プリンツ・オイゲンと往く京都紀行@2-1078 - 艦これTRPG部 Wiki
。よろしく頼む。」22:09:島風@2-1132:「駆逐艦、島風です!私も京都は初めてなんだ!よろしくねっ!」22:09:飛龍@2-1082:「…へぇ、あなた達が……」(マックスとレーベを見ながら22:09:マックス:「………?」22:10:飛龍@2-1082:「ドイツ生まれのか
。よろしく頼む。」22:09:島風@2-1132:「駆逐艦、島風です!私も京都は初めてなんだ!よろしくねっ!」22:09:飛龍@2-1082:「…へぇ、あなた達が……」(マックスとレーベを見ながら22:09:マックス:「………?」22:10:飛龍@2-1082:「ドイツ生まれのか
:オプテンノールが君たちを見る目が厳しいのも仕方ないことなのかもしれません鳥海@1759:ほえー・・・榛名改二@2-55:ほう鳥海@1759:「……これは、確かに難儀しそうですね」(オプテンノールに聞こえないようにぼそりと磯風@3-170:あーこれ磯風みたいな輝かしき前線兵が苦手
覚悟】と、戦術の【集中攻撃】【伏撃】」朝潮@3-293:「艦隊を護るためならたとえ不利な位置からでも敵を打ち倒す覚悟です!」朝潮@3-293:「…ところで今日のお風呂は何湯でしょうか?」朝潮@3-293:以上!539@提督:うむうむ539@提督:さて、では旗艦と艦隊名を決めておこ
621:「実はあたし、得意なんですよ」 自信ありげに22:40:五十鈴@4-272:ざわ・・・ ざわ・・・22:40:矢矧@4-263:「… 確率は少し苦手なのよね」22:40:津軽:「あ、あの、私賭け事やったことないんです!」22:40:曙@2-1621:「第七駆逐隊でも
す・・・ といったところから夕立@1476:知っているけど知らない的な提督@425:君達が目を覚ました場所、そこは、夜の海上阿賀野@1808:「…すやぁ…」(立ったまま寝ている提督@425:君達は各々、鎮守府で各人がなすべきことをやっていたはずだが・・・阿賀野@1808:むむ提督
なるわ。失礼します (何やってるのかしら…)」長月@2-1399:そこでだ、がらんと扉が再び開いて、ごく自然に入ってくる長月早霜@3-621:「………」(と天津風を見て天津風@3-731:「ふー…けど驚いちゃった。鎮守府が喫茶店だなんて」椅子にかけて長門@3-587:「ああ、あま
4]) → けがれなき21:32:GM@2-77:けがれなきサイコロ海賊団21:32:蒼龍@1935:穢れなきサイコロ海賊団21:33:飛鷹:「………うん……良い名前……なんじゃないかしら…?」21:33:夕立改@2-1233:サイコロ神をあがめる海賊団21:33:那珂@2-19
うと?」22:07:五月雨@128:「何か私たち向きということですか?」22:07:榛名:「それでしたら問題無いのですが…」22:08:榛名:「…深海棲艦を競わせるのが、主だっているようです」22:08:衣笠@2-763:「私達が賭博の摘発…なにか変わったものを賭けてるみたいね?
してますが無害です23:11:如月@2-1426:「えっ、 …恋をすると人は変わるって言うけど、まだまだなのね」23:11:加賀@2-145:「……」 スタスタスタ23:11:加賀@2-145:「あなた達なにを騒いでいるの」23:11:菊月@3-72:「いや、そういう意味じゃない
-1780:「命中補正を活かしつつ、『独特のシルエット』でかわす!」22:37:提督@3-1779:まな板回避22:38:龍驤@3-1780:「……ってしたいんだけど、まだ弱点なのよねー…どうやったらもうちょっと背が伸びるのかしら…」22:38:龍驤@3-1780:「はっ!」22
ならいつでも貸すぜ!」磯波@2-1284:「い、いやです・・・(うるうる)」綾波@2-1929:「提督が言うと不安です…」吹雪@2-1767:「…し、司令官…?」提督:「いやいや、そう遠慮するこtがああああ!」 (瑞鳳のアイアンクロー磯波@2-1284:(いつの間に吹雪の右手にす
う!14:43:伊8@2-612:えっ…私の出目、低すぎ…?14:43:提督@996:成功したPCは大丈夫だが14:43:翔鶴@3-1786:「…きゃっ!?」 スカートを押さえる14:43:翔鶴@3-1786:ばさばさばさ14:44:提督@996:失敗したPCは服の中を風邪が大き
信号から察するに艦娘のようです。数は一つ。」提督:「ふぅん…。まあ拾ってやって話を聞いてみるか。」秘書:「処理はそれから考えましょう。」提督:「…それとまた新しい艦娘が来るな?」秘書:「わかってます。そっちこそ変なことはしないでください。」提督@126:!イントロ終わり!提督@1
山城@808:「装備は特に変わってないわ ひとまずはよろしくね」14:24:山城@808:「じゃあ次お願いね」14:25:北上@4-1202:「……あ、はい。えー…軽巡の方の北上さまだよ。雷巡じゃないからそこの所宜しく」14:26:北上@4-1202:「まー、【臨機応変】な対応と
997:「なあ…その不満を述べてるイギリス艦って……いや早計かな、忘れてくれ」ロドネイ:「どっかのバカじゃないのでご安心を」響@2-1997:「…そうかい、安心した」※どこかの馬鹿とは響が一度来た時から問題を起こしまくっている某新鋭戦艦の次女である初霜@3-1776:「輸送に大型
プは渡しませんよー!」 白露を追いかける白露@2-222:「はやくはやくー!><」大鳳@2-225:「大井さんもいきましょ?」大井@2-77:「…ええ、ありがとう。」名取@2-221:「お、置いてかないで下さい~!」とててて提督@2-55:では鉄の扉から入ったところで《空想》でど
かそんなものがあるようにはやっぱり思えない…そんなさなか大きな滝のある部分…そう、指定ポイントにたどり着いたのだ14:41:雲龍@4-626:「……」すたすた歩いてる。滝発見14:42:雷@3-1156:「まいなーすーいおんーでーいやしぃけーいー?」 くるくる回ります14:42:
をはやして…曲がった剣を持ってて…」伊401@2-1404:>想像図提督:「件の海賊が出てこなければ、そりゃ空振りになるぜ」利根@3-412:「…そういえばそれもそうじゃな。情報も何も足りんか」提督:「というわけで、依頼人は護衛をして欲しいんだってさ」千代田甲@3-410:「護衛
」 ???「そうだ。あのようなものなど」GM:となんか騒がしい様子羽黒@4-632:「ぐす…ご、ごめんなさい。お二人とも…」大和@4-762:「……取り込み中でしょうか?」叢雲@4-760:「取り込み中みたいね・・・」大和@4-762:「であれば、もう少し間を置いてから……」叢雲
事でなによりです」21:06:由良@925:「浜風さん…わたしは長良型軽巡の由良よ。どうやら…異常はない、みたい」21:06:鳥海@1759:「…うーん……」21:08:提督@1753:心配してくれている浜風自身も、艤装はズタボロで、肩で息をしている21:07:由良@925:(と
博覧強記だ那智@1709:【魅力】分野にしておきます白雪@2-417:「みなさん、勤勉ですね」提督@539:謎の博覧強記祭り日向@2-456:「……まあ、そうなるな」瑞鶴@1730:「いい感じじゃない♪」那智@1709:「まぁ、努力は怠ってはいかんよ」・導入かくして世界は回り始め
ます21:02:望月@1740:「やっほー」 手を上げて挨拶21:02:加賀@627:「・・・お久しぶりです、提督」21:02:赤城@580:「…どなたでしょうか?」 45°ぐらい首を傾げる21:03:提督@2-207:(まぁ、その姿だと・・・だが)とか提督は思ってる(ぁ21:0
んじゃないかな?」蒼龍@1233:「あ、なるほど…そういえば、ちょっとすっきりしたような」愛宕@630:「あらあら、ふふふ…」蒼龍@1233:「……愛宕さんは、本気でしたよね」 (ジト目GM@939:では、そのような会話で蒼龍はリラックス、できたようだ・・・。というところで愛宕@
けですよ?」きょとんと14:31:飛鷹@2-1246:「大和・・・さんが『手つきが変』だって言ってたじゃない」14:31:三隈@2-1123:「……あ、飛鷹さん、もしかして、交代したいのですか?」14:32:大和@2-866:「まあ、丁寧に洗ってくれるという事でしょう」と、納得し
う いや戻ってくれなくては困る」539@提督:提督「そうなると、米軍主導の反攻作戦“夜明けのとき”も再始動ということになる」長門@2-520:「………」武蔵@2-1156:「ほう…」539@提督:提督「流石に欧州アフリカは疲弊していて無理だろうが、我々は十分な戦力を保持している」
悪くない」18:30:夕立@1476:(そこそこ)いいじゃないですかー?18:31:提督@127:じゃあいいかい?18:31:日向改@712:「…まあ、そうなるな。」18:31:武蔵@1478:いいです18:31:霞@1479:「いいわよ!」ツーン18:31:夕立@1476:いい
-1943:「なんだと」秋月@4-1945:「つまり、今も?」提督@3-1779:「そう!着任早々悪いけど、頼めますか?」涼月@4-1944:「…? 誰かが見張りで鳴らしているわけではないのでしょうか」初月@4-1943:「いいだろう。僕たちは艦娘だからな」涼月@4-1944:「
月、そんな効能があったら今頃谷風は……」提督:「なんか、その霧を吸うと、酔っぱらったみたいになって、服を脱ぎたくなるらしい」如月@4-852:「……?」弥生@4-988:「・・・・・・え?」天津風@4-256:「……え゛っ」金剛:「そういう変な霧デース。特に脱ぎ上戸でもないのに、
-870:「それじゃあ、私はお茶でも淹れてくるわね」22:10:夕雲@2-247:「えぇ、では…」(呼びに退室22:15:天津風@2-870:「……早かったかしら」(お盆を手に)22:15:天津風@2-870:「ま、まあ、もう来るでしょ。確か着任は3名でいいのよね」お茶を入れ始め
0:少年提督:「どうしたんでしょう…」14:20:吹雪@4-1387:「時間を間違えているのでしょうか・・・」14:20:長月@4-1477:「……やはり、直接背負って言った方が速いのではないか? 艤装の用意はできてるぞ」14:21:睦月@4-1201:「こういうのはお船で行くか
んだけど、この鎮守府…。」13:20:大井改@2-77:そして目の前にありますのは真っ赤な血塗れのきゅんきゅん砦。13:20:熊野改@919:「……雰囲気たっぷりですわね」13:20:飛龍@2-780:「…あぁー…そういうことかぁ。」13:20:飛龍@2-780:「今回はサスペン
私は」大鯨(NPC):「私の名前は……大鯨といいます」大鯨(NPC):「えっと、その……ここの提督に、皆さんの事を頼まれまして」由良@925:「……ちなみに、そのお召し物の意図をお教え願えますか?」大鯨(NPC):「主力の皆さん達と提督は全国を回っているとの事でしたので、ご飯とか
にするのが主な任務となります」22:35:霞改@1479:「はぁ・・・出したら片付けてくださいね・・」書類に目を戻す22:35:大和@746:「…成程。確かにコールが来るのも分からなくもないですね…ええ」22:35:瑞鳳@829:「乱入防止ってわけね」22:36:北上@1404:
「・・・蜂蜜ですか?」 怪訝な顔で菊月改@3-72:「・・・蜂蜜?」扶桑改@2-1630:「蜂蜜?…もしかして、街を覆うあの液体は…?」提督:「……蜂蜜です。詳しくは提督室で……」菊月改@3-72:「・・・了解だ」古鷹改@2-768:「了解しました~。」鳥海@425:「はい、了解
ッとするものだしな」15:24:山城@4-968:「それか、受けても捌く事ができれば被害は抑えられると思うの」15:25:時雨@4-1395:「……なるほど」15:26:神通@3-807:「確かにそうですね」15:26:時雨@4-1395:「……魚雷があったら、僕が山城の訓練に付
逐艦、響だよ」響@3-1304:「演劇は少し楽しみだ」響@3-1304:「見る側……だよね?」提督@3-397:残念だったな響@3-1304:「…………」響@3-1304:「よ、よろしく頼む……」提督@3-397:OK。次如月さんだな如月@3-1300:「睦月型2番艦、如月です」
]導入前1:大和「曙さーん……いらっしゃいます?」[]01:56:大和@2-866:「曙さーん……いらっしゃいます?」01:58:曙@NPC:「……何よ」01:59:大和@2-866:「いえ、おみやげでもと思いまして……要ります?」01:59:大和@2-866:と、黒い紙袋をちょ
うーちゃん):「と言われても複雑なんだよなぁ、やっぱり」21:20:武蔵@4-1683:「まぁそうだろうな…」21:20:舞風@3-1549:「……ま、そうだよね!それが普通の反応とは思うけれど……んー、どうだろ。それが”普通”なのかな?」21:21:舞風@3-1549:「ま、頑
、これなら大丈夫かな」と君たちの人数を数えながら叢雲(NPC):「あー……そこらへんはアレよ、こちらの事情ってやつね」>朝潮朝潮@3-293:「…? いえ、ともかく人員は揃っています」提督(NPC):「大井さん、龍鳳さん、朝潮ちゃんに島風ちゃんか……うん、確認しました」提督(NP
労。こちらのが早く来たか」GM:椅子には軍服姿の優男が座っています来栖提督:「東京からくり温泉支配人 兼提督の来栖恵人だ」飛龍@3-1369:「……からくり、温泉?」矢矧@3-1430:「提督が兼業って…聞いたことが無いわね」来栖提督:「元美術館なんだこの建物」飛龍@3-1369
-1997:はい、旗艦は暁!わーい!(フライングGM:まずは旗艦!暁@91:ダイスで!電@3-373:「お姉ちゃんに任せるのです!」暁@91:「………え?私?」GM:ダイスか? 押し付けか?響@2-1997:「一番艦が妥当だと思ったんだけど、どうかな?」電@3-373:「一番艦が
pple Fortress!」 (前からいるしネ)14:30:島風@3-425:「しつれーしまーす」 がちゃり14:30:早霜@3-1535:「……最強撫子騎士団、到着致しました」14:30:扶桑@3-1324:「失礼するわね。」入ってくる14:31:大鳳@3-1796:「失礼す
えーと…それでどのような事情で集められたのでしょうか…?」大和(NPC):「この海には、今私達がいるのとは別な世界が存在します」赤城@580:「………」(お腹がぐぅ夕立@1476:「はぁ、まぁ・・・そうっぽい」(今まで行ってた卓の海思い出しつつ大鳳@2-547:「異世界なんてよく
か使われずに格納されているため回収へ向かいそのまま艦隊旗艦となれ…か…)」大和@3-188:「(本当にここで合っているの…?)」赤城@539:「……ここ、ですかね」 微妙な顔をしつつ立っていよう響@3-319:「ここかな?」卯月(NPC):「ここっぽいっぴょん?」大和@3-188
たせたら、調子に乗って変な使い方して怪我しそうだもの」00:02:秋雲@1879:「変な使い方…ハッ、その手が!!」00:03:青葉@832:「……何考えてるんです?いや、ホント」00:03:天津風@2-870:「…? 何考えてるか知らないけど、だめよ、玩具じゃないんだから」00
ごく微妙な顔しながらついていこうGM:で、悲鳴が聞こえた提督室GM:その扉を開けると、そこには……GM:巨大な鏡餅がありました龍驤@1419:「…鏡、餅?」響@2-1392:「で、でかい……」祥鳳@3-1301:「かが…さん?」←錯乱中伊168@2-1976:「えぇ…(困惑」GM
名改二@2-55:「強力な深海棲艦ですか…」14:52:山城改二@2-951:「でも、私達だけで大丈夫かしら…」14:52:長門@2-520:「…ふむ」14:52:武蔵(NPC):「そこでだ。」>山城の不安を聞いて14:52:武蔵(NPC):「今回は大規模な連合艦隊を用いての作戦
@提督:会議室に一堂している539@提督:大湊で既に、川内たち駐留艦隊面々から指導を受けた後だと思ってくれ(Lv2的な意味で朝潮@3-293:「…」(直立不動で司令官を待っている)阿武隈@3-294:なるほど539@提督:ほどなく、時間通りに会議室の扉が開き、一人の女性が入ってく
壊さなければならない。」15:25:白雪@2-417:「やっぱり、このお城にはドラゴンが住んでいたのでしょう。」15:25:日向@2-456:「……そうなのか?」15:26:白雪@2-417:「よく覚えてらっしゃいましたね。ありがとうございます。」15:26:提督@2-55:榛名
ック鎮守府◆◆備えよう◆表と関係あったりなかったりするRPっぽい[]シーン1-3後1:大和「………」しんなり[]23:11:大和@2-866:「………」しんなり23:11:天津風@2-870:「大和さん、大丈夫?」23:13:大和@2-866:「………だいじょうぶれす」23:13