「ミンサガ」を含むwiki一覧 - 1ページ

サルーイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガ ミンストレルソングに登場するマルディアスの神々の内の一人である。三柱神の次兄にして憎悪を司る破壊の神。ロマサガ公式絵では和服を着ている。ミンサガでは金髪で、半裸+ネクタイというイカすファッションをしている。本作のラスボス。サイヴァがマルダーたちに敗れたのち、その肉体が砕けても

デス(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乱用して妹を助ける程度には愛している。SFC版では東方正教会の司祭のような服装をした骸骨。大鎌ではなく、先端が渦を巻いたアカザの杖を携える。ミンサガでは骸骨の上半身と馬の様な下半身を持つ、巨大なケンタウロスのような姿をしている。もっとも、この形態はいわば本気の戦闘形態と呼ぶべきも

アイスソード(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たぞ!アイスソード……それは「ロマンシング サ・ガ」(以下ロマサガ)及び、そのリメイク作「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」(以下ミンサガ)に登場する武器である。その名の通り冷気を纏った両手持ちの大剣で、作中屈指の威力を誇る。かつて破壊神サルーインに創り出された四天王の

ディステニィストーン(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも9個までしか入手出来ないと云う中途半端な扱いだった。ちなみにこれは、容量不足で削ったわけではなく*1、後に河津ディレクターがPS2版(『ミンサガ』)の攻略本で「全部入手できるとプレイヤーは全部取らなければならないと思いがちなので、最初から全部取れないから集めなくてもいいんだよ

四天王(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なして行きたい所。と云うか、明らかに倒すべきボスキャラクターっぽい存在なのに敵対しないと云う斬新さに驚かされたプレイヤーも少なくなかった。『ミンサガ』では関連イベントが更に増やされている。【概要】1000年前の新しき神々と三柱神の戦いが、新しき神々とサルーインとの戦いに移る中で、

タラール語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Cク Dケ Fコ Gサ Hシ Jス Kセ Lソ Mタ Nチ Pツ Qテ Rト Sナ Tニ Vヌ Wネ Xノ Yハ Z    2文字(赤背景はミンサガ初出) ヒ フ PLヘ Meホ Yoマ WHAミ Riム WHメ Reモ Loヤ La ユ ea ヨ erラ Naリ Neル Paレ

マルディアスの神々(ロマサガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されたRPGゲーム『ロマンシング サ・ガ』(以下、ロマサガ)及び、そのリメイク作品に当たる『ロマンシング サガ ミンストレルソング』(以下、ミンサガ)ロマンシング サ・ガ3にて言及される架空の神性。『ロマサガ』の物語は千年前の神々の戦いを起源とし、「神」と「人」が共存すると云う「

熱情の律動 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をオリジナルと思ったんじゃないかな?この曲はSFCには存在しない。 -- 名無しさん (2016-03-11 19:41:17) 当時のミンサガスレだったかなぁこの歌詞が出来たの -- 名無しさん (2016-06-11 14:21:32) パッと見、意味不明だけど曲聞け

ロマンシング サ・ガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間であり、アルベルトのことを「ぼうや」と呼ぶ。その格好じゃどう考えても凍えるだろとか言ってはいけない。(彼女の一族は寒さに強いかららしいが)ミンサガではリストラされ、33歳の『ツフ』が代役を務める。「やるよ」初期のイベントがアルベルトのストーリーラインと合流する形で完全固定されて

サガシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のシリーズって失敗した作品が一つもない気がする そうとなれば凄いよな -- 名無しさん (2015-03-08 16:34:31) 何でミンサガの記事だけないの? -- 名無しさん (2015-03-14 22:15:50) 何故ロマサガは携帯移植になってしまったのか・・

Sa・Ga2 秘宝伝説/サガ2秘宝伝説 GODDES OF DESTINY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

材を目一杯に活かしたイトケンサウンドが楽しめる。DS版はプロデューサーに田中弘道。監修にシリーズの生みの親である河津秋敏。音楽はイトケンが『ミンサガ』に続き、自身の作品(+師匠)のアレンジを手掛けている。【物語】……秘宝……世界を作った古き神々の残して行った遺産それは素晴らしい力

Fanastasis(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものもある。それ以外にも何でもないタンスや壺を調べても何かしらのアイテムがもらえることが多い。SP本作の戦闘の肝となるシステム。簡単に言うとミンサガで言うところのBPで、戦闘中の行動により増減する。基本的に強力な技はこのSPを消費しないと発動できない。また防御でもSPが溜まるので

ゲームオーバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めて見る人は驚くかもしれない。ちなみに、2回目以降はユメップ王子のツッコミは無くなるが、本当にゲームオーバーになる訳でもなんでもない。全 滅ミンサガ以降のサガシリーズより。ゲームオーバーになると豪快な筆文字で書かれた「全 滅」の文字がデカデカと表示される。ただしミンサガの場合は敵

ロマンシングサガ リ・ユニバース Part1001-Part1100  過去スレッド・過去ログ - 【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース 2ちゃんねる(2ch)過去スレッド・過去ログまとめwiki

】【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1044【12時ガチャ更新】【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1045【ミンサガPU中】【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1046【ミンサガPU中】【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース

没データ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を教える神官などの戦闘グラフィックが存在する。神官の一人はFF5のファリスと髪のパーツが似通っている。本編であっさり殺されるガラハドも当初はミンサガのように戦う予定だったらしく敵データも存在する。多く存在する没の敵データの一部に関しては、動画サイトにて元制作側を名乗る者のコメント

死神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として登場する。意図して倒す気が無いなら、夜になったら大人しく寝よう。クリア後であれば、出現そのものを抑制することもできる。デス(ロマサガ&ミンサガ)破壊女神サイヴァの遺体の骨から生まれた三柱神の長兄。SFCではテンプレ的死神、ミンサガでは武装した骸骨系のケンタウロスといった感じ

シェラハ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クが上がるまで次に進めない。イベントランクがゲームの進行を決め、その速さが数多のプレイヤーに「イベントの取り残し」と云う絶望を味わわせてきたミンサガでは致命的なシステムである。先にも述べたが、シナリオの都合か、イベントを終わらせない限りは終盤に突入した時点(会話はイベントランク1

カール・アウグスト・ナイトハルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

゙ワカラナイな提案もしているが、あっさり引くあたり理性的。ディアナにお熱なのでロリコンではないだろう。■竜騎士(殿)(ドゥーキシドゥノゥ)『ミンサガ』における殿下の最も悪漢っぽいイベントの相手。竜でありながら騎士となった伝説的存在であり、主人公や騎士団領の人間からは賞賛や尊敬を得

サガ スカーレット グレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラインは本作が初ではないが、本作ではタイムラインあってのシステムであり、行動が終わったキャラクターもタイムラインから表示が撤去されない。BPミンサガと同じ「BP」表記だが、こちらはブレイブポイント(ミンサガはバトルポイント)であり、システムが異なる。BPは味方側も敵側もパーティ全

予感 - FF14私的クエストログ置き場

予感タタル : Hogeさん、朗報でっす!クリスタルタワー周辺にあるという「装置」の探索について、進展がありまっした!クリスタルタワーが建っているのは、「シルクスの峡間」と呼ばれる谷の底……その谷底への侵入経路が、確保されたのでっす!これには、聖コイナク財団や、ガーロンド・アイア

強い雑魚(サガシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いので手に入れるのも一苦労。途中の一本道部分で囲まれた状態でセーブしてしまえば下手すると詰みになりかねない。仕様が変わり「恐竜」名義になったミンサガでも、7000近いHPとグレイ編スタート直後にしては場違いなダメージをたたき出す強力な雑魚として登場。更には恐竜の卵を抱えて恐竜シン

塩沢兼人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コメント欄部分編集 すでに死んでいた事に驚いた・・・ マジで残念だった。 -- 名無しさん (2013-09-23 19:51:37) ミンサガに出られるはずがない -- 名無しさん (2013-09-24 09:14:08) こう見ると80年代ロボットは塩沢さん無しじゃ

石化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2015-01-18 10:19:46) ロマサガのタイニィフェザー召喚での石化くちばしはラスボスすら石化させるというネタが。リメイクのミンサガではできなくなったけど。 -- 名無しさん (2015-01-18 10:29:26) ヒッポリト星人…はブロンズで固めてるだけ

神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、実はそうやって人間達が必死に生きようとする姿を見て楽しんでいた。ラスボスにも関わらずチェーンソーで一撃で倒す事が出来る為、ネタになった。ミンサガでは図書館でこの物語が端的に読める他、二週目以降は神殺しの斧『ビルキース』が手に入る。なお、Sa・Gaシリーズは神だとか、いにしえの

冥府/地獄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2015-07-06 20:00:46) サガシリーズには両方存在する。サガ1に「地獄世界」・ロマサガ1にデスがいる「冥府」・ミンサガには「煉獄」・サガフロの無数の天使が飛び回る天国のような「地獄」が存在する。 -- 名無しさん (2017-02-06 15:5

ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9) やっぱり広大な世界を歩いているとワクワクするね。リメイク版プレイしてると当時を思い出すよ。シンボルエンカについてはなんか発売時期が近いミンサガっぽくなったとは感じたけど違和感は無かったな。 -- 名無しさん (2015-08-31 12:16:23) ↑10 シリーズ新

無双三段 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/18(木) 18:59:16更新日:2023/10/05 Thu 12:26:08NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧サガシリーズに登場する槍技。その名が示すように最強の三段攻撃を敵に放つ技で、登場するゲームではどこでも槍の最強クラスの技として

ロマンシング_サガ_-ミンストレルソング- - ゲーム情報ウィキ

集約されており、ストーリー以外はほぼ完全な新作となっており、サガシリーズ10作目とも言える。リメイク元の旧作と区別するため、ファンの間では「ミンサガ」や「ミンスト」などと呼ばれている。プロデューサーの河津秋敏によれば、1999年発売のサガ・フロンティア2の頃からリメイクを構想して

サガシリーズ - スクウェア・エニックス Wiki

『アンリミテッド・サガ』では濱渦正志作曲。初代ロマサガをもとにした『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』では、再び伊藤が復帰。なお、ミンサガでは「メヌエット」の作曲は山崎将義(山崎まさよし)。この他、植松の「涙を拭いて」が再々登場し、さらに一部の曲で関戸剛が作・編曲に加わ

ロマンシング サ・ガ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新ダンジョンが実装された。それに合わせて、元・没データも含めて新アイテム・新モンスターも実装。ただし、全ての没データは採用されず、発売前に「ミンサガのような大幅な変更はない」と告知していたため、SFC版のサンプルROMにあった東海などの開発中の町、マスコンバットの没指揮官やトレー

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は仲間にならないし該当シナリオでも外すといなくなってしまう。とくにダウドは外すと後に起こるアサシンギルドがらみで悲惨な結末を迎えてしまう…。ミンサガ版だとエルマンは他主人公時でも仲間になるが、彼が待機しているのはウエストエンドのPUBだけ。なので、ジュエルビーストを覚醒前に倒せな

千葉一伸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パトレンジャー)追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 ミンサガのグレイの思い出が強い。 -- 名無しさん (2019-11-10 11:53:25) DIOの「カリスマ」度は歴代担当声優でも

握る(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05:27:28) 遠隔(感触あり)でフランキーのチ○コを握ったロビン  -- 名無しさん (2020-03-18 07:18:38) ミンサガのサルーインのゴッドハンド。 -- 名無しさん (2020-03-18 07:29:57) キーボード握り潰すなで思い出したが、

経験値 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リセットされてしまう。これはさすがに評判が悪かったのか、後の作品ではオミットされ、キャラクター自身が技を覚えるという形になった(リメイク版のミンサガも同様)。クロノ・クロス大量の仲間キャラが特徴の作品。全員を育成する手間を考えたら発狂しかねないためか、「レベルスター」という類例の

セーブ(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が救い。だがサガフロ2は僅かな自然回復こそあるものの基本的にアイテムでしか回復できないためそれでも詰みやすい。武器に回数制限があるのも辛い。ミンサガではどこでもセーブが可能だが、セーブ後にスキル使用回数が不足するなどでダンジョン外へ出られなくて詰む恐れがある場合は、セーブ前に忠告

スピアー(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あの細身・体格的ハンディで力任せに行っても格下感が常についてまわってたし -- 名無しさん (2018-02-04 03:06:35) ミンサガではじめて存在を知ったのはわすれられない思い出 -- 名無しさん (2018-02-17 08:33:14)#comment

スピキュール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21-07-06 09:58:05) リメイクではどうなるのか楽しみだ -- 名無しさん (2023-06-23 23:02:11) ↑ミンサガの真サルーインみたいに「わざと敵を強化する条件を満たす」とオリジナル版みたいにスピキュール連発マンになったらおもしろいなと思った

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

彼岸(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑マスチェンセカンド「それはどうかな?」 -- 名無しさん (2015-04-06 05:48:41) 遠目でバージルを見るとなんとなくミンサガの吟遊詩人に似てるような -- 名無しさん (2015-04-09 23:51:48) 遂に融合まで来たか… ベアトリーチェ来る

サガシリーズ - ゲーム情報ウィキ

象を残している。初代ロマサガをもとにした『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』では、再び伊藤が復帰し、ファンの不満を解消した。なお、ミンサガでは「メヌエット」の作曲は山崎将義。この他、植松の「涙を拭いて」が再々登場し、さらに一部の曲で関戸剛が作・編曲に加わっている(関戸作

  • 1