「ナイトメアポリス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロックマンX3 たおせドップラー軍団! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本部が燃えている光景を見て)「うわーっ すいよせられて体が動けなくなった!!」(マックにつかまった際)などなど。他には、ページの少なさ故か、ナイトメアポリスに対する弱点を一瞬で見極めるという神業を発揮している。VAVAに「ハイパー化している」と言われていたが、本作でのアーマーは終

ナイトメアポリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読めます▽タグ一覧あの時 捕まえ損ねたイレギュラーハンターがこれほどの能力を 持っていたとは……いでよ、ヴァジュリーラ!マンダレーラ!概要ナイトメアポリスとは『ロックマンX3』に登場する組織である。ヴァジュリーラFFとマンダレーラBBの二体により構成される。名前はそれぞれ仏教(

Dr.ドップラー(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の完成は嘘*1でイレギュラーが一時的に居なくなったのもエックスを油断させるためのΣの工作であった」といったところだろうか。【活躍】エックスにナイトメアポリスを差し向けたり(生け捕りと言ったのに彼等は殺る気マンマンと報連相が全く取れてないが)、VAVAを復活させたり(当人は恩も感じ

エクスプローズ・ホーネック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けあり敵などに対しては口調が荒くなる。序盤のドップラー軍によるハンターベース襲撃の際にはゼロに同行していたが、ゼロと離れて単独行動に移った後ナイトメアポリスのクリスマスことヴァジュリーラFFと遭遇。交戦するも敗北して拉致された。ドップラーによってイレギュラー化したことで、ゼロへの

シャイニング・タイガード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を喜び合う虎たちを見ながら、ゼロはこう思うのだった。その後タイガードはケイン博士にドップラーに植え付けられたワームチップを取り除いてもらい、ナイトメアポリスと戦い、ビームクローがマンダレーラに効かず苦戦しながらも撃退した時はエックスとハイタッチを交わしたり、終盤ではエックスにパー

弱いボス(ロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンターをほぼそのまま再登場させた方が良いのではないか?」と言われてしまう始末。マンダレーラBB(ロックマンX3)Dr.ドップラーの配下であるナイトメアポリスの一員でヴァジュリーラFFの相棒。磁力弾(近づいたエックスを引き寄せる)を壁に設置した上で、引き寄せたエックスを高威力のアッ

VAVA(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/28 (土) 02:23:59更新日:2023/08/07 Mon 13:51:46NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧世界を変えるのはエックスではない!このVAVAだ!!VAVA(ヴァヴァ)は、『ロックマンX』シリーズの登場キャラクターであ

マーティ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

船が空中戦艦にアップグレードされており、前回の戦いでエックスを通じて知り合ったのかDr.ケインからも味方として知られている。クリスマスの日にナイトメアポリスに敗れ、処刑を待つエックスとゼロを救うため、生き残った8ボス達がパワーアップパーツのメモリーを回収。マーティはそれを届ける役

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなってたりする。本物曰く「オモチャ」。ニヒツ【ギガミッション】に登場する、アイゾックが生み出した半有機物質エクストリームがゼットセイバーとナイトメアポリス・シャクティーラCCのボディを取り込み、誕生したレプリロイド。目につく物全てを破壊する凶暴性は、まさに紅いイレギュラーそのも

フロスト・キバトドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボだけど漫画版は強い設定なんだよね -- 名無しさん (2019-07-15 13:23:26) ↑マンガ版は最低でもマンガ版のX3のナイトメアポリスとほぼ同等以上の実力はあるよな。 -- 名無しさん (2019-09-23 19:35:12) 声優亡くなられたんですね

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マグマード・ドラグーン・EXとも互角以上に渡り合う身体能力など、非常に強力な戦闘性能を秘めている。◇エクストリームアーマーゼットセイバーと新ナイトメアポリス、シャクティーラCCをエクストリームが取り込み産み出したゼロのイミテーション、ニヒツとの戦いに苦戦するエックスの不安を感知し

ロックマンX(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気付けたオストリーグは再び空へと舞い上がった。そして幻のイーグリードと肩を並べて飛び、不器用な"詫び"として、身を抵してミサイルを破壊した。ナイトメアポリスクリスマス。◆その他オリジナルキャラ女の子第一話登場。暴走したピエロットに襲われるが愛犬が身を挺して庇い、間一髪ゼロのバスタ

ミュートスレプリロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/12(木) 14:36:29更新日:2023/12/07 Thu 13:52:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧MYTHOS REPLIROIDロックマンゼロシリーズに登場するボスレプリロイドで、ネオ・アルカディアにおける戦闘用レプリロイ

12月24日 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スマぁぁぁーーースぅ!! ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ -- 名無しさん (2013-12-25 01:16:21) ↑何でナイトメアポリスの項目じゃなくて此方にしたw -- 名無しさん (2013-12-25 01:20:25) メリークルシミマス --

ロックマンX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それだけの存在のはずが、ネット上ではその出オチぶりと悪役臭いビジュアル、シュールな会話、意外と強い実力に至るまでまんべんなくネタにされる。◇ナイトメアポリス世界中の優れたレプリロイドを参考に、ドップラーが開発した二体のレプリロイド。ヴァジュリーラFFとマンダレーラBBからなる。8

フェニック・マグマニオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/27(土) 19:55:15更新日:2023/12/07 Thu 13:53:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧幻惑の炎帝 フェニック・マグマニオンCV.不明ロックマンゼロ2に登場する8ボスの一体(厳密には6体+1しかいないが、一応8ボス

スクリュー・マサイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/23 (木曜日) 20:31:21更新日:2024/06/20 Thu 10:32:55NEW!所要時間:約 7 分で読んでつかあさい▽タグ一覧スクリュー・マサイダーとは「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー4200rpスピード8000rp異名:地

エレキテル・ナマズロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/23 (木曜日) 12:04:56更新日:2024/06/20 Thu 10:32:50NEW!所要時間:約 5 分で読めるでぇ!▽タグ一覧エレキテル・ナマズロスとは「ロックマンX3」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー8200rpスピード16

ランチャー・オクトパルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/08 (水曜日) 18:37:15更新日:2024/06/20 Thu 10:28:19NEW!所要時間:約 6 分で読めるのです▽タグ一覧わたしたちが理解される世界を作るために…この戦いは非常に意味があります!ランチャー・オクトパルドとは、「ロックマンX

岩本佳浩(漫画家) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/05/05 Thu 04:48:34更新日:2024/01/23 Tue 12:35:09NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧冬の夜だったと思う。車の一台も来ない交差点で、僕と岩本さんは青信号を待つために立ち止まった。いつもの癖で短気な僕は、横断歩道

ジョナサン・グレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/02 Tue 08:21:48更新日:2024/02/06 Tue 11:02:48NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧だいたいそんな不完全なアンチボディで、私のグランチャーに勝てるわけがない!死ねよやぁ!!ジョナサン・グレーンとは、『ブレン

クリスマス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で言わないが、見た事ある方なら分かるだろう。母と子のクリスマスの思い出に浸りたいならブレンパワードの第9話も外せない。漫画版ロックマンX3のナイトメアポリスもお勧め。ちなみに基本的には家族と過ごすのがクリスマスであり、カップルとイチャコラする事がクリスマスではない。あまりイチャイ

  • 1