「ばくだんいわ」を含むwiki一覧 - 1ページ

メガンテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガンテなのである。このデビルロード、HPが減ると*1躊躇なくメガンテを敢行し唱えられたら最後ウインドウは真っ赤に染まる。後にメジャーとなるばくだんいわと違いメガンテを使わずとも攻撃は苛烈なため非常にやっかいな相手である。この特攻猿によって数多の冒険者が迷宮を抜けた安堵感から一転

格闘場(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全滅すると勝者不在となり、賭け金を黙って巻き上げられる耐性持ちのガメゴンロードが勝ち残ることもある様子見は通常攻撃に置換されるアグレッシブなばくだんいわは必見また、試合開始時の演出に「FIGHT!」の文字が浮かぶという独自の演出も取られている。そして、この項目の立った意味。それは

魔王軍(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

命の恩人である。それが結果として主であるヒュンケルの命を救うことにもなり、ひいてはダイたちの躍進につながる。■氷炎魔団メガンテで恐れられる「ばくだんいわ」や、「フレイム」「ブリザード」「ようがんまじん」「ひょうがまじん」といった炎・冷気を操る化け物で構成された軍団。侵略を担当した

強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

奴のマホトーンを空振りさせて、それから叩くと吉。上の世界でこの数値を上回るのはバラモスしかいない。まほうおばば、ごくらくちょう、グリズリー、ばくだんいわ、デスストーカー(DQ3)「地形を飛び越えて隣のエリアの敵が出現」というケース。本来は竜の女王の城周辺の敵だが、カザーブ東で遭遇

配合一覧(マルタのふしぎな鍵) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

アルミラージストロングアニマルパオームキングレオダークホーンキラーパンサーストーンスライム[スライム系]しりょうのきしゴーレムうごくせきぞうばくだんいわSlimeborg.pngスライムボーグドラゴスライムスライムナイトストーンスライムはぐれメタルソードドラゴンデンタザウルスグレ

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーミタイナー」○スマイルロック♂「おじさんね、いつもカオでわらって心はムカムカなのよ」「ぼうや、おじさんはね、かなしいときもわらうのよね」○ばくだんいわ♀「どうせみじかい命だから言っておくけど……。ヤンガスさん 仲間にしてくれてありがとう。」○プチアーノン♀「アノーレは まだまだ

モンスターハウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウス・ドラゴンハウスアーク様の恐怖再び。キースやダースの集中砲火でトルネコやポポロをあっという間にこんがり焼いて地上送りもザラ。・爆弾ハウスばくだんいわやデビルアンカー系がそこら中にひしめく。小部屋や囲まれたときに1体でも爆発させてしまうと大惨事どころの問題では済まない。・ほうり

芥ヒナコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て肉体を再構成するという荒技。霊核を環境と共有している精霊種ならではの自爆攻撃といえる。要はメガンテ。その気になればすぐ爆ぜるところは完全にばくだんいわのそれ。ゲーム中の性能はBuster属性全体宝具。自身の様々な状態を解除するリセット効果の後、全体への防御無視攻撃を放つ。さらに

純黒のおつかい - 日本語読めない卓wiki(新)

2019年3月14日~2019年3月18日パート数:全6話GM:帝督の人PL:投稿者(春日未来)、ホープの人(アーチャーの鳥海)、ドムの人(ばくだんいわ)セッション日:2019年2月24日本日のシノビガミPCたち pic.twitter.com/kmwr7dDcHO—

自爆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シュシド・ポレンディーナFINAL FANTASY Ⅳイベントで自爆。したのに実は生きていた。アポカリョープスFINAL FANTASY Ⅴばくだんいわドラゴンクエストシリーズメガンテの項目も参照。亜種のメガザルロックは自爆しない。ウィル・オ・ウィスプ/モンスラスグロウフライ/フ

配合一覧(テリーのワンダーランド) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ングレオダークホーンキラーパンサーRockslime.pngストーンスライム[スライム系]ダンジョンえびしりょうのきしゴーレムうごくせきぞうばくだんいわスライムボーグドラゴスライムスライムナイトストーンスライムはぐれメタルソードドラゴンデンタザウルスグレイトドラゴンバトルレックス

ばくだんいわ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ばくだんいわ系統物質系初登場III普段は眠っていて、普通の岩と見分けられない。400ポイント以上のダメージを受けると、突然メガンテを唱える岩の化物。それまでは、じっと耐えている。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

フレイザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー。CV.山口健(1991年版)/奈良徹(2020年版)【もくじ】【概要】魔王軍の幹部である六大団長の一人。「フレイム」や「ブリザード」、「ばくだんいわ」といった炎・氷属性を主体とする物質系のモンスターから構成される『氷炎魔団』の軍団長で『氷炎将軍』とも呼ばれている。魔軍司令ハド

弱いボス(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

際、主人達を阻む様に襲いかかってくる。激しく首を振り回す等して攻撃してくるが、戦闘は正直拍子抜け。基本的には頭を攻撃し、時折上から降ってくるばくだんいわを倒してメダルを手に入れて、炎を吐こうとする際にメダルを使って口にばくだんいわをぶち込む…後はこの繰り返し。「え、それだけ?」っ

ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したことはないのだが、ラスボスらしく厄介な能力持ちで、攻撃を受けるとモンスターを複数撒き散らしてワープする。その中にはおおめだまやドラゴン、ばくだんいわなどこちらも厄介なモンスター揃い。おまけに爆風や炎攻撃を受けると分裂する。*15当然、杖の類は無効。それでも巻物の影響は受けるの

ドラゴンクエストモンスターズ_ジョーカー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ースダースドラゴンベビーパンサーヘルホーネットあばれうしどりおおうつぼデザートデーモンびっくりサタンくびかりぞくレッサーデーモンひとくいばこばくだんいわさつじんいかりゴールドマンメタッピーぼうれいけんしハエおとこがいこつコサックシープかくとうパンサーよるのていおうとらおとこブラウ

ドラゴンクエストキャラクターズ_トルネコの大冒険3_不思議のダンジョン - ドラゴンクエスト 非公式wiki

回廊「グレイトマーマン」「ガニラス」「じごくのハサミ」などアイテムが効かないモンスターが多く登場。海底山地・ふもと自爆で大ダメージを与える「ばくだんいわ」や遠距離攻撃をする「リリパット」「ドラゴスライム」が登場。海底山地・山頂部フロア総数は全5階と、本編中のダンジョンの中では「密

ドラゴンクエストモンスターズ_ジョーカー2 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

マンEランクぶちスライムおおにわとりあばれこまいぬヘルホーネットかまいたちグリズリーブッチョマンキャットフライスノードラゴンキメラドロヌーバばくだんいわじんめんガエルダークホーンスノームメタルライダーはなまどうグレムリンミステリドールシードッグホークブリザードボーンプリズナージャ

メガザルロック - ドラゴンクエスト 非公式wiki

メガザルロック初登場Vメガンテで自爆して相手を道連れにするという強烈な個性を持つばくだんいわに対して、メガザルで自らを生贄に味方を完全再生させるという、違う意味の厄介さを持つモンスターである。色違いにスマイルロック、オーロラウンダー、グレートロックがいる。特に記載のない限り、コミ

物質系 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

どは以下の4つに大別される。元人工物うごくせきぞう、ひとくいサーベルなど人工物に命が宿った、いわゆる「付喪神」のようなモンスター。岩石生命体ばくだんいわ、どろにんぎょうなど、体が岩や泥でできているモンスター。魔法生物・機械フレイムなど一部のエレメント系や、キラーマシンなどのマシン

スマイルロック - ドラゴンクエスト 非公式wiki

スマイルロック初登場VIIばくだんいわの下位種。メガザルロックに続く第2の色違い(黄色)。自爆系などの特技を持たないため影が薄く、多くの作品で最下位種となっている。元々攻撃的ではない爆弾岩からメガンテを取ったら何も残らないのは当然であった。一体何の為に生まれたのかよくわからないが

トルネコの大冒険 不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スルーしても良い。うごくせきぞう3より出演。さまようよろいより硬くて強い。石像に擬態して近づくと奇襲してくる。倒すとアイテムを落としやすい。ばくだんいわ3より出演。ある程度HPを減らすと爆発する物騒なやつ。囲まれ誘爆されたら死亡コースまっしぐら。ゴーレム1より出演。うごくせきぞう

精霊(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いラリホー*3 似たような事例はDQ8の竜神王の試練(永遠の巨竜前の連戦)がある*4 それぞれ大地の精霊の目・耳・鼻・口に見立てられる*5 ばくだんいわの色違い。*6 媒体によって炎の精霊だったりもするが

くさったしたい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作品でも防御力、呪文耐性は壊滅的と言ってもいいほど低いが、そのかわり体力が高い。ちなみに仲間モンスターになったこともあるが、なぜか装備品が「ばくだんいわと同じ」だったこともある。片方が潰れた真ん丸な目、半端に開いた口からヨダレを垂らすなど、いかにも死体といった風体ながら、どこかコ

爆弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2018-05-26 17:12:36) ボム(FF)「……」 -- 名無しさん (2018-05-26 20:39:22) ↑ばくだんいわとかボム兵とかの自爆キャラは爆弾使いとはちょっと違う気がする -- 名無しさん (2018-05-26 21:24:13)

チャゴス(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勝てるのである。具体的には装備をしっかりする。上記ができなくても王族のコネと財力を使って道具を揃える。ダメージソースなら「まどうしのつえ」「ばくだんいわのかけら」、防御ソースなら「ルーンスタッフ」、回復リソースなら「アモールのみず」。これらなら入手難易度はそんなに高くない。王族特

仲間モンスター(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場。幽霊故にうまく話せないのか、スラリンに言葉を通訳してもらっていた。なお、メルビーという名前は前作に登場したまほうつかいの2匹目の名前。ばくだんいわ(ロッキー)習得特技:メガンテ、たいあたり、マグマ、メガザル、めいそう、だいぼうぎょ前作から引き続き登場した爆弾岩。勧誘の際はメ

メガーザ(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

報われなさを知ってしまうと「俺、なんのためにコイツ狩ってるんだろう」と自問自答してしまわざるをえない。余談だが、パッと見ほぼ同じ形状に見えるばくだんいわのロッキーとはなぜか装備できる武器や防具が大幅に異なる。当然こっちのがショボいが、ロッキーの場合は装備グループがスミスと同じなの

はずかしい呪い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たりして主人公一人もしくは少人数戦う」というシチュエーションが割と多く、この呪いが発動して回復が間に合わず死亡…というケースも多い。酷い時はばくだんいわのトドメを刺せずメガンテで全滅…というケースもありうる。普段は主人公は控えに入れた方がいいかもしれない。ただでさえ全滅回数トップ

ドラゴンクエストモンスターズ+ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グの名に恥じない勇気を持つようになる。◆マルモ物質系を使うモンスターマスターで賢者でヒロイン。(多分)掟とかは無いパーティはメタルドラゴン、ばくだんいわ、のろいのランプ。感情が希薄で、クリオに裸を見られても動じない。凄まじい魔力の素質を持っているが、それ故に家族からも迫害され、心

雑魚敵(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

耐え切れない事もある。プレイヤー側は回復の手間から敬遠される。自爆、防御が薄くなる高リスク技を多用するやつ。デビルロードはメガンテを唱えた。ばくだんいわ「先輩に続け。」クラウンヘッド「オー!」鬼畜なまでの耐性の高さ、防御力の高さ、回復力の高さ倒しあぐねている間に他の雑魚からの攻撃

ゴローニャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/22(月) 22:45:45更新日:2023/08/07 Mon 18:03:26NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに初代から登場するポケモン。■データ全国図鑑No.76分類:メガトンポケモン英語名:GOLEM身長:

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティクックルーエビルアップル☆ホイミスライムビッグアイまほうつかいエンプーサ☆さまようよろい☆ミステリドール☆パペットマンドロヌーバ☆キメラばくだんいわおどるほうせきほのおのせんし☆しびれくらげ☆ベホマスライムキングスライムドラゴンマッドミニデーモンメッサーラはぐれメタルオークキ

スラリン(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラムを覚えるという点にこそある。本作のニフラムは消費MP1、かつ耐性がないかあっても弱程度の敵が多いため、場所を問わず効果は絶大。死の火山のばくだんいわ、封印の洞窟のレッド&ブルーイーターといった忌々しい連中とも戦わずに済む。そんな有用なニフラムだが、本作でこの呪文を覚えるのはス

自殺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て飛び降り)餃子(DB:自爆)ルガール・バーンシュタイン(KOFシリーズ:自爆)ビリリダマ(ポケモン:じばく)マルマイン(ポケモン:じばく)ばくだんいわ(DQ:メガンテ)就活生(GD:メガンテ)受験生(学生:GWらで自爆)ボンバーマン(行き止まりで爆弾←どうみても自爆)アドルフ・

メガザル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というかⅣではメガザルに限らず全体回復呪文(ベホマラーなど)は全て戦闘中は馬車内のメンバーに効果がない)。Ⅴ人間では主人公、モンスターでは「ばくだんいわ」「メガザルロック」「はぐれメタル」「スライムベホマズン」が詠唱可能。『Ⅴ』には「エルフののみぐすり」という飲むとMPが全回復す

  • 1