戦艦棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
っており、全体的に怪物というより生物兵器といった印象の外見となっている。概要ステータス耐久火力雷装対空装甲射程400180080160長装備16inch三連装砲主砲:火力+20、対空+516inch三連装砲主砲12.5inch連装副砲副砲:火力+7、対空+3電探(水上レーダー M
っており、全体的に怪物というより生物兵器といった印象の外見となっている。概要ステータス耐久火力雷装対空装甲射程400180080160長装備16inch三連装砲主砲:火力+20、対空+516inch三連装砲主砲12.5inch連装副砲副砲:火力+7、対空+3電探(水上レーダー M
終わりじゃな榛名改二@2-55:被害は行動力-1の最小限で済んだ…榛名改二@2-55:うむ…提督@297:次、地上要塞の番だ提督@297:【16inch加農砲】を使う提督@297:個性は・・・提督@297:bt12KanColle :指定個性⑫(4[4]) → 4-12 《恋愛》
るかっ00:04:天津風@2-870:砲弾は歯でキャッチよ!00:04:提督@2-246:さあ、LUC判定だ00:04:提督@2-246:【16inch連装砲】《幸運》00:04:提督@2-246:【16inch連装砲】《幸運》[射程:長 命中:0 火力:2]00:04:三隈@2
ャンヌ級落ちるかもしれんし提督@1621:了解長門改@1371:ってことで無印のヌ級を狙ってもらおう提督@1621:では集中攻撃 目標ヌ級 16inch三連装砲提督@1621:2d6>=5 指定個性マジメ 修正なしKanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4
ころで失うわけには…」01:47:霧島@164:「ですが、これで……!」01:48:提督@2-55:だが…赤城さんの艦爆部隊の攻撃に対して【16inch連装砲】《笑顔》を投げつける。01:48:霧島@164:ほう……?01:48:提督@2-55:【身代わり】!装備を1個破棄しダメ
夕雲@2-247:「鬼級も動いてくるようですね。備えましょうか。」01:29:提督@2-246:タ級の攻撃!01:29:提督@2-246:【16inch連装砲】《空想》[射程:長 命中:0 火力:2]01:29:提督@2-246:大和にふぉいやー!01:29:天津風@2-870:
3:はーい砲撃戦1R[]提督@3-556:砲撃戦1ラウンド目、反航戦……超遠距離!提督@3-556:南方棲鬼が、動く……提督@3-556:【16inch三連装砲】、《おしとやか》で早霜にファイヤ!早霜@3-621:「おや……こちらですか」早霜@3-621:《クール》で代用。距離2
つ…動くぞ!00:47:提督@2-246:戦艦棲姫eliteの攻撃!00:48:提督@2-246:目標大和!00:48:提督@2-246:【16inch連装砲】《不思議》[射程:超遠 命中:0 火力:4]00:48:提督@2-246:オラァ!00:48:大和@2-866:ははは、
:深海棲艦:タ級の反撃!00:06:深海棲艦:bt3KanColle :指定個性③(4[4]) → 4-3 《空想》00:06:深海棲艦:【16inch連装砲】《空想》火力2 !00:06:陸奥@3-388:そこに刺さるのか・・・00:06:深海棲艦:むっちゃんへ!00:06:陸
taと同じで、ほんの少しだけステータスと燃費が低くなっている。基本的にSouth Dakotaと同様に扱うことになるだろう。また、改造すると16inch三連装砲 Mk6.mod2を2本持参してくる。South Dakotaと同じく装備フィット込みで火力+26/命中+3の高性能主砲
握してなかったわ…綾波改二@2-119:こわーい飛龍改二@962:常識の外を逆走している!装甲空母鬼flagship強(旗艦):それじゃあ【16inch連装砲】で飛龍を狙おうかしら装甲空母鬼flagship強(旗艦):個性は[砲撃]飛龍改二@962:むう榛名改二@2-55:遠くは
ん!」綾波@2-119:ばっと振り返って敷波@968:「んなっ・・・ 霞っ!」綾波@2-119:側面砲塔が向こうを向いている提督@297:【16inch三連装砲】[機動]で攻撃だ提督@297:更に霞改@722:「っな!?」提督@297:深海からの亡者の呼び声が霞を襲う!榛名改二@
戦艦中最高、運も高く素の状態でカットイン狙いも出来る。持参装備も装甲+1、命中+4が付いている改修なしなら41センチ台の主砲では最強クラスの16inch三連装砲Mk.7、フル改修の90mm単装高角砲とバニラの状態で比較しうる最強クラスの高射装置内蔵高角砲5inch連装砲Mk.28
agship!21:42:提督@2-246:目標くまりんこ!21:42:提督@2-246:偵察の恨みじゃー!21:42:提督@2-246:【16inch連装砲】《機動》[射程:長 命中:0 火力:2]21:42:三隈@2-1123:むぅ21:42:三隈@2-1123:うーん 変な
フリーのelite、レンジ攻撃!16:32:提督@2-246:1d2KanColle : (1D2) → 116:32:提督@2-246:【16inch連装砲】《通信》[射程:長 命中:0 火力:2]16:32:提督@2-246:fire!16:32:夕雲@2-247:ニコッ16
Vは松岡美里氏。実艦はアメリカ海軍が建造したSouth Dakota級戦艦のネームシップ。North Carolina級で指摘された防御力を16inch砲基準の再設計によって大幅に補ったことで速度以外は隙のない傑作戦艦であった。速度ですら米国脅威の工業力によって額面上は28ノット
1D6) → 2長門@1371:さて、どこを狙われるかだなGM@939:回避に-2のペナルティを与えつつ、行動力-2GM@939:BT7 【16inch3連装砲】 射程:長 火力:3 戦艦ル級KanColle :指定個性⑦(2[2]) → 2-7 《笑顔》GM@939:笑顔砲!長
使用することとして急造されたものである。仮想敵はビスマルク級戦艦、ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦、大和級戦艦などであった。連合軍は大和級戦艦を16inch砲戦艦と推定していたため、本艦でも対抗可能と英軍は考えていたと思われる。実際に大和級に対抗できるかと言われると本級の性能では厳し
超対空2【航空管制】戦術アビリティ(着任ノ書p254) 戦艦ル級(データは着任ノ書を参照) 戦艦ル級elite(データは着任ノ書を参照)【16inch三連装砲】 主砲 指定個性:《幸運/背景7》 射程:長 火力修正:3【12.5inch連装副砲】 副砲 指定個性:《派手/魅力
姫の前の2人だ夕立@1476:まぁそうなるな、さて個性は提督@425:指定個性はー長門@2-520:まあ、そうなるな…提督@425:BT3 16inch連装砲①KanColle :X-3(3[3]) → 3-3 《おおらか》提督@425:おおらかカノン再び長門@2-520:よりに
:まあまあまあ…。提督@539:ともかく 砲撃だw那智@1709:まぁ、日向さんパスしたから問題ないね瑞鶴@1730:ですねw提督@539:16inch三連装砲 指定個性2-7 笑顔 情け無用 ファイア!那智@1709:けっこうな酒無用じゃのうw那智@1709:情け白雪@2-41
おう能代@1934:こいやー!翔鶴@2-1121:(いや、いいです…w提督@425:まずはフラルA提督@425:・・・・えー提督@425:【16inch三連装砲】 砲撃・・・能代@1934:はい能代@1934:砲撃を突撃で代用 回避1 各自1 目標値6能代@1934:2d6+2>
:49:提督@3-1548:choice[1,2]KanColle : (CHOICE[1,2]) → 120:49:提督@3-1548:【16inch連装砲】《bt7》[射程:長 命中:0 火力:3]20:49:提督@3-1548:bt7 カモーン!KanColle :指定個性
]KanColle : (CHOICE[夕立,川内]) → 夕立提督:うん、夕立だ(川内も声援でダメージ乗せてきたので選択肢に含んだ提督:【16inch三連装砲】で攻撃。 夕立、回避判定は・・・《秘密兵器/背景9 》でお願い。夕立・改二:2D6+2>=8 (判定:口ぐせ)KanC
和,龍驤]) → 龍驤17:23:提督@2-246:龍驤ちゃんだってさ17:23:大和@2-866:ざんねん17:23:提督@2-246:【16inch三連装砲】《元気》[射程:長 命中:0 火力:3]17:23:提督@2-246:ファイア!17:23:龍驤@2-597:元気で判
青葉,木曾]KanColle : (CHOICE[青葉,木曾]) → 木曾木曾@717:ほうほう瑞鳳@829:(避けたな・・・提督@161:16inch連装砲、戦闘分野からランダムで提督@161:KSNTKanColle : 個性:戦闘表(7) → 砲撃どどんとふ:「青葉@832
@1372:あれ、でも雪風にダメージが・・・長門@1371:損傷1は入ってるね・・・w提督@127:というわけで主砲で攻撃だ提督@127:【16inch連装砲】《おしゃべり》提督@127:FIRE!長門@1371:4-7か提督@127:そうだ敷波@1375:(さよなら望月長門@1
47:さて?01:24:提督@2-246:戦艦タ級eliteのターン01:24:提督@2-246:目標、龍驤01:24:提督@2-246:【16inch連装砲】《砲撃》[射程:長 命中:0 火力:2]01:25:夕雲@2-247:oh01:25:龍驤@2-597:何でそうピンポイ
いね20:58:大和@746:この出目よ…20:58:提督@2-55:このタfla…容赦はしな…あはい。20:58:提督@2-55:bt3 16inch連装砲 対象瑞鳳 タfla2KanColle :指定個性③(3[3]) → 3-3 《おおらか》20:59:霞改@1479:援護
!山城@2-951:「確実なところからっ」提督@43:そんな山城を見て……レ級はとてもとても楽しそうに笑う提督@43:戦艦レ級eliteの【16inch三連装砲】、指定個性《笑顔/魅力7》ニコッ山城@2-951:「何がおかしいのよ…」初風@2-249:素晴らしい笑顔だなあ!山城@
ンジャに関しては21:50:黒潮@1126:許されると思うよw21:50:黒潮@1126:>遠いほうを選んで撃つ21:50:GM@297:【16inch三連装砲】[笑顔]で21:50:榛名改二@2-55:2d6+4>=8 どっちでも目標値同じだしな!KanColle : (2D6
ね……!」 大破したが、まだ動くぞ提督:では今度はこちらの手番。提督:霧島は先程の砲が外れたのを見て、別の砲を使って攻撃を行います。提督:【16inch三連装砲】で砲撃。指定個性は、《読書/趣味5》です。榛名・改二:2D6>=8 (判定:索敵)KanColle : (2D6>=8
中で、もっとも【装甲力】の低いPC:ひびきの方へ攻撃 [雑談]Верный:スキルもっといいの持ってくるべきだったな・・・うーん・・・:16inch三連装砲 長 火3 ⑨:BT 9KanColle : 個性:分野表(6) → 戦闘:響支援で回避Верный:あれ?航行序列決め
1ラウンド目[]超長距離[]:1ラウンド目 :超長距離鈴谷改:ごーごー大和:「砲雷撃戦、よーい!」珍しく私最初じゃないわ:MHT 中枢棲姫 16inch三連装砲 超長 火4 ②KanColle : 目標表(3) → 敵艦の中で、もっとも【装甲力】の低いPC:BTKanColle
114です。22:15:GM@2-77:長距離フェイズ22:15:長門改@2-520:「…ちっ」22:16:GM@2-77:bt7 ル級 【16inch三連装砲】 to 榛名さんKanColle :指定個性⑦(1[1]) → 1-7 《幸運》22:16:GM@2-77:そして榛名
2:32:大和@3-951:ヒッ22:33:提督@309:1d2KanColle : (1D2) → 222:33:提督@309:bt7 【16inch連装砲】KanColle :指定個性⑦(3[3]) → 3-7 《元気》22:33:提督@309:元気砲!22:34:大和@3-
かなり重い過去を背負っている。彼女も大切にしてあげよう。この背景も影響しているのか、彼女(そして香取)のトラウマであるアイオワ級戦艦の主砲「16inch三連装砲Mk7」、そしてその持ち主たるIowaが艦これに実装された際には、多くの物議を醸した。なお4コマでは16inch三連装砲
@297:まぁ無印ツ級で9だからな提督@297:それではエリルコンビの番だ。どちらも榛名さんを狙う提督@297:エリル1から提督@297:【16inch連装砲】アタック!提督@297:bt7KanColle :指定個性⑦(4[4]) → 4-7 《おしゃべり》提督@297:おしゃ
彼女しかいないのだが)へのフィットも持たない為、改修する意義が実装当初よりかなり薄れている。ビスマルク本人にすらフィットはなく、アメリカ製の16inch三連装砲系統を装備した方が結果的に火力が伸びる始末。復権はよ。2014年4月23日に改二であるBismarck zweiが実装さ
鶴@1929:カモン摩耶改@89:おk提督@297:では長距離、旗艦ル級さんの番だ摩耶改@89:来い!(庫内デー!)提督@297:摩耶様に【16inch三連装砲】で攻撃だ提督@297:bt7KanColle :指定個性⑦(5[5]) → 5-7 《待機》提督@297:待機砲摩耶改
1026:お、おう20:02:提督@425:タ級、目標は天津20:01:響@2-1997:まあそうなるね20:02:提督@425:BT3 【16inch連装砲】KanColle :指定個性③(6[6]) → 6-3 《航空打撃戦》20:02:天津風@4-1026:うわ、結構いたい
617:51cmの補正はレグルスの場合はどうなるのでしょうか00:32:提督@2-1121:51cmか、ちなみにレグルス…というかレ級は元の16inch砲がゲーム上では46砲互換だから補正付きとして扱っても良いよ00:32:榛名@2-1617:なるほど、命中ペナ無しでいいのか。な
29:提督@127:タ級のターン!23:29:矢矧@2-79:(クイックイッ23:30:提督@127:目標は矢矧23:30:提督@127:【16inch連装砲】《名声》[射程:長 命中:0 火力:2]23:30:提督@127:シュート!23:30:矢矧@2-79:いい所持ってるじ
:そんなものはない。提督@297:おう待ったらラウンド終わるやろw扶桑改@2-1630:さて?提督@297:エリタは正面の扶桑さんを攻撃。【16inch連装砲】(2)[元気]で攻撃阿武隈@2-1635:虎視眈々とは違うよな なんだろう扶桑改@2-1630:元気とはまた微妙な所を扶
督@425:ここでファンブルだな私知ってるよ瑞鶴@2-1219:フラグやめーやw瑞鶴@2-1219:んで指定個性がいかがかな?提督@425:16inch三連装砲《暗い過去》提督@425:どうぞだ瑞鶴@2-1219:了解だ…!瑞鶴@2-1219:《暗い過去》で判定、《幸運》で代用し
さんの回避ターン・・・提督@43:ル1.ル2→金剛さん、榛名さん となります金剛@1809:損傷2つ さすが扶桑 立派ネ!提督@43:ル1の16inch三連装砲 判定:X-7提督@43:bt7KanColle :指定個性⑦(4[4]) → 4-7 《おしゃべり》提督@43:《お
!17:11:提督@1759:choice[1,2]KanColle : (CHOICE[1,2]) → 217:11:戦艦タ級:bt7 【16inch三連装砲】 長 火力3KanColle :指定個性⑦(1[1]) → 1-7 《幸運》17:11:提督@1759:幸運砲!17:
【長距離フェイズ】15:42:提督@2-246:ル級のターン!15:43:提督@2-246:攻撃対象は大和!15:43:提督@2-246:【16inch連装砲】《おしゃべり》[射程:長 命中:0 火力:2]15:43:提督@2-246:Fire!15:43:大和@2-866:「や
それじゃぁ、いっちゃうよぉ!」大和@3-188:「何か狙いがあるのかもしれませんね」響@3-319:「さあこい。」レイチェル(戦艦レ級):【16inch三連装砲】 超遠 火力4 《いじわる》レイチェル(戦艦レ級):目標蒼龍!蒼龍@1935:ほほう提督@425:意地悪持ってるじゃね
CE[3,7]) → 300:45:深海棲艦:bt3KanColle :指定個性③(1[1]) → 1-3 《名声》00:45:深海棲艦:【16inch連装砲】《名声》!00:46:扶桑@3-1324:名声かー。00:46:扶桑@3-1324:目標値700:46:扶桑@3-132