「テリピヌ」を含むwiki一覧 - 1ページ

テリピヌ - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

1.『テリピヌ伝説』——ヒッタイト版『イシュタルの冥界下り』 テリピヌは、ヒッタイト神話に登場する男神。農耕神、豊穣神。 神話『テリピヌ伝説』の主人公で、地上の生命力——植物の生長、動物の生殖活動——に関する神らしく、彼が姿を消したことにより、麦は実らなくなり、牛や人などが子を宿

シメギ - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

 『クマルビ神話』後半(『ウルリクムミの歌』)において、海上に現れたウルリクムミを見て驚き、天候神の元に異常事態を告げる役回りを負う。また『テリピヌ伝説』では、失踪したテリピヌを探すため、ワシを使って捜索に協力。『狩人のケッシ』では、太陽神が冥界を行く場面が描かれているほか、神話

ハンナハンナ - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

の女神 アナトリア古来の女神、ヒッタイトの豊穣女神・出産女神で「おばあちゃん」の意味(※ヒッタイト語でハンナは「祖母」を意味する)。 神話『テリピヌ伝説』において、行方不明になったテリピヌ神を見つけ出すのに一役買う。(出典神話等) 『テリピヌ伝説』(参考文献) 「古代メソポタミア

ハパンタリ - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

1.神々の家令 ヒッタイト神話『テリピヌ伝説』において、神々の家令を務める神。同作中本文に「ハパンタリヤ」という神名があるが、同一の神を表すのであろうか? また、しばしばイナラシュ(イナル)に伴する神とも。(出典神話等) 『テリピヌ伝説』(参考文献) 「古代オリエント事典」

Menu - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

ツァルパニトゥム ツィダヌ ティアマト ティシェバ ディタナ ディムメ ディムメア ティリド ティルル テシュプ(ティシュパク) テュケー テリピヌ テルラ ドゥットゥル トゥトゥ ドゥムジ(タンムーズ) ドゥムジアブズ トゥルグ ドゥルジュ ドサレス トト▼ナ~ノ△ナ~ノ ナズ

ニンフルサグ(ニンマフ、ニントゥ) - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

不明だが、備忘録として記しておく。(出典神話等) 『洪水物語』、『エンキとニンフルサグ』、『シュルギ王讃歌』、『アトラ・ハシース物語』、 『テリピヌ伝説』、『ハンムラビ法典碑』、『エンキとニンマフ』、『エンキ神の定めた世界秩序』、 『ルガルバンダ叙事詩』、『ルガル神話』、『人間の

参考文献 - 古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について

クムミの歌』、『石の怪物』)』   『洪水物語』   『サルゴン伝説』   『シュルギ王賛歌』   『ズーの神話』   『ダム挽歌』   『テリピヌ伝説(『姿を消した神様』)』   『ドゥムジとエンキムドゥ』   『ナンナル神に対する「手をあげる」祈祷文』   『人間の創造』  

  • 1