「ゴッドバード」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゴッドバードアタック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6更新日:2024/06/17 Mon 13:24:50NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧レベルの低い者の足掻きも、そこまでだゴッドバードアタック通常罠(1):自分フィールドの鳥獣族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカード

勇者ライディーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の末敗北。最後は妖魔帝国を称えつつ自ら切腹して果てた。最後まで悪役ではあったものの、洸からは「もし味方だったなら」とその死を悼ばれた。漫画『ゴッドバード』では映像作品では描かれなかったラ・ムーとの関係、並びに妖魔帝国に心を売ったその経緯などが具体的に描写された。シャーキンは元々ラ

鳥獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」「バウンス効果に長けてる」などなど。またアニメGXの時までは層の薄い不遇側に位置していたものの、「自分の鳥獣族と引き換えに2枚破壊する」《ゴッドバードアタック》(通称ゴドバ)が登場した際は当時としては破格の性能だったこともあり、「《ゴッドバードアタック》のコストにできることが魅

ケンホロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技が噛み合わない。攻撃が一番高いのにひこうタイプの特殊技や変化技ばかり習得し、ロクな物理攻撃を覚えない。頑張って育てても会得する最終奥義が「ゴッドバード」。「ブレイブバード」どころか「アクロバット」も習得不可能。一応、パワフルハーブか第七世代なら「ヒコウZ」を持たせることで溜めな

超者ライディーン - サンライズ Wiki

ーンS(スペリオール)ゴッドライディーンを止めるため10人のライディーン戦士が合体して誕生した巨大な戦士。彼らの能力をすべて受け継ぐ。ただしゴッドバードチェンジ能力は持たない。身長は公式資料にはないものの、ゴッドライディーンと組み合ったことからほぼ同じ100m前後と思われる。装甲

ファイヤー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強技なのに対して、ファイヤーは何故か「にらみつける(笑)」と異様にショボく多くの人達からネタにされている。その代わりにひこうタイプ最強技の「ゴッドバード」をレベル60で覚えはするのだが、サンダーが当時としてはかなり高威力で使いやすい「ドリルくちばし」を覚えることもあって、イマイチ

ゴッドバード_(長谷川裕一の漫画) - サンライズ Wiki

曖昧さ回避 この項目では長谷川裕一の漫画作品について記述しています。ライディーンの飛行形態としての「ゴッドバード」については勇者ライディーンを、その他の用法についてはゴッドバードをご覧ください。テンプレート:継続中の作品ゴッドバードジャンルSF漫画漫画作者長谷川裕一出版社ジャイブ

超電磁大戦ビクトリーファイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

襲する貴族』が収録されている。また、『勇者ライディーン』をロマンロボシリーズの前日談とし、30年以上未来での新たな戦いを描いた本作の続編作『ゴッドバード』もコミックラッシュで連載された。【参戦作品】超電磁ロボ コン・バトラーV超電磁マシーン ボルテスV闘将ダイモス未来ロボ ダルタ

オニドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し」か「やつあたり」で代用せざるを得ない。他の鳥ポケとの差別化要素となり得る技も「とんぼがえり」こそマシだが、他は上述のオウムがえしのほか「ゴッドバード」「ダメおし」といった微妙な技ばかり。本格的に劣化臭が漂う不遇ポケモンであり、埋葬級に数えられることも……。しかもHGSSではゴ

ひこうタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などには使われている。上記のタイプ特性の説明でも述べた「フリーフォール」は特殊な仕様で扱いが難しく、主にダブルバトルで力を発揮する。なお、「ゴッドバード」はマイナー気味だが初代から登場する鳥ポケ向けの技で、20年経っても未だにひこうタイプ最強の物理技の座を維持している。攻撃に2タ

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボス部屋の上下半分のどちらかにマグマを発生させる「幕末ドリームマグマストリーム」や、巨大な炎を纏ってボス部屋の上下半分のどちらかへ突進する「ゴッドバード」といった初見殺し的な技を繰り出してくる。セイバー系統の技を当てると弱点以外でも無敵状態となって怯むため、ミジニオンと並んでゼロ

溜め技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ごと」で選ばれない点も「ねむる」を主軸に戦うポケモンを使う際や、レパルガッサや「りんしょう」パ等の特殊なパーティで活きることがある。◆物理技ゴッドバードタイプ:ひこう 威力:140 命中率:90 PP:5初代から存在するひこうタイプの物理最強技。ネタとロマンで密かな人気を誇る。Z

三輪防人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に「悪役」としては突き抜けた完成度を誇る上に、やる事が過激すぎて最早ギャグにしか見えず、プレイヤーの間ではむしろある種の人気を確立している。ゴッドバード長谷川裕一氏による漫画で、『ダイモス』を含む長浜監督が関わったロボアニメ群の世界観の延長線上として描かれた作品。こちらでは第2部

BF-極北のブリザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートする1枚。レベルに制限があるとはいえ、レベル2~4のモンスターが多いBFではこいつを出すだけでシンクロが可能。BFは鳥獣族をコストにするゴッドバードアタックや、手札誘発で攻撃力を上げるカルートの存在からBFが墓地に行きやすい。単純なところではレベル4のシュラやブラストを釣り上

アダマシア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターを任意の数だけリリースし、その数+1枚だけフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。ざっと言えばアダマシア版のゴッドバードアタック。ただし下級アダマシアはフィールドに維持するようなものではなく、シンクロアダマシアを弾にするのはもったいない。本家ゴッド

アランの手持ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン2体を倒したことから、アランの手持ちの中ではリザードンに次ぐ実力を持っていると推測される。■ケンホロウ♂CV:渡辺明乃技:はがねのつばさ、ゴッドバード、エアスラッシュ決勝戦で初登場したアランの手持ちの内の1体。上記のポケモンたちがゲームでも非常に強力な奴が多い中なんでお前がいる

RR(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたターンに墓地から除外する事で他の「RR」カードをサーチする効果を持つ。(2)の効果は墓地に送れさえすれば方法は問われない。手札コストや《ゴッドバードアタック》の弾にしたり、後述の《RR-トリビュート・レイニアス》でデッキから直接叩き込もう。エクシーズ素材として取り除かれた場合

おとり人形(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば、相手は相手自身のモンスターをバウンスせざるを得ない。同じくフリーチェーンで某BFなどで汎用除去カードとして有名になった小鳥ちゃんも使ったゴッドバードアタックを自分のフィールドが空の時に強制発動させると、相手はゴッドバードアタック・鳥獣族モンスター・破壊するカードの3枚を失う事

シンジの手持ち(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るので、牽制だった可能性が高い。■ヤミカラス → ドンカラスCV:佐藤智恵 → 阪口大助(DP66話) → 三木眞一郎(DP100話~)技:ゴッドバード、くろいきり → つじぎり、シャドーボール → つばめがえし、あくのはどう他の地方での旅の途中でゲット。シロナとの戦いではガブリ

鳥銃士カステル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

風属性・鳥獣族というかなりオーソドックスな組み合わせのカード。【ハーピィ・レディ】等とは完全にかみ合う他【BF】【RR】【ガスタ】などとも《ゴッドバードアタック》を共有できる点で相性が良い。珍しい汎用ランク4で鳥獣族なので《召喚僧サモンプリースト》や《フォトン・スラッシャー》など

BF-大旆のヴァーユ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユを使い回すカード。アームズウイングを並べてバウンサーをエクシーズしたりアーマードウイング並べてビックアイ出したりと、エクシーズと相性抜群。ゴッドバードアタックもちろん鳥獣族なので弾になる。手札に来たヴァーユを有効活用可能。ダーク・グレファー安定の闇変態。手札のシロッコorヴァー

BF-蒼炎のシュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないもののカルートで克服できるため、棒立ちさせるだけでもある程度の牽制となる。リクルート効果が妨害されやすいのは事実だが、BFデッキならば「ゴッドバードアタック」が使えるので、あらかじめフィールドを掃除しておきたい。総じて言えば「単体では普通だが周りに合わせて強くなる」BFらしい

ゴッドバード・リャンペーコ - 麻雀ローカルルール Wiki

ゴッドバード・リャンペーコ読みゴッドバード・リャンペーコ和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時にリャンペーコをテンパイしていたら宣言できる。リンシャン牌を全て開いて自分のリャンペーコ成立の牌があった

プテラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「サイコファング」等が揃う。また、先手を取りやすいことから「ステルスロック」や上記の「どくどく」等を撒くのも得意。一方、ひこう技は溜め技の「ゴッドバード」を除いて高火力技に恵まれず、「つばめがえし」が主力技となる。しかし剣盾では威力40×2の「ダブルウイング」を習得したことでひこ

超電磁大戦ビクトリーファイブ - サンライズ Wiki

では上記に加え『未来ロボ ダルタニアス』が追加されている。2010年から「月刊コミックラッシュ」(JIVE)誌上において、同作者による続編『ゴッドバード』が連載されている。テンプレート:ネタバレ第1部あらすじ[]地球、キャンベル星、ボアザン星、バーム星が四惑星不可侵条約を結びよう

威力(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ける(ポケモン)]]」で『くろいてっきゅう』を投げた時の威力も130。あおいほのお/らいげきレシゼクがLv100で覚える専用技。◆威力140ゴッドバード/コールドフレア/フリーズボルト溜め技の中でも最も威力が高い技。大抵は普通の技を2発放った方がいいので、基本的にはパワフルハーブ

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から墓地に送られることで、エンドフェイズ時に好きなBFをサーチすることが出来る。こいつをシンクロ素材にすればそれだけでサーチが可能。戦闘や「ゴッドバードアタック」のリリースでも誘発するので、サーチ効果を使える機会はなかなか多い。「シュラ」や「旋風」で連れてきたり、「ブリザード」で

BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体も結構落ち目になって来た影響か、14年10月から準制限に緩和、そして15年10月には無制限カードへと舞い戻った。《BF-月影のカルート》《ゴッドバードアタック》《黒い旋風》などが帰って来てもなかなか戻って来れなかったあたりが、このカードの強さと処理の面倒臭さを表してると言えるか

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィやネフティスによる破壊、ライザーやカステルなどのバウンス、ダムルグによるセット封じなど、魔法・罠の除去・メタ能力に長ける。専用サポートではゴッドバードアタックが有名かつ強力で、剣闘獣デッキにもゴッドバードアタックを複数枚採用した【鳥剣】というタイプがある。他の鳥獣族サポートとし

ふわんだりぃず(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワンキルラインを大きく引き上げ、返しのターンでの反撃に備えることができるが「ふわんだりぃず」のカテゴリ外でサーチに対応していないのが玉に瑕。ゴッドバードアタックご存じ鳥獣族専用の除去カード。とりあえず入れておけば安心する。ハーピィの羽根吹雪ターン終了時まで相手モンスターの効果発動

相剣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分フィールドの幻竜族モンスター1体と相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。(2):共通効果《毒蛇の供物》《ゴッドバードアタック》《崩界の守護竜》のような2:2交換カードの幻竜族版。コストとしてのリリースではなく効果で一緒に破壊するという点では毒蛇

ドラグニティ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター1体を選択して破壊する。装備状態のドラグニティをコストに相手モンスターを破壊する。後述のアキュリスと組み合わせて損失なしで2枚破壊の一人ゴッドバードアタックが出来る。ステータスが低いのが難点。ドラグニティーミリトゥム効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻1700/守12001

シムルグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った使い方が可能。闇属性「シムルグ」達は自己再生もしやすいのでコストに使いやすい。《星向鳥》を使えば最上級「シムルグ」を呼ぶ事も可能。[[《ゴッドバードアタック》>ゴッドバードアタック(遊戯王OCG)]]ご存知鳥獣族の汎用除去カード。自己再生のしやすい下級「シムルグ」や闇属性「シ

ウィンドフレーム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1800アタッカーである点を生かしたデッキは当時にしてもすでに心もとなかった。《デザートストーム》《ブレードフライ》などで打点を上げて殴り《ゴッドバードアタック》で除去もできる「ウィンドフレームビート」なるデッキも考案されたが、聡明な読者の皆様なら結果は察せるだろう。そもそもこの

サトシの手持ち(新無印編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てきたことに合わせてメガルカリオになって迎え撃つ。巨大波動弾を耐え切られ、ダイジェット×3によって素早さが超絶アップしたトゲキッスに溜めなしゴッドバードで攻めまくられたが、向かって来たときにバレットパンチを食らわせてこれをK.O.。そしてシロナの最強の相棒であるガブリアスと激突。

ライフチェンジャー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EROや現役のサーチカード《E-エマージェンシーコール》妥協召喚できる代わりに自壊する光神機シリーズ鳥獣族サポートで後にBFで猛威を振るう《ゴッドバードアタック》長い時を経てDCGである種の大活躍をする《デステニー・デストロイ》その中でアニメ登場カードでもシリーズカードでもなくひ

SPYRAL(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物のような風貌となっている。種族も悪魔族だし。墓地の「SPYRAL」3枚をコストにして出てくる特殊召喚モンスターであり、「SPYRAL」版《ゴッドバードアタック》とでも言うべきフリーチェーンの除去効果を持つ。打点も相応に高く優秀で使いやすい制圧要因なのだが、破壊されると勝手に自分

REIDEEN - サンライズ Wiki

ワンドといった武装を召喚し使いこなす。また、各地の遺跡に封じられている強化パーツによって、さまざまな状況に対応するシステムが備えられている。ゴッドバード:ライディーンが変形する黄金鳥型の飛行形態。超高速飛行が可能で、全身が白銀にコーティングされ体当たり攻撃をする。宇宙空間での飛行

スケアクロー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン、フィールドのリンクモンスターは効果を発動できない。「DARKWING BLAST」で登場した「スケアクロー」の攻勢。「スケアクロー」版《ゴッドバードアタック》な通常罠。自分の場に《ヴィサス=スタフロスト》が居れば破壊したカードをゲームから除外出来るため、再利用や墓地肥やしを封

シールド・ウィング(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れないこと。マシュマロンに比べると回数制限がある分地味だが、防御面にやや難がある鳥獣族にとっては貴重な壁モンスター。相手モンスターの牽制と、ゴッドバードアタックや風霊術ー「雅」のコストを両方やってのけるとっても便利な存在……だった。今のOCGは戦闘破壊以外の除去手段がかなり増え、

未来ロボ ダルタニアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

設定の都合上、『ビクトリーファイブ』では世界観は他3作とは異なるパラレルワールドの出身として描かれており、『勇者ライディーン』も交えた続編『ゴッドバード』ではこの描写が後を引いた結果「ダルタニアス原作とは平行世界の別人」という少々ややこしい形での参戦となっている。クローンであろう

BF-朧影のゴウフウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できず、トークンなのでエクシーズ召喚にも使えない。リリースできていれば神の生贄を一手に揃えられただけに、残念なところ。またBFデッキならば「ゴッドバードアタック」のコストに出来ないのも残念なところ。BFデッキであれば、(2)のコストにするのが手っ取り早いだろう。勿論ゴウフウ自身は

ヨルノズク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なら「ハイパーボイス」。サブウェポンとしては「ねっぷう」「サイコキネシス」「シャドーボール」「ムーンフォース」と言ったところ。何故か自力で「ゴッドバード」を覚えるが、A50でやる事ではないだろう。変化技も独特。低めの物理耐久を補う「フェザーダンス」「リフレクター」、相手の動きを封

イベルタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。禁止級の中でも耐久特化型で「めいそう」も覚えるルギアが羨ましそうに見ているかも。 また、この技以上のひこうタイプ高威力技はクセのある「ゴッドバード」や「アクロバット」、命中率の低い「ぼうふう」しか覚えられないため、回復効果抜きでも採用の価値がある。というか、これであくタイプ

ドンカラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相性がいい。技の方は物理がメインウェポンの「つじぎり」「ふいうち」二択を迫れる「おいうち」「つばめがえし」タマゴ経由だが「ブレイブバード」「ゴッドバード」も使える。「ふいうち」はヤミカラスの時にしか覚えなかったが、第6世代以降はドンカラスも思い出しで習得可能になった。特殊はタイプ

トゲキッス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

極めて低い…。しかしその後DP編にてヒカリそっくりのサルビア王女から譲り受けてヒカリの手持ちに加わった。CVは17歳教教祖様。技ははどうだんゴッドバードエアスラッシュしんぴのまもり…あれ?強くね?ニャースの通訳によると、元のトレーナーの影響からか性格は上品で仲間思いでお姉様系。そ

スクラップ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リスクは付きまとうので、基本的には最後の手段。ちなみにいずれもフィールドにのみ作用するので、ドラゴンで破壊した荒野の大竜巻の効果は使える。◆ゴッドバードアタックサーチャーが場にいるならコイツでロックを叩き潰すのも手。◆スキルドレインフィールド上のモンスター効果を全て封じる永続罠。

デュエリストパック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたカードの多くが再録されている。《BF-大旆のヴァーユ》も《BF-暁のシロッコ》も《BF-月影のカルート》も《黒い旋風》も入っており、《ゴッドバードアタック》まで収録されているので、必要最低限のパーツは全て揃う。しかも、《BF-精鋭のゼピュロス》以外は全てノーマル(ノーパラ仕

BF-精鋭のゼピュロス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

十分。特に《BF-疾風のゲイル》を持ってくればそのままレベル7シンクロできる。蘇生した後はシンクロ、エクシーズ、リンク召喚の素材にするか、《ゴッドバードアタック》のリリースにでもすればよい。もちろんそのまま殴ってもいいだろう。闇属性であるため、《終末の騎士》や闇に堕ちた変態で簡単

グランドマスター(ポケモンカードGB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たらす」をもつ。エネルギーの消費が激しい炎ポケモンの特性とかみ合っている上、山札圧縮にもなる強力な性能である。技は炎エネルギー3枚で使える「ゴッドバード」。この技は威力70だがコイントスで裏が出ると失敗する。コイントスが難な上に重さの割に期待値も低いのだが、エビワラー・エレブー等