アナザーフォーゼ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
約したタイムジャッカー:スウォルツモチーフ:仮面ライダーフォーゼデザイン:篠原保登場話:第5話、第6話※身長・体重は、仮面ライダーフォーゼ ベースステイツと全く同じ。●目次概要第5話、第6話に登場したアナザーライダー。変身者は佐久間龍一という青年。カラスの姿をした騎士ではない。か
約したタイムジャッカー:スウォルツモチーフ:仮面ライダーフォーゼデザイン:篠原保登場話:第5話、第6話※身長・体重は、仮面ライダーフォーゼ ベースステイツと全く同じ。●目次概要第5話、第6話に登場したアナザーライダー。変身者は佐久間龍一という青年。カラスの姿をした騎士ではない。か
ズMOVIE大戦 MEGAMAX』にて登場したフォーゼの新形態(ステイツ)である。注意!この項目にはネタバレを含みます!!閲覧注意!!外見はベースステイツと同じだが、体色がオレンジになり、両腕にロケットモジュールを装備しているのが特徴。ちなみに、オレンジは白と並んで実際のアストロ
ーションと可動が格段に進化している。また、複眼がクリアになり、もはや3歳向けとは思えない出来となった。〈ラインナップ〉仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ仮面ライダ
ゼオデッセイ」を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。ベースカラーは白で、表紙にはロケットモジュールで大気圏を飛んでいるフォーゼ ベースステイツの姿が描かれている。変身ページは左にベースステイツ、右にはコズミックステイツのコズミックスイッチとバリズンソードが描かれている
が)のため戦う元人間」と「希望を宿すもの」を掛けて一騎打ちしている。・フォーゼアームズ 『青・春! スイッチオン!!』仮面ライダーフォーゼ ベースステイツを模した鎧。ベースステイツの頭の左右にある翼が両肩に来るように変形する。アームズウェポンはフォーゼモジュール。『戦国MOVIE
ドイリュージョン」と「ディケイドスラッシュ」を組み合わせたような技。フォーゼアームズ青・春・スイッチ・オン!!フォーゼの力を宿した派生形態。ベースステイツを模しており、ベースステイツの頭部の左右にある翼が両肩に来るように変形する。『戦国MOVIE大合戦』で変身した斬月とは異なり、
2手に入るバウターバウターレアリティ攻耐コスト星屑忍者ダスタードN2902302星屑忍者ダスタードN+3302702仮面ライダーフォーゼ ベースステイツN4603903仮面ライダーフォーゼ ベースステイツN+4903403ボス撃破報酬バウターレアリティ攻耐コストキグナスゾディア
ティと、3つの力をひとつにしたアギト トリニティフォーム!三身一体と三位一体、あわせて六位一体の力がここに並び立つ!!仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ(BS3-030)「天高はあんたの支配から卒業する!」仮面ライダー部一同の想いを胸に、フォーゼが贈る支配者への卒業キック授与!
集 『ちなみに平成主人公ライダーでは初(かも)の最初から飛翔(浮遊)能力を持つタイプである。』ってあるけど、飛翔(浮遊)ってフォーゼの方が(ベースステイツ)先じゃないか?モジュールでも飛べるけど噴射でも浮遊出来るし。 -- 名無しさん (2013-05-29 15:14:11
能。スイッチをONにした状態で側面のレバーを入れることで、スイッチの力を引き出して放つ必殺技「リミットブレイク(以下、LB)」が発動する。【ベースステイツ】白いカラーリングを特徴とする基本形態。映司には「宇宙飛行士?」と言われていた。一昔前の不良のような弦太朗のイメージ通り、頭突
情と正義を燃やし、宇宙と地球と学園の平和のために戦った平成13番目の主役ライダー「仮面ライダーフォーゼ」をモチーフとした姿で、外見モチーフはベースステイツ。ある程度汎用性のあった他の形態に比べて尖った性能であり、「剛力を生かしたパンチによる近接戦闘」に特化している。頭部「コングリ
L.73 仮面ライダードライブ タイプスピード<BANDAI SPIRIT>Vol.74 仮面ライダーアマゾンアルファ仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ仮面ライダーゴースト オレ魂仮面ライダー龍騎仮面ライダークウガ マイティフォーム仮面ライダーファイズ<S.I.C.CLASSI
ム、マンモスゲノム、コンドルゲノム、そして本作が初登場のネオバッタゲノム。2071年では仮面ライダーBLACK RX、仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ、仮面ライダーウォズに変身する。五十嵐大二/仮面ライダーライブ一輝の弟にして政府特務機関フェニックスの分隊長。ディアブロの調査
処刑用BGM。右足の35番スイッチとしてジャイアントフットスイッチが登場。楽曲との関連性は特に無いかも知れない。CDのジャケットはフォーゼのベースステイツとエレキステイツの2種類がある。そう…ファイヤーステイツがハブられているのだこの理由は本来ファイヤーステイツ登場前にこのCDが
態に変わる仮面ライダーバース仮面ライダーバース バース・デイコインゲット手に入るコインの量が増える仮面ライダーフォーゼ仮面ライダーフォーゼ ベースステイツパスワード入力で出現するキャラのため、アビリティはなし※オーズは亜種形態、タマシー、ブラカワニは存在しない。プトティラは超必殺
東を演じた戸谷公人さんはこのシーンの台本を読んだ際、思わず苦笑いしてしまったらしい。◇ガンバライドでの登場PR-088仮面ライダーフォーゼ ベースステイツステータス:コウゲキ400 ボウギョ450 タイリョク500属性:超技必殺技:ゴーバスターオーロケットドリルキック 2500サ
つ。ライダーロケットドリルキック映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』にて使用。ベースステイツと同じく、ロケットモジュールとドリルモジュールを装着して放つドリルキック。「COSMIC MIND」絆=イコール超銀河フィニッ
形したスカイダインを切り裂いた。ライダーフュージョンドリルキックメテオスイッチとドリルスイッチをONにして放つキック。放つ際に両隣でフォーゼベースステイツがライダーロケットドリルキックを、メテオがメテオストライクを一緒に放つような演出で、貫いた後さらに飛び回し蹴りで止め。《余談》
プライダーガッツの高さがウリの逆転が狙えるタイプ。その時、不思議な事が起こった!RXやフォーゼ等が属する。所属ライダー仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ仮面ライダーフォーゼ ロケットドリルステイツ仮面
3tキック力:13tジャンプ力:ひと跳び28m走力:100mを5.7秒フォーゼロックシードで変身する『戦国MOVIE大合戦』限定の特別形態。ベースステイツ準拠で、右腕にロケットモジュールを装備している。友情ライダーのフォーゼの力を、まともな友人がいない貴虎が使うというのは何の皮肉
ント330400仮面ライダーオーズ タトバ コンボ340390フクロウヤミー380350仮面ライダーアクア390340仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ490340仮面ライダーメテオ550390カメレオン・ゾディアーツ360370仮面ライダーウィザード フレイムスタイル4203
ド、屑ヤミー出演)Astronauts(May'n・椎名慶治)『Giant Step』PV(2012年1月25日発売、仮面ライダーフォーゼ(ベースステイツ、エレキステイツ)主演)everset『Shooting Star』PV(2012年3月7日発売、仮面ライダーメテオ、星屑忍者
元ネタは仮面ライダーフォーゼ。一応、十代が劇場版でブラマジキター!と言ってるのでセルフパロディとみることも可能ではある。E・HERO ネオスベースステイツ(後付けだがコズミック)複数のスイッチ(ネオスペーシアン)を組み合わせて闘える。E・HERO スパークマン、E・HERO ボル
マンバトルクマード忍者戦隊カクレンジャークマードヘッドマブシーナ魔進戦隊キラメイジャー岩石男爵仮面ライダーストロンガー仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ仮面ライダーフォーゼジャンピング頭突き仮面ライダーブレンドライブサーガ 仮面ライダーブレンブレンヘッドクラッシャー道外流牙牙狼
『ジオウ』には未登場であり、『ガンバライジング』でその姿を見せた。◇ディケイドフォーゼ_____KAMEN RIDE ̄ ̄ ̄ ̄ ̄FOURZE(ベースステイツ変身音)KR【FOURZE】のカードで変身する形態。宇宙のエナジーを纏った超人と戦い、学園の生徒達と友情を結んだ、13番目の平
と更にスピードと威力が増した「イカロス・パーフェクト・ライダーキック」に強化する。『背中の翼』自在に動かし変質させることが可能。翼の力だけでベースステイツのフォーゼを軽々吹き飛ばし、硬質化させることでハンマーモジュールさえも容易く切断する。羽を展開し盾とすることで、マグネットキャ
の例に漏れず、バイスボディを始めとした四肢の各部位が通常時よりごつく変化するなど最強生物側であるゴリラの要素が強く出ているが、カラーリングはベースステイツのものであるため、実はパッと見の印象はこちらの方が仮面ライダーフォーゼに近かったりする。脚部「コングバイスレッグ」には「コング
ャラクシーフォーゼ!!」ゲーマドライバースロット2音声(未):「ぶっ飛ばせ!友情!青春ギャラクシー!3.2.1.フォーゼ!!」ベースカラーはベースステイツをイメージした白と黒で、仮面ライダーフォーゼのデータが内蔵されている。変身音声のリズムはそれぞれスロット1がジェットコンバット
ラゴン、インフィニティースタイル、インフィニティードラゴンゴールド。技使用時のみ4属性の各ドラゴン形態も登場。仮面ライダーフォーゼ登場形態はベースステイツ、マグネットステイツ、コズミックステイツ、メテオなでしこフュージョンステイツ。技使用時のみエレキ・ファイヤーも登場。仮面ライダ
!ベストマッチ!Are you ready?フォーゼ!!友情とロケットのフルボトルで変身。『ガンバライジング』に登場。仮面ライダーフォーゼ ベースステイツと同じ姿になる。『ガンバライジング』での必殺技は「ライダーロケットパンチ」。友情ハーフボディ友情フルボトルの力で形成されるハー
ゲイツ、マジェスティ』で召喚。メダガブリューを振るってファイズと共にカッシーン軍団と戦い、ストレインドゥームで殲滅した。仮面ライダーフォーゼベースステイツEP43でオールトゥエンティタイムブレークに際して他のライダーと共に呼び出された。『Over Quartzer』の仮面ライダー
アタッシュショットガンから赤い稲妻を帯びたエネルギー弾を放つ。スペースカミングディストピア『ガンバライジング』で使用。仮面ライダーフォーゼ ベースステイツのデータイメージを保存した「スペースカミングフォーゼプログライズキー」を起動してフォーゼを呼び出し、ライダーロケットドリルキッ
さんといつものやり取りをするので余計に……仮面ライダーフォーゼ「ここは俺に任せろ!宇宙キターッ!!」声:福士蒼汰(アーカイブ)登場フォームはベースステイツ。ゴーストやエグゼイドと早々に合流し、ビルドから「お前ら…!」と再会を喜ばれた*9。仮面ライダーウィザード声:白石隼也(アーカ
ーは基本的にノーマルフォームなのだが何故かオーズだけタカトラーターになっている。ボタンを押す回数は3回。使用ライダーは仮面ライダーフォーゼ ベースステイツの内2種類。04-003技属性ステータスコウゲキ ボウギョ タイリョク500 450 450ライダー友達たくさんア
」知るか!ゴースト「…宇宙?」フォーゼゴースト眼魂で変身する特別形態。ネット版『伝説!ライダーの魂!』第4話「フォーゼ編」に登場。フォーゼのベースステイツを模したパーカーを纏った姿で、喧嘩殺法やロケットモジュールを装備して戦う。どこぞのニーサンとは異なり前口上をポーズ付きできちん
サークル*2体バース操作マニュアルの表紙のマークマークバース・プロトタイプコアポセイドンアクア古代王オーズゴーダ仮面ライダーフォーゼフォーゼベースステイツのフェイス部分/(宇宙)仮面ライダー部のマーク顔/組織メテオメテオスイッチのマークマークなでしこフェイス部分顔イカロス仮面ライ
から見て左側に「フォーゼライドウォッチ」をセットして変身した姿。顔に表示される文字は『フォーゼ』。アーマーのモチーフは仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ。白いロケットのようなディテールもフォーゼのものを模している。各部に装着されている装甲を稼動させることで、「ロケットモード」と
ツ (バリエーション)ライダー超銀河フィニッシュ: 仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ無名のリミットブレイク: 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ 武器/ クローモジュール, チェーンソーモジュール, スパイクモジュール, と シザースモジュールメテオストームパニッシャー