アナザーウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
06/11 Fri 16:11:50更新日:2024/05/27 Mon 13:21:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧アナザーウォッチとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダージオウ』に登場するアイテム。▽目次概要タイムジャッカーがアナザーライダーを創り出す際に使
06/11 Fri 16:11:50更新日:2024/05/27 Mon 13:21:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧アナザーウォッチとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダージオウ』に登場するアイテム。▽目次概要タイムジャッカーがアナザーライダーを創り出す際に使
でアナザージオウの変身者となった。かつてアナザーライダーに変身していた元契約者を次々と襲撃しており、アナザージオウの能力を活用する為に必要なアナザーウォッチを奪って回っていた。常磐ソウゴ/仮面ライダージオウとは何らの面識があるらしいが、何故かソウゴのことを強く敵視しており、上記の
偽りの仮面ライダーである者たちの総称。デザイン担当は出渕裕、篠原保。概要歴史改変を目論む未来人の集団「タイムジャッカー」と契約した人間が、「アナザーウォッチ」を使って半ば強制的に変身させられた姿。名前の法則は「アナザー+◯◯」。◯◯にはモチーフとなった仮面ライダーの名前が入る(例
。これまでのアナザーライダー同様、「アナザーキカイウォッチ」を契約者に埋め込んで誕生した……と、ソウゴ達(および視聴者)は思っていたが、実はアナザーウォッチも変身している契約者も存在しないという、かなり異質極まりないアナザーライダー。それまで登場した他のアナザーライダーとは一線を
つけると、何かにつけて自分達と契約する(アナザーライダーになる)ことを半ば強制的に迫り、相手が契約を呑むとその時代の主役ライダーの力を奪ってアナザーウォッチを作り出し、それを契約者に埋め込むことでアナザーライダーに変身させる。アナザーライダーが誕生すると、力を奪われた本来の変身者
は別の「自分達に都合の良い魔王候補」を用意すること。彼等は過去の時代に行き、それぞれの時代で悪と戦っている歴代平成仮面ライダーの力を奪って「アナザーウォッチ」を作り出し、それを自分達と半ば強制的に契約した人間に与えることで、オーマジオウに代わる魔王候補かつ本来の仮面ライダーに成り
オーラを吹き飛ばしながら白ウォズ/仮面ライダーウォズが登場。フューチャーリングシノビに変身したウォズの「一撃カマーン」を受けて撃破されるが、アナザーウォッチが破壊されていない為、変身が解除されるだけに留まった。この際、ソウゴ達は主水の壊れた腕時計と同じものを持っていることを確認し
拒絶。「俺の未来は俺自身が切り拓く」「確かに今は誰かを守る力なんて無いけど、でも俺は、未来の自分に賭ける!」と宣言した。それでもスウォルツにアナザーウォッチを埋め込まれてしまうが、蓮太郎の覚悟に呼応してか生成可能になったシノビミライドウォッチを白ウォズが本の力で生成。それを使用し
な面が目立つ。その冷酷さはアナザーライダーを創り出す行動によく現れており、契約者として見出した人間を見つけると、相手の意思に関係なく無理やりアナザーウォッチを埋め込み、強制的にアナザーライダーにしてしまう。他のメンバーも半ば強制的に契約を迫っているが。ウォズとは互いに顔馴染みらし
ロワン』本編におけるデイブレイクの顛末を教えた上で「キミが…歴史を変えてみる?」とブランクウォッチを渡して去る。その直後、ウィルが受け取ったアナザーウォッチがその手の中で「アナザーゼロワンウォッチ」に変化した*1。容姿これまでのアナザーライダーと同様、オリジナルを不気味に歪めたよ
、アナザーライダーの中ではアナザーキカイに並ぶ異例の存在として際立っている。変身者である加納は加古川飛流やティード、スウォルツと同じく、自らアナザーウォッチを起動する事でアナザー龍騎に変身する。一般人を襲うその理由には、ミラーワールドでライダーバトルを再開させた謎の女性・サラの存
音を守ろうとカリスに変身した始が現れ、さらに「活動中のアンデッド」に引きつけられた剣崎が出現したことでバトルファイトが再開。白ウォズが天音にアナザーウォッチを埋め込んだ目的は、バトルファイトのルールによって世界そのものを破滅させることだったが、二つのウォッチを持ったまま歩いていた
ティードの配下であるアナザーWが埋め込んだことで誕生した。変身者であるアタルの自我は殆ど無い様子で、アナザービルドやアナザーゴーストのようにアナザーウォッチに意識を乗っ取られた状態となっている。ソードフォーム(モモタロス)同様、「俺、参上」の決め台詞を発しながらポーズを決めている
ールが本来の仮面ライダービルド=桐生戦兎から奪った力で作り出した「アナザービルドウォッチ」をバスケット選手の体内に埋め込むことで変身させた。アナザーウォッチに意識を乗っ取られている様子で元のバスケット選手の人格はなくなっているものの、万丈龍我/仮面ライダークローズと遭遇した際には
イム!ライドウォッチとは、『仮面ライダージオウ』に登場する変身アイテム。本項ではウォズの使用するミライドウォッチ、タイムジャッカーの使用するアナザーウォッチについても記述する。【概要】『仮面ライダージオウ』におけるキーアイテムで仮面ライダーの能力を内蔵したウォッチ型デバイス。主人
の邪魔をするような人物にも容赦しない等、強硬派かつ自己中心的な面が見られる。特に自身を「世界を統べる女王」として信じて止まないその性格から、アナザーウォッチを与えたオーラまでも自身の僕と見なしている程*3。劇中では、自身に命令しようとするオーラに対し、マンホールの蓋を(人間態のま
なった。その為、アナザーライダーの中では初の死者が変身する怪人である。既に一度死んでいるマキムラを素体としている為、アナザーゴーストを倒してアナザーウォッチを停止させると再びマキムラが死亡する仕組みとなっており、それ故ソウゴ達は迂闊にアナザーゴーストを倒せない状況に追い込まれるこ
ロックアップを用いた高速戦闘」。発動時はオリジナルと同じようにスイッチを押すような動きを見せてから発動しているが、「クロックアップ」の音声はアナザーウォッチのような低く不気味なものに加工されているのが特徴。劇中ではガタック以外に、ゲイツリバイブ疾風やフューチャーリングシノビのスピ
を基に生成したと思われる「アナザー響鬼ウォッチ」を無理矢理ツトムに埋め込むことで変身させた。変身者であるツトムの意識はあまり感じられず、ほぼアナザーウォッチに意思を乗っ取られている暴走型の個体の模様。アナザーブレイドやアナザーアギトの時と同様、響鬼ライドウォッチを狙うウールの手駒
天音に埋め込むことで強制的に変身させた。変身時はオリジナルのブレイド同様、オリハルコンエレメント*2を通って変身するという演出となっている。アナザーウォッチの影響で「始と再会したい」という感情が増幅されており、アナザービルドやアナザーゴーストと同様に殆ど暴走状態にある。だが完全に
ュウガに変身する資格を持った正規の変身者である。鏡像の真司も特殊な存在故に単純な比較はできないものの、本来の歴史と同じ正規の変身者であってもアナザーウォッチを埋め込まれれば、結局アナザーライダーになってしまうという可能性も考えられる*2。因みに鏡像の真司/仮面ライダーリュウガは『
ドに変身させた。この契約のやり取りからウールの悪辣ぶりを窺い知ることが出来る。第2話では、ジオウとの戦闘で一時的にバスケット選手から分離したアナザーウォッチを再起動させ、再び埋め込むことでアナザービルドを復活させている。第3話「ドクターゲーマー2018」&第4話「ノーコンティニュ
されていない。ちなみにアナザーダブルウォッチのプロップは映像作品未登場だが、一部雑誌のスチールで確認出来る他、プレミアムバンダイ限定の「DXアナザーウォッチセットVOL.2」でしっかりと商品化されている。2019年製個体EP43にて、加古川飛流/アナザージオウⅡに召喚・使役される
で作り出した「アナザーエグゼイドウォッチ」を埋め込まれることでこの姿に変身した。一見するとアナザービルドの変身者だったバスケット選手のようにアナザーウォッチに自我を乗っ取られているように見えるが、実は変身者である飯田の自我は残っており、自らの意思で行動することが可能な模様。*1変
ッチでオーズアーマーに変身。徐々に押され気味になり、最後はスキャニングタイムブレークを受けて倒され、アナザーオーズウォッチも機能を停止した。アナザーウォッチが破壊された*11ことで黎斗は元の姿に戻り、敗北してなおも自身が王だと言い張るが、祝福しよう、檀黎斗。お前は偉大なる魔王が生
とができると思われる。第28話「オレたちのゴール2019」加古川飛流が第26話でアナザーウィザードウォッチを回収しており、早瀬とは別の人間にアナザーウォッチを埋め込んだことで復活。アナザーライダー軍団の1体としてジオウやゲイツと戦うが、最後はウィザードアーマーを装着したゲイツに倒
間に対し、スウォルツがアナザーフォーゼウォッチを埋め込んだことで誕生した怪人であることが判明。アナザーフォーゼのボディが破壊されたとしても、アナザーウォッチが二つ存在するせいで一度の戦闘で撃破することはできない。フォーゼのアナザーライダーだからなのか、劇中では本来の変身者である弦
矢士からディケイドの力を奪い取ったことで「アナザーディケイドウォッチ」を生成。第44話において、アナザードライブと戦った直後のジオウ達の前でアナザーウォッチを起動、自らに埋め込むことで変身した。「破壊からの創造」を司る「世界の破壊者」であったオリジナルのディケイドと異なり、「オー
うに直接かざすことで確実にクウガの力を得る為だろうか?*2劇中での活躍平成ジェネレーションズFOREVER中盤でクウガの力を奪ったティードがアナザーウォッチを起動して変身、九郎ヶ岳遺跡を倒壊させた跡から出現した。その巨体によってジオウとゲイツを圧倒したが、故障していたタイムマジー
の力を宿す「アナザードライブウォッチ」を使って生み出した怪人。ソウゴ達がまだドライブの力を正式に継承したわけではない為、結果的にスウォルツはアナザーウォッチを生成することが可能だった模様。変身シークエンスはオリジナルとは真逆で、変身者をタイヤ状の赤いエネルギーで上下から挟んで押し
ジナル個体より幾分劣るが、G3の攻撃程度ではびくともせず、ジオウⅡやゲイツリバイブの攻撃もある程度なら弾くなど、それなりに高い防御力を持つ。アナザーウォッチを持たない増殖個体の撃破についてはアギトの力は必要なく、変身解除に追い込めば元の人間の姿に戻る。歴史改変の影響スウォルツはそ
つは、彼がアナザーオーマジオウだったことにある。ソウゴの選択により世界は分離され、平成ライダーの力はジオウの世界からは失われており、残されたアナザーウォッチを継承し裏ソウゴは魔王へと到っていたのだ。自身が勝っても負けても歴史は消え去る状況を作り上げ、消えると知った上で立ち向かう第
ャッカーのいる屋敷に現れる。仮面ライダースペクターと仮面ライダーブレイブを召喚してアナザーゴーストとアナザーエグゼイドを撃破しつつ、飛流からアナザーウォッチを奪い取った。そのまま脱出を図るも、スウォルツの時間停止によって動きを封じられてしまう。奪ったウォッチを回収されるが、スウォ
ざすことで生成したウォッチ。アナザークウガ・アナザークウガアルティメットへの変身に使用する。アナザー電王ウォッチアナザーダブルが所持していたアナザーウォッチ。ある人物に埋め込み、アナザー電王へと変身させることに使用した。モジモジ堂仮面ライダーが虚構となっている世界におけるクジコジ
登録日:2020/04/29 Wed 15:29:30更新日:2024/05/17 Fri 11:32:58NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ボクが未来から来た、“歴史の創造者”だからさ。キミが…歴史を変えてみる?フィーニスとは、映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファー
登録日:2018/11/08 Thu 00:25:40更新日:2024/03/26 Tue 11:29:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧あなたにちょっと悪い知らせと、めちゃくちゃ良い知らせがあるの。今日からあなたが仮面ライダー◯◯よ。オーラとは、『仮面ライダー
登録日:2018/11/25Sun 22:02:30更新日:2024/03/26 Tue 13:31:26NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧GAIM2013俺は5年をかけて頂点に立った!誰にも邪魔はさせない!!アナザー鎧武とは、『仮面ライダージオウ』に登場する怪人「
登録日:2018/10/14 Sun 01:55:51更新日:2024/03/26 Tue 11:19:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧FAIZ2003「何でもする! 何でもするからカリンをっ…!」アナザーファイズとは、『仮面ライダージオウ』に登場する怪人「ア
クヨミを庇ったことで難を逃れる。この時の攻撃で士は死んでしまうが、直後に現れた海東がアナザージオウⅡウォッチの能力を使ったことで蘇生させた。アナザーウォッチに自我を乗っ取られアナザージオウⅡに変貌した海東と、ディケイドへの変身能力を取り戻した士が戦闘中に発生させたオーロラを通って
おり、滅亡寸前の2121年の人類を守る為に戦う。《タイムジャッカー》時間改変を目論む集団。過去に行き、『魔王』の候補とされるその時代の人間にアナザーウォッチを渡し契約してアナザーライダーを生み出している。僕と契約して仮面ライダーになってよ!共通して時間停止能力を持つ。ポゥゥゥス
点では始まっていないため、歴史が存在しないライダーの場合は、ベルトにブランクウォッチを当てて奪う必要があるのかもしれない。ボタンを押すだけでアナザーウォッチを作るには既に主人公が変身している歴史でないと作れない可能性が高い。
ンド」。アナザーキカイ2019年の世界に突如として出現した、仮面ライダーキカイの力を持ったアナザーライダー。これまでの事例と異なり、変身者もアナザーウォッチも存在せず、顔面部の本体が樹木に取りついて怪人の体を形成しているという異色の存在であり、ソウゴ達はもとよりタイムジャッカーす
七人ライダー(アマゾンはもういるので除く)のリファインだったりするのかな -- 名無しさん (2020-01-03 14:35:21) アナザーウォッチの製造元もここなんだろうか? -- 名無しさん (2020-01-03 15:51:13) ジクウドライバーとかライドウ
らく格闘能力が強化されていると思われ、『平成ジェネレーションズFOREVER』ではビルドの操縦するゲイツ機(ビルドモード)との連携により、(アナザーウォッチを破壊していないとはいえ)アナザークウガを一度は撃破まで追い詰めた。ゲイツ機全高:7.28m 体重:52.0t 最高速度:7
見た目は女性だが、一人称は「僕」。生駒氏曰く「ジェンダーレスな存在」として演じたとのこと。長過ぎて地面に引きずっているマントが特徴。ウィルにアナザーウォッチを与え、歴史を改変した張本人。しかし、その裏には真の目的があるようで……?仮面ライダー&怪人テレビシリーズのライダー仮面ライ
この元音声を知らなかった一部視聴者には音声が違うことに対して(前者の言い方が後者に比べるとテンションが低めのためか)「グランドジオウの音声がアナザーウォッチの音声になっている」と勘違いされていたことも(丁度アナザージオウⅡが時空改変していた時だったこともあるが)。グランドジオウラ
ものであり、彼らが「仮面ライダー」であったことを表すカードデッキが握られていた。一方その頃、現実世界では一人の男が警官隊と対峙していた。男はアナザーウォッチを使ってアナザーライダーに変身し人々を襲撃し続けており、ソウゴやゲイツも対抗する術がなく手をこまねていた。また、どこかの病院
ーター」によって一本化された3人の腕力・脚力は扱い易さとともに圧倒的な破壊力を生み出し、ジオウⅡやゲイツリバイブ同様に対応するウォッチなしでアナザーウォッチを破壊する力を獲得し、アナザーライダー撃滅を可能としている。頭部「トリニティキャリバー」の視覚装置である「インジケーショント
「俺の力ってのは俺の存在そのもの。」なんだとか。メタの化身を逆手に取った設定。とはいえ、士が取り戻したディケイドの力は本来の半分でしかなく、アナザーウォッチ使用の副作用でアナザージオウⅡに強制変身させられた海東にじりじりと追い詰められていく。「半分の力では僕には勝てない」と挑発す