「ブジンソード」を含むwiki一覧 - 1ページ

桜井景和/仮面ライダータイクーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変してしまい、理想の世界を叶えるためにいよいよ手段を選ばなくなる。その後、利害が一致したジットと結託し、自身の境遇に同情したツムリを利用してブジンソードという新たな力を手に入れると、沙羅と同じステージ2の感染者を倒し続けていた道長の前に姿を現す。当然道長も感染者を倒すことは望んで

レイズバックル(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0話ではサポーターのキューンからエールの言葉と共に袮音に渡されて使用され、ダンクルオステウスジャマトを撃破した。45話ではタイクーンが使用、ブジンソードとのデュアルオンを披露した。48話にてリガドΩが使用。複数のブーストバックルを召喚しそのまま飛ばして攻撃した。最終話でギーツがマ

メラ/仮面ライダーXギーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じい火力も備えているため、劇中では仮面ライダーバッファはおろか、TV本編に登場したライダーの中でも最強スペックを誇る仮面ライダータイクーン ブジンソードすらも素手で圧倒しており、『ギーツ』に登場した仮面ライダー達の中でも間違いなくギーツⅨ、仮面ライダーリガドΩに並ぶ最上位クラスに

デザイアグランプリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のエンターテイメントとは異なり、人間に寄生する新種のジャマトを討伐とした正真正銘の世界を守る戦いである。▷ 結果詳細仮面ライダータイクーン ブジンソードがマーレラジャマトに勝利。創世の女神と化したツムリに「デザイアグランプリの全ての犠牲者が蘇った世界」を叶えさせ、世界改変が起きる

レイジングフォーム/コマンドフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、実は本編での使用回数はたったの3回。映画などを含めても4回しか変身していない。桜井景和/仮面ライダータイクーン2人目の使用者。創世編にてブジンソードに変身するまでは、事実上タイクーンの強化形態となっていた。使用回数も他の2人より多い。吾妻道長/仮面ライダーバッファ3人目の使用

スエル(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存在が超スローモーションになるほどの超高速行動を行う。最終話にて「ファンタジーストライク」を放つナーゴ ファンタジーフォームの向きを変え、「ブジンソードビクトリー」を放つタイクーン ブジンソードを巻き込む形で同士討ちに追いやった。時間逆行能力REVERSE…!グレートアセンブルの

仮面ライダーギーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル)39話創世Ⅰ:俺のデザグラなし柴﨑貴行40話創世Ⅱ:タイクーン覚醒マーレラジャマト41話創世Ⅲ:漆黒の将軍ジット仮面ライダータイクーン ブジンソード坂本浩一42話創世Ⅳ:女神完成 闇の刃プレミアムケケラプレミアムベロバマーレラジャマト43話創生Ⅴ:その名はギャーゴ!仮面ライダ

善玉怪人(仮面ライダー編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

和の姉の桜井沙羅もパラサイトゲームの犠牲となった。救いを求める多くの人を騙してジャマトに変えようとするが、姉を奪われた復讐に燃えるタイクーンブジンソードに一方的に叩きのめされた。ギーツの介入で一命をとりとめたものの、自身の無力さと所詮は自分も利用されていたに過ぎないことを思い知ら

吾妻道長/仮面ライダーバッファ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トに単独で突入。景和に対し、知恵の樹にされた人をもとに戻すことは可能だという情報を話し、ギーツ陣営に戻ってくるよう説得するも決裂しタイクーンブジンソードと再び戦うことに。前回とは違いリボルブオンを駆使して善戦したもののやはりスペック差は覆せず敗北。それでもなおタイクーンに対し、か

ツムリ(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビゲーターとして残留させられる。英寿とウィンに護衛されながら運営の魔の手から逃げていたものの、41話では沙羅を失った景和に同情し、彼のためにブジンソードバックルを生み出す。だが景和は裏でジットと繋がっており、身柄を拘束されるとジットのヴィジョンドライバーで創世の女神に変化してしま

五十鈴大智/仮面ライダーナッジスパロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もない、平凡な人生だったけどね」と沙羅の人生を愚弄したが為に、景和の怒りを買い戦闘に突入。マーレラジャマトに変身して応戦するが、タイクーン ブジンソードには全く敵わず大ダメージを負って変身が解除されてしまう。その際、ケケラに利用されていたことが分かると態度を一変させ、景和に命乞い

ケケラ/仮面ライダーケケラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーである限り、いつかまた己の願いに、心を支配される!もうそんなことにはならない! 力をどう使うかは、自分で決める!言い放って赤い目のブジンソードへと変身するタイクーン。ケケラもまた持てる力を尽くして推しを迎え撃ち、最後には必殺技の激突でお互い変身解除に追いやられる。だが、

仮面ライダーギーツⅨ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のが笑える -- 名無しさん (2024-01-17 00:58:25)#comment(striction)*1 例外としてタイクーンブジンソード戦では説得のためにわざと戦闘を放棄して負けている。*2 ブレードモードの形状は仮面ライダー鎧武の無双セイバーに近い。*3 ※比較

Trust・Last - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていた。創世編に突入した39話以降は、映し出されるのは英寿・景和・祢音・道長のみとなり、42話以降タイクーンの変身形態はニンジャフォームからブジンソードへ変化した。ちなみに、サビ以外の映像はあまり変わらず、ギーツが本編で数回しか使用していないゾンビフォームやコマンドフォームが1ク

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流用し、額にはシノビのものと同じライダーズクレストが描かれている。なお、クラッシャーに関しては改造なしでそのまま流用。仮面ライダータイクーンブジンソード(ギーツ)改造元:仮面ライダータイクーン コマンドフォームのマスク(ギーツ)                コマンドフォーム(キ

  • 1