ウルトラマンエクシードX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
12話「虹の行く先」より2015年7月14日から12月22日までテレビ東京系にて放送/全22話@円谷プロ、「ウルトラマンエックス」製作委員会ウルトラマンエクシードXとはウルトラマンエックスの新たな形態。大地が電脳空間で虹の光の中から手に入れたアイテム「エクスラッガー」の力を解放す
12話「虹の行く先」より2015年7月14日から12月22日までテレビ東京系にて放送/全22話@円谷プロ、「ウルトラマンエックス」製作委員会ウルトラマンエクシードXとはウルトラマンエックスの新たな形態。大地が電脳空間で虹の光の中から手に入れたアイテム「エクスラッガー」の力を解放す
ウルトラレジェンドセットEX021,650円2020.11.14ウルトラメダル名備考ウルトラマンギンガストリウムウルトラマンビクトリーナイトウルトラマンエクシードXウルトラマンジード ロイヤルメガマスターウルトラマンルーブウルトラマンタイガ トライストリウムDXウルトラメダル ウ
アクセスカード&ウルトラメダル ウルトラマンジードセットDXウルトラメダルSP ニュージェネレーションヒーローズセット(スペシャルver.)ウルトラマンエクシードXDXウルトラメダル ウルトラレジェンドセットEX02ウルトラマンエクシードXベータスパークアーマーDXウルトラメダル
トリーカード劇場版で登場したサイバーカード。効果は不明だが、ベータスパークアーマーの発動に呼応する形で起動、別次元からゼロ達を呼び集めた。【ウルトラマンエクシードX】画像出展:ウルトラマンX(2015年7月14日~12月22日) 第12話「虹の行く先」より@円谷プロ、「ウルトラマ
だが、空間歪曲を駆使した見ただけではどう説明すればいいかわからないような回避能力を駆使し、瞬く間にスカイマスケッティ、サイバーゴモラを撃破。ウルトラマンエクシードXが全てを懸けて放った渾身のエクシードエクスラッシュすらも相殺し分解・エックスを体内に吸収してしまうが、同時に体内から
根を失ったことでパワータイプでの地上戦に移行。大アゴを叩き折り、マルチタイプのゼペリオン光線で撃破した。その後はエックス・初代マンと融合してウルトラマンエクシードX ベータスパークアーマーに力を与えた。この戦いの間は変身しているユウトの意識は一種のトランス状態であり、行動・戦闘は
ョンヒーローズ』ではV字型エネルギーを飛ばす演出となっていた。どちらも逆手持ちという点が共通している。●エクスラッガーウルトラマンエックスをウルトラマンエクシードXにパワーアップさせる強化アイテム。剣としても使用でき、「エクシードスラッシュ」、分身して滅多切りにする「エクシードイ
ラッガー 使用者:ウルトラマンエックス大空大地がエクスデバイザーを通じて入った電脳空間の虹の根元で入手した、虹色に輝く剣。戦いが終わった後はウルトラマンエクシードXのスパークドールズへと変化しており、以後は大地達の意志でスパークドールズが出現。リードする事で「ウルトラマンエックス
、肉体もより凶悪なものへと変化する*4。更に浴びせた相手をスパークドールズにするザナディウム光線が効かなくなる。効くようにするにはエックスがウルトラマンエクシードXにパワーアップして、究極技「エクシードエクスラッシュ」を使い元の姿に戻す必要がある。また逆にエックスにとっては毒のよ
マンタイガ ニュージェネクライマックス』トレギアの手で怪獣リングから召喚される形で再登場。主にウルトラマンジードと戦いを繰り広げたが、最期はウルトラマンエクシードX ベータスパークアーマーの「ベータスパークアロー」で葬られた。高次元人イルトごめんね、ギガデロス……演:汐崎アイルギ
ザナディウムウルトラ系オーブコスモスウルトラマンジードギャラクシーライジングリクギンガオーブギャラクシーバースト(ゼット)ハルキギンガオーブウルトラマンエクシードX動作発光音声スキャン天の声「エクシードX」変身エクシードX タイプチェンジ音天の声「エクシードX」必殺技エクシードエ
登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし
ヂヂと共に、フォンタは大騒動に巻き込まれるのであった。○エクスラッガー登場作品:[[ウルトラマンX]]ウルトラマンエックスがパワーアップしたウルトラマンエクシードXが持つ剣のような武器。実はその本質は思いを力に変えるというものであり、強い思いさえあれば闇を払い、失われた絆を取り戻
。なお、藤宮博也からアグルの光を受け取った高山我夢=ガイアもV2になってからはフォトンクラッシャーを使用。頭頂部のガイアヘッドから発射する。ウルトラマンエクシードXエクスラッガーショット。 額に戻したエクスラッガーから放たれる破壊光線。事実上ウルトラマンエックス唯一の必殺光線。頭
日までテレビ東京系列にて放送/全22話+総集編3回©「ウルトラマンX」製作委員会、円谷プロダクション第14話「光る大空、繋がる大地」に登場。ウルトラマンエクシードXとともにグア・スペクターに挑んだ。今回は平成三部作ウルトラマンの力を使用。グア・スペクターのバットアックスとバットキ
押して即ぐんぐんカットになることもある。エックスに変身してからも、モンスアーマー装着時には「サイバー○○(怪獣名)アーマー、アクティブ!」、ウルトラマンエクシードXに変身時は「ウルトラマンエックス、パワーアップ!」等、ナビゲーションが入る。「パワーアップ!」の音声が可愛いと評判。
。◎ウルトラマンエックス特殊な使い分け型? (パワーアップ形態ではあるが、本編での扱いが現状特殊なため)虹の光の力を受けて[[エクシードX>ウルトラマンエクシードX]]へとチェンジした。コスモスの様にチェンジ後は声が野太くなる。変身アイテムでもある「エクスラッガー」は変身後は額に
登録日:2015/10/27 Tue 15:48:26更新日:2024/01/16 Tue 11:24:18NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧デマーガはウルトラシリーズに登場する怪獣。肩書は「熔鉄怪獣」。【概要】身長:50メートル体重:5万5千トンウルトラマンX第1
マンX』第13話「勝利への剣」……で、今度はそのショウが師匠ポジに。ゼロからウルトラマンエックスについて聞いていたショウは、大空大地達がまだウルトラマンエクシードXの力を最大限使いこなせていないと指摘。大地はショウの指導の下、猛特訓を開始する。ショウ曰く「俺はゼロよりも厳しい」と
登録日:2010/03/16 Tue 13:20:58更新日:2023/10/02 Mon 13:19:51NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧誰にもわからない…わかるはずが無いんだよ、地球の馬鹿共め!! フハハハハハハ……!!そう。我等は暗黒から生まれ、全てを暗黒へ
命M1号は人間が怪獣と暮らすことを「偽善」「怪獣の隷属」と非難し、大地を幽閉してしまうが、アスナの命がけの行動を見て考えを改め、大地を解放。ウルトラマンエクシードXの力で浄化され、無事元の姿に封印された。しかし第21話「美しき終焉」にて、あらゆる生命エネルギーを貪り尽くすグリーザ
下る(このギナ・スペクターは『アンドロメロス』に登場するジュダの姉)。等身大戦と巨大戦の両方で活躍した。今回は両手にサーベルを装備した戦法でウルトラマンエクシードXを追い詰めるなど善戦し、ウルトラマンビクトリーとも互角に戦うという強さを見せつけたが、ビクトリーナイトにパワーアップ
登録日:2015/12/19(土)17:05:11更新日:2024/01/16 Tue 13:33:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ザナディウム光線!!ザナディウム光線とは『ウルトラマンX』の主役ヒーロー・ウルトラマンエックスの使用する水色の必殺光線である。テ
登録日:2015/11/28(土) 16:07:08更新日:2024/01/16 Tue 13:06:43NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:ウルトラマンXえっ!ハヤトさんとワタルさんが恋のライバルに!?そんな時に現われた宇宙化猫ムー。こいつがやって来た
登録日:2018/07/14 (土) 09:35:00更新日:2024/02/26 Mon 13:58:13NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧オレ色に染め上げろ! ルーブ!円谷プロ製作の特撮作品『[[ウルトラマンR/B>ウルトラマンR/B]]』に登場する主人公ウルト
登録日:2019/10/27 Sun 19:24:44更新日:2024/05/13 Mon 10:47:11NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧Unite! The New Generation Heros新世代ニュージェネレーションヒーローズvs暗黒軍団ダークネス!
登録日:2018/11/10 (土) 02:07:18更新日:2024/03/26 Tue 11:30:58NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧フォトンエッジとは『ウルトラマンガイア』の主役・ウルトラマンガイアの使用する技。直訳すると「光子の刃」。その名の通り光子エネ
登録日:2019/11/02 Sat 20:51:50更新日:2024/05/13 Mon 10:48:51NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧タイガのヤツが闇に取り込まれちまった!トレギアめ……何重にも罠を張り巡らせていたようだな!このままじゃ終われねぇ!そうだろ、
がりが全くないウルトラマンのアイテム間でのリデコが見られるようになった。◆ウルトラマンオーブ:オーブスラッシャー「ウルトラマンX」に登場するウルトラマンエクシードXのエクスラッガーをリデコした製品。ウルトラシリーズでは上述したソフビ人形や防衛チームの装備・機体以外でリデコ品が出る
登録日:2020/10/11 Sun 00:49:00更新日:2024/05/23 Thu 10:37:28NEW!所要時間:約 23 分でウルトラ簡単に読めるのです▽タグ一覧闇を飲み込め、黄金の嵐!!ゼロ師匠!ジード先輩!ベリアル![[〔ZERO BEYOND〕>ウルトラマンゼ
登録日:2017/12/27 Wed 20:29:14更新日:2024/02/16 Fri 13:11:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧レッキングバーストォオオオ!!※なお、この画像は第1話の発動シーンだが、実際に技名を叫ぶのは後述するように第2話から。画像出
輪が回転し、虹の軌跡を描きながら敵を攻撃する。オーブ内部に存在する謎の空間内でガイが側面をスライドタッチした回数により必殺技が変わる。なお、ウルトラマンエクシードXが使用するエクスラッガーに性質がよく似ているが関連性は不明。玩具は[[リデコ品>リデコ・リペイント製品]]、つまり一
登録日:2020/10/30 Fri 01:48:56更新日:2024/05/23 Thu 11:02:58NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧俺様を手にして、お前は何をする?剣が喋った…!?俺様は斬りたい時に斬りたいものを斬る!画像出典:ウルトラマンZ(2020年6
登録日:2016/06/10 Fri 21:01:29更新日:2024/01/23 Tue 13:49:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「地獄」が...目覚めてしまった...画像出典:劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマンより©円谷プロ、「ウル
である可能性も示唆されたが、結局深くは語られないままであった。中盤のカーナビ化は多くの視聴者の腹筋をウルトラダイナマイトさせた。▽ネタバレ●ウルトラマンエクシードX・ベータスパークアーマー初代ウルトラマンとティガのサイバーカードの力によって大地の手元に現れた、エクスベーターカプセ
登録日:2016/06/22(水) 22:57:51更新日:2024/01/25 Thu 13:41:34NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧地底人とは、『ウルトラシリーズ』に登場する地底に住む種族である。別名は「凶悪地底怪人」。ウルトラシリーズでは、『ウルトラマン8
ベント用スーツも作られ、ウルトラヒーローズEXPO2017等に登場している。イベント用の立像はギンガのクリスタル部分が光らないこともあって、ウルトラマンエクシードXに印象が近くなっている。必殺技はアタッカーXの動作から雷撃(ギンガサンダーボルト)を放つアタッカーギンガエックス『ウ
成されたスーツではオーブのランプとの兼ね合いのためかギンガのクリスタル部分は発光しない造形。代わりにエックスのヘッドホン部分は発光しており、ウルトラマンエクシードXにデザインもあって印象が近くなっている。また『ウルトラファイトオーブ』ではエックス同様にヘッドホン部分に手を当てる動
登録日:2016/12/10 Sat 20:13:45更新日:2024/02/01 Thu 13:42:22NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ゲスラとは、ウルトラシリーズに登場する怪獣もとい海獣である。概要種別:海獣*1身長:60m体重:1万t出身地:ブラジル『ウル
登録日:2021/08/03 Tue 20:16:40更新日:2024/05/30 Thu 13:58:03NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧みんな 待たせたな!オレたちの映画の項目がいよいよ完成だ!※このページにはネタバレしかありません。ご了承ください超えろ!最