「遊戯王オフィシャルカードゲーム」を含むwiki一覧 - 11ページ

終末の騎士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/13(日) 20:18:48更新日:2023/10/03 Tue 13:58:03NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「終末の騎士」とは、遊戯王OCGに存在するモンスターの1つ。効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200(1)

クリボー(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/08 (月) 18:53:19更新日:2023/10/03 Tue 13:58:52NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「クリボー」とは、遊戯王OCGに存在するカードの1つである。主人公を助けることに定評のあるモンスターであり、数多の主人公を葬

光神テテュス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/28(金) 22:34:47更新日:2023/10/03 Tue 13:58:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧光神テテュスとは、漫画版遊戯王GX及び遊戯王OCGに登場したモンスターカードである。漫画版遊戯王GXにて、天使族デッキ使いのレ

モンスター娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らの傾向が強くない限りは説明されずとも標準的にこれらの傾向を持ってると思ってもらっても構わない。複数種族の魔物娘が登場する作品の例☆は18禁遊戯王オフィシャルカードゲームファイナルファンタジーシリーズテイルズオブシリーズSagaシリーズヴァンパイアシリーズスパイラルカオスシリーズ

光の護封剣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/18(金) 03:06:24更新日:2023/10/05 Thu 10:52:56NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧通常魔法このカードは発動後、フィールドに残り続け、相手ターンで数えて3ターン後の相手エンドフェイズに破壊される。(1):このカ

破壊輪(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/20(木) 21:06:24更新日:2023/10/05 Thu 10:47:51NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『遊戯王』及び『遊戯王OCG』に登場したカード。《破壊輪/Ring of Destruction》通常罠フィールド上に表側表示

ドリアード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/23(月) 20:41:53更新日:2023/10/05 Thu 10:47:48NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧TCGではカードのイラストも重要な要素である。たとえ能力・性能が貧弱なカードであっても、イラストの評価が高ければ高値で取引され

砦を守る翼竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/17(木) 10:36:23更新日:2023/10/02 Mon 12:55:08NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧砦を守る翼竜/Winged Dragon, Guardian of the Fortress #1通常モンスター☆4/風属性/

未来オーバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/13(土) 01:48:35更新日:2023/10/02 Mon 12:54:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧いやだ…………オレは!!負けたくないぃぃぃ!!!お前の懐にある勝利を奪い取ってでも!オレは!!!未来オーバーとは、遊戯王OCG

万丈目準 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/07 Thu 04:00:45更新日:2023/08/17 Thu 14:40:05NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧万丈目 準は遊戯王デュエルモンスターズGXの登場人物。CVは松野太紀。なお、ウルトラQの主人公ではない。あっちは「万城目

キュアバーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/24(金) 20:52:23更新日:2023/08/18 Fri 11:48:09NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGにおけるデッキコンセプトの1種。決してプリキュアの仲間ではないし、一切関係無い。その名の通り、自身のライフを回復(

アクア・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/08(土) 22:18:29更新日:2023/08/18 Fri 11:48:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「遊戯王OCGで初めて登場した三体融合は?」こう聞くと殆どの人はこう答えるだろう。「青眼の究極竜ブルーアイズ・アルティメット・

A・O・J(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/30(木) 11:19:50更新日:2023/08/18 Fri 11:48:07NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『A・O・Jアーリー・オブ・ジャスティス』はDUEL TERMINALにて登場した遊戯王OCGのカード群。闇属性、機械族で構成

魂の解放(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/25(水) 19:59:32更新日:2023/08/18 Fri 11:49:30NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧多分こういう事ではない。魂の解放通常魔法お互いの墓地のカードを合計5枚まで選択し、そのカードをゲームから除外する。遊戯王OCG

素早い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/03 Fri 08:38:43更新日:2023/08/18 Fri 11:48:28NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「素早い」とは『遊戯王OCG』に登場するカテゴリである。▼概要初登場は第2期の「Pharaoh's Servant -ファラ

ハーピィの羽根帚 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/29(日) 10:37:17更新日:2023/08/18 Fri 11:50:08所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ハーピィの羽根帚とは、遊戯王OCGに存在する魔法カードの1つである。通常魔法(1):相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。▽

サイバー・ダーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/15(火) 05:59:20更新日:2023/08/18 Fri 10:26:00NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧鬼にならねば見えぬ地平がある!!「サイバー・ダーク」とは、アニメ遊戯王デュエルモンスターズGXならびに遊戯王OCGに登場する

遊戯王R - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

涙目。オマケ百野真澄3巻の特別読み切り編に登場したストア・ブレーカー。詳しくはリンク先を参照。◆余談本作以降、漫画遊戯王シリーズの単行本には遊戯王オフィシャルカードゲームのカードが付属する、というのが定例となった。特に本作の第3巻には制限にもなった強力なカードである冥府の使者ゴー

ハーピィ・レディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/02 Wed 09:02:06更新日:2023/08/18 Fri 11:50:10NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧《ハーピィ・レディ》とは遊戯王OCGに登場するカードの1枚。遊戯王の孔雀舞が使用することでおなじみのモンスターで、原作・ア

大天使クリスティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/27(土) 20:55:51更新日:2023/08/18 Fri 10:42:53NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧もしこのターンを逃したら相手にモンスターを大量展開され、あっという間にワンキルされてしまう!そんな時にはこの魔法の言葉を唱えよ

暴鬼(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23:41:54更新日:2023/08/17 Thu 20:05:38NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧暴鬼(あばき)とは、遊戯王オフィシャルカードゲームに登場するモンスターである。効果モンスター星4/炎属性/悪魔族/攻1700/守1100このカードが戦闘によって

シームルグ(伝承) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鳥であるためゲームにも登場する。主な作品FINAL FANTASY Ⅹ倒すのが簡単だが出会うのがとても難しいレアなモンスターとして登場する。遊戯王オフィシャルカードゲーム風属性で、(魔法・罠カードが2枚以上ないと)お互いにダメージを受ける、トリッキーな効果を持つ神鳥シムルグ。それ

アニメ化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/19(水) 22:20:57更新日:2023/08/17 Thu 18:03:38NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧小説・漫画・ゲームなどの原作を元にして、アニメーション作品を製作すること。90年代からはラノベ・エロゲなどのアニメ化も増えた

インセクター羽蛾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/29(木) 11:41:15更新日:2023/08/17 Thu 14:43:01NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ヒョ~ッヒョッヒョッヒョ……インセクター羽蛾CV.高乃麗遊☆戯☆王シリーズに登場するキャラクター。王国編開始時点で全日本チャ

ミミック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/18 Sun 03:58:10更新日:2023/08/17 Thu 18:14:27NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧しかし たからばこは ミミックだった!▽  _____ ∠_∠∠_/ \ VVVV\ |    >(゚)(゚)\/   ∧/

エパンテリアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/30 (日) 00:09:52更新日:2023/08/17 Thu 18:15:53NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧エパンテリアス(Epanterias)とは、現在の北アメリカに生息していた古代生物である「恐竜」の一種である。分類は「竜盤目

ケモナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/01(土) 10:58:35更新日:2023/08/17 Thu 20:05:07NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ケモナーとはケモノ(獣に非ず)を性的に愛する人々の事である。性的に愛する人々のことである大切なことなので二回書きました。▷ 目

デーモンの召喚(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いつはどうかな…?オレはホーリー・エルフを生け贄に、デーモンの召喚を召喚!!」「デーモンの召喚」とは、高橋和希作の漫画『遊☆戯☆王』、及び『遊戯王オフィシャルカードゲーム』に登場するカード。英名:Summoned Skull☆6/闇属性/悪魔族/攻2500/守1200闇の力を使い

マタンゴ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マタンゴ》とは、東宝特撮初期の名作ホラー映画『マタンゴ』…の名前を持ってきたドラゴンクエストのモンスター「マタンゴ」……の名前をさらに使った遊戯王オフィシャルカードゲームのモンスターである。マタンゴ星3/地属性/戦士族/ATK 1250/DEF 800効果モンスター自分のスタンバ

火 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/03 Wed 22:56:40更新日:2023/08/17 Thu 18:31:11NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧【ひ】物質の燃焼に伴い起こる、熱と光を発生させる現象。火の中でも特に気体が燃焼して激しく燃え上がる物を「炎」と言う。火は我々

っぽくなるシリーズ(トリビアの泉) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

習性によるもので、音に反応して鳴く。中でも、七面鳥のものは特にノリがいいそうな。そのためこの中ではまだ真面目な自然科学の知識かもしれない。◆遊戯王オフィシャルカードゲームの『虚栄巨影』は日本版だとフ〇ラしてるっぽく見えるイラスト内の配置が生んでしまった悲劇。ちなみに、海外版では配

機動刑事ジバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/14(火) 01:20:51更新日:2023/08/18 Fri 16:59:46NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧これは、人を愛し、正義を守る、若者と少女の心のドラマである。『機動刑事ジバン』とは、1989年〜1990年に放送された特撮テレ

エヴォル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/17(月) 20:11:53更新日:2023/08/21 Mon 13:50:58NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧エヴォルとは、遊戯王OCGに存在する「エヴォルド」「エヴォルダー」「エヴォルカイザー」を包括した非公式の呼称である。あくまで

暗黒界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

n 13:51:00NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧深淵へと続く扉は再び開かれた―。暗黒界に轟く龍神王の力を見よ!暗黒界とは遊戯王オフィシャルカードゲームのテーマの一つ。 エキスパンション『ELEMENTAL ENERGY』で初登場した。【概要】カード名は全て「暗

甲虫装機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/08(火) 15:20:02更新日:2023/08/21 Mon 13:50:55NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧甲虫装機インゼクターとは「ORDER OF CHAOS」で登場した遊戯王OCGのカテゴリー。属するモンスターは闇属性、昆虫族