「+α」を含むwiki一覧 - 12ページ

キング・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい。(大事なことなので)登場時に確定除去を放った後にドラゴン限定の《インフェルノ・ゲート》を発動する。墓地肥やしさえしておけば、コイツ4体+αという地獄絵図も再現できる。さらにイヤラシいのは3つ目の効果であり、上述の《王龍ショパン》(実用性は低い)、《黒神龍オドル・ニードル》に

氷嵐の支配者(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どの頃は1ターンで削れる量を軽く超えて回復されるほどだったが、最近は冒険者の火力インフレにより少々立場が弱い。劈く叫び[頭技]全体に睡眠付与+αⅣ以降で使用。新以降の作品では物理防御力下降も付与する。火竜のとどろく咆哮/雷竜の呪われし遠吠えと並び立つように登場した氷竜の吠え声スキ

Z/X -Zillions of enemy X- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピュセル」「ファントム・ブレイブ」「神様と運命革命のパラドクス」「魔女と百騎兵」「魔界ウォーズ(仮)」などの人気キャラを多数収録。全100枚+αと通常のブースター仕様。そのため日本一だけでデッキを組むことも可能。それぞれのキャラクターが自身の名前を種族として持っているため、通常の

夕張(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが悩み。一応練度99の時点で対潜値が83もあるため、ケッコンカッコカリを考えているのであれば1スロット先制対潜と固有対空カットインの両立+α、と改二丁よりやることは増えるのだが、後述する改二特が強すぎるせいで陰に隠れがちなのが辛い。夕張改二特は低速になった代わりに大発系、特二

仮面ライダーフォーゼが使用するアストロスイッチ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な使用者は如月弦太朗。フォーゼドライバーにセットしてスイッチを入れることで様々な装備(モジュール)を四肢に展開することが可能。現在、40種類+αの存在が確認されている。スイッチをオンにする方法は複数存在し、「ボタンを押す」「レバーを動かす」「ツマミをひねる」など様々。スイッチはそ

偉大なる赤竜(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用。こっちは機能面で火竜の激震と被る。当然だが発生が遅くて戦闘から追い払われるみたいな事は別にない。火竜の強襲[腕技]※斬属性近接物理攻撃+αⅠ、Ⅱで使用。性能はⅠが「単体に攻撃+スタン」、Ⅱが「全体に攻撃+麻痺」と大きく異なる。Ⅰでは単体攻撃なので比較的卸しやすいが、Ⅱでは行

陸戦型ガンダム/Ez-8(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/11(火) 00:30:09更新日:2023/12/08 Fri 11:49:02NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧※本項目は陸戦型ガンダムのゲームでの項目です。機体そのものについては解説していません。一年戦争を題材とした多くのガンダムゲーム

四代絶影クオン(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラだと二番目くらい、譲歩しても三指には必ず名の挙がる人気っぷり。それ故に価値の低いシルバーカードレア中でも比較的高いレートを維持し、これ一枚+αで(当然個人差はあるが)強引に上位レアとトレードすることも不可能ではない例外的な強さを誇る。価値は「上の下」あたり。出生の経緯は不明で角

アニヲタWiki - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/28 Thu 23:13:38更新日:2023/12/08 Fri 12:54:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧【概要】「アニヲタWiki」は当サイト「アニヲタの集い」のサブコンテンツである。Readみー☆にある通り、「皆で楽しく作って

武者○伝2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喧嘩したため、伝説の鎧を狙う。【そのほかの武者】〇武者バトルチーム天馬の国で武者バトルを行う武者達。相変わらずの馴染みっぷり。前回の武者軍団+αという歴代武者達が名を連ねる。【天馬の国】〇カツミ武者バトルのチーム、ザクレロイーターズのサポーター。愛称はカツミン。全く似ていないが『

空閑遊真(ワールドトリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外せと言われて学校やめようとしたり髪がいつの間にか驚きの白さになった、と言ったり3バカにケンカ売られて買ったりした。ついには警戒区域に3バカ+αに呼び出され(メガネもついてきたが先に凹られた)、遊真を凹ろうとしたリーダーの足を粉砕し、遊真無双が始まるかと思われたがゥウ――――――

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かりなことに突っこんではいけない。ネット環境が無い人だっているし、バーチャルコンソールで買い揃えると高くなる。(フォローしておくがこれら6本+αを考慮すると、ソフト自体の価格3800円はボリュームに反して十分安いレベル)内容はフラッシュの演出を除いて変化はしていない。つまり『2』

冥球島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キューバルートと同じなので、チームの選択幅は広い。最大の魅力はやはりアフロ猪狩。冥球島最強の投手であり、なおかつパワー180+PH+広角打法+αは圧巻。主人公(投)すら凌駕する素質があるのは彼しかいない。逆に言うとそれ以外は目立って優秀な選手はいない。出口はPH+キャッチャー〇だ

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロさに地上波で放送された際にはこのシーンが丸々カットされてしまった程。◎ミッチー/ヨシリン(声:大本眞基子/阪口大助)逃げようとする野原一家+αをグチャグチャになっても執拗に追いかけてくる。本作のトラウマ要員その2。◎川口(声:中村大樹)虚ろな目で頭に定規が刺さったまま話しかけて

ラウー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/23 (土) 16:35:24更新日:2023/12/21 Thu 10:46:01NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧モンスターファームシリーズに登場するモンスターの一種。現実で言うところのサルやナマケモノを模したモンスターで、伝説レベルの

魁!!男塾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/02 (火) 21:20:50 更新日:2023/12/21 Thu 10:50:07NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『魁!!男塾』は、1985年から1991年まで週刊少年ジャンプで連載された宮下あきらの漫画作品。メディア展開も多く、TVア

江田島平八 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る -- 名無しさん (2022-06-14 07:41:00) 塾長の1928年生まれの設定をそのまま紅!!女塾に当てはめると150歳+αで2080年代以降になる これだと魁時代から百年も近くも後になるから桃子達が魁時代の塾生の孫なのは無理があるんだよな -- 名無しさん

無属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/13 Sat 19:30:00更新日:2023/12/21 Thu 10:54:26NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧この項目では、バトル系、ファンタジー系作品でお約束の『無属性』について説明する。『無』そのものに関しては、こちらの記事を参照

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から。彼女の作品「たったひとつの冴えたやりかた」は本編中のとあるイベントのセリフにも登場する、ある意味今作を表す言葉である。◯エトリアの住人+αオレルスCV:川原慶久エトリアの執政院に務めるメガネの若造。通称さほどでもないさん。初代でヘマをやらかしたせいか、今作では魔物図鑑を没収

アドヴェント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/18(月日) 02:01:30更新日:2023/12/21 Thu 10:33:28NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧君達の願いを、私は認めない!『第3次スーパーロボット大戦Z』の登場人物。年齢:不明(20代?)搭乗機:アスクレプスCV:諏

光天使(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/04/18(土) 21:03:50更新日:2023/12/15 Fri 13:25:50NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ウィングス!ブックス!ソード!ショッk…グローリアスヘイロー!光天使ホーリー・ライトニングとは遊戯王オフィシャルカード

第3次スーパーロボット大戦Z - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。☆∀ガンダムMAP兵器が強い今作で最強クラスのmap兵器を序盤から振り回せる強キャラ。黒歴史の根幹が明らかになっていく。特殊行動版の月光蝶+αで、ネオジオングをバズーカだけを撃つ機械かよお!なポンコツに出来たりする。☆創聖のアクエリオン変形がない。真ドラゴンみたいな変形武装もな

富樫源次 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/09 Wed 18:57:34 更新日:2023/12/18 Mon 13:56:16NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧男塾万歳ーーーーーーーー!!目次■概要魁!!男塾の登場人物。cv:山口健 (アニメ)石川英郎(PS3ゲーム)演:照英男塾一

セインティア翔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る久織先生にはプレッシャーがかかるだろうが、最後まで描き切って頂きたい。なお、2015年12月号には特別付録としてドラマCDが付属し、第1巻+αのストーリーが30~40分を超えるボリュームで収録されている。また、巻頭カラーページでは主演を務めた鈴木愛奈とM・A・Oのインタビュー記

エクサランス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド及びW精神コマンドの中でも高めの消費を誇るこれらを一度きりとはいえノーコストで発動するというのである。つまりはスキル枠を消費しない2回行動+α。元々OGにおけるこの二人はかつての恋人と全く進展しないのだが、公式は戦闘時のパートナーで異性を選択する自由さえ与えない気らしい。ちなみ

テラナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/08/04 (月) 00:25:59更新日:2023/12/21 Thu 10:28:48NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧テラナイトとはTHE DUELIST ADVENTで登場した遊戯王OCGのカード群および、それらのモンスターを中心とした

ライトナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、勝利するとそのボスの持つ武器能力を特殊武器として得られる。シリーズでいうと1作目のロックマン1、及びロックマン9の8ボスであり、総勢14体+αである。ちなみに分類上はワイリーナンバーズとして扱われるが、ロックマン3のボスロボット達はライトとワイリーの共同製作という事になっている