「スーパーゼンカイザー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゼンカイジュウオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

胸厚/45.5m重量/2700tスピード/350km/hパワー/1200万馬力概要第21カイ!「大カイジュウの大破壊!」から登場。巨大化したスーパーゼンカイザーと、同じく巨大化し、更にはスーパーツーカイザーSDに変形したツーカイザーがそのまま超全界合体して誕生したロボット。特筆す

ゼンカイザー/五色田介人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ技を発動するが、こちらは食いしん坊代表としてもえのあずき女氏を召喚するという効果。劇中ではカルビワルドの無限焼肉に対抗するために使用した。スーパーゼンカイザーZEN-KAIJU GEARスーパーチェンジ全開!!KAIJU…KAIJU…ス―――パ―――!!!(♪♪♪)バンバー

機界変形/全界合体(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0m【胸厚】45.5m【重量】2700t【スピード】350km/h【パワー】1200万馬力ゼンカイジュウギアの力で強化変身・巨大化した、巨大スーパーゼンカイザーとスーパーツーカイザーSDが合体することによって完成する、怪獣型巨大ロボ。本作の3号ロボに相当する。詳しくは個別項目参照

ワルド(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場したワルドの中でもトップレベル。幻覚についてもレトロワルドに輪をかけた強度を誇っている*10。しかし、ゼンカイジュウギアでパワーアップしたスーパーゼンカイザーに対しては自慢の装甲もパワーもまるで通用せず、超ゼンカイスーパーバスターで敗れた。要は夏休み商戦の引き立て役である。ヒコ

ドラゴンシーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

奏剣」は第8弾で再録されなかった。シリーズ第45作『機界戦隊ゼンカイジャー』では、ドラゴンシーザー/ドラゴンゾードモチーフキャラ/ロボとしてスーパーゼンカイザー/ゼンカイジュウオーが登場。スーパーゼンカイザーは主人公・ゼンカイザーの強化形態で、アカレンジャーモチーフのシンプルなヒ

ステイシーザー/ステイシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けられ、彼らに参戦された上、介人の覚悟を感じたゾックスまでもが乱入。混沌を極める戦況の中で、再びバトルシーザーロボ2世を繰り出し、巨大化したスーパーゼンカイザーと激突する。剣術で圧倒して優位に立つが、ゼンカイジュランも駆け付けて、スーパーゼンカイオージュランが完成し、空中からのミ

ゼンリョクゼンカイキャノン/ゼンリョクイーグル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦隊ギンガマン・百獣戦隊ガオレンジャー・動物戦隊ジュウオウジャーの戦士を召喚する。ギアのエンブレムは左向きのライオンの頭。第31カイ!では、スーパーゼンカイザーの手により、[[ブルードルフィン>ブルードルフィン/岬めぐみ]]、[[イエローオウル>イエローオウル/大石雷太]]、[[

ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピード】170km/h【パワー】1700万馬力ツーカイザーが「ゼンカイジュウギア」で海賊のパワーアップを果たした強化形態。同じギアで変身するスーパーゼンカイザーがゴテゴテとしたフルアーマータイプだったのに対し、こちらは従来の戦隊のパワーアップのようなプロテクター装着型になっており

ボッコワウス(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の大きさの人型キカイノイドと非常にシンプルな外見ながら、トジテンドが保有する全トジルギアを取り込んでいるため戦闘能力は桁違い。タフネス面ではスーパーゼンカイザーのゼンカイテンランスの直撃をも受け止める屈強な鋼の身体を有している。そして取り込んだトジルギアには、歴代のスーパー戦隊の

槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バー/伊狩鎧(海賊戦隊ゴーカイジャー)サソリオレンジ/スティンガー、コグマスカイブルー/佐久間小太郎、スコルピオ(宇宙戦隊キュウレンジャー)スーパーゼンカイザー、バラシタラ(機界戦隊ゼンカイジャー)ソノザ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)山刀翼/白夜騎士・打無(牙狼-GARO-スペシャ

ブイレックスロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャー』では、追加戦士ツーカイザーの強化形態・スーパーツーカイザーおよびスーパーツーカイザーSDは胸部アーマーがブイレックスモチーフ。さらに、スーパーゼンカイザーと合体することで怪獣ロボ・ゼンカイジュウオーとなる。このモデルとなったブイレックスおよびドラゴンシーザーも経緯は違えど、

キカイトピア王朝トジテンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分類に分けられたスーパー戦隊を色ごとに召喚して戦わせる事が可能。しかし本人自身も、ゼンカイジャーとツーカイザーを同時に相手取って善戦したり、スーパーゼンカイザーやスーパーツーカイザーを難なく圧倒する等、全力破壊銃を抜きにしても高い戦闘力を有している。弱点としては動力が充電式の為、

機界戦隊ゼンカイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りパターン変化その6シリーズ史に残るカオスカイその1第19カイ!ゼンカイ改め、超ゼンカイ!カブトムシワルドダイカブトムシワルドアバレンジャースーパーゼンカイザー初登場OP映像が『スーパーヒーロー戦記』仕様に変更(第23カイ!まで)第20カイ!映画公開記念合体スペシャル!剣士と界賊

ダイワルド(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弱い。そしてそれを気にしてる。それでも硬いは硬いためゼンカイテンランスの攻撃を防御もせず受け止めたりもできるのだが、相手は合体してないただのスーパーゼンカイザーであり、最期も体を貫かれ爆散してしまった。ちなみにサファイアパワーが満ちた事で街にはジュエリーショップのように宝石が立ち

ガクエンワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したゼンカイジャー及びツーカイザーとの決戦となる。そこへ加勢するクダック達やハカイザーとステイシーザー。だがクダックはスーパーツーカイザーとスーパーゼンカイザーに倒され、ハカイザーとステイシーザーはゼンリョクゼンカイキャノンの「果てなき!ギャラクシーパワー!」で召喚した[[メガレ

フリント・ゴールドツイカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したツーカイザーは五味涼子氏がスーツアクトレスを務めた。上記の通り、当初は方針の違いでゼンカイジャーと衝突していたが、共闘関係となってからはスーパーゼンカイザーへの変身を可能にさせるなどゼンカイジャーの戦力アップに大いに貢献している。が、同時にツーカイザーの強化もちゃっかり並行す

バラシタラ(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も巻き添えを食わない為か本人が前線に赴く事は少ない。だがいざ自身が戦うとなればゼンカイジャー達やツーカイザーを単騎でまとめて蹴散らし、更にはスーパーゼンカイザーやスーパーツーカイザーを相手取っても難なく圧倒する非常に高い戦闘力から、最終決戦まで苦戦らしい苦戦もせず無敗を貫いていた

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装備。ティラミーゴ、キシリュウオースリーナイツ(騎士竜戦隊リュウソウジャー)キシリュウオースリーナイツはティラミーゴのドリルを膝に装備する。スーパーゼンカイザー、ゼンカイジュウオー(機界戦隊ゼンカイジャー)先端がドリル状のゼンカイテンランスが武器。彼がスーパーツーカイザーとゼンカ

  • 1