「TAS」を含むwiki一覧 - 8ページ

バクダン(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジ見たんだけど、登場アイテムのところに爆弾はなかった(他の作品にはある) -- 名無しさん (2014-02-24 00:55:12) TASさんおなじみのアイテムですね(白目) ダンジョン攻略(と言う名の蹂躙)、壁や壁やボス部屋を突破するのに必要で、水中で息継ぎするためにも

IT(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思って、インターネットをテーマにした作品だと思っていた俺 -- 名無しさん (2020-03-11 14:41:51) 「ペニーワイズはTASをオススメしたいようです」が笑えた、ペニーワイズが出る間も無く終わるw -- 名無しさん (2020-03-11 16:22:48

マリオパーティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という事。厳密には選択肢などにより変化する事もあるが変化幅が小さく、事実上ゲームスタート時に全て決まっていると言っても過言ではない。このためTASですらゲームの調整が困難になっている模様。上記のSwitch Onlin版によるどこでもセーブを使えばよく体感出来るだろう。追記・修正

マリオパーティ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バンスにもあるしなあ…。 -- 名無しさん (2018-01-25 20:31:22) 移植やVC配信が難しいのは描画技術説も出てるな。TAS動画できたない5とかネタにされてるけど、エミュレートで実機の描画が再現できないからとか。 -- 名無しさん (2019-04-27

キングのぞう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コメント欄部分編集 こいつ、おおみそか無しで殴り倒すことってできるのかな -- 名無しさん (2014-03-27 20:52:27) TASさんならきっとやってくれる -- 名無しさん (2014-11-09 18:12:25) ようつべで倒そうとしてた動画を見たが・・

ミニ四駆シャイニングスコーピオン 〜レッツ&ゴー〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

設定されてるらしいね。だから前半は主人公が最下位で、S・スコーピオンの色が変わる後半でごぼう抜きをすることが多いとのこと(ニコニコ動画にあるTASプレイもそんな感じだったし)。 -- 名無しさん (2014-10-18 00:40:02) 何気に近年発見されたバグとかもあった

シヴァ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりきつくなる。彼を2章外伝で倒していると出現しないため7章攻略がだいぶ楽になる。腕に自信が無い場合はシヴァを倒してしまうのもアリ。最速系のTASさんとかにかかれば彼の生存率は限りなく絶望的である...。ユニットとしてはソードファイターの中では一番早く仲間になり低レベルで加入する

はらぺこニブラ(SDK3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4 19:15:54) このステージのニブラは温厚な部類なのか。 -- 名無しさん (2015-11-02 12:11:59) なんかのTASでは赤ニブラの猛攻を回避しまくったり、リラーチ食べようとした瞬間画面スクロールさせて食べなかったことにしたりとやりたいほうだいだった

遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キを最適な物にする、負けバトルである最初のヘイシーン戦で強力カードを調達する、「メテオ・ブラック・ドラゴン」を冒頭で3枚調達する…などの人力TASレベルの出来事の発見で、カード複製無しのレギュレーションでも、2時間切りの記録が出せるようになっている。現在の最高記録は1時間19分2

007 ゴールデンアイ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NTSC版・日本NTSC版・欧州PAL版)存在しており、日本版は北米版と比べボディアーマーが多く置かれたりして難易度が軟化している(英語圏のTASプレイヤーが日本語版をプレイしているのはこの為)が、一方ハンティングナイフが削除されていたりする。PAL版は北米版と同様だが、PALの

グリーン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

好き」みたいなこと書いてあってお前は目が見えぬのかと言いたくなった -- 名無しさん (2018-05-17 22:39:45) ↑7 TASさんが相手なら数十秒だ。 -- 名無しさん (2018-06-05 17:45:05) 初代のラストバトルは技エフェクトオフにして

ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけない。制限時間は「ふつう」は1分、「むずかしい」は30秒だが「げきむず」は15秒と非常に短いのでアイテムなしで挑むと全ボス最難関になる。TASですら残り時間が4-5秒といったところ。・みどりの通路自然をテーマにしたエリア。他の通路よりは難易度は低め。ヤシのきじま常夏の島を舞台

コルテス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/21(日) 06:17:14更新日:2023/09/11 Mon 13:27:31NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧①エルナン・コルテス (Hernan Cortes)スペイン人のコンキスタドール(新大陸征服者)。1485年~1547年。エス

ミュウ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テージ『そしてひかりとアルセウス』のSランククリアでわずか2%の確率入手のみと激レア。というかほぼ隠しキャラ。ソロプレイでは余程突き詰めるかTASプレイでもない限りSランククリア自体がまず困難である。■ポケモンGOでのミュウスペシャルリサーチ第一弾をこなすことによって入手できる。

スーパーメトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9 00:49:02) 最後の謎のネタやりたかったからこの記事作ったのか -- 名無しさん (2021-07-07 02:01:51) TASではついに「勝手に惑星壊れた」まで進んでしまった… -- 名無しさん (2021-07-07 11:46:20) 初代も2もリメイ

はねる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2015-10-05 13:46:51) コイキングは 大きく跳ねた! 一 撃 必 殺 ! ! …実際に実装されていたらポケモンのTAS動画はエラいことになっていただろうな -- 名無しさん (2015-10-05 17:18:13) ポケダンではソーナノの清盛突破

スーパーマリオワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケンサなどで今も親しまれるゲームである。もっともそれらは著作権侵害で根こそぎ削除されたが。また現在でも年単位をかけ無の取得などの新たなバグやTASが更新され続けており、衰えない人気を感じさせる。空耳も多数。さーだーまーさーしー駅のホームですっぽんぽんあなたも私もニート日本テレコム

乱数調整 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/29 Wed 23:16:46更新日:2023/10/03 Tue 13:45:29NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧乱数調整とは、運やランダム性が要素として存在しているゲームの一部で可能な、特定の操作によってランダム性を自由に操る行為であ

MOTHER(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

OTHER1+2で移植される。キャッチコピーは「エンディングまで泣くんじゃない」(ただしこれは糸井氏のコピーではなく、一倉宏が手がけている)TASさんによって超速で進められたストーリーがエンディングを迎えた時にはこのキャッチコピーをもじって「エンディングだぞ、泣けよ」とよく言われ

裏技/バグ技(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングで行うもの。「ソフトの意図しない挙動」を超えて「ないはずのデータ」や「ハードが想定していない入力」が未知の現象を引き起こす。これによってTASでも不可能な早さを実機RTAが達成してしまうことも……RTAと言えるのかは別として。やってることはぶっちゃけクラッキング。最早チート行

サムス・アラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では見られない)、『メトロイドプライム2』のマルチモードでは透過モード、無敵モードや触れた相手に即死級のダメージを与えるデスボールがあったりTAS等でよく見られる無敵判定を用いた壁抜けの他にも『プライム2』のチャージコンボは小型のブラックホールやら太陽やらを撃ち出すトンデモウェポ

ゲーニッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ね。 -- 名無しさん (2015-02-20 16:27:25) 大蛇薙で突っ込んで来たところを無造作に掴んで「お別れです!」。お前はTASかw -- 名無しさん (2017-04-03 01:07:41) 漫画版のKOF京だとユキに対して結構紳士的だったな -- 名

コンテナヤード(ブレスオブファイアⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すると良い。こうすると戦闘時に上手く並べなくなるので、エンカウントが発生しなくなる。この裏技は低レベル攻略やRTAでも活用されている(本作のTASが存在するが、裏技発見前に作成されたものなのでRTAよりもクリアタイムが遅い)。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(

ドロシア(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げる上にBGMまで耳レイプしてくる為、イヤホンだと更に精神ダメージと実に五感によろしくないボスである。某笑顔動画サイトでは(音楽まとめにしろTAS動画にしろ)BGMのイントロが流れる度『桃屋のキムチはいいキムチ~♪』と必ずコメントがひとつ出る。因みにこの「○○ソウル」という形態は

ヘビーロブスター(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に。かなり難しいが実際にこの時点でも倒すことは可能(全コピー達成済み)ただし、例え倒すことが出来てもやっぱりバラバラに飛ばされる。ちなみに、TASさんの場合こいつを倒す以外の目的ではあえて倒さず、というかむしろ遊んでいる。爆発モーションで逆にタイムに響くため。本格的に戦うのはCH

近未来編(LIVE A LIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エ……コロス……」という台詞でプレイヤーが何を想像するかによって心の清らかさがわかるとかなんとか実は真下二マスは安全地帯だが、利用できるのはTASさんくらいのものだろう。素体の液体人間はワタナベの父、コウゾウ。リメイク版では台詞回しが少し変更され、爆発と同時に血飛沫の如く体液が一

ゴンババ/ブンババ/ゾンババ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

される前に預けたとしても4人の勇者に倒されるか奪取される事になるわけだし。 --   (2019-10-09 23:25:01) ↑6 TAS動画によるとその通りゴンババの部屋にいた模様。 壁抜けでゴンババ戦スルーしたらムービーで映っている -- 名無しさん (2020-

オオスバメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/01 Fri 17:31:59更新日:2023/10/05 Thu 10:54:06NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧オオスバメとはポケットモンスターシリーズにルビー・サファイアから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.277分類:ツバメポ

術(ロマサガ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2015-03-06 23:47:30) ↑ブルー「全くだ」 -- 名無しさん (2015-03-06 23:48:18) TASで毎回石化される人は黙っててよ! -- 名無しさん (2015-03-06 23:54:57) ↑タイムアタックだから仕方ないだろ