「ダークスティール」を含むwiki一覧 - 1ページ

火と氷の剣(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火と氷の剣はそれに2点のダメージを与える。あなたはカードを1枚引く。装備(2)☆概要☆火と氷の剣はダークスティールで登場したアーティファクト(装備品)。この項目では、ダークスティールとミラディンの傷痕ブロック、モダンホライゾン、ファイレク

白金の天使/Platinum Angel(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うまでがお約束。上記の通りトーナメントレベルでは見かけなかった。そもそもウルザトロンにしろ《歯と爪》にしろ他に良いカードがたくさんあった。《ダークスティールの巨像》×2とか、《鏡割りのキキジキ》と増やして楽しい何かとか。これらは確かに敗北を防いでくれないが、代わりに対戦相手のライ

親和(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、まあメタりようはあるし、まだやり取りに付き合ってくれてる代物」で済んでいた。のだが……「ミラディン・ブロック」の第二エキスパンション「ダークスティール(DST)」の登場から事情が変わる。Skullclamp / 頭蓋骨絞めㅤ(1)アーティファクト ― 装備品(Equipme

荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライブラリーに戻るという効果により、リアニメイト出来ないがそれもある意味仕方がない事。とまあ、ここまでならこれの大元とも言えるクリーチャー《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus》と同じである。このクリーチャーの一番大きな特徴は、このP/Tで感染を持っている

エイトグ/Atog(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

べるだけでライフを減らしてくれる。信奉者が二体三体と並ぶと、それはそれは酷いことになる。しかしミラディンブロックの二つ目のエキスパッション、ダークスティールが発売されるとちょっと肩身が狭くなる。「電結の荒廃者」が登場したのが原因である。色事故の起こりやすい親和においては色マナの必

禁止カード(スタンダード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は過去最多に…ちなみによく使われていたのは青・黒・赤の出る土地だったため白と緑と無色はとばっちりとも言われる。しかし開発陣によると、当初は《ダークスティールの城塞》だけ使用可能とする予定だったのだが、その状態でテストプレイしても親和デッキが強すぎたとのこと。これでは全面禁止もやむ

キーワード能力(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」ダメージや「破壊」と書かれた効果では、このクリーチャーは破壊されない。これのタフネスが0以下であるなら、これはオーナーの墓地に置かれる。「ダークスティール(DST)」で大量に登場した「破壊されない」能力をキーワード化したもの。文字通り破壊されなくなる。ただしマイナス修正などでタ

頭蓋骨絞め/Skullclamp - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:00NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧頭蓋骨絞めはマジック:ザ・ギャザリング(以降、MtG)のアーティファクトカード。初出はダークスティール。「印刷したのが間違いだった」とさえ言われた、MtG史に残る程の凶悪な装備品の一枚。MtGをよく知らない人のために書いておく

特殊勝利(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが。また、MTGには自分のカードを対戦相手に押し付ける手段がいくつか存在するため、本来ペナルティとなる後者の能力を使って勝利に繋げる事も…ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactorこのカードの上に蓄積カウンターが20個ある場合に勝利自分のターンごとに1個乗せる

板歩きの刑/Walk the Plank - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って放っておくと、能力でマーフォークに板歩きの刑を当ててきたり、他のクリーチャーを対象にした板歩きの刑を不発にされたりするので地味に厄介。《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus》 《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》板歩きの刑に処する

モンスター - ファイナルファンタジー 非公式wiki

ンバニアダンバニアリードダークアイダークウィザードダークエルフダークエレメンタルダークエレメントダークサイドダークジェネラルダークスケルトンダークスティールダークソウルダークドラゴンダークネイションダークバハムートダークファイターダークフェイスダークフットダークプリンダークベヒー

元カスレア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った特殊地形や、《真面目な身代わり》や《クローサの大牙獣》といったカードアドバンテージに優れた土地サーチカードがてんこもり。タッグを組んだ《ダークスティールの巨像》などに相手プレイヤーが蹂躙されていくデュエルが頻発した。《マナ結合/Manabond》終了ステップ時に手札の土地を全

Deldrimor_Steel_Ingot - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ッド価値80 ゲームリンク[&AgGStgAA]交易所…外部リンクGW2BLTCGW2SpidyGW2TPAPIAPI“アイアン、スチール、ダークスティール、ミスリウムから洗練されています。— ゲーム内の説明デルドリモア・スティール・インゴットは、アセンデッド装備の製作に使用され

Darksteel_weapons - ギルドウォーズ2 非公式wiki

erHuntsmanWeaponsmith_tango_icon_20px.pngWeaponsmith技術レベル225, 250, 275ダークスティール武器 (ハードウッド武器を含む) は アーティフィサー、Huntsman_tango_icon_20px.pngハンツマン、

Hard_Wood_Focus_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&Ck8PAAA=]外部リンクAPIHard Wood Focus.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Focus はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood Focus特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

Hard_Wood_Longbow_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

&CpMPAAA=]外部リンクAPIHard Wood Longbow.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Longbow はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood Longbow特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC

Darksteel_Spear_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&CssPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Spear.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Spear はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel SpearAssassin's Darksteel Spear

Hard_Wood_Staff_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&Cv4PAAA=]外部リンクAPIHard Wood Staff.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Staff はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood StaffValkyrie Hard StaffValkyri

Hard_Wood_Scepter_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

&Cl4PAAA=]外部リンクAPIHard Wood Scepter.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Scepter はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood ScepterCleric's Hard ScepterCle

Darksteel_Sword_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&CvoPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Sword.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Sword はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel SwordAssassin's Darksteel Sword

Darksteel_Shield_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ク[&CtEPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Shield.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Shield はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel Shield特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

Hard_Wood_Trident_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

&CpQPAAA=]外部リンクAPIHard Wood Trident.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Trident はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood TridentCarrion Hard TridentCler

Darksteel_Axe_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

クゲームリンク[&CqgPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Axe.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Axe はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel AxeCarrion Darksteel AxeCarrion

Carbonized_Mithrillium_Ingot - ギルドウォーズ2 非公式wiki

Gアセンデッドゲームリンク[&AgFKOwEA]交易所…外部リンクGW2BLTCGW2SpidyGW2TPAPIAPI“少量の鉄、スチール、ダークスティール、ミスリリウムから精製されています。— ゲーム内の説明目次1 取得2 このアイテムを必要とするレシピ2.1 アーマースミス2

Darksteel_Dagger_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ク[&Ct0PAAA=]外部リンクAPIDarksteel Dagger.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Dagger はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel DaggerRampager's Darksteel Dagg

Darksteel_Hammer_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ク[&CvcPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Hammer.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Hammer はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel Hammer特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

Darksteel_Rifle_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&CgsQAAA=]外部リンクAPIDarksteel Rifle.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Rifle はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです。取得[]Darksteel Rifle特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

Darksteel_Pistol_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ク[&CsIPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Pistol.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Pistol はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel PistolBerserker's Darksteel Pis

Darksteel_Mace_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ームリンク[&CqYPAAA=]外部リンクAPIDarksteel Mace.jpgクリックすると拡大しますDarksteel Mace はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Darksteel MaceCarrion Darksteel MaceCarri

Hard_Wood_Torch_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

リンク[&Ck0PAAA=]外部リンクAPIHard Wood Torch.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Torch はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood Torch特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC

Hard_Wood_Warhorn_(skin) - ギルドウォーズ2 非公式wiki

&Cp4PAAA=]外部リンクAPIHard Wood Warhorn.jpgクリックすると拡大しますHard Wood Warhorn はダークスティール武器のセットの一部であるスキンです取得[]Hard Wood Warhorn特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC

禁止カード(モダン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィファクトを多用するデッキが増えてきたのでやはり厳しい。禁止で消滅や弱体化しているものもあるが。スタンダードの禁止と違うのは色マナの出ない《ダークスティールの城塞》が禁止されていない点。【親和】に使われるカードはアーティファクトが多いとはいえ、無色しか出ないのでは周りを固めるカー

プレダキング(プライム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い掛かるも返り討ちに合い敗北。記憶を読み取られ、テラーコンプレダコン軍団が生まれるきっかけとなってしまう。先祖達の墓場に駆け付けた所で同族のダークスティールとスカイリンクスに遭遇。種族の誇りを守りたいプレダキングは、自分を侮る二人を肉体言語で納得させ、ショックウェーブの助言を受け

ウルトラマグナス(プライム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。バンブルビーの成長に重点が置かれているため仕方がないのだが悲惨な扱いである。危機に陥った仲間に気を取られるまでビーストモードのプレダコン(ダークスティール)を圧倒するなど見せ場は存在する。追記・修正はどうした。アニヲタ。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(ti

ウルザトロン(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くる「隔離するタイタン」&「鏡割りのキキジキ」、ルールを捻じ曲げて負けなくなる「白金の天使」&「レオニンの高僧」、説明不要な強力ファッティ「ダークスティールの巨像」×2などなど…ぶっちゃけ、「歯と爪」が通りさえすれば勝ちに近い。また大量のマナをボードコントロールに充てたり、カウン

参乗合体 トランスフォーマーGo! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないが、何にせよ細身。尻尾のサイフォン・クロウを装着できる。◇2013年8月G08 ブドーラリデコ元はグリムウイングとプレダコンライジングのダークスティール。デラックスクラスの3人に対し、大きいボイジャークラス。グラップル・ランチャーが付属。こちらの説明書では、肩の武器を使えるこ

謙虚(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」or「すべての能力を失う」という記述のカードをあまり生み出したがらないのはこの辺も影響してるのではないだろうか。・能力を失わせるカードたちダークスティールの突然変異/Darksteel Mutation Fowl Play お粗末/Humble 謙虚/Humility 木化/L

ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろしく強くなって帰ってきた。なお赤にはまた焼き殺す手段を用意されてる模様 -- 名無しさん (2014-07-02 02:40:44) ダークスティールの城塞をクリーチャー化させる風雲ニッサ城が冗談抜きで強いんだゾ☆仮にニッサがやられても4/4破壊不能は残り続けるゾ☆クルフィ

Mox(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロック構築とモダン)の禁止カードになってしまった。詳細は【親和(MtG)】の項目を参照のこと。青が一番強いのも元祖と同じ。無色しか出せない《ダークスティールの城塞》はオマケで破壊不能がついていた。こいつだけ対象のMoxが紙では存在しない。一応Magic Online限定なら無色マ

コンボデッキ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。《白金の天使》+勝利条件or敗北条件カードは結構な割合で回避不能無限ループ引き分けが発生するので、両者の併用にはご注意を。とはいえ相手の《ダークスティールの反応炉》+こちらの《白金の天使》で無限ループになってしまうこともあるが。▽以下、具体的なデッキ例【チャネルボール】ライフを

ショックウェーブ(プライム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが補給経路のミスで全滅)プレダキング(ユニクロンを除けば作中最強のチートキャラ)第二次生産プレダコン(プレダキングが傑作すぎて破棄される)ダークスティール&スカイリンクス(完結編に登場する新たなプレダコン)巨大オメガロック(計画が成功した暁にはユニクロンへの影響を考慮せず地球に

ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を貸したら5/5になって帰って来た。剣「…マイマスター…ついに肉体を手に入れました…。」覇者「なら…スケベしようや…。」アッー!テゼレットをダークスティールの城塞に案内したら5/5にして帰って来た。壊れない移 動 式 巨 大 要 塞の誕生である。テゼレットに有象無象の大砲を貸した

Lump_of_Primordium - ギルドウォーズ2 非公式wiki

6 Copper_coin.pngゲームリンク[&AgHUTQAA]交易所…外部リンクGW2BLTCGW2SpidyGW2TPAPIAPI“ダークスティールを精製するためにプラチナを使用します。マスタークラフトマンから購入することができます。— ゲーム内の説明取得[]マスタークラ

Platinum_Ore - ギルドウォーズ2 非公式wiki

 ゲームリンク[&AgH2TAAA]交易所…外部リンクGW2BLTCGW2SpidyGW2TPAPIAPI“プラチナインゴットに精製したり、ダークスティールインゴットを精製するために原基を使用します— ゲーム内の説明目次1 取得1.1 分解1.2 以下に含まれています1.3 レシ

Pick_Axe - ギルドウォーズ2 非公式wiki

ゲーム内の説明取得[]ベンダー場所コストForeman BosloBlackwing Excavation112 Karma.pngメモ[]ダークスティールの採掘つるはしに100回使用したのと同等です。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スメント動向から目が離せない。その後「完全なる統一」のストーリーでも顔見世程度に登場。ファイレクシアに奉公した見返りとしてエーテリウム製からダークスティール製にアップグレードしてもらうのだが、ついでにジン=ギタクシアスに完成化という余計なものまで渡されそうになる。命からがら逃げだ

棍棒での殴り合い/Bludgeon Brawl(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らし方である。災難の塔4雲を貫く程に高くそびえ立つ塔を根元からへし折り、脇に抱えて殴るジョーさん。こんだけデカいのに日誌の方が強い。大焼炉、ダークスティールの城塞等のアーティファクト・土地0遂に土地まで装備。大地を持ち上げて殴るジョーさん。ただしパワーは上がらない。Black L

  • 1
  • 2