「D-Arts」を含むwiki一覧 - 1ページ

D-Arts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングで上位に入ったことが決定打となりめでたく新シリーズで商品化となった(こいつを出す為にシリーズを立ち上げたという説も)。……と、紛れもなくD-Artsの目玉の一つだったはずなのだが、胸の宝玉の色を思いっきり間違えられている。もともと青だったり緑だったりなぜか勇気の紋章になったり

VAVA(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CV:下崎紘史(同作スティング・カメリーオと同じ声優)「俺がジョーカーだ!」X1と違い、額のマークがΣ→Vに変更。肩キャノンの形状も変わり、D-ArtsのVAVA(SFC版)のキャノンはこちらの形状を参考にしている(カプコン監修)。D-Artsではオリジナルギミックとしてダブルキ

ロックマンX(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦の前には特殊武器が使えなくなる絶縁装備を「今までもあまり使ってないから平気」とまで言って受けてフラグを立てている。ちなみにコミック版としてD-Arts化した。ゼロ「連れていってくれよ…お前の…つくる 懐かしい…未…来…へ……」エックスの先輩ハンター。エックスとは正反対の性格で、

エックス(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アーマーに加えてライドチェイサーに変形できるラッシュヤークトの3つがオリジナルのデザインで造形されていて、どのデザインもカッコいい。そして…D-Artsエックス ガ ハツバイ サレタ!タダチニ コウニュウ シタマエ!バンダイの『D-Arts』からフィギュアが発売。可動範囲が広く、

ウォーグレイモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

騎士型デジモン、オメガモンに進化する。ブラックウォーグレイモンやビクトリーグレイモンといった亜種も多数いる人気デジモン。フィギュアシリーズ『D-Arts』にてデジモン第一弾にラインナップされた。プラモシリーズ『Figure-rise Standard Amplified』*2では

メダロット(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発・イマジニア発売のゲームであり、後に漫画、アニメに派生した作品である。ここでは主にゲームについて説明する。機体、漫画版、アニメ版、プラモ、D-Artsについては各項目にて。現代ないし近未来的な日本っぽい世界が舞台、コレクション要素のあるRPG、2バージョン同時展開……と大ヒット

メダロット(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も達の間では、メダロット同士を戦わせるロボトルが流行している。現実では近年、コトブキヤのコトブキヤ メダロットプラキットシリーズやバンダイのD-Artsで発売されている。◆メダロットを構成する部品ティンペット、外装パーツ、メダルの三要素からなり、全てコンビニやデパートで購入が可能

オメガモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので好き嫌いが分かれる。後にFigure-rise Standard Amplifiedで一部修正が入る形で登場、X抗体版も発売されている。D-Arts第2弾としてアクションフィギュア化され2011年2月19日より発売。カッコよくもあり美しくもあり、評価はとても高いが宝玉の色など

ミュウツー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も特殊に頼れるようになった。一方、ある意味不文律として習得が避けられ続けていた「あくのはどう」を遂に覚えてしまった。◆フィギュアバンダイの「D-Arts」にてまさかの商品化。エフェクトパーツや台座に加え、ミュウも付属する。◆デザインについてミュウを強化したようなフォルムのデザイン

アルティメットアーマー(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もボスのライフが1残る(これはX8のボスの「スペシャルアタックを出してからでないと倒れない」という仕様上)といった欠点もある。2013年にはD-Artsでアルティメットアーマーがラインナップ。『ロックマン Xover』の特典も付属。一部店舗では漫画版のセリフが書かれたポスターが使

デジタルモンスター - デジタルモンスター 非公式wiki

デジタルモンスターはウィズが企画し、大手玩具メーカーバンダイが発売した携帯育成ゲーム、及びそれに登場するキャラクターの名称。略称は「デジモン」。目次1 概要2 設定としてのデジタルモンスター2.1 デジモンの世界観としての概要2.2 デジモンの生命としての概要2.3 軍団・勢力3

岩本佳浩(漫画家) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。また、当時発売されたX6までのCD依頼の際には「(漫画版オリジナルキャラクターである)マーティを描いてもいいよ」と言われるほど*1。更にD-Artsでは漫画版の表情やオプションパーツも付属しており、プレミアムバンダイ公式サイトでは描き下ろしイラストも掲載された。現在はCGで作

ビーストマスター(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはナースちゃんの声で痛がった。■立体物人気があるためか、ラスボスだからなのか、プラキット・トレーディングフィギュアが発売されていた。是非、D-Artsやコトブキヤでも発売してもらいたいところである。全チームを獣王一式にしてから追記・修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\

ロクショウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/29(金) 10:37:19更新日:2023/08/12 Sat 19:29:18NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧名乗るほどの者では……ない。『メダロット』シリーズに登場するメダロット。ゲームではKWG型メダロット「ヘッドシザース」に「ロク

メタビー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/29(金) 07:36:19更新日:2023/08/12 Sat 19:29:20NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『メダロット』シリーズに登場するメダロット。メダロットシリーズには同名別個体の「メタビー」が複数登場し、基本的にはカブトメダル

S.H.Figuarts - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われないまま予約受付が終了してしまうという惨事が起きている*5*6。無可動で造形重視の「Figuarts ZERO」やゲームキャラがメインのD-Arts*7、ゴジラやガメラなどの映画怪獣をアクションフィギュア化した「S.H.MonsterArts」や「chibi-arts」といっ

ロイヤルナイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていったらいいなあ」と言う希望だったのかもしれない。現実は、人気と知名度の7~8割位はオメガモンやデュークモンなどの数体くらいな気もするが…D-Artsにデュークモンが登場した際に、数多くのデジモンを手掛けたイラストレーターのAs'まりあ氏は、オメガモンとデュークモンについて「ロ

イザナギ(ペルソナ4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

妹兼妻。こちらも当該項目で。◆マガツイザナギ真犯人の駆るペルソナ。当該項目(ry余談だがフィギュアも発売されており、中々のクオリティである。D-Artsの関節がやや弱いのはご愛嬌「我は汝、汝は我 汝、我が項目を開き今こそ追記・修正せよ!」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#

ナイトブレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/25 (金) 15:04:35更新日:2023/08/10 Thu 14:44:59NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧たったひとつ わかることがあるそれは、僕が『戦える』ということだッ!『ワイルドアームズ 2nd IGNITION』の主人公ア

ベルゼブモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/14 Tue 19:53:10更新日:2023/08/18 Fri 19:06:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ベルゼブモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。【基本データ】世代究極体タイプ魔王型属性ウィルス種必殺技

トーマス・ライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な場所を選んで地中を移動しているらしい。クリア成型で再現されたホログラムとカプセルのセットがガレージキットで販売されたこともある。カプセルはD-Artsのエックスにもピッタリサイズ。大瀑布付近で目撃例がある道着姿の謎の老人はライト博士とは関係がないと思われるが、全く関係がないとも

イレギュラーハンターX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

VAの意思がよりはっきりしていたと思います。」とのこと。またキャノンの形状が変更され、アームを介して背中に接続されている。カプコンが監修したD-Artsでは、肩のキャノン砲の形状がリメイク版に近い。ニンテンドー3DS用ソフト『Project X Zone』では、ボイスは本作(イレ

ニンニンジャ(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンナップ。その中でもニンニンジャのチョイスは謎かつ絶妙であり、貴重な逸品である。「バトルメダロット」や「デュアルモデル」、近年発売している「D-Arts」「コトブキヤ製プラモデル」シリーズにも登場の希望は薄いため、現在ではアリイ製プラモが一番遊べるニンニンジャと言える。念の為言っ

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2003年版のパッケージは『X5』のゼロの公式イラストを黒くしたものが使用されている。付属パーツの配色はゲーム中のものと異なる部分が多い。『D-Arts』ではX1ゼロ・復活ゼロ・ブラックゼロ(本物)がラインナップされている。ロックマンユニティには日暮竜二氏によるブラックゼロのイラ

トイ・ストーリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りして -- 名無しさん (2014-06-26 06:26:25) リボルテックのウッディは色々と汎用性が高かったわ。他のfigmaやD-Artsのフィギュアと組み合わせて、写真を撮ったりして遊んだな~。 -- 名無しさん (2015-02-09 03:55:27) ア

ロックマン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クマン サウンドBOX2こちらは外伝作品をほぼ網羅。あの『ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者』も収録されている。◆各種25周年記念CD◇D-Arts「ロックマンユニティ」で何度か商品化希望アンケートが実施され、描き下ろしイラストも色々と掲載された。等々【公式動画】◇ロックマン

伊邪那岐大神(ペルソナ4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/09(日) 14:11:22更新日:2023/09/11 Mon 13:25:12NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧この記事はゲーム『ペルソナ4』の重要なネタバレを含みますのでご注意下さい。…ほら、耳を澄ませてみて…お前らのためなら、何度だっ

ブラックウォーグレイモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

IGOのバックドアを使って育て上げた特別なデジモンである。…が、作中での大きな活躍が特にはないのが少々残念。【余談】上述のように高い人気からD-Artsで立体化された。他にも、ウォーグレイモンのカラバリとして立体化される機会が多い。追記・修正は「心」の意味を知ってからお願いします

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アニポケでは映画以降一貫して『波導』表記である。ちなみに、英語表記ではどちらも『Aura』表記。■関連商品S.H.Figuarts(前で言うD-Arts)が2014年に発売されている。こちらではどんなイメージのルカリオにも合うように、ひらがなの『はどう』表記になっている。ルカリオ

  • 1