立案したり最後まで諦めずに援護したり後進を守ろうとするなど、腕前だけでなく人格的にも優秀で教え子からかなり慕われている。レコードブレイカーの3人のパイロットや、「連邦の青い閃光」の二つ名を受け継いだハリソン・マディンは彼の教え子であり、クロスボーン関連の作品に

登場人物 - ロストセブンジェネラル

いる手裏剣。合体させて使用する。陽炎のように揺らめきながら飛び、そして怒涛の如き火炎で相手を焼き尽くす。陰陽具 霊魂斗破壊傘(おんみょうぐ レコードブレイカー)…放浪の対魔師から譲り受けた傘状の武器。術法を放つ為の依代にする。また先端で突くなど打撃武器としても使用可

機動戦士クロスボーン・ガンダム - サンライズ Wiki

時の衝撃が軍人を志すきっかけとなっている。鋼鉄の7人作戦ではガンダムF90インターセプトタイプに搭乗。その際のパーソナルマークはRB(F99レコードブレイカー)の文字をもじったもの。木星圏でのシンヴァツ破壊作戦においてはローズマリーとともに生存。ドレックら若者が死に、老いた自分が

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - アニメwiki

ナ・バタラEMS-12 アラナアマクサジオン公国軍残党MS-06MS バルブス機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の七人[]サナリィF99 レコードブレイカーアナハイム・エレクトロニクス社スピードキング(サナリィ側名称:イカロス)木星帝国コルニグスユーリディス・シニストラ・ディキ

ミノフスキー物理学 - サンライズ Wiki

動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』(宇宙世紀0136年)の時点でミノフスキードライブの小型化に成功し、実験用モビルスーツであるF99レコードブレイカーを完成させたが、敵の攻撃によって機体と研究データの全てが失われている。一方、アナハイム・エレクトロニクス社はマザー・バンガ

機動戦士Vガンダムの登場人物 - サンライズ Wiki

・ガンダム鋼鉄の7人』では同姓同名のサナリィのスタッフが登場する。作中においてサナリィ月面開発実験所でミノフスキー・ドライヴの実験機「F99レコードブレイカー」の開発に携わっている。のちにF99は敵の攻撃により実験データごと破壊されてしまうが、「1から光の翼を完成させる」と発言し

量産型ガンダムF91 - ガンダム非公式wiki

ロスボーン・ガンダムX1フルクロス - クロスボーン・ガンダムX1改-改 スカルハート - クロスボーン・ガンダムX3サナリィフリント - レコードブレイカー - ガンダムF90IIインターセプトタイプ - ビギナ・ギナII - バーラ・トトゥガ - アラナ・アビジョ - アンヘ

アムロ・レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/23 Wed 23:48:33更新日:2023/08/08 Tue 16:49:01NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧「アムロ、ガンダム、カタパルトスタンバイ!」「……宇宙そらか……!!」「アムロ、行きます!!!」TVアニメ『機動戦士ガンダ

XM-X1_クロスボーン・ガンダムX1フルクロス - ガンダム非公式wiki

ロスボーン・ガンダムX1フルクロス - クロスボーン・ガンダムX1改-改 スカルハート - クロスボーン・ガンダムX3サナリィフリント - レコードブレイカー - ガンダムF90IIインターセプトタイプ - ビギナ・ギナII - バーラ・トトゥガ - アラナ・アビジョ - アンヘ

ガンダムF90II_Iタイプ - ガンダム非公式wiki

ロスボーン・ガンダムX1フルクロス - クロスボーン・ガンダムX1改-改 スカルハート - クロスボーン・ガンダムX3サナリィフリント - レコードブレイカー - ガンダムF90IIインターセプトタイプ - ビギナ・ギナII - バーラ・トトゥガ - アラナ・アビジョ - アンヘ

宇宙世紀の登場機動兵器一覧 - ガンダム非公式wiki

]クロスボーン・バンガードXM-X1 クロスボーン・ガンダムX1パッチワークXM-X1 クロスボーン・ガンダムX1フルクロスサナリィF99 レコードブレイカーF90 ガンダムF90 インターセプトタイプ(木星決戦仕様)ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)バーラ・トトゥガ(木星帝国の鹵

シーブック・アノー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る機体わざわざ持ってくる奴が悪い(暴論) -- 名無しさん (2017-05-07 22:42:02) せっかく鋼鉄参戦なんだからF99レコードブレイカーなら出せたのにな…V2みたいに光の翼で攻撃できないなら武装はかなり少ないがそれなら代替で改造ボーナスで武器の攻撃力+かダメ

クロフネ(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/06 (木) 20:44:00更新日:2024/06/17 Mon 13:23:17NEW!所要時間:約 33 分で読めます▽タグ一覧記録を残した。記憶を刻んだ。ヒーロー列伝No.52クロフネとは、米国生産・日本調教の元競走馬・種牡馬。その名の如くアメリカ

クロスボーン・バンガード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021-06-14 Mon 18:09:24更新日:2024/05/27 Mon 13:47:37NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧クロスボーン・バンガードは機動戦士ガンダムF91とその周辺作品に登場する組織である。同名の組織が複数存在しており、時代毎にそ

ガンダムF90 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/15 Tue 22:43:58更新日:2023/12/05 Tue 10:25:48NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧《概要》F90は漫画『機動戦士ガンダムF90』等に登場するMSで主人公機。漫画版以外にも、ガンプラ企画やゲーム『フォーミュ

ウマ娘 プリティーダービー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「こっちを見て戦っていたのか?」と憤慨していたが、実際の方でもスペは宝塚勝って凱旋門でエルコンにリベンジするという計画をぶち上げていたが、「レコードブレイカー」と呼ばれた的場均によって打ち砕かれた。春三連勝で順調すぎてグラスを見ていなかった可能性があるのでそのへんの再現なのかもし

サウザンド・カスタム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/12(木) 19:01:47更新日:2023/11/10 Fri 13:37:53NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧俺たちは――サウザンド・カスタム一機当千機なんだよ「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」に登場するMS群。▽目次概要サ

1995年第111回天皇賞・春 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/24 (木) 07:15:59更新日:2023/08/18 Fri 11:50:23NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧さあライスシャワーが先頭だ!いや〜やっぱりこの馬は強いのか〜!1995年4月23日に京都競馬場で行われた第111回天皇賞・春

アナハイム・エレクトロニクス社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

により、宇宙海賊であるクロスボーンとの関係が公になりそうになったため、「F97」の販売計画が頓挫してしまったりミノフスキードライブ搭載機の「レコードブレイカー」を今度は売ろうとしたら襲われて実機やデータを破壊&奪われるわなど、テストついでとは言え地球などを救う手助けをしていたのに

ネオガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3-06-18 17:49:11)#comment*1 Generative Beam Rifle Device*2 クロスボーンシリーズとレコードブレイカーはサナリィ製で、F番号もF97・F99として振られている。G-セイバーにはアナハイムは関わっていないとするのが定説であり、

人物設定メモ - ロストセブンジェネラル

のアナザーガルーダは用意してます自分のガルーダはセカンドVらしく白くします修羅忍・月陽炎頑駄無(しゅらにん・つきかげろうがんだむ)モチーフ:レコードブレイカー烈破、テトラとケンプは三者共に命を落とすぐらいの壮絶な戦いを繰り広げて欲しいですね。烈空さんにはフリーダムガンダムの如く、

  • 1