海外版イラスト変更カード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日: 2012/03/05 Mon 13:18:50更新日:2023/10/05 Thu 10:56:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※この項目で紹介されているカードの画像を載せちゃうと、著作権云々でコンマイやイラストレーターに怒られてしまうので、詳細が気
登録日: 2012/03/05 Mon 13:18:50更新日:2023/10/05 Thu 10:56:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※この項目で紹介されているカードの画像を載せちゃうと、著作権云々でコンマイやイラストレーターに怒られてしまうので、詳細が気
彼女が二次元の住人なこと。萬戸ルリ主人公に振られて失踪した緋場番吾と入れ替わるようにやってきた転校生。キラキラ輝いた瞳、色白な顔、豊満な胸、露出度が高い制服が特徴で、主人公に心の底から惚れ込んで追っかけている。最大の欠点はどう見ても女装した緋場番吾なこと。 通称:マンドリルジャス
でわかるだろうが、あからさまに某ロボットアニメのある人物を連想させる要素がてんこ盛り。ヒッサー将軍声・吉田古奈美宇宙悪魔帝国の女幹部。かなり露出度が高いハイレグバニー風のコスチュームを着ている。一件キツそうな外見だが、スッピンは途轍もなく美人。おっぱいもでかい。Aルートの終盤で、
して短パンに筋肉ムキムキ体型と、まるで盗賊のようなワイルドな出で立ちであった。GGX・GGXXではユニオンジャック柄の長袖シャツに長ズボンと露出度が低くなり、またかなり細身な体型になり初代と比べてかなり別人になっている。こっちが馴染み深いため初代の見た目は大いにネタにされた。GG
-- 名無しさん (2017-05-23 17:40:54) ところでなんで二次元の世界は旧スク水がいまだに人気なんだ?ブルマみたいに露出度フィット度が高いってわけでもないのに -- 名無しさん (2018-06-09 09:45:53) 魅力を言葉で説明しろと言われて
て見られているから悲惨 -- 名無しさん (2018-09-08 03:00:07) おかしい…ビスチェ装備、前張りからビキニパンツにと露出度が減っているはずなのにさらにエロくなってる(特に尻)。しかもXrdの時よりムチムチだし -- 名無しさん (2018-09-09
明言している。話が進むにつれてエロが強調されつつあり、特に最新巻は賛否両論。女性キャラの大半がTバック、レオタード、ビキニアーマーと全体的に露出度が激しい上に戦闘で脱げたり(主に主人公の手で)エロい目に遭う。最新巻以外も表紙が全裸有りのハーレムだったり顔射したりとなかなかやりたい
87。パーティ女性陣ではグリューネに次ぐプロポーションであり、シャーリィやノーマからは羨望の眼差しを向けられることも。彼女の基準では破廉恥=露出度の多さという考え方のため、肌の露出が顔しかない自分は慎ましいと思ってるらしいまあ誰だってボディラインを気にしてたらまともに動けないから
パイル製『ぷよぷよ』シリーズでは弱いラスボスとして有名だが、本作の辛口モードでは遂にラスボス解雇された。ルルーサタンさまLOVEな格闘女王。露出度の高いセクシーなコスチュームを纏う。ポニーテールが可愛い。コンパイル製『ぷよぷよ』シリーズではラスボスであるサタンより強いと言われてい
ではバリアジャケットを一新。従来のドレス調の物をベースにスカートの正面が大きく開いたデザインとなり、へそ出しレオタード調のアンダーが丸見えな露出度の高めなデザインとなった。その年のインターミドルに選手として出場した。インターミドル選手としても、純粋な魔導師の選手は珍しいらしい。ヴ
ASY Ⅳより。マッチョだが黒魔導士の兄さん。本編ではゴツい鎧を身に纏った大男だが、月の帰還では何故かマント一枚と腰に布を巻いただけのかなり露出度の高い状態に変化。これでもWメテオをかませるほどの大魔導士である。DdFFでもこの姿をしっかり拝む事が出来る。◆マッシュ(脳筋マッチョ
ルキスの武装「突撃」のトドメ演出で原作第一話オープニングを再現し、機体と自身の両方で敵機を蜂の巣にする。水中であろうと宇宙空間であろうとあの露出度で身を乗り出す所業をかますあたり変な皇女である。Xでは残念ながらこの演出はなくなり、生身で天元突破することはなかった。戦部ワタルXにお
弟や甥・姪らがいる。髪はモスグリーンのロングヘアーを黄色のリボンでまとめていて、瞳もモスグリーン。フリルなどが付いたひらひらした服、あるいは露出度の高い服を好む。コスプレをすることがしばしばあり生徒は迷惑。 本人曰く「コスプレではなく身だしなみ」。そのための衣装はすべて自分で作っ
”シャンCV:岡本麻弥/甲斐田裕子(真)裏の料理人。グラマラスなスタイルをした妖艶な美女だが性格は性悪。本作におけるお色気要員の1人であり、露出度が高い衣装が特徴である上、DVDジャケットではパンチラを披露していた。上海の船上でマオ達と対決しており、三回戦で同門だったレオンと対決
インはもはや完全な痴女。右腕がエレキングテイルになっており、女騎士をイメージとさせる所謂「エロかっこいい」デザインであり、ギリシャ彫刻並みの露出度ながら下品さをまるで感じさせないのはさすがである。何事にも動じないクールで孤高の腐女子で、ウインダムから尊敬されている。凄くOLっぽい
:斎藤楓子SSS(死んだ世界戦線)のメンバー。手甲、足甲と大きな襟巻の忍者っぽい衣装と他の女子とは違い半袖、へそ出し、スカートにスリットなど露出度が高めの制服が特徴。時代がかった台詞も多く、装備も小太刀、苦無、煙玉、鉤縄と忍者の物ばかり。口癖は「あさはかなり…」。というか台詞のほ
場させられた。醤の息子が主人公の2ndでは中華料理界の重鎮として登場。東洋楼は日本の中華料理店としては2位につける店となっている様子。店員に露出度の高いメイド服らしきものを着せるのはどうかと思う。ただし、料理人の熟練度はその地位に比べると低いのか、突如現れた大谷一族に酷評を食らっ
カードのクオリティ自体は高い。なお、このゲームでは信頼度を上げるとカードのビジュアルが(R18版は)エロくなるが、そに子はポーズこそ変われど露出度は変わらない。その代わりかどうかは分からないが、後にTwitterにて津路参汰氏が対魔忍そに子のけしからん背面イラストをアップされてい
る訳ではなく、彫りが深い素顔のゴツいイケメンな兄さんが見られます。…しかし、腰に布一枚でマントを羽織っただけのマッチョという、クジャを越える露出度となった。前作のがっちり鎧とは真逆である。性能としては高いHPと攻撃力、強力な黒魔法を使い、戦士タイプとしても魔法使いタイプとしても高
登録日:2009/10/25(日) 03:33:04更新日:2023/08/10 Thu 14:41:10NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧俺一人で充分だ……K'(ケイ・ダッシュ)とはTHE KING OF FIGHTERSシリーズに登場するキャラクター。KOF'
ることになった。外見は極めて屈強な肉体を持つ魔神で、右手に独特な形状の両刃剣を持ち、身に纏う防具は兜や肩宛てにマント程度と人型の魔物としては露出度が高い。SFCではデュランの色違いだったがDS及びⅨでは専用グラフィックが付いた。後のシリーズでは他の色違いモンスターも同じグラフィッ
移能力者の少女」として描かれていた。長い赤髪を2つに分けており、上半身は胸を隠す程度の桃色の布にブレザーを羽織り、下半身はミニスカートのみと露出度の高い少女。「残骸」事件で白井黒子との2度目の戦いでは、傷口を止血するためにスカートを破いて更にキワドイ格好となった。原作では上も脱い
ポーズトークで「寄らなくても斬りますけど?」と言う。2011年6月23日発売の『グロリア・ユニオン』にも出演しているが、海賊らしく今までより露出度高めなバトルドレスにガトリングガン装備。聖剣はどうした。ちなみにガトリングガンの名前はセンチュリオ・バスター。彼女自身の性格も随分お茶
ップ)変身して女神となったネプギアの姿。他女神と違って性格や姿にこれといって変化はあまりない。変身後のコスチュームは白。パッケージやOPでは露出度が高く、黒を強調したものでこの姿は中盤で拝めるようになる。何故、初期とパッケージで姿が違うかと言うと、これはネプギアが女神としてまだ未
罪深いキャラ。あまりにもエロいため、同じく格ゲーのエロキャラのいろはやディズィーとともにクイーンズゲイトにゲスト出演した。KOFではあまりの露出度のため脱衣KOできないがこちらではしっかり脱げる。『クイーンズゲイト スパイラルカオス』では格ゲーにない新超必まで引っさげて参戦。 元
し、マコトのデザインも合わせて磯村から「いやらしい」「エロい」と突っ込まれる。逆に男性陣はラグナ・ジン以外は描かれていない。以上のことから、露出度の高い服を着た女性が好みのよう。実際BLAZBLUEで露出が少ない女性メインキャラはツバキとレイチェルのみ。ただし小説版に登場するセリ
不良で離脱する。その後エンディングにて、妊娠が発覚した。【ジ・アフター】主人公セオドアの母であり、バロン王国の王妃。セオドアが生まれてからは露出度の高いレオタードではなくローブを着るようになってしまった。しかしやはり肩にはトゲが付いている。セオドア編でバロン城が謎の少女に襲われた
久美子)ミズーギィの街の一部を占拠し、自らのプライベートな王国を作り上げたはた迷惑な人。「人間には金属繊維1枚あれば良い」という考えなため、露出度は一番高いが彼女だけは何故かパリカールしない。ちなみに彼女のCVはプロットの段階で決まっていたようで、監督曰わく「違う人にやらせると根
ィアのライブでは衣装がへそ出しルックになることが多く、その美脚と共に多くのファンを悩殺してきたことだろう。ていうか基本的にスフィアの中で一番露出度が高いことが多い。しかしそんな彼女の最大の特徴は、顔である。一部のファンは戸松氏のある角度がにていることから、不安定なこじはるとも呼ば
カップどころかHカップ以上と思われる)。きっとミサイルが搭載されているに違いない。一応彼女が着ているのは制服のはずだが、腋出し+超ミニスカで露出度も大変高い。腋派やフトモモ派も大満足していただけるエロさだが、こんなキャラでも出番がどんどん減っていくのが遊戯王シリーズの恐ろしいとこ
性格はブレイド以上に乱暴で豪放磊落だが、アルカに変身してクルスを励ましたりと人並みの優しさはある。ブレイドに気があるのかどうかは今の所不明。露出度の高い服を着ている(とくに下半身は褌)が、別に羞恥心がない訳ではなくこれが最も動きやすいから。能力維持のため、1本5000キロカロリー
ディアンに殺されている。ハーディアン全てを敵と定めレジスタンスとして活動していた。男勝りでファッションセンスは様々な意味で間違っいる。恰好は露出度が高いことに加え下着同然に近いことも多いが、自身の衣服を注目されると激怒する。死亡フラグクラッシャーであり、他の登場人物が次々と命を落
富士のCMを見るたびにセンターマンを思い出して笑ってしまう奴も多かったとか。この様に凄まじいインパクトを視聴者に残したセンターマンだったが、露出度もBGMの権利関係もギリギリなせいか、本放送終了後のCS再放送ではカットされ、DVDにも未収録となった。余談だが演じた原田はその後、2
った。かなり際どい水着を披露したり、温泉に入ったりと、多くの青少年の精通のきっかけになったことは今でも語り草である。ちなみに海外版では水着の露出度に問題があったのか、ウェットスーツ風に描き替えられたというエピソードもある。話の途中で髪が他の媒体と同じ色になり胸のボリュームも下げら
な馴れ初めがあったのか・・・ -- 名無しさん (2022-10-26 22:29:57)#comment*1 一応ミドラーはゲーム版で露出度の高い美女にデザインされた。もっともスタンドの方は美しいとは到底言えないが*2 この時、パチパチという効果音があることからくっつく波紋
なった。委員長「でも関係ないと思います」テルキヨやヤンキーくんのクラスの委員長。メガネ。作中では比較的常識人。中一のわりに巨乳。そして私服の露出度が高い兄に惚れるが報われない。瘤之内「靴返してください」テルキヨの親友。礼儀正しい。頭はカツオタイプの坊主で、コブが二つある。コブはと
こともある。上記でも説明したように妖怪をはじめとした人外に辛辣な態度をとっている場合もある。何故かよくへそ出しで描かれる*3。絵師によっては露出度が高くなっている事もある。ゆっくり茶番劇においてはボケ役を担当することが多い。このことが反映してかおバカキャラになっている場合もある。
。ヒロインに世話をまかせることも可能。育てた花はその月に誕生日を迎えるヒロインにプレゼントすると画像が貰える。もちろん、花の色に応じて画像の露出度があがる。◆リメイクストーリーサイトリニューアル前の内容を楽しむアプリ。麻雀対戦を勝ち抜きストーリーを進めるタイプ。サービス縮小後は更
の出身で、。霧隠流忍術の伝承者である忍者であり代々龍神「八郎太郎大神」と契約している家系の末裔。上半身はビキニ、下半身はショートパンツという露出度の高い恰好をしている。●アーサー・オーギュスト・エンジェルCV.小野大輔現『聖騎士パラディン』魔剣「カリバーン」を使用する。大の悪魔嫌
。ついでにボーナス対象になりやすいため、恒常★5を持っていればいろいろ便利。ちなみに黒田bbはソシャゲのキャライラストについて当初強化すると露出度が上がるぐらいの認識しか無かったらしく、そのつもりで★4の進化前後を描いた後で★5を依頼されて戦慄したそうな。追記修正お願いしますこの
8話で「タコスの歌」を披露し、強烈な印象を残したとか残してないとか。前作までのミレイユやマドラックスと違って貧ny…スレンダーだが実は衣装の露出度は結構高い。口癖は「遺言があったらどうぞ」●エリス(CV:清水愛)本作のヒロインの少女で、ナディの嫁。賞金首として追われる身。「魔女」
と思っている。ストーリー中、千尋を「霊媒」で呼び出すことがしばしばあるが、体格差が凄まじいため、千尋の胸が半分以上露わになってしまい、非常に露出度の高い姿となる(千尋曰く「ちょっと、ムネがキツい」)。全くもってけしからんッキミ子に倉院の里内で大切に育てられているため、俗世間のこと
の習得と共に(食戟ではない)戦闘力を磨いていく。◇新世界篇◆魚人島編オカマの王国にいた影響で女性に対する免疫がなくなり、しばらくの間は美女の露出度の高い姿を見ただけで鼻血を吹き出す程に悪化。魚人島では念願の人魚の美女達と対面しバラティエを出た時より泣いて大喜びするも、鼻血による出
にかくクリーチャーを場に並べておきたい。好奇心によって成長した彼女はファッションも大幅に変わり、ツインテールミニスカートヘソ出し半袖と、肌の露出度が増えている。いいぞよくやった。ちなみに、擬人化プリンはこちらのプリンセスプリンのプロモとして作者の松本しげのぶが書き下ろしたのが収録
誰かを連想させるが、河森総監督の趣味だろうか。容姿は、小柄だが凄いトランジスタグラマ-。その魅力的な肢体を隠そうともしない、とてもけしからん露出度の高い服装を常にしている。しかし、別にこれは異性の気を引こうとしている訳ではなく、単に本人の趣味らしい。エレメント能力は衝撃波。ZEN
エフォグの妹でレキュリィの姉に当たるホムンクルス。見た目は13,4歳の少女。藍色の髪を長く伸ばしており、ほとんど裸体に反物を巻き付けただけの露出度の高い恰好をしている。その反物を青色の液体に変質させる事で、その中から同じ格好をし記憶を共有したキリエを呼び起こす事で増殖し、何体も同
戯王には様々な女性体モンスターが存在する。このカードの登場した頃には、《ウォーター・ガール》や、《水の踊り子》、《キャッツ・フェアリー》等の露出度の高いモンスターが多かった。所謂エロアドバンテージを多く持つカードが多かったのだ。しかし、このカードのエロアドはそれらに引けをとらない
ーをあしらったコートに変更され、前立てや胴丸に竜の装飾が施されている。また、首元に金のネックレスを着用している。戦国無双1のボーナス衣装に、露出度が高い虎柄の衣装もある。【性能】・戦国無双2つの木刀を双剣のように振り回して戦う速度は速いが如何せんリーチが短く、攻撃力が低い馬に乗っ
:斉藤佑圭戦国無双chronicle 2ndから参戦したキャラクター。井伊家に男子が居なかったため、女性の身ながら井伊家の当主となった女性。露出度の高い姫甲冑を身に着け身の丈六尺(約180cm)という大柄な女性だが性格は引っ込み思案な上に恥ずかしがりと見た目とのギャップが激しくそ
らという理由にしか思えん -- 名無しさん (2022-11-17 08:59:36)#comment*1 そんな稲姫も4のDLC衣装の露出度が高かったりする。