「パワードゼノン」を含むwiki一覧 - 1ページ

フルパワーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学生だったのだろう。なお、円盤3巻の特典ブックレットによると元々フルパワーグリッドマンは10話に初登場し、そしてそのまま敗北する予定だった。パワードゼノンがフルパワーの次に登場したのは、本来フルパワーが10話に出る予定だった名残である。▲能力ツインドリルブレイク肩の所にあるバスタ

グリッドマン ユニバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトドムギランとの戦いに苦戦するグリッドマンの元へゴルドバーンとともに参戦。ダイナレックスとも合体してカイゼルグリッドナイトとなり戦うが……パワードゼノン新世紀中学生たちがアシストウェポンの姿に変身して合体した形態。最終決戦時にはすでにパワードゼノンに合体した状態で登場し、ガウマ

ヴィット(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化しないようだ。そのため火力は低め。そして他の新世紀中学生と一緒にグリッドマンと合体する事で『フルパワーグリッドマン』になる。また、合体戦神パワードゼノン合体時にはスカイグリッドマン/フルパワーグリッドマン時と一転して両腕部を担当する。アンプレーザーサーカススカイヴィッター時の必

ボラー(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の『スカイバスターグリッドマン』に。そして他の新世紀中学生と一緒にグリッドマンと合体する事で『フルパワーグリッドマン』になる。また、合体戦神パワードゼノン合体時には胸部を構成。バスターグリッドマン合体時のメット部は180度変形し二つ目が展開される。フォレスター消火弾消火剤が詰まっ

サムライ・キャリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事で『フルパワーグリッドマン』になる。この時、刀身と鍔部は別々に分かれて鍔部が胸部プロテクターとしてグリッドマンの胸部に装着される。合体戦神パワードゼノン合体時には『パワードアックス』という斧に変形し、パワードゼノンの手持ちの武器となる。■本編の活躍第1話 覚・醒初登場時にはコン

合体機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズの登場ロボ ※例外ありエルドランシリーズの登場ロボレオチータを始めとしたアースグランナーロボ(トミカ絆合体 アースグランナー)合体戦神パワードゼノン(SSSS.GRIDMAN)合体竜人ダイナゼノン(SSSS.DYNAZENON)ダイシェンノン(闘神機ジーズフレーム)特撮キン

セイバーズ(伝説の勇者ダ・ガーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

電神ゴッドゼノンを生み出すため、このアイテムの重要度は大きい。そしてアニメ『SSSS.GRIDMAN』では、ゴッドゼノンの流れを汲む合体戦神パワードゼノンの必殺技にジャンボセイバーの名前が使われていたりする。セイバーズは勇者シリーズで初めて、中盤で酷い損傷により自力での起動が不可

新条アカネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手を敢行。しかし、それぞれの理由で3人とも夢を自覚し、彼女をやんわりと拒絶してしまう。裕太が目覚めたことによりバジャックも現実世界で実体化しパワードゼノンに倒されてしまう。絶望しきった彼女は高所から落ちてしまうが、そのままふらふらと夜の街に消えていったのだった……。第10話 崩・

宝多六花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、内海と共に「夢」から脱出し*7、「夢」の世界のバジャックを裕太と一体化したグリッドマンが倒し、それに呼応して現実世界にも現れたバジャックをパワードゼノンが撃破。無事にバジャックの影響下から逃れた六花は、「夢」での様子からアカネが精神的に追い詰められつつあることを察し、同じことを

アンチ(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の様子をボラーからは「あいつ本当に素直だな」、アレクシスには「一周回ってグリッドマンのことが好きなんじゃないのかな」と言われる。バジャックがパワードゼノンに倒された後、電話でキャリバーになぜグリッドマンは自分と戦わないのか問い詰める。そこで「グリッドマンはお前の相手なんかしない。

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た目はヒーローものというよりロボットもので、実際劇中でとあるキャラに「もうただのロボットじゃん」と言われている。詳細は個別項目で。合体戦神 パワードゼノン上記4人のアシストウェポンが合体した巨大ロボ。特撮版のゴッドゼノンよろしくパワフルな格闘戦が得意。詳細は個別項目で。【夢のヒー

響裕太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を救い出すという使命と共に。そして「夢」の世界のバジャックを裕太と一体化したグリッドマンが倒し、それに呼応して現実世界にも現れたバジャックをパワードゼノンが撃破。これにより夢に囚われていたグリッドマン同盟の3人は、無事にバジャックの影響下から逃れた。しかし世界の歪みは加速度的に広

SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の種のような姿だが、中央が展開するとヒマワリのような顔が付いた怪獣になる。極めて強力な幻覚ガスを周囲にまき散らし、これによってグリッドマンとパワードゼノンを同士討ち直前にまで追い込んだ。終わりの怪獣黒アカネが作ろうとしている怪獣。このループする世界でグリッドマンが怪獣を倒すたびに

ゴッドゼノン/サンダーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イク的合体形態で、特撮版では見られなかった剣による必殺技も披露している。第9話「夢・想」ではゴッドゼノンのリメイク的合体ロボである『合体戦神パワードゼノン』が登場。グリッドマン不在のためか、ゴッドゼノンでは成し得なかった怪獣の撃破もこなしている。一平「グリッドマン! 追記・修正だ

マックス(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超電導キックを繰り出す。他の新世紀中学生と一緒にグリッドマンと合体する事で『フルパワーグリッドマン』になる。アシストウェポンのみで合体する『パワードゼノン』では、一転して脚部を担当。余談本作の新世紀中学生の名前は基本的に海外版グリッドマンである『スーパーヒューマン・サムライ・サイ

斧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド(武装錬金)ラスボスにして最強の武装錬金「フェイタルアトラクション」の使い手。ラスボスで最強の斧使いという斧界のレジェンド的存在。合体戦神パワードゼノン(SSSS.GRIDMAN)電撃大斬剣グリッドマンキャリバーが変形したパワードアックスが武器。サファイア(リボンの騎士)本来は

  • 1