AV-X0 零式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
まれたコンピューターウイルス*1によって暴走。2号機を薙ぎ倒した直後方舟の倒壊に巻き込まれるが、片腕を失う半壊状態で瓦礫の中から現れ泉野明の1号機と決戦を交えた。格闘戦で1号機を圧倒するもののワイヤーを絡められて身動きを封じられ、その隙に背面のメモリー*2を人間用のショットガンで
まれたコンピューターウイルス*1によって暴走。2号機を薙ぎ倒した直後方舟の倒壊に巻き込まれるが、片腕を失う半壊状態で瓦礫の中から現れ泉野明の1号機と決戦を交えた。格闘戦で1号機を圧倒するもののワイヤーを絡められて身動きを封じられ、その隙に背面のメモリー*2を人間用のショットガンで
(キングダーク)計画により製造された新たなキングダーク、ネオキングダークが登場。3機存在し、ミサイルや放電、大砲などの機能が追加されている。1号機にジェネラルシャドウ、2号機にドクトルG、3号機にブラック将軍が乗る予定だったが、ブラック将軍の戦死により、ガイスト大首領が新たに用意
タイプではないので割愛。作品名主人公機最初に戦った機体そのパイロット『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ガンダム試作1号機戦術核兵器を搭載したガンダム試作2号機実質的なラスボスであるジオンのエースアナベル・ガトー『機動戦士Ζガンダム』ガンダムMk-Ⅱ(いろ
ントが搭載されており、作戦に合わせた装備を換装することができるが、第一次オールズモビル紛争においてはほとんど素のF90のみで戦い抜いた。また1号機には「Type-A.R」、2号機には「Type-C.A」の疑似人格プログラム(コンピューターのハード自体は「8000系ニューロコンピュ
ルアーマー・ガンダム TYPE-B1.4 RX-78SP ガンナーガンダム1.5 RGC-80 プロトタイプジム・キャノン (ジム・キャノン1号機)1.6 RGC-80S ジム・キャノン (空間突撃仕様)1.7 RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム (シモダ小隊仕様)1.8
ダムMk-III "イグレイ"ティターンズ (グリプス工廠製)RX-272 ガンダムMk-IIIシリーズRX-272 ガンダムMk-III 1号機 "フリーア"RX-272 ガンダムMk-III 2号機 "ハーピュレイ"RX-272 ガンダムMk-III 3号機 "デュライ"その
登録日:2009/07/02(木) 18:25:33更新日:2023/10/16 Mon 13:16:06NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧『JINKI』シリーズに登場する架空の人型ロボット《人機》の一種類。主役やボスなど、特別な機体ばかりである。ロボット=ガンダム
に彼の乗機として改修が施された。これに伴い軍のデータベースに再登録が行われ、RX-121-2の型式番号が与えられた。改修点はまず頭頂部全面を1号機と同一の多面形センサーに換装。なお後頭部はジム・クゥエルそのものである為、左後部のロッドアンテナはそのまま残されている。肩部にも1号機
関連項目12 外部リンク物語[]一年戦争が終結して3年、地球連邦軍再建計画に基づきガンダム開発計画が提唱され、その試作機であるガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機が性能テストのためにオーストラリアのトリントン基地に搬入される。しかし、ジオン軍の残党がこの情報をつかんでおり、核
は地上戦重視の仕様になっており、3機には異なる形式番号「PTX-001 / 002 / 003」が付与された。翌181年、連邦軍の評価試験に1号機であるPTX-001が提出された。PTX-001は様々な場所・状況のテストで数百に及ぶ項目を次々と消化し、各社競合機に大きく差をつけ最
性別:男性・スーパーコーディネイター / 年齢:17歳 / 所属:地球連合軍ユーラシア連邦特務部隊X→傭兵部隊X / 搭乗機:ハイペリオン(1号機)、ドレッドノートイータ / 登場作品:○|○|○|-|-|○】『X ASTRAY』の主人公。ユーラシア連邦特務部隊Xに所属するパイロ
アット大将搭乗の旗艦バーミンガム、ペガサス級グレイファントム含む)を航行不能に陥らせた。核攻撃の直後、追撃してきたコウ・ウラキのガンダム試作1号機フルバーニアンとの一騎打ちに突入するが、予想外の苦戦を強いられた結果相打ちとなりガンダム試作2号機は大破してしまう。その後、アクシズ先
ながら、宇宙船同士のドッキングでパワーアップもできるなど、当時としては画期的な要素が数々取り入れられていた左右2方向レバーと1ボタンで自機(1号機、2号機、3号機の3機)を操作する。自キャラ1号機は最も小さくて敵をよけやすいが、弾は中心から1発しか撃てない。2号機は1号機よりやや
参加を表明。しかし本心ではデラーズの主義に同調したわけではなく、利益を得るためである。その後、強襲揚陸艦「アルビオン」を襲撃し、ガンダム試作1号機と戦うことになる。コウが陸戦仕様のまま&杜撰なOSを組んで出撃して操作が覚束ないのもあり終始有利に進めるが、GP01の装甲が予想以上に
ルスーツがあった」程度にしか認識されていない。なお、近年に判明したがアニメに登場したのはF91の3号機で、それ以前に開発・試験運用されていた1号機と2号機が存在している。◇特徴・マルチプル・コンストラクション・アーマー本機は「マルチプル・コンストラクション・アーマー」(通称・MC
登録日:2009/05/27 Wed 22:00:09更新日:2023/08/18 Fri 19:47:47NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧スカーレット隊、発進!『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』等に登場するMS。媒体によっては「ジム・スナイパーカ
となる鉱物運搬船ヴァリアントの艦長。◆エメラルダ・ズービンCV:鵜飼るみ子(GジェネレーションF以降) / 石川由依(アニメ映画版)メッサー1号機のパイロット。レイモンドとは公認の仲。映画版ではMSパイロットに志願していたが、技量的な問題で控えになったという設定が追加された。また
ジム・カスタム高機動型GM CUSTOM High Maneuver Model型式番号:RGM-79N-Fb型式番号からもわかるように試作1号機フルバーニアンのバックパックの試験機。バックパックと脚部の一部とシールドがフルバーニアンと共用である他、ビームライフルが専用の物になっ
タ」を見事に使いこなして勝利した。その交戦結果を分析した溝呂木によって、「TAROS」の適正がある事が判明し、AS-1 ブレイズ・レイヴン 1号機のテストオペレーターに選抜された。ちなみに実際のテストの際には気合が空回りしてすっころんで頭を地面にぶっつけてしまっていた。ユースフ・
く、任務に忠実なロボットらしい性格であったが、仲間達との交流を経て徐々に人間味がでてくる。少々天然気味だが根は熱い漢。モチーフはガンダム試作1号機。◇シュウトCV.朴璐美ネオトピアに住む10歳の少年。キャプテンの嫁。その扱いはほとんどヒロイン。彼の応援によりソウルドライブが発動で
EXAM同士の邂逅により謎の声を聴くユウ。なんとかイフリート改を撃破するが、BDもEXAMが搭載された頭部を破壊されてしまう。破壊されたBD1号機の代わりに、新型のブルーを受領しようとするが、ニムバスが連邦に亡命したクルスト博士を殺害し、BD2号機を強奪して宇宙へと逃亡。残された
割合でシロッコはヴァルシオンに乗り換えてしまう。主を真逆のコンセプトの機体に持っていかれたジ・Oは泣いてもいい。が、『Z』からはどこぞの試作1号機の如き連射攻撃や持ち味である隠し腕をフル活用したことで強さ・戦闘時の演出共にボス機体に相応しいものになった。作品によってはジェリドが乗
登録日:2013/12/07 Sat 02:07:50更新日:2023/12/07 Thu 14:01:07NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧ガンダムビルドファイターズでは作品の世界観から数多くのガンプラが登場する。アニメ化が初な機体も複数存在し、スタッフたちのい
79時代は適正のあったシローの特殊能力が強力だったこともあって、08小隊の面々と共に連邦の地上戦力としてよく使われていた。0083からは試作1号機やジム・カスタム等といったハイスペック機の登場に加え、シローの能力が弱体化したことで往年の強さは見せなくなってしまう。それでも、固定盾
ロットは別の機体に乗り換えているだろうから、その時はオールドタイプパイロット用にインコム装備にしておくといい。ガンダムMk-Ⅱ、ガンダム試作1号機、百式、ドーベン・ウルフ等で間に合ってしまうかもしれないが…。HWSも登場するが、Hi-νと同タイミングでの入手なので影が薄い。活躍さ
・アデル。ガンダム試作2号機の奪還任務に就いたアルビオンに2機が配備され、キンバライド基地や月面のフォン・ブラウン市の戦闘などでガンダム試作1号機やジム・カスタムの支援に活躍した。U.C.0087年時のグリプス戦役でも何機かが実戦に出ているのが目撃されている。■派生機◆ジム・キャ
機動故生じる機体への負担も解決されている。詳細な生産開始時期は不明だが、大戦前半のC.E.70年6月にはグリマルディ戦線でクルーゼが受領した1号機が投入されており、それ以前には完成していた模様。とはいえ元々次期主力機完成までの穴埋め役として製造されたものであることから、本機はごく
ステージを選択できる。ガンダムNT-1第一形態はチョバムアーマー装着版、第二形態はパージしてガトリングガンを使用するようになる。ガンダム試作1号機フルバーニアンいわゆる隠しボスとして勲章を30個集めると乱入してくる。こっちはいまだザク(この隠しステージだけ角付きのF2型になってる
だろう*2。もっとも、劇中でガウォーク形態を披露したのはこいつだけじゃないが……因みにあれのデザイナーは後々ガンダムに参加して、ガンダム試作1号機等のデザインを担当する事になるのでサンライズとの関係が悪くなったとかそういう話はない。単純に当時は変形ロボがブームだったというだけの話
を拒絶。これが決定打となり白矢は醜く争う人間の在り方に絶望。人の世界の滅びと愛の無い本能にまま生きる人の世界を望むようになってしまう。白矢は1号機で0号機に乗った源太に勝利したが源太の一撃で1号機を壊されてしまい自身も負傷。源太の妻である赤菜を殺害し姿を眩ました。その後白矢は人機
/10/19 Thu 11:57:57NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧SDガンダムフルカラー劇場に登場する、GP-01(試作1号機)、GP-02(試作2号機)、GP-03(試作3号機)の三兄弟。他のガンダム試作機は兄弟として登場しない。長男の01はれんぽー、次男の
シルバーホークバースト (レジェンド)兵装や外観など伝説の機体「シルバーホーク」の遺伝子を色濃く受け継いで造られた、シルバーホークバースト1号機。ベルサーの初期侵攻における亜空間ネットワークへの攻撃によって壊滅したダライアス宇宙軍最後の希望*2として後述のネクストと共に投入され
スター、ショックアブソーバーユニットを装備した評価試験機。胸部もダクトが4つに改装されている。その目的は“ガンダム開発計画”におけるガンダム1号機の装備の評価試験である。推量は元より30%増しであるが、あくまで評価試験機なので独自の型式番号は与えられず、武装も既存の物を使用してい
B戦士三国伝CV:長嶝高士 『江東の虎』孫堅ゼフィランサス。演者は『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のガンダム試作1号機ゼフィランサス。子女や弟子の周瑜を連れて悪逆非道の董卓ザク征伐に赴き、華雄ザンネックを討ち取る。しかし呂布トールギスの攻撃から愛する子
小型のドップに変形する、要はコアブロックシステムのパクりなのだが、ドップの推進器をそのままメインスラスターとして利用するという、ガンダム試作1号機を先取りした構造となっている。そればかりか、本機と同時に発見された作りかけのシーランスに似た高速艇にもこのドップ同様の変形機構が採用さ
※単純な機体性能だけでなく、勝利への貢献度も含めてCOSTを考慮せずランクを付けています。※このページのURLを「機動戦士ガンダムバトルオペレーションNEXT攻略wiki2」などの他のサイトに無断で転載するような行為は絶対に止めてください。既にいくつか見かけています。※現在はまだ
は「カトキハジメの最高傑作」との呼び声も高い。1991年のOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ではガンダム試作1号機(GP01)のデザインアシスト、後期主役機であるガンダム試作3号機(GP03)のデザイン他を担当。しかし大先輩河森正治が担当したGP0
イカーとドッペルホルン連装無反動砲の開発に生かされることになると同時に、統合兵装というコンセプトはノワールストライカーに生かされている。試作1号機は超高細度VR戦場用シミュレーション・モデル、2号機は実物大モックアップであり、ストライクルージュで運用実験が行われていた物は3号機に
も運用されるなど息の長い機体となった。GファイターⅡ漫画『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』に登場した改良型。いわばガンダム試作1号機用のGファイター。コア・ブースターCORE BOOSTER元々航空機として開発された訳ではなかったコア・ファイターを戦闘機として活かす
・A・ベイトとベルナルド・モンシアが搭乗する。モンシア中尉は配属直後の本機をバニング大尉に無断で持ち出し、コウ・ウラキ少尉操縦のガンダム試作1号機と模擬戦を行った。第4話では、ノイエン・ビッター少将が指揮するキンバライド基地防衛隊と交戦。ドム・トローペン4機を含むMS部隊を母艦ア
載される予定であったガンダムは本来2機あるいは3機(6機説あり)の予定であったが、サイド7遭遇戦での損失により、2号機1機のみが搭載された(1号機は大破、3号機は中破のため運用は不可能となり、第2話「ガンダム破壊命令」で機密保持のため破壊処分された)。機体番号はWB102であると
。作中での設定では若い頃のハット卿が設計した機関車。トーマスの支線の前身であるティッドマス・ナップフォード・アンド・エルスブリッジ軽便鉄道の1号機関車*30で、旧式化して引退後側線に放置されていた。後にノランビー伯爵に引き取られて救われ、スティーブンとのろまの旧式機関車同士ではり
った頭部ユニットの存在が明らかになっている。また、零式の登場にともなって「壱式」の異名も与えられている。(つまり自軍に参加しているのは壱式の1号機ということに。紛らわしい!)。開発者はSRX計画のエンジニアであるロバート・H・オオミヤとテスラ・ライヒ研究所の所長ジョナサン・カザハ
同級ネームシップで、バルトフェルド隊の所属艦。タルパティア工業地帯での戦闘において、レセップスと共にアークエンジェルと交戦。スカイグラスパー1号機の「アグニ」の砲撃を受けて機関区を被弾、戦線を離脱する。ヘンリー・カーターバルトフェルド隊所属艦。艦名は公共財政経済学者「ヘンリー・カ
でアンドロ超戦士達を多いに苦しめたが、グア星での決戦でグランテクターを纏ったメロスのグレートスパークレイを4発受けて倒された。 雑誌展開では1号機、2号機、3号機が存在し、それぞれ色や形状が大きく異なる。1号機はてれびくん1982年5月号にイラストで登場。ボディは緑色、耳と嘴と両
れた実大模型の中にも、独自の愛称を与えられている機体が何機か存在する。OV-101 エンタープライズ試験機。0号機、もしくは「厳密な意味での1号機」とも言える。大気圏中での滑空試験に使用されたのみで宇宙に行くことは無かった。名前の由来はもちろんスタートレックのエンタープライズ号。
イゴッグ)アレックス(ジム・スナイパーII)ケンプファー(ズゴックE)[6]『0083』試作3号機(ジム・カスタム)試作2号機(ザメル)試作1号機フルバーニアン(ジム・キャノンII)[12][6]試作1号機(ジム・キャノンII)[6]『08MS小隊』陸戦型ガンダム(ホバートラック
固執している。『A』同様、ラミアに「人形のようだ」と言い返され、自嘲するシーンがある。搭乗機はソウルゲインの他、1マップのみラーズアングリフ1号機を使用。『OGs』『OG外伝』バージョン地球連邦軍特殊任務実行部隊・特殊処理班の隊長。立場などは『OG2』と同じだが、ほぼ全てのテキス
球連邦政府との全面戦争で、連邦政府との国力の30分の1以下差の状況を有利に展開させる為の兵器であった。そして宇宙世紀0073年、新型の兵器第1号機が完成し、MS-01という型式番号とモビルスーツ (MS) と呼ばれる名称を与えられた。これがザクの原型機である。その後幾度かの改良を
トプロトジン[]ザフト軍がZGMF-1017ジンのプロトタイプとして開発した史上初の実戦用MS。(型式番号:YMF-01B)C.E.65年に1号機がロールアウト。これと同時に政治結社「黄道同盟」はその名を「自由条約黄道同盟ZAFT」に改称、本格的軍事組織の姿をとり始める。本機は正