「はぐれ召喚獣」を含むwiki一覧 - 1ページ

モナティ(サモンナイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トルパ五大部族の一角であり「調停者」の異名を持つ古い亜人種である。無印での活躍メイトルパから召喚されたが、自分を召喚した主が死亡してしまい、はぐれ召喚獣となる。その後サーカス団に拾われるものの、ドジばかりで役に立たなかったためマーン家に売り飛ばされそうになったところを主人公たちに

SUMMON NIGHT4(サモンナイト4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピュタ。メイトルパの古妖精と至竜が「ラウスの命樹」というメイトルパ産の大樹をベースに建造した「呼吸する城」。竜の子、御使いたちの故郷であり、はぐれ召喚獣を保護する隠れ里としての役割を担っていた。*2このラウスブルグの本来の機能を欲した者が訪れ、交渉決裂することから物語は始まる。あ

ユエル(サモンナイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Thu 11:39:29NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧サモンナイトシリーズの登場人物CV:鉄砲塚葉子幻獣界メイトルパ出身のはぐれ召喚獣。狼型の亜人オルフル族の少女で、鋭い爪と野生のカンが特徴。外見的特徴はアホ毛にでっかい獣耳とフサフサの尻尾。天真爛漫で元気いっぱ

SUMMON NIGHT3(サモンナイト3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

演出面はパワーアップしたが、イベントは相変わらずの紙芝居形式。三作目ということでシリーズの枠組みはそのままに色々と手を加えられている。舞台をはぐれ召喚獣達の島にしたこともあり、兎に角キャラが濃いのが最大の特徴で、おそらくキャラ面の人気はシリーズトップ。キャラゲー、ギャルゲーとして

サモンナイト クラフトソード物語2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々おっちょこちょい。だが優しい少女。髪色は桃色。頭がトサカとか言わない。前回のシュガレットのような肉食獣は居ないので、色々と無事。「護衛獣」はぐれ召喚獣だった子をパートナーにした。というもので、今までの主人公達のように護衛獣の誓約はない。が、大事なパートナーである。イグゼルド C

ミニス・マーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。当初は召喚獣を見下すような態度をとったりすることもあったが、フラットのメンバーと一緒に過ごしてからは(一見普通の人間にしか見えないハヤトがはぐれ召喚獣だと知ったこともあってか)召喚獣に対する偏見はなくなっていった。小説版「帰るべき場所へ」での活躍金の派閥の議長である母親やサイジ

アニス(サモンナイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラフトソード物語 〜はじまりの石〜」の登場人物。年齢:16歳CV.小林沙苗主人公と敵対するボスキャラの一人。第4話の最後に、ボスタフが雇ったはぐれ召喚獣狩り集団の一人として登場する少女。カニのような髪型と、画面では腕を組んでいるように見えるのに、顔グラでは片手を鉤爪のようにしてい

SUMMON NIGHT6(サモンナイト6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レルトリスの護衛獣。どうにかしてお酒を飲みたいお年頃レオルド別時間軸のマグナの護衛獣レシィ別時間軸のトリスの護衛獣一人で繭世界に呼ばれたり、はぐれ召喚獣に襲われたり安定して不運ルヴァイド巡りの大樹(リィンバウム)自由騎士団の特務隊長イオス特務隊副隊長でルヴァイドの腹心メルギトス虚

レックス/アティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やや天然。どんな相手とも真摯に話し合えば分かり合えるという信念を持ち、先の襲撃もあって敵対していた海賊どころか、人間を信用していなかった島のはぐれ召喚獣達とも打ち解けたりと、その人柄でどんどん仲間を増やす。しかし敵とも「話せばわかる」と考える平和主義者で、口癖のように戦いたくない

  • 1