「チームユニコーン」を含むwiki一覧 - 1ページ

チームユニコーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたため、視聴者からは完全にかませチームと認識されてしまう。『遊星チームに初戦でやられるかな』『むしろ他の敵チームにやられて「あの優勝候補のチームユニコーンを破った!?」的なかませに』『デュエル描写とか一切無しで負けそうだ』まあこんな感じその後も長く出番がなく、クラッシュタウン編

森の番人グリーン・バブーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であろうコングは放っておこう。※追記:今はそこそこ採用されるようになりました。詳しくは項目へ。おとぼけオポッサムアニメではホモコー…ではなくチームユニコーンが使用してバブーンを特殊召喚した。自壊した次のターンに蘇生するとぼけた顔してやることはやる憎い奴である。機皇帝破壊をトリガー

チームカタストロフ(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同様で、「対戦相手のクラッシュを楽しみにしている」と不謹慎すぎる発言をしている。WRGP予選では闇のカードを用いたクラッシュという番外戦術でチームユニコーンを下した後、チーム5D'sと戦う。●目次【チームメンバー】へルマンCV:勝沼紀義ファーストホイーラー。鼻ピアスが特徴のガタイ

不動遊星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う。シティとサテライトが一つとなったことで改めてフォーチュンカップ優勝者という肩書きもクローズアップされ、そのせいで金髪美女や謎のグラサン、チームユニコーン等にからまれたり出荷されそうにもなったりした。牛尾さんからブルーノの身元引き受けも頼まれ、最初こそ難色を示したが機械に明るい

波動竜騎士 ドラゴエクィテス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合モンスターである。墓地のドラゴン族シンクロモンスターの効果と名前をコピーできる効果と効果ダメージをそっくりそのまま跳ね返す効果を持つ。vsチームユニコーンのジャン戦において不動遊星が「(対機皇帝とアクセルシンクロに対する)今の俺が導き出した結論」として使用。自身の二大エースモン

ジャック・アトラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女にそれを突きつけられないのも当然である。WRGP一回戦では場内アナウンスで思いっきり「元キング」と呼ばれたので視聴者にネタにされた。その後チームユニコーンの角ビームを食らい敗北、ものすごい勢いで事故る。事故ってもカッコいいジャックだったが、冷静に考えるとこの事故の原因はジャック

ナチュル・ガオドレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/27(火) 23:19:02更新日:2023/10/06 Fri 13:57:01NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧野生の血流交わりし時大地を切り裂くパワーが目覚める。咆哮せよ!シンクロ召喚!大自然の力ナチュル・ガオドレイク!ナチュル・ガオド

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この時期の獣戦士族は何かと注目を浴びる事も多かった。☆獣族☆哺乳類などの動物型モンスターが属する種族。アニメに登場したカードであるおジャマやチームユニコーンの使用モンスターたちが有名か。特にチームユニコーンの先鋒アンドレは百獣王ベヒーモスや素早いモモンガなどの既存の獣族も多用し、

決勝で会おう!(フラグ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

東大会、甲子園と三度も決勝で対戦と、むしろ決勝で会いすぎな部類。ちなみに現実の選抜高校野球でも同一都道府県校同士の決勝は何度か発生している。チームユニコーン(遊戯王5D's)予選一回戦で遊星に破れ、まだ一敗なら敗退はしないので本戦で戦う約束を立てたが、後にチームカタストロフの妨害

獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ登場人物は多くない。無いのだが、GXにてひょんなことから万丈目準が使用したおジャマモンスターを始め熱いデュエル描写と誤解されかねない仕草のチームユニコーンであったり、どこか親近感すら感じさせるへっぽこぶりを披露した島直樹だったりと天使族を使用する「非」女性デュエリストほどではな

グローアップ・バルブ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同じ枚数のカードを自分のデッキから墓地へ送り、墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。アニメ5D'sのWRGPのチームユニコーンとのデュエルで登場。チームファイブディーズのセカンドホイーラーのアキが使用した。ブラロがシンクロ召喚された後に蘇生され、レベ

素早い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

限付き戦闘破壊耐性持ちとも捉えられる。また、裏側守備で特殊召喚される都合上、追撃を受け難いのも評価できる。アニメでは、『遊戯王5D's』にてチームユニコーンのアンドレが使用。初登場から実に10年近くのブランクを経ての登場となった。また、ブレオのデッキにも投入されている。■素早いム

やらないか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2013-10-05 17:56:59) 遅かったな。言葉は不要か -- 名無しさん (2013-10-05 18:14:11) チームユニコーンのは「やらないか!?」 -- 名無しさん (2013-12-31 10:03:11) いやん! -- 名無しさん (

DUEL TERMINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードの絵に写っている程度だった。がWRGPにて大量に登場。おそらくWRGPの出場者がいろんな地域から集まっていることを表すためだろう。特にチームユニコーンのナチュル・ガオドレイクさんが大活躍。そしてプラシドが操る大量のゴースト“ディアブロ”はA・O・Jを使用かませの印象が強かっ

攻撃の無力化(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕様のものが確認できたりもする。漫画版遊戯王GXでも十代や三沢大地が使用。【遊戯王5D's】主にモブキャラが使用。名ありキャラで使用したのはチームユニコーンのブレオ程度。他にはカウンター罠を多用していたガードロボも使用していた。主人公の遊星は《くず鉄のかかし》、《ガード・ブロック

十六夜アキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り越え、ベンチウォーマー(控え選手)としてチーム5D'sの一員となる。【WRGP予選編】チームカタストロフの手によりクロウが負傷。代役としてチームユニコーン戦時2ndホイーラーとして出場。遊星から密に託され、誰もが予想していなかった(かもしれない)であろうスターダスト・ドラゴンを

青山光平(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きもあったようななかったような気がしたが、そんなこともなかった。とかなんとか言ってたら、遊星がリミットオーバーアクセルシンクロを完成させて、チームユニコーンや鬼柳さん達懐かしい面子が一瞬チラチラ映る瞬間に彼がいた事が確認されたタイミング的には鬼柳さんが移った次の瞬間の画面右側少し

ジャンク・デストロイヤー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エがいる。どれも中々使い易いカードなのでエクストラデッキと相談しよう。【アニメでの活躍】遊戯王5D'sに登場。WRGP予選チーム5D'sVSチームユニコーン遊星VSブレオ戦で初登場。相手の永続罠で窮地に陥ったところでジャンクシンクロンを引きこいつを召喚。効果でブレオのカードを破壊

チーム太陽(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を10ターンフィールドに維持する事によってのみ特殊召喚される究極のノーマルモンスター、『眠れる巨人ズシン』の特殊召喚を3人で狙う戦術という、チームユニコーンを遙かに超える究極のフォア・ザ・チームの体現だった。ちなみに『眠れる巨人ズシン』は5D'sの世界ではみんな持ってるけど誰も使

牛尾哲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/10(金) 07:41:56更新日:2023/08/08 Tue 13:45:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧牛尾哲とは、遊戯王シリーズ(主に原作と東映版、5D's)に登場するキャラクター。作品、ファン内での愛称は「牛尾さん」。CV:大

満足(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んぞ!」みんなで満足チームサティスファクション以外にも、密かに満足を求めるデュエリストが存在することが判明している。5D's第100話では、チームユニコーンの1人、ブレオも満足という言葉を使った。ブレオ「1人で満足していた頃の俺とは違う!」さらに、あの闇遊戯も遊戯王R44話冒頭に

クロウ・ホーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/13(金) 17:32:05更新日:2023/08/09 Wed 11:46:08NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧アニメ『遊戯王5D's』及び『遊戯王ARC-V』に登場するキャラクター。以下、簡単な詳細【名前】クロウ・ホーガン(下の名前はE

大地の騎士ガイアナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガイアナイト、アウトーガオドレイク「(´ω`)ライバル」と思っていたらライバルのガオドレイクが遊戯王5D's本編で大活躍してしまった。あのチームユニコーンのアンドレさんの『直感的♂カードプレイング♂センス』によってシンクロ召喚された。次回予告最後で遊星の持つ来週のキーカードにす

集いし願い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/02/11 (土曜日) 15:37:00更新日:2024/07/05 Fri 10:44:25NEW!所要時間:約13分で読めます▽タグ一覧アニメ『遊戯王5D's』、及びカードゲーム『遊戯王OCG』に登場したカード。【アニメ版】集いし願い永続罠自分フィールド上に

御伽龍児 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスにも触れている。【余談】遊戯の仲間たちが描かれている《結束 UNITY》に彼の姿も描かれている。担当声優の内藤氏は後に遊戯王5D'sにてチームユニコーンのリーダー「ジャン」も演じている。冷静沈着かつ盤外戦術も辞さないところは似ているが、地味な顔付きながら強烈なインパクトを残し

自爆特攻(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る」《霧の王キングミスト》の隙を突くため、「死者は別だ!死人に口ありさ!」として冒頭の《グレイブ・スクワーマー》で特攻している。5D'sではチームユニコーン戦にて大好きブルーノちゃんによって「自爆攻撃」という単語が使われたが、これも自爆特攻と意味合いは同じ。また通常のルールとは異

デッキ破壊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スもあってジャックのデッキを徹底的に追い詰めるも、ジャックとカーリーの夫婦漫才運命のラストドローからの反撃で敗北し、牛尾本人も正気に戻った。チームユニコーン2番手ブレオがデッキ破壊に特化した戦術を行った他、3番手のジャンもその戦術を引き継ぐ。ジャンは遊星のデッキを0枚にし、そのま

デッキ破壊(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキを60枚名一杯にする初心者相手には勝ちにくいっていう定説はあったけど -- 名無しさん (2017-06-24 15:17:53) チームユニコーンはデッキ破壊とビートダウンを中途半端にやってはいけないって意味では良い反面教師だったと思う。しかしチーム戦で何であんな連携取

第7期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クラップ」が登場。初の一般パック進出となる「ナチュル」や、7年以上の間を開けて「アマゾネス」の新規カードも収録された。また、アニメでちょうどチームユニコーンが登場していた時期でもある事から、獣族モンスターやそれの関連カードが多め。また強欲で謙虚な壺や神の警告といった汎用カードが登

カンコーン!(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハハハッ」カンコーン!A「バカなっ!?」B「俺は罠カード、□□を発動していたのさ!」A「なんだと!?」カンコーン!(10連カァーン!)MC「チームユニコーンの悲劇が再現されてしまうのかー!?」クロウ「…!!」カァーン!カァーン!カァーン!カァーン!蟹「!?」カァーン!元キン「!?

ユニコーン(伝承) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

へのソネット』より抜粋◆ユニコーンをモチーフにしたキャラクターサンライト・ユニコーン(遊戯王OCG)……アニメでは龍可(ロリキャラ)が使う。チームユニコーン(遊戯王5D's)……主人公のエースモンスタースターダスト・ドラゴンを作中唯一戦闘破壊した強豪チーム。ZW-一角獣皇槍(遊戯

エリファス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で遊馬のデッキのカードをもORUにし、なんと33枚のORUを手に入れた。実際に試すとディスクにおけない。というかただのデッキイシズやバクラ、チームユニコーン等のデュエリストたちが数々のデッキ破壊戦術を見せてきたが、こんな墓地アドバンテージすら与えてくれない戦法はエリファスが初。し

漫画版遊戯王5D\'sの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イジめていいのは私だけ…つまんない!」「森の土へと還るのよ。黒魔法使いの化身の竜」「すぐに泣かないの! 男の子でしょ」ジャンアニメでおなじみチームユニコーンのリーダー。セカンドステージに進出した決闘失踪者で、アンドレとともにチームW・ユニコーンを組んでいる。遊星に正々堂々とした決

遊戯王5D\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

述のイリアステルに一族を殺されたためその復讐のために戦いに身を投じる。主従揃って【戦士族】デッキを使うが、シェリーは洋風でミゾグチは和風。★チームユニコーンWRGP予選前からチーム5D'sに心理戦を仕掛けたり、情報収集の為に策略を企てたりと中々の策士3人組。「フォア・ザ・チーム」

  • 1