「リンク召喚」を含むwiki一覧 - 1ページ

サラマングレイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ・リンクモンスターの多くが、自身の同名カードを素材とした場合の追加効果を持つのが最大の特徴。アニメの中では自身1体を素材に同名モンスターをリンク召喚する行為を「転生リンク召喚」と呼んでいる。名前の由来は「サラマンダー」+転生を意味する「トランスマイグレイト(transmigra

閃刀姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大の特徴はカードの種類の内訳。なんとメインデッキに投入可能なモンスターが初登場時点で1種類しか存在しなかった。他は全て[[リンクモンスター>リンク召喚(遊戯王OCG)]]と魔法カードというブッ飛んだ構成になっている。徐々にメインデッキに投入可能なモンスターも増えてはいるが、相変わ

水晶機巧-ハリファイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

械族/攻1500チューナーを含むモンスター2体このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスター

リンク召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:33更新日:2024/02/06 Tue 11:10:45NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧現れろ、未来を導くサーキット!リンク召喚とは、遊戯王オフィシャルカードゲームにて、新マスタールール導入と同時に追加された、新たな召喚法。ペンデュラム召喚以来の新たな召喚法

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

廃りと共に制限と準制限を行ったり来たりしていた。エクシーズ素材にトークンが使えないせいで長らく準制限に留まっていたが、トークンを素材にできるリンク召喚の登場と《アロマセラフィ-ジャスミン》、《サモン・ソーサレス》と言ったこいつを気軽にリクルート可能なリンクモンスターの登場により再

オルフェゴール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かモンスターのデザインには楽器が含まれている。また、このカテゴリに属するカードのカード名には音楽に関連した言葉が多く用いられている。機械族のリンク召喚テーマであり、詳しくは後に譲るが墓地効果を基幹とした動きを特徴とする。星遺物を巡る背景ストーリーに関わるカテゴリの1つであり、ロン

コード・トーカー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

024/02/09 Fri 10:47:02NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧アローヘッド確認!召喚条件は効果モンスター2体!リンク召喚!現れろ、LINK-2!コード・トーカー!リンク・効果モンスター◤ ▲ ◥◀   ▶◣ ▼ ◢リンク2/闇属性/サイバース族/攻1

バスター・ブレイダー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロに繋げられる。「揺籃」で「破戒蛮竜」を出しながらバスブレと伴竜を落とせば準備はすぐに整う。蘇生した伴竜と「破戒蛮竜」で「ハリファイバー」をリンク召喚すると、「ドラゴンバスターブレード」をリクルートして、2体目の「破戒蛮竜」をシンクロ召喚できる。ただし、(2)の効果とどちらか1つ

マリンセス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンセスリンクモンスターのリンク先に自身を特殊召喚できる効果と、墓地から除外して手札の水属性をリンク先に特殊召喚する効果を持つ。マリンセスのリンク召喚の起点となる重要なモンスター。②はレベルの指定もないのでアタッカーを呼び出すこともできる。海晶乙女マリンセスブルータン効果モンスタ

新マスタールール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るごとに、ルール変更されてきた遊戯王OCG。遊戯王ARC-Vが終了し、遊戯王VRAINSとなるにあたって、新マスタールールでは新たな召喚法、リンク召喚が追加された。が、この新マスタールールでは、新召喚法の追加や、一部の呼称・ルール・裁定の変更以外に、多くの既存デッキにも影響する大

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サイトによると、全く関係のないモンスター《X》・《Y》・《Z》からでもレベルが同じならエクシーズ召喚できる、という事を表しているらしい。後にリンク召喚という、より素材の指定がガバガバな召喚法が登場してしまったが。偶然だが、XYZシリーズのモンスターは皆レベル4なので、ランク4のエ

BF-大旆のヴァーユ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ACK」で登場したリンクモンスターの「水晶機巧-ハリファイバー」は「チューナー1体以上を含むモンスター2体」という緩い召喚条件となっている。リンク召喚ならばS素材にできないデメリットは関係なく、手札に来たヴァーユを召喚して素材とすれば墓地に落とすことができる。さらに、フィールドで

蟲惑魔(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もっともその抜け穴のため「蟲惑魔」を素材に持っていてもアティプスやフレシアの恩恵は受けられるのだが。【リンクモンスター】全てのモンスターが「リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。」永続効果を持つ。●セラの蟲惑魔リンク・効果モンスターリンク1/地属性/植物族/攻800

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン族チューナーでこのカードをS召喚して《星遺物の守護竜》をサーチ、そちらの効果でドラゴン族チューナーを蘇生して《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚すれば、簡単にリンク先と2体の「守護竜」を呼び出す準備が整ったのである。それ以外のデッキでも手軽な蘇生カードである「星遺物を継ぐも

ヴァレット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。(2):このカードを「ヴァレル」モンスターのリンク召喚に使用する場合、このカードの種族をドラゴン族として扱う。(3):自分フィールドのこのカードを「ヴァレル」モンスターのリンク素材とす

ファイアウォール・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があり、それらの素材を用意できるだけの高い展開力が必要となる。出すだけならば、相手ターンにスケープ・ゴートを使えば、そのまま羊トークン4体でリンク召喚できる。リンクマーカーは上下左右の4方向。エクストラモンスターゾーンに下向きリンクマーカーのリンクモンスターを出し、そのリンク先へ

トリックスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キでも使う事ができる&ライトステージでサーチが可能なこともあり出張し回った。キャンディナを絡めれば、召喚権を使うとはいえ1枚が2枚になるためリンク召喚主体のデッキで初動として使われ、素材縛りが緩い割に展開先が強いマーメイド、アナコンダドラグーンなどの環境デッキのキーカードとなるリ

ジェムナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サーペント」を落として即座に回収することができる。他には「トリック・クラウン」や「超電磁タートル」など、色々と選択肢は豊富。第10期に入るとリンク召喚を得意とする「星杯」デッキで使われるようになり、ますます知名度を上げている。《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》星10/地

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドが増えている事に。そしてこの後ペンデュラム召喚で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の素材になったペンデュラムモンスターを呼び戻せば実質リンク召喚分の素材消費はゼロ。そしてこのムーヴに破壊されたときデッキからカードをサーチしてくる後述の《虹彩の魔術師》が巻き込まれたらどうなる

D-HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はフィールドのD-HEROしか素材に使えないので、こいつで展開して準備を整えよう。ランク4エクシーズの他、「イゾルデ」や「クロスガイ」などのリンク召喚に繋げてもいい。貫通エフェクトはオマケ程度に考えた方がいい。どうしても活用したいならば「ダイナマイトガイ」や「E・HERO オネス

天気(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。(3):フィールドのこのカードが「天気」

RR(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ータスなので、他のデッキにも出張可能。特に《RR-フォース・ストリクス》からこのモンスターをサーチすれば簡単に《RR-ワイズ・ストリクス》をリンク召喚できる。レベル4を並べられるデッキでお手軽な出張ができるようになったため、「LINK VRAINS PACK 2」発売後は大幅に評

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たし。「シュラ」で相手モンスターを戦闘破壊し、「ヴァーユ」を特殊召喚。メインフェイズ2で「シュラ」と「ヴァーユ」を素材に「ハリファイバー」をリンク召喚。効果でレベル3チューナーをリクルート。墓地の「シュラ」と「ヴァーユ」を除外して「ソハヤ」を特殊召喚。レベル3チューナーとレベル5

破滅竜ガンドラX(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終末の騎士》を召喚、効果で《亡龍の戦慄-デストルドー》を落とす「デストルドー」を自己再生し、《終末の騎士》とで《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。効果で《BFブラックフェザー-隠れ蓑のスチーム》をリクルート「スチーム」と「ハリファイバー」で《アークロード・パラディオン》をリ

剛鬼(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター「聖騎士の追憶 イゾルデ」と適当な装備魔法1枚で容易にリクルートが可能。初手で剛鬼(スープレックスが理想)ともう1体の戦士族でイゾルデをリンク召喚し、マンジロックを特殊召喚。イゾルデとともにサモン・ソーサレスをリンク召喚、サモン・ソーサレスと剛鬼再戦でリンク4も狙うのが剛鬼の

DD(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のサーチまでこれ1枚で何でもこなせてしまう凄い奴である。地獄門で優先的にサーチすることで、通常召喚した「DD」モンスターと併せてビルガメスのリンク召喚に容易に繋げらるようになった。スケールを揃えればEXデッキからのP召喚によってそちらの効果も使えるため、字レアでありながら3積み必

ソウル・チャージ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)時は流れ10期リンク召喚始動上述の通り制限になってからは相性のいいデッキに恵まれなかったこともあり、カードパワーの割に制限で生き延びていた。そのまま10期

インフェルニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となっている決闘者も多い。現在「インフェルニティガン」は制限カードであり、全盛期と同じ活躍はできなくなったが、新たに登場したエクシーズ召喚、リンク召喚なども取り込みながら未だに成長を続けているテーマである。「デーモン」を過労死させる為にか多数の蘇生効果を持ったカードが存在し、特に

マッチキルモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一つがある地域。サイキック族のペンデュラムは大半がメタルフォーゼなので、メタルフォーゼデッキに差し込む形が安定するだろう。リンクモンスターリンク召喚でしか特殊召喚できず、素材は特定の種族の効果モンスター3体以上が指定されている。リンク召喚の特性上、連続召喚を重ねる事で召喚自体は

X・HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つだった。後に過去のカテゴリに所属した展開を補助するリンクモンスターが登場し、X・HEROもその1つ。ある程度どのHEROカテゴリでも使えるリンク召喚条件と効果になっているのが特徴。HEROシリーズとしては2019年現在最も新参者でE・HEROから数えて6番目になる。特例かつ公式

トーチ・ゴーレム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードページ)時は流れ2017年。マニアックなコンボを好んで使うユーザーからの支持が一定数あったのだが、さらなる注目を集めることになる。それがリンク召喚。トークンに用途指定が無いためトーチトークンもリンクモンスターの素材に使うことができる。そしてリンクモンスターの大量展開に貢献……

サモン・ソーサレス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使い族/攻2400トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。(2):こ

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

第9期以降に実装されたペンデュラム召喚を使っても、それ自体が1度の特殊召喚に当たるので特殊召喚の権利を使いきってしまう。素材が最低1体で済むリンク召喚は行えるが、リンク1のモンスターは「リンク・スパイダー」や「リンク・ディサイプル」などに限られ、ミドラーシュを倒せる攻撃力2200

グローアップ・バルブ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作れる。「水晶機巧-ハリファイバー」とは何かと相性がよく、リクルートするチューナーとして手頃。また、召喚したバルブを素材に「リンクリボー」をリンク召喚し、そのままバルブを自己蘇生させるだけでリンク召喚できる。チューナーということに目が行きがちではあるが、ノーコスト蘇生なので帝など

ジャンクドッペル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と【シンクロダーク】と呼ぶほうが相応しい気もするが。残念ながら制限入りしてしまったためハンデス戦法は消滅した。◆ヴァレルロード・S・ドラゴンリンク召喚を取り入れたことで新たに参入したレベル8シンクロ。同じレベルのクリスタルウィングと違い魔法罠も止められるのが強みだが、着地時にヴェ

幻獣機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「幻獣機」モンスターしか融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。(2):このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。(3):自分フィールド

アマゾネス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はデッキに戻す。「亜白龍」のように、自身を除くアマゾネスを見せることで手札から特殊召喚できる。手軽に展開できるので「ミセス・レディエント」のリンク召喚に便利。戦闘破壊されると「斥候」以外のアマゾネスモンスターを回収できるため、「強制転移」による送りつけと相性がいい。ただし、「女王

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

録カードが豪華であり、パーツ取りとしても優秀。特に《神の通告》《次元障壁》《コズミック・サイクロン》の収録は注目を浴びた。再録されたカードはリンク召喚のための展開補助的なカードが多い。他にもサモプリを始め、《ジェスター・コンフィ》《封印の黄金櫃》《ワンチャン!?》《真空のバリア-

ジェネレイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クンは全て消え去ってしまうため、それまでに積極的に消費してしまいたい。地味に素材やリリースなどに制限はかかっていない。そのため相手ターン中にリンク召喚やシンクロ召喚などができるカードがあれば、それらを使ってシンクロ召喚やリンク召喚を行うこともできる。ちなみにエンドフェイズに「破壊

BF-精鋭のゼピュロス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のカルート》をサーチするには十分。特に《BF-疾風のゲイル》を持ってくればそのままレベル7シンクロできる。蘇生した後はシンクロ、エクシーズ、リンク召喚の素材にするか、《ゴッドバードアタック》のリリースにでもすればよい。もちろんそのまま殴ってもいいだろう。闇属性であるため、《終末の

超量(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うがまた、仮に倒しても、墓地に行くと同時に分離……もとい壁モンスターを3枚置き土産に残す効果を持つため、こちらの対処も用意する必要がある。▼リンク召喚真超量機神王ブラスター・マグナリンク・効果モンスター◤ ▲ ◥◀   ▶◣ ▼ ◢リンク3/光属性/機械族/攻2500【リンクマー

落とし穴(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではモンスターゾーンが3つしかないためOCG以上に有用性が高く、汎用罠として高い採用率を誇る。絶縁の落とし穴通常罠(1):リンクモンスターがリンク召喚した時に発動できる。リンク状態でないモンスターを全て破壊する。リンク召喚に反応する落とし穴。上手くいけば相手モンスターを全滅させる

ドラグニティ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かじめ墓地の落とした《ドラグニティーファランクス》か《ドラグニティークーゼ》を装備し、魔法&罠ゾーンから特殊召喚することでシンクロ召喚またはリンク召喚に繋げる。《ドラグニティナイトーガジャルグ》で墓地肥やししたり、《ドラグニティナイトーヴァジュランダ》でより上位のシンクロ体を出せ

デコード・トーカー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2体以上!俺はスタック・リバイバー、サイバース・ウィザード、バックアップ・セクレタリーの3体をリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!リンク召喚!現れろ、LINK-3!デコード・トーカー!OCGテキストリンク・効果モンスター◤ ▲ ◥◀   ▶◣ ▼ ◢リンク3/闇属性/サ

BF-朧影のゴウフウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークン」と合わせて3体分のモンスターを一枚で生み出せるモンスター。これが危険視されたらしく、規制されてしまった。しかもコンマイとしては珍しくリンク召喚で結果を出す前に、事前に規制をかけられたあたり、かなり恐れていたようではある。その割にはダンディライオンとかスケゴとか抜けてたけど

増殖するG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。効果を使った時点で仕事は終えているものの、ステータスもなかなかに優秀。さらなる展開の糧にしてしまうのもまた一興。蘇生からシンクロ召喚やリンク召喚に繋いだり、昆虫族であることを活かして《デビルドーザー》のコストにするなど様々に活用できる。このように牽制用のカードとしては非常に

輪廻天狗(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どういうことかというと、準備:手札にレッド・リゾネーターと輪廻天狗がありますレッド・リゾネーター召喚輪廻天狗を特殊召喚2体でハリファイバーをリンク召喚ハリファイバーの効果でグローアップ・バルブをリクルート天狗の効果で2枚目の天狗をリクルートバルブと天狗でハイパー・ライブラリアンを

神剣ーフェニックスブレード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光属性/戦士族/攻1600戦士族モンスター2体このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びそ

アンティーク・ギア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカー:右/左下】機械族・地属性モンスター2体このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体または「歯車街」1枚を手札に加える。(2):自分フィール